• 締切済み

フリーランスの確定申告についてです。

フリーランスの確定申告についてです。 2009年1月に退職(源泉徴収は40万円)です。4月から8月までは失業保険で生活。 9月から個人でWEBコンテンツの制作を行っていました。(仕事の依頼は株式会社です) 9月~12月で150万円くらい(1月分を含むと計190万)の収入がありまして、請求書、領収書は自宅の住所になっています。 経費としては、制作している場所が、別の住所で家賃が9月から月6万円ほどです。 実際のところ、知り合いの税理士さん(付き合いが長い)には、フリーランスでやっている場合は1年目はおそらく申告しなくても良いという話を聞きました。 なので、源泉聴衆の40万だけで良いのではないかという、ご提案です。 実際のところ2009年分は他の経費は領収書などもらっていなくものもある状態で、請求書は「適当な屋号 名前」で個人印で押して提出しました。(自宅住所) 2010年は税理士さんに顧問でお願いしようと思っています。(現在交渉中) 極力、節税したいとおもっていますが、この場合はどのような方法がベストなのでしょうか?

みんなの回答

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.3

No.2です。 >ですが、正直なところ、ばれるのかばれないのかが気になるところなのですが、実際のところどうなのでしょうか? ばれるかもしれないし、ばれないかもしれません。 それは”神のみぞ知る”としか回答できません。 あとは、貴方の自己責任で判断をしてください。

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.2

>9月~12月で150万円くらい(1月分を含むと計190万)の収入がありまして、請求書、領収書は自宅の住所になっています。 経費としては、制作している場所が、別の住所で家賃が9月から月6万円ほどです。 ということは、給与所得以外の所得が130万円くらいあるということですね。 当然、確定申告しなければいけません。 >フリーランスでやっている場合は1年目はおそらく申告しなくても良いという話を聞きました。 いいえ。 給与を1か所から受けていて、他の所得が20万円を超える場合は確定申告が必要です。 >節税したいとおもっていますが、この場合はどのような方法がベストなのでしょうか? フリーランスにかかった経費をもれなく計上し、正しい確定申告をすることです。 納税は国民の義務です。 税務署にわからなければいいという問題ではないと思います。 あとは貴方の自己責任判断してください。

tazima3469
質問者

補足

>>納税は国民の義務です。 >>税務署にわからなければいいという問題ではないと思います。 当然のことで申し訳ございません。ですが、正直なところ、ばれるのかばれないのかが気になるところなのですが、実際のところどうなのでしょうか?

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>2009年1月に退職(源泉徴収は40万円… 「源泉徴収税」が 40万と言うことですか。 そうではなく「給与の支払額」が 40万ですよね。 言葉は正確に使い分けないと意思疎通ができませんよ。 >9月~12月で150万円くらい(1月分を含むと計190万)の収入… >税理士さん(付き合いが長い)には、フリーランスでやっている場合は1年目はおそらく申告しなくても良いと… その税理士さんが「源泉徴収税」を 40万払ったと解釈したのなら、たしかに申告しなくてもおとがめはないでしょう。 一方、真実は 40万の給与で 2万か 3万が源泉徴収されているだけなら、軽々に申告しなくて良いという結論にはにりません。 >請求書は「適当な屋号 名前」で個人印で押して提出しました… 別に何の問題もないですよ。 >極力、節税したいとおもっていますが… 節税を図りたいなら、事前に開業届を出し、ついでに青色申告承認願いも出して、売れ上げも経費のきちんと記録を残して管理しなければなりません。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2090.htm 今さら節税などの言葉を持ち出すのは手遅れです。 >この場合はどのような方法がベストなのでしょうか… 領収証などがきちんと保存されているものについて『収支内訳書』 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/yoshiki01/shinkokusho/10.pdf を作成して、「事業所得」 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1350.htm の額を精査することです。 1月の給与については、「給与所得」に換算するとゼロになります。 【給与所得】 税金や社保などを引かれる前の支給総額から、「給与所得控除」を引いた数字。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1410.htm 『確定申告書 B』の http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/yoshiki01/shinkokusho/pdf/02_02.pdf ○カ→40万 ○6→ 0 ○ア→150万 ○1→収支内訳書で計算した所得額 となります。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

tazima3469
質問者

補足

>>「源泉徴収税」が 40万と言うことですか。 >>そうではなく「給与の支払額」が 40万ですよね。 >>言葉は正確に使い分けないと意思疎通ができませんよ。 給与が1月40万でした。失礼いたしました。 >>その税理士さんが「源泉徴収税」を 40万払ったと解釈したのなら、たしかに申告しなくてもおとがめはないでしょう。 >>一方、真実は 40万の給与で 2万か 3万が源泉徴収されているだけなら、軽々に申告しなくて良いという結論にはにりません。 一応税理士さんはこの給与を理解しているかとおもいます。(源泉徴収票をみせているので) 給与1月分のみ申告しても、他の収入ってわかるものなのですか?

関連するQ&A

  • フリーランスの確定申告書類について

    はじめまして。今年の1月よりフリーランスになりたての者です。 クライアント様とのお仕事契約の際に、様々な書類等を発行・頂くことがあると思いますが いまいち各書類の意味を分かっていない部分がありましたので、ご質問をさせて頂きたいと思います。 ・源泉徴収を先方がしてくれる場合、報酬額は源泉徴収税10%を差し引かれた額が振り込まれると思うのですが、その際に頂かなければいけない書類(確定申告時に必要な書類)などはありますでしょうか? ・源泉徴収をこちら側(フリーランス側)でする場合、源泉徴収税が差し引かれていない報酬を受け取った際に先方に頂く書類などはありますでしょうか? また、当方の認識(フリーランス視点)として、以下のように各書類の意味をとらえております。こちらも間違っている点などありましたら、ご指摘頂けますと幸いです。 受注書→依頼をされた際に発行するもの 納品書→依頼されたものを納品した際に発行するもの 請求書→納品が完了した後に報酬を請求する書類 領収書→報酬を受け取った後に依頼者に「受け取りました」と証明する書類 フリーランス向けの書籍など読んでみたのですが、私の理解力がなく分からず… 知識不足で大変お恥ずかしいのですが、皆様のアドバイスをお待ちしております。 何卒宜しくお願い致します!

  • フリーランス業の確定申告について

    よろしくお願いいたします。 去年初めてフリーランス業という状態になり、そこでだいたい200万ほどの報酬を得ました、とくに源泉など引かれてはいません。 今回初めて確定申告をしようと思うのですが、 200万(報酬)-100万(経費)=100万(所得) となった場合、【給与所得控除65万円+基礎控除38万円】を差し引いて所得がマイナスになるということになるのでしょうか?

  • フリーランスの確定申告について

    フリーランスになって初めての確定申告です。 4社からデザインの仕事を受けて日々こなしているのですが、 1社からは毎月請求額から源泉徴収分(10.21%)が引かれています。 他の3社からは何も引かれず請求額で支払されています。 この場合、確定申告(白色)をするにあたって 4社まとめた(総収入)ー(経費)=(所得合計)になるのでしょうか? それとも源泉徴収分を引かれてる1社を除いた、 3社の(総収入)ー(経費)=(所得合計)を申告するのでしょうか? それともう一つ、その1社から送ってもらった支払調書ですが、 例えば、 (支払金額) 約300万 (源泉徴収税額) 約30万 だったとします。 でも実際に報酬として振り込みされた金額は、 約200万なのですが、この差?は何なのでしょうか・・ 《 300万のうち、30万の税金を前もって会社が納めましたよ。》 って事で、270万が振り込みされていれば解るのですが・・ 無知ですみません。。 いろいろネットで調べてはいるのですが、なかなか理解ができず・・・ どなたか教えていただけると非常に助かります。 よろしくお願いいたします。

  • フリーランス翻訳者の確定申告は?

    翻訳業をフリーランス(自宅)で始めて10年くらいになります。 これまで確定申告で源泉徴収分の還付を受けていましたが、 最近、白色申告、青色申告について耳にしました。 65万円分控除があるので青色申告をしようと思いましたが 開業してからかなり年数が経っているので白色申告になるのでしょうか。 白色申告では経費はおとせますか? ・パソコンやFAX機の購入代 ・FAX用紙やインク代、コピー代など ・電気代、通信費 ・翻訳講座(通信)代 ・本代 良く分かっていないので詳しい方教えてください。 ちなみに今の年収は120万円程度です。 確定申告で源泉徴収税分が戻ってきていたので「雑所得」として申請していました。 扶養に入っているので確定申告でいいのかと・・; 白色申告または青色申告で開業届はした方がいいのでしょうか? またそれぞれのメリット、デメリットも教えていただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • フリーランスの確定申告の経費の家賃等は具体的にどこ

    去年からフリーランスを始めたと同時に一人暮らしも始めました。 確定申告をまだしていないのですが、家賃や光熱水費、資料費の計上の仕方がわかりません。 いろんなサイトで収入から経費を差し引くのはわかったのですが、 領収書も添付しないなら、 その経費をどこに書くのですか? それがわかりません。 具体的に教えて下さい。 例として去年一年の報酬が100万円で源泉徴収が10万円 家賃は月4万円 水道光熱費通信費は一年で20万円。 自宅は半分仕事に使用 資料代は年間2万円とします。 白色申告です。 確定申告書B の第一表の10欄の雑損控除の欄に 360000(円)と書けばいいのですか? そして第二表にはどこに書けばいいのですか? 36万円の根拠は {(家賃月4万円×12カ月分)+20万円(通信水道光熱費)}÷2(半分仕事で使用)=68万円+2万円の資料費です。 全然わかりません。 領収書は添付しないけどエクセルに記入した書類を添付するのですか?その書式はどんなのですか? よろしくお願いします。 金額はほぼ私の収入に近いのですが、青色申告にした方がいいですか?

  • フリーランスを始めたばかり 確定申告は必要?

    2007年は、フリーランスで3社から委託されて仕事をしました。収入は110万円ほどですが、確定申告というものをした方が良いのですよね?母親はする必要はないのではないかと言っています。 ずっと国外にいたもので、日本で税金のことを考えるのは消費税以外では初めての経験です。国税庁や教えて!gooのサイトを読みまわっているのですが、難しくて混乱しています。年末調整、源泉徴収、経費、所得、あああ??!という感じですが、確定申告というのは余分に払った税金がかえってくるよう申請するものですか?すみません、愚かで。 二箇所以上から収入を得ていますし、103万円の壁なるものも一応越えているので、必要ですよね?

  • フリーランスの確定申告について

    私は2013年の9月からフリーで働いています。 2013年9月から12月までの収入は約41万円だったのですが、この分の確定申告はしなければならないでしょうか。 それと現在もその仕事を継続しており、 2014年1月から月25万円程度報酬が入っています。そうすると2014年での収入が約300万円になるのですが、この確定申告は2015年の2月から3月にすれば良いのでしょうか。 また、もし2013年9月から12月までの収入で確定申告をしなくてはならない場合、2015年の確定申告で一緒に払えば良いのでしょうか。 その場合は延滞税(?)やペナルティもあると聞いて不安になっています。 うつ病で会社で働けなくなり、こういった形で働いているのですが、確定申告などについては疎く、焦っている気持ちや不安な気持ちでまた落ち込んでいます。 また、フリーなので源泉徴収されている企業とそうでない企業があり、報酬もバラバラなのでどういった帳簿を付けていけばわかりません。(青色確定申告に必要になると聞いたので) 今年の分は開業届も青色申告申請書も提出していなかったので白色申告になると思います。 帳簿をする能力がなく、とりあえず収入だけを記録している状態です。 なお、請求書などは毎月それぞれの会社に発行していますが、その際も源泉徴収がかかる場合とそうでない場合があります。 また、開業届を提出しなくてはいけないということも最近知り、不安で押しつぶされそうです。 (開業届は税務署に電話をして、郵送でも届けられるということでそちらで申請しようと思います) 確定申告の手順や方法、どうすれば良いのかなどについても詳しく教えていただけると幸いです。 確定申告は毎年必要ですが、その際に毎年青色申告申請書などの提出も必要なのでしょうか。 他にも住民税などがよくわかりません。今は自宅で生活しています。 とにかく知らないことだらけでパニックになっています。 どなたか助けていただけると幸いです。

  • 確定申告について教えて下さい

    以前ホステスとして働いておりました。 今年の4月から留学のため海外に住んでいます。 海外に来る前に、区役所に住所変更をしにいったところ区民税と都民税の未納があると言われその額が合計24万円でした。 それは、2006年7月~12月中旬までの3ヶ月勤めたお店からのもので200万の収入で約80万の経費を申告したところ8万円戻って来ました。留学のため時間がなく親に手続きを引き継いで、その件は解決したのですが、その後働いていた(2006年12月中旬~2008年1月末まで)お店の分も親の元に区役所から手紙が届きました。 今回は収入710万円、引かれていた所得税の合計60万円でまだ区民税と都民税の請求額は分からないのですが、これから確定申告をするつもりでいます。 前回何も分からず経費の領収書は全く手元にとっていなかったので区役所の方におよその額を書いて下さいと言われ80万の経費をざっと計算をして書きました。 今回ももちろん領収書は何もないので、およその額を書くつもりでいます。 確定申告をして戻ってくるお金は申告する経費でどのくらい変わってくるのでしょうか?今回の額は前の額は違うので、どのくらい区民税と都民税を払わなくてはいけないのかハラハラしています。 あと、同じお店で働いていて同じ時期に辞めた子にはそのような事は起こっていないそうです。もちろん彼女も確定申告をしていません。なぜこのような事が起こるんですか? もう一つ、もし区民税と都民税をひたすら払わなかった場合はどうなってしまうんでしょうか? 留学をするためお金を貯める目的でホステスをしていたのですが、今になってお金の問題を抱えてしまい悩んでいます。 どなたか詳しい方がいましたら教えて下さい。

  • 確定申告の未申告でお尋ねが来ました

    初めまして、すごく困っているので質問させて頂きます。 税務署から平成25年の事業概況のお尋ねという封書が届きました。 私が悪いのですが確定申告がいるとは知らず未申告で7年ほどオークションやサイトで自作の商品を売っていました。 領収書などは全く取っておらずあるのは売上が振り込まれた明細がのった通帳だけです。 経費に使った振り込みも印字されてるのですがなにを買ったのかは記載していません。 質問なのですが ■今、26年ですが支払い義務のある5年は21、22、23、24、25年になるのでしょうか? ■未申告の確定申告をして夫の扶養から完全に外れる金額になった場合、一年でどのくらい追加で払わなくてはいけないのでしょうか? ■一番多い時で売上が200万近くあったのですが領収書がないため経費をどのくらい見てもらえるのか全く分かりません。 150万の所得になった場合はいくらぐらい請求されるのでしょうか? ■やはりお尋ねが届いてからの申告は自主申告にはならないですよね? お金がさらにかかってしまいますがわからないことだらけで心配なので税理士さんに相談しようと思っています。 すぐに会うことができないので回答頂けると助かります。

  • 初めて確定申告をしようと思うのですが・・・

    現在フリーで展示会等のイベント、広告の制作補助・運営業務を 請け負っております。 18年分から確定申告をしようと思っています。 相手先から来た源泉徴収表は2枚あり (1)支払金額・・・3,738,882円  源泉徴収税額・・・373,882円 (2)支払金額・・・ 555,555円  源泉徴収税額・・・ 55,555円 合計金額  ・・4,294,437円  源泉合計金額・・・429,437円 となっております。 しかし、困ったことに、経費等の領収書のほとんどが残っておりません。 確定申告書作成コーナーにて、収入等を記載して計算したところ 還付は20万程度受けられるようなんですが これは得なのでしょうか? 経費の申告ができないとなると、増税が心配でしょうがありません・・・。 又、WEBによる申告の場合、領収書の有無等は確認されるのでしょうか? どなたかお力添えをお願い致します。   

専門家に質問してみよう