• ベストアンサー

3人目が欲しい!夫の気持ち・妻の気持ち、、、

こんにちわ。 もうすぐ1歳の息子と、もうすぐ3歳半の娘が居ます。 現在30歳、専業です。 まとまりのない、長文をお許しください。 私は4人兄弟の末っ子でして、小さい頃から漠然と自分も子供は多いほうがいいなぁって思ってました。 できれば3人!!と勝手に考えていました。 幸運にも可愛い娘と息子を授かり、幸せに過ごしています。 育児で毎日バタバタを過ごし、娘の赤ちゃん返りやら、嫉妬やら、、、となかなか大変ではありますが充実してます。 最近、ムクムクと3人目に対する欲求が膨れてきました。 娘と息子は2学年差。 できればまた2学年差で欲しいな、、、という気持ちがあります(性別は気にしません) ただ、夫は「3人目」に関しては全く考えていません。 というか、「ムリ」と考えているようです。 確かに、マイホームを購入したためローンが発生しカツカツになると思います。 今の不景気な世の中、昇給アップも多くは望めないし、ボーナスも出てるだけマシ。 残業も制限されている状況です。 今後の学費などの問題が出てくるでしょう。 夫は、細かくシュミレーションして計画を立てるタイプなので、今回のマイホーム購入に関しても、自分でキッチリと収支を出してシュミレーションしていました。 その時の前提は「子供は2人」です。 以前、私が「3人居たらどんな感じかなぁ?」と冗談まじりで言ったら 「考えたらアカンぞ!」とカツを入れられました。 その時は、「そうだね~」と流したのですが、妙に寂しくなって余計に3人目に対する欲求が膨れてきて、、、 経済面だけ見ると、厳しいのは分かりきっています、、、 でも、やっぱり諦める事ができないんです。 夫の立場からしたら、子供が増えれば自分に対する責任も増え大きくのしかかってくるから安易に考えられないでしょう。 それは分かるんです。 でも、「欲しい」という気持ち、捨て切れなくて。 夫婦仲は良いです。 仲良しも、多くはありませんが、あります。 産後は避妊しています。私はしなくていいのに、、、と思いながらも、 キッチリタイプの夫は必ずしています。 そういう面から見ても欲しくはないんだろうなって思います。 欲しい、といえば、恐らく「ムリ」「何言ってるの?」となると思います。 理論派の夫には口では勝てません。 でも、私の気持ちも知ってほしい、、、 モヤモヤモヤモヤしています。 2学年差を狙うなら、今年の夏までには、、、という焦りの気持ち。 それ以前に、避妊ナシの仲良しがありえないのでは?という焦りの気持ち。 イロイロ考えて袋小路です。 一人目も二人目も、婦人科で薬をもらい、排卵日を推定してタイミングを持ったので、 簡単に妊娠できるとは思っていません。 夫の協力は必要だと思います。 経済的に厳しいと思う中での夫の気持ちはどんなものなのでしょう? 説得するような方法はあるでしょうか? 3人目を捨てきれない妻の気持ちは、抑えてしまうべきでしょうか? 欲しいと思いながら、諦めた方、諦めずに実行した方、、、 ご意見をお願いしたいです。

  • 妊娠
  • 回答数6
  • ありがとう数13

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nana7ruru
  • ベストアンサー率51% (296/572)
回答No.2

うーん、、、 正直言ってご意見が甘いな、という感想です。 >夫の立場からしたら、 >子供が増えれば自分に対する責任も増え大きくのしかかってくるから あなたにお金の責任は全くないのでしょうか。 「母は育てる」「父は稼ぐ」という分担感覚はわからなくないですが、冷静に考えて、お金がなくては育てられません。今一人っ子とか子無しということなら、こうは言いませんが、お二人を育ててこられて、ご主人様もお仕事を頑張っていられるのだと思います。 私は一人目妊娠中の身ですので、これから大変になるであろう子育てを立派にされているトピ主さんも尊敬しますよ。 ただ、現実問題として「お金は・・・何とかなる」と思ってしまうのは、やはり専業主婦の方だからなんだと思います。 仕事をし、お金を稼ぐというのは本当に大変なことです。 今のご時勢、大きな昇給は望めないというのはご主人のおっしゃるとおりです。 >経済面だけ見ると、厳しいのは分かりきっています、、、 >でも、やっぱり諦める事ができないんです。 >でも、「欲しい」という気持ち、捨て切れなくて。 >でも、私の気持ちも知ってほしい、、、 どうも・・・分かりきっているようにはお見受けしませんよ。 感情が先行しているようです。 ^-^;; 責めてるのではないですよ。 たぶん、女性にありがちですが、欲しいという感情と論理的思考が相容れてないのだと思います。(実際、理論派の夫には口では勝てませんと書かれていますし・・・) >説得するような方法はあるでしょうか? >3人目を捨てきれない妻の気持ちは、抑えてしまうべきでしょうか? 3人目をどうしても欲しい、ご主人を説得したいと思うなら、ご主人が納得するように論理的にお話するべきです。 お仕事の復帰は考えておられますか? 正直「それはない」ではお話になりませんよ。「節約する」では子供一人分には足りませんし。 3番目のお子さんを出産したら半年で仕事復帰する、その場合の子供たちの保育園などの準備・費用はどうか、自分のキャリアと能力から週にこれくらいの時間働いて、これだけの給与になる、子供一人の成長に伴ってかかる教育費などの算出(これはすでにご存知でしょうし)、ローンを引いたときの家計状況、また共働きになった際の家事分担などで夫にかかる負担・・・こういったことを整理して、まとめてお話されることです。 わかりやすく箇条書きにしても良いかもしれません。 私は妊娠中ですがフルタイムで働いており出産後もすぐに復帰する予定です。また、理系脳(どちらかと言うと論理派)なので、トピ主さんには鬱陶しい回答だったかもしれませんが・・・ ご主人のおっしゃることや懸念点はもっともだと思います。 3人目を欲しいという気持ちを何もせず我慢した方がいいとは全く思いませんので、ぜひ建設的にご主人を説得できればいいなと応援しています。

kami-yan
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 的確なご意見に身がひきしまる思いです。 確かに私は感情的になっていると思います。 それさえ気付きませんでしたが、、、 >「母は育てる」「父は稼ぐ」 知らず知らずにその役割分担を前提に考えていたように思います。 正直、フルで働くのはあまり視野に入れていなかったので、私の「欲しい」だけの感情がどれだけ甘いか知りました。 理論的に話せば主人も納得まではいかなくても話は聞いてくれるでしょう。 それをせずにグルグルと頭だけで考えていたように思います。 鬱陶しい回答だなんてとんでもない!! 私が気付かなかった点、考えるべき点、的確に指摘していただき感謝しています! 何もせずに我慢せず、私ができる範囲をちゃんと考えて話し合っていきたいと思います。

その他の回答 (5)

noname#108715
noname#108715
回答No.6

9ヵ月の妊婦です。 カテゴリー違いではないかな、と思います。 ここには子供を授かりたくて 一生懸命ご質問されている方や 私も経験しましたが 流産を乗り越えて前に進みたい方々が 病院ではなかなか聞けない事などをご相談されています。 今回の事は 家族計画のご質問ですから 夫婦、家族のカテゴリーにご質問されるのが良いと思います。 周りのご質問をよくご覧になって ご自分の質問が場違いでないか 今一度お考え下さい。

kami-yan
質問者

お礼

こんにちわ。 この質問をさせていただくにあたって、参考にさせていただいた質問がこのカテゴリーに多かったので、このカテゴリーにさせていただきました。 また、夫婦間の問題ではありますが、「妊娠、出産」に対する悩み相談なので このカテゴリーにさせていただいたのです。 決して中途半端な悩みで質問したのではありません、、、 私も真剣に聞いて欲しくて質問させていただきました。 カテゴリー違いと思われたのでしたら申し訳ありませんでした。

  • guuchi
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.5

3人の子のママです。 とても素敵な旦那様だと思います! 2年というのは諦めて、一度働きに出たらいかがですか?パートでもアルバイトでも自分の収入があれば少し違うのでは? うちも一番下は年齢が離れていますが、上の子達もよく面倒みてくれるし、なにより久々の赤ちゃんという亊で格別可愛いです。 家族が多いとやっぱり楽しい!大きくなった時、お互いに助け合えるのではないかと思います。30なんてまだまだ若いですよ☆ 頑張って下さい♪

kami-yan
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 素敵な旦那様と言ってくださりありがとうございます。 3人目を欲しがらない主人に「責め」の感情を多少抱いていたのですが、全くのお門違い、、、 ちゃんと将来の事を考えてくれている、そう気付きました。 そうですね。 専業に甘んじて、お金がない、でも子供が欲しい。。。では何も前に進めませんね。 もう少し現実的な事を考えて計画していきたいと思います。 3人お子さんがいらっしゃるんですね♪ 羨ましいです☆ 2人兄弟でも3人兄弟でも、、、笑顔溢れる家庭にしたいです♪

回答No.4

小学生の2児の母です。 女性として気持ちはとてもわかります。 子供が大きくなり手がかからなくなると 尚更小さい子の育児がしたくなります。 でも子供が成人するまできちんと育てたいと 考え断念しました。 小さいうちはお金が余りかからないので なんとかなると思いますが 大きくなり子供が将来を考え始めた時に 家にお金がないから学ばせてあげられないのでは 親としてあまりに情けないですし無責任な気がします。 最近よく大家族が取り上げられ 上の子が親や兄弟達のことを考え進学を諦めて 家族のために働いているのを美談としていますが 親の無計画・無責任のせいで いろいろな可能性・人生の選択肢を極端に狭められた 被害者だと思います。 極端な例ではありますが 収支を考えた家族計画なしに子供を産むというのは動物的です。 親にとっての幸せは子供が幸せでいることでしょう。 子供にとっての幸せとはどういうことかを冷静に考えたら 子作りを考えるより先に何をすればいいのか わかると思います。 その点から考えると現時点では ご主人の方が子供の幸せ・家族の幸せを 考えているのかもしれませんね。

kami-yan
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 確かに、子供の将来をきちんと考えてあげなくてはいけませんよね。 まだ子供が小さいので現実的になれていなかったのかもしれません。 私も主人も大学を出ているので、子供がのぞむなら必ず大学には出してあげたいと考えています。 その時に、お金がないから、、、とは言いたくないです。 私自身、4人兄弟でしたが全員大学を出ています。 父母は相当苦労したと思います。 「兄弟が多いのがいい」、とばかり考えていましたが、ちゃんとした生活をできてこそですよね。 もう少し冷静になって、自分達の将来を考えなくてはいけないと気付きました。 ありがとうございました。

  • tweetie
  • ベストアンサー率26% (975/3649)
回答No.3

経済力が問題なら、そこをあなたが補う可能性を考えてみては? 女性として子供を授かりたいとうい気持ちは当たり前で、 素晴らしいと思いますが、経済的な困窮状態で考えられるデメリットは色々あります。 引いてはお子さんにも影響のあること。 それを打破する解決策も用意せず、ただ欲しいでは ご主人も納得できないでしょう。 それ以前に、このご時世、マイホームを持ち、妻と子の二人を 守るって、すごいプレッシャーのはず。 そこを考えたら、ただ生みたいと言うのはあまりに思いやりに欠けた言動。 子供3人となればかかりっきりになっても手が足りないほど大変でしょうから、 ご自分が収入源を持つことが考えにくい点は理解できますが、 問題があるのなら、現実的な具体策なくして希望を通すのはたんなるわがまま。 持ちたいという欲求だけで生まれる子供にも失礼な話。 しかしそこさえクリアすれば、こんなに素晴らしい話はありません(^-^) 少子化問題深まる中、素敵な女性だなとも思います。 これで現実的な意識が高まり、且つ、旦那さんへの敬意ある言動ができれば、 もっと素敵なんじゃないかと思いました。

kami-yan
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 全くもって、tweetieさんのおっしゃる通りだと感じました。 >打破する解決策も用意せず、ただ欲しいではご主人も納得できないでしょう。 そのとおりです。 私は解決策さえ主人に求めていたのかもしれません。甘すぎますね、、、 >ただ生みたいと言うのはあまりに思いやりに欠けた言動。 マイホームも建て、子供を2人も養って。 こんなにも頑張っているのに、さらに要求ばっかりして、、、 それでは主人もしんどいですね。 今までそこまで考えることができませんでした。 気付かせてくださりありがとうございます。 自分の考えの甘さ、よく感じました。 どうするか、もう少し計画的に考えていかなければいけませんね。 「現実的な意識が高まり、且つ、旦那さんへの敬意ある言動ができる ように、努力します。 ありがとうございました!

  • ma-tsu
  • ベストアンサー率32% (190/593)
回答No.1

キッチリされている旦那さんは現在、今後の経済状況、色々考えて無理と仰っていると思います。 あなたは現実を見て考えていますか? 子供一人成人まで育てるのに最低1000万かかると言われています、 もう一人の分の出費をあなたが補填出来るなら旦那さんに提案してみるといいでしょう。

kami-yan
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 現実、、、 考えてるようで、かなり甘い考えを持っているのかもしれません。 そのことに気付きました。 もう少し現実を考えてみなけらばいけませんね。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 夫に対する気持ちが

    何度かここで相談にのっていただき その後、自分でもいろいろ考え努力して 夫へ接触してきました。 夫の話を同調しながら聞き(勿論、意見することもなく) 夫にこちらからスキンシップをしてみたり 頼ってみたり、、また勿論手伝ってくれた時は 心から感謝して「ありがとう」を言いました ですが、、 夫は私を褒めることはしません。。 失敗を追及したり、私の家事でミスすることを追求します。 影響をうけたくないのですが、 夫といると、どんどん自分が自信を失ってしまいます。 また失敗するんじゃないかと焦ってしまいます。 今、仕事での上司が、夫に似ていて 短気でイライラしています。 家で夫と接していると、上司と一緒にいる気がして 無気力感、気が滅入ったり、頭痛がしてきます。。。 夫が傍にいないとホッとします。 夫がくると、顔がこわばります。 しかし、その様子をみて夫は不機嫌になります。 なので、なんとか顔がこわばらないようにするのですが 無表情になってしまいます。 できれば、別々に過ごしたいと思います。 私は子供とでかけて2人で居たいと思います。 夫は、せっかちなので 子供がちょっとでもこばしたりすると イライラしはじめます。 なので、 子供と私がでかけると不機嫌になります。 以前は、夫と仲良くなりたいと思いましたが 今は、傍にいるとどうしたらいいいかわかりません。 今は機嫌が良くても、すぐ悪くなるんじゃないかとか またイライラして何か言われるんじゃないかと思うと 素直に面白いことも面白く感じる余裕がなくなってきました。。 ただ5歳になる娘は夫と仲がよく 短気な夫が時々感情的になりますが 娘が反撃すると、それ以上夫は娘に対して感情的になりません。 娘も「パパ好き」というので その様子からは、夫と娘の関係は悪くないように思えます。 (夫は私に対しては、感情的なまま怒り出すので、 ごめんねと謝ります) 以前から、 夫がイライラすると私は焦りから失敗をひきおこすし 怖いからやめてほしいと相談したのですが 「そういう性分だから無理」で終わってしまいます。 最近すっかり週末が気が重く 時々頭痛と疲労感で寝室にこもってしまうことが増えました。 同じような状況の方はいますか。。? また経験をされている方はいますか。。? どうやって気持ちを切り替えてきましたか。。? とても息苦しいです。 毎日夫に顔をあわせるのが憂鬱です。

  • 夫の気持ち

    私は生後四ヶ月の娘を持つ26歳の母親です。夫は一回り年上の38歳です。 2004年9月に結婚し、2005年1月に妊娠、2005年10月に出産しました。 問題は、夫の性的欲求が殆どなくなってきたのではないかという事です。 特に妊娠してからは、大切な赤ちゃんがお腹にいるので出来なかったというのもありますが、産後の経過も良くて私も痛みを感じなくなたので、今は娘が寝ている間とか、ちょっとしたチャンスはあるのに、それっぽい言動や行動がありません。 結局産後2回しかセックスしていません。 結婚前までは、週に一度はありました。 私は結婚後にも回数が少なくなって寂しいと何度も主張し、手紙まで書きましたが、いつも「猿じゃあるまいし」と言われてきました。そして最近もそういう事を言うと、「またまた~・・・」と誤魔化されて「真剣に考えてるのに」というと、また「猿じゃないんだから」で終わってしまいます。 本当に夫は私を妻というよりは母親であるという目で見てしまって拒否しているのか、疲れてるのもあると思うのですが、私自身、育児をして疲れていてもそういう事は大切な事だと思っていて、気持ちが伝わりません。それどころか、私にまでそういう気持ちがなくなってしまったら、もう、恋人同士の時みたいに仲の良い関係ではなくなってきてしまいそうな気がします。子供が出来ても、夫婦仲良くしていたいと双方が思っているのですが。 何か夫の心を動かせたり出来ないものかと思って悩んでいます。

  • 夫が「離婚をしよう」と言ってきます

    こんばんは。 夫は40歳、結婚は15年目、子供は3人(13歳の息子、10歳の娘、9か月の息子)います。私は35歳です。 夫が「離婚をしたい」と言ってきて、理由を聞くと、「触れ合いがないから」ということで、そんなことが理由になるとは思えずに、「女性関係なの?」と聞くと、「それは絶対に違う!」と言います。 私達は結構仲が良いです。 夫は、子供の面倒も、家事のサポートも良くしてくれて、良い夫です。 触れ合いもしていると思います。 子供が思春期に差し掛かり、出来ないことも多いですが、下の息子も母が見ていてくれるので、夫の要求には応えているつもりでした。けれど、夫は「それでは足りない」と言います。子供が3人もいて、まだ下の子が小さいのに、離婚なんてよく口に出来るなあと、なんともいえない気分になりました。 夫の言い分は、「触れ合いを増やしてほしい」ということなので、それは約束しました。けれど、気分的にいいものではありませんでした。自分の欲求を優先させたいだなんて、親として自覚が欠けていると思います。 どう思われますか?

  • 夫への気持ちが冷え、気持ちがふさぎます。

    夫への気持ちが冷え、気持ちがふさぎます。 結婚5年、1歳の子供がいます。出産を機に私は専業主婦です。 夫だけの収入では暮らしに余裕ないですが、辛い不妊治療を経て子供が生まれたので、私は今の生活に幸せを感じてました。 最近夫が仕事がしんどくて転職したいと言い出して、今より収入が下がるのは不安だけど、夫がしんどい思いしてるのもイヤで、少しでもラクになれるならと応援してきました。でも「とにかく今の会社を辞めたい」「どこでもいいから」という気持ちが垣間見え、そんな夫にガッカリして、日々の育児ストレスもあって、気持ちが滅入ってました。 そんな中、私がコンタクトレンズを買った時のこと、一緒に行った夫を長く待たせてイライラさせてしまったのも悪いんですが「俺の眼鏡より高い!眼鏡にしておけばいいのに」他のお客さんも居る店内で「働いて払えよ!」と言われ、恥ずかしいやらムカつくやら情けないやら。私は専業主婦になってから自分のものは必要最低限しか買わず、コンタクトは特別な外出のときだけ、そんな怒るほどの高額ではありません。「じゃ、この分は私の貯金から払うわ」言ったら「そうしろ」と。 たまに夫が吐く暴言も今までは笑って聞き流してきましたが、この一件があってから、暴言にもすごい嫌悪感が出てきて、交際中からわかっていたのに、なんであんな暴言吐く人と結婚しちゃったんだろうと、今さらしてもしょうがない後悔がこみ上げてきて、夫に対して愛情も尊敬も持てない気持ちで、今まで一生懸命だった育児への気持ちも冷えてきて子供にも笑顔で接することができなくて、こんな気持ちじゃまずいと思いながらも無気力で気持ちがふさぎます。 夫は子供をすごく可愛がってて、そこはありがたいと思います。でもおかげで子供は夫にすごくなつき、反面私にはあまりなついてないように見られるときもあって、そのこともよく旦那から指摘されては落ち込んでました。「全然なついてないけど、ホントにお前が産んだのか?」「子供さえ居ればお前はいらない」みたいなことも冗談半分で言われます。夫が子供好きだから子供が欲しいと思って不妊治療も頑張ってきたのに、その気持ちは夫には届いてないようです。妊娠以来ずっとセックスレスで今後もすることはないと思います。 二人だけの夫婦生活なら離婚も考えられますが、子供が居るので・・・。もしも離婚となったら夫は親権譲らないでしょうし、私は経済的に一人で育てる自信なくて、子供と別れることを想像すると悲しくて涙が出ます。 ただでさえ育児は気力体力必要なのに、こんな気持ちではこの先不安です。母親なんだからもっと強くなるべきでしょうか。どなたかアドバイスいただきたくよろしくお願いいたします。

  • 夫がセックスに応じてくれません

    夫36歳、私39歳と息子12歳。娘10歳の家族です。 ここ数年セックスレスです。 そのほかのことでも夫に対する不満があり、私の心の中では離婚を考えてます。 夫の実家が近くなので子供たちがよく泊まりで行くので そのときくらいは・・・と思って私から夫に誘いをかけて 「こんなときくらいベッドで共に過ごさない?」と言うのですが 「それはいいよ、気が乗らない」と切って返されます。 「もし子供が出来たら困る!、もういらない」と夫 「じゃあ、きちんとゴム着ければ大丈夫でしょ!」と私 私は正直、快感を得たいという欲求がふんだんにあります。 しかし度重なる拒否に愛情も冷めてしまいました。 やはりセックスレスで離婚となるケースも多いのかしら? 本来なら夫婦はいつになってもセックスは付きものって思いませんか?

  • 夫からの暴力

    30代 三歳の娘と一歳の息子の育児中です。 夫は育児にとても協力的で家事も子供の面倒も進んで見てくれます。 が、夫がいる土日になると娘が人が変わったようにわがままになり それがかなりのストレスになります。 とにかく子供に対して甘く、最近の喧嘩の原因はだいたいそれでした。 私は娘に対し常識の範囲で怒っているつもりなのですが、あからさまに夫に嫌な顔をされます。 不満に思っているんだろうとは思っていましたが 何気に夫が書きおいたメモに 「あの怒り方を見てヤバイと思った。(娘の)身の危険を感じる。」というような事が書かれてありすごくショックを受けました。 夫は本心を口に出さないタイプでしたが、まさかそんな風に思われているなんで 思ってもみず、不信感から夫のメモをチェックするようになってしまい、すると 「育児のストレスか知らないがドカドカ食べてみるみる太り、目つきも悪くなりSEXする気にもならない」 とか「きれいな奥さんをもらっている人がうらやましい」と書かれてありました。 私は周りからエライといわれるくらい身だしなみは努力してるという自負もあります。 ですが夫から「子供たちのためにお前と仲良くしてるんだ」という空気が感じられてしまうのです。 先日娘に対する叱り方で夫に強く言われ、こちらも感情的になり言い争いになりました。 事情を良くわかっていなかった夫の早とちりで、結果夫が非を認める形になり謝ってきたのですが 子育てのストレスや今までの夫の私への不信感などから、すぐに気持ちを切り替えられず 部屋の隅でしばらく泣いていました。 子供と夫が別の部屋に行ったとき、いよいよ感情を抑えられなくなり 大声を出して物にあたっていると、夫がとんできて 「いいかげんにしろ!頭がおかしいから病院にいけ!」と私に馬乗りになり 私の顔を何度も何度も叩きました。 「娘がお前の声と音で不安がっているんだ、黙れ!!!」と。 私が泣き叫んで「痛い!痛い!」と言っても「泣くな!黙れ!」と私が声を出さなくなるまで叩かれました。 そしてその場で「もう手に負えない、お前の両親に電話する。」といって電話をかけ始め (後で両親に聞いたら暴力の事は一言も言っていなかったそうです。) 興奮して電話で「○○がおかしくなりました」「育児疲れで、、、病院に行ったほうが、、、」とまくしたてながら 子供達のいる部屋に入っていってしまったので、追いかけていくと 子供達の前で「来るな!」と突き飛ばされ部屋に入れてもらえませんでした。 私が「叩かなくてもいいじゃない。」と泣きながら言っても 「お前が物に当たるからだろ」と言い返され 「離婚したい。」というと 「子供達がかわいそうだ!親の都合で!」と... その後夫は娘を連れて公園に遊びにいってしまったので 私は息子を連れて実家に帰るか、ホテルに泊まろうと思い家を飛び出してきたのですが 娘をおいて行けず、夜になって夫の所へ帰りました。 すると夫は息子を「お帰り」と笑顔で抱きしめ 私には「心配したよ。叩いて悪かった。他に方法があったと思う。」 と言われたのですが、その言い方が棒読みで余計に恐怖心がこみ上げてきてしまい 私が「明日子供と実家に帰ります。」とだけいうと 向こうもそれから私に対して一言も言葉を発さず目もあわせませんでした。 ただ子供に対してはいつもと変わらず、それどころか娘と息子を抱き寄せ 「3人で仲良しだね~」とわざと見せ付けるような態度をとられました。 実家に帰ってきても両親からは 「殴ったのは悪いことだけれど、あんないい旦那さんはいない。孫のためにも絶対離婚するな。」 「お前も悪かったんだから反省しろ。」といわれました。 私も悪かったところは沢山あります。 でも平手で痣になるほど叩かれ続けた人と 今後一緒に生活できる自信がありません。 だからといって両親も協力的じゃないし仕事のない私が離婚して親権をとれるとも思っていないし。 子供と離れる事になるのは絶対に嫌なので離婚もできません。 もうどうしたらいいのかわかりません。

  • 別れたいという夫の気持ちをなんとか取り戻したいのです。

    別れてくれと言われたのが3年前でした。私はそんなことできるわけないとあたり散らしてしまい、それ以来、うつ病にかかっています。原因は他に好きな女性ができたからでした。子供がいるので、ここ1年は子供のために平日はきちんと定時で家に帰って来てくれますが、休日は遊びに出て行ってしまいます。私の鬱が落ち着いているときを見計らって、離婚の話を切り出してきます。私はそのたびに当たり散らして、別れる気なんてないと言っていますが夫はの気持ちは変わってくれません。友人に話しても「さっさと別れて子供と新しい生活をしたほうがいい」とか「浮気相手から慰謝料をもらって別れてしまいなさい」とかそんな返事ばかりです。 私は一人で生きていけないし、多くの友人が言うような浮気相手からの慰謝料なんて1円もいりません。夫に戻ってきてほしいのです。どうすればよいでしょうか。

  • 夫の差別的な態度について

    こんにちは。私は30代の主婦です。 今日は夫の差別的な態度によって悩んでることについて相談させていただきます。 私には息子(小学校高学年)と娘(未就学児)がいます。 同い年の夫は息子の継父で娘の実父です。 夫は息子に対して同じ"男"ということや年齢差的なこともあるとは思いますが、息子と娘への態度が違います。 夫は息子への愛情がないわけではありません。それは見ていて分かっていますが、どうしても"他人なんだな"と感じてしまいます。 このような家族柄、私が息子を守ろうと気にしすぎているのもあるかもしれませんが見ていてモヤモヤしてしまいます。 その態度を指摘すると夫は怒ってしまい、夫婦喧嘩に発展することもしばしば。 その度にさまざまなサイトで情報を得て、伝え方を工夫し手を尽くしてきました。 それでもこのような状態がもう何年も続いています。 喧嘩後に改善したと思いきや、また急に冷たい態度をとることの繰り返しです。 私も気にしないように努力はしていますが、我慢のストレスで胃がキリキリしてしまいます。 息子は夫が大好きなので話しかけたり、甘えようとしたり、関わろうとしています。 なので尚更差別されているのを見ていると悲しく、離婚も躊躇していました。 しかし、最近は息子と違い溺愛される娘のことが嫌だという感情が出てきました。 母親失格であることは分かっています。そのような感情を持ってしまう自分に対して嫌悪感で苦しいです。 なので私は離婚するなら娘の親権は渡すつもりです。 これまでずっと耐えてきたのですが、積み重なりすぎてもう心身ともに限界です。 周りに相談すると️『息子くんが大きくなれば自然と離れていくから気にならなくなる、もう少し頑張ってみたら?』という意見もありました。 このような状態でもまだ家族を続けるべきでしょうか? 私はどうしたらよいのでしょうか? 感情的な文章で分かりづらく、申し訳ございませんがご助言いただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 子共に優しくない夫

    私38歳、夫42歳です。 17歳(娘)と15歳(息子)の子供がいます。 最近、特に息子と上手く付き合えない夫に、段々愛情を感じなくなってきてしまっています。 間にはさまれて、私はいつも嫌な思いをしています。 「息子にだけ冷たく、娘には優しい」と言うよりは、娘が「父親の上手い扱い方を知っている」という感じです。 夫は技術職で少し職人肌な所がありますが、私に対してはとても優しいです。 でもどんなに優しくされても、息子に優しくない態度を見ると、愛情が明らかに冷めて行くのを感じてしまいます。 子供に優しい声をかける父親を見かけると、本当に羨ましく思われてなりません。 ある意味、「夫の言い分」 も 「息子の言い分」 も正しいように思い、苦悩します。 そして言葉には出しませんが、夫より息子の方が大切・・と思ってしまっている自分がいます。 私のとるべき良い対応とは、どんな物なのでしょうか?

  • 夫への気持ち

    結婚して2年8ヶ月、私23歳と夫30歳の夫婦です。1歳半の息子がいます。 最近になってから夫への気持ちが薄れて行くことが辛いです。 付き合っている時は本当に大好きでこの人しかいないと思い、お付き合い2年ほどで結婚に至りました。 子供も授かり、1歳になるまでは本当に仲良く夫の事も大好きでした。 しかし、最近になって子供も更に手が掛かるようになり、出産して一年で生理が再開してから、夫の激務で殆どを子供と二人の時間で過ごし余裕がなくなったりと色々重なった結果、最近夫への気持ちが薄れたように感じます。 家事の最中に子供に家具をバラバラにされたり汚されたり、気づいたところは片付けますが気づかなくて少しでも片付いて無いところがあると、本当◯◯(私の名前)ってだらし無いよね。片付けられないよね。家事出来ないよね。と避難され、自分も片付けて無いところを批判されても、お前が言う?というような態度。 激務で仕方ない部分もありますが、自分が時間がある(携帯などをいじってない)時にだけ子供と遊んでくれるだけで殆ど育児の手伝いはしてくれません。それなのに自分はちゃんと育児やってるような態度です。 更に生理が再開してから、産前はなかったのに生理前のイライラが抑えられなくて、手が掛かる子供と、帰ってきてまず文句を言われる夫にすごく疲れて何もやる気がおきません。そんな自分に更にイライラします。 最近では激務のせいもあってかスキンシップも殆どないし正直それが楽だなって思ってしまってます。 悲しいです。子供の為と自分の為にも離婚はしたくないし、以前の気持ちが戻って欲しいです。 自分もそうだったけど戻ったよって方いますか? またイライラやストレスを減らすためにこうしたよっていうアドバイスなんかがあれば教えてほしいです。 長々と失礼しました。宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう