• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:フルキャストで仕事の希望を伝えるには、 )

フルキャストで仕事の希望を伝えるには

このQ&Aのポイント
  • フルキャストで仕事を希望する際、どのような条件を伝えるべきか悩んでいませんか?この記事では、1日だけの仕事や駅から近い仕事など、具体的な条件について解説します。
  • しかし、細かい要望を伝えると仕事が来なくなる可能性もあります。そのため、自分の希望に合わせつつも、柔軟に対応することが大切です。
  • フルキャストで紹介してもらった仕事が希望に合わなかった場合、断っても問題ありません。ブラックリストに載ることはありませんので、安心して断ることができます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • largo62
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

まだフルキャストで仕事はしてないのでしょうか? フルキャストでは、好きなときに好きな仕事を好きなだけ出来るという触れ込みは残念ながら間違いです。 年末は食品工場、3月は引越、夏も引越、その他製造業は禁止になる予定なのでスポットはないです。 駅から近い場所はテッシュ配りとかで工場は駅からかなり歩かされます。 もちろん引越は現地集合ですので、ほとんどの場合30分以上は歩いたりする場所だったりします。 『それを言ったら仕事がなくなる』ではなく『はじめからあまり仕事はありません』のでフルキャストの都合のいい時にいつでも仕事を受けてくれる人にしか基本的には仕事は紹介しません。仕事を紹介している若いコ達は基本的に知識のないバイトのコなので紹介するしないは感情で決まります。 繁忙期(フルキャストでは繁盛期といいます)夜中にしつこく電話がかかってきてどんな人でも朝6時集合で8時からとかの仕事に普通に行ける人なら紹介されるかと思いますが、あなたの条件ですと他の派遣会社を当たったほうがいいかと思います。 もちろん法令違反を何度も行っている会社ですので、職場の安全性も求めてはいけません。 一連の法的処分で川崎の港湾地区の仕事を自粛してるので(ここも駅からかなり遠かった)仕事の数もかなり減っています。人目につきたくない場合は駅から遠方になります。

noname#125500
質問者

お礼

回答を有り難う御座います。とても参考になりました。 今日、登録を済ませて参りました。 スポットは無くなるのですが・・・。ショックです。 でも、半年でもスポットが出来れば有り難いです。 それから先は別の仕事を考えたいと思っていますので・・・。 仕事自体が少ないので、我が儘が言えないどころか、 キツイ条件をのまないと仕事にありつけない、という状況なんですね。 他の派遣会社・・・ってグッドウィルとかでしょうか? それとも、もっと他の小さい感じの派遣会社でしょうか? 名前を聞いたことがないような派遣会社もあったりして、躊躇してしまいます。 もう少し、健康になってから、派遣じゃないバイトを地道に探した方が良いかも知れないですね?? はあ・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • largo62
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

お役に立てて頂けましたでしょうか? 名前も聞いた事のない小さな派遣会社でも意外に当たりあると思います。 HPで調べれば、意外と大手の子会社とか多いはずです。 リクルートスタッフィング⇒リクルート キャリアロード⇒日通  等 フルキャストは会社の利益33%と決まっているので給料も少ないですし、次に違法行為をしたらヤバイところで、コンプライアンス意識も低いところですので若干危険も伴います。 グッドウィルは解散したので現在はないと思います。 あまり体調が良くないのでしたら、日雇い派遣は通勤時間が長く、仕事内容も大変なものが多いのでかなり過酷だと思います。 頑張って下さい。

noname#125500
質問者

お礼

度々恐れ入ります。 小さな所でも当たりはあるとのこと、参考になりました。 キャリアロードなんて知りませんでした。調べてみますね! 実は、先日、アイラインには登録しましたが、 フルキャストよりずっと感じが良く支店も綺麗でした。 グッドウィルはないのですね・・・(汗 日雇いは過酷なんですね・・・。 ああ、実は一件、金曜日に入れてしまいました。 ちょっと後悔です。 でも体験だと思ってやってみます。しばらく寝込むことも覚悟して・・・。 色々と、有り難う御座います!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • フルキャストの給料

    派遣で働いている人(特にフルキャスト)に質問です 最近派遣会社のフルキャストに登録してきました。 2回お仕事に行ったのですが振り込まれる給料が少ない気がします。 1回目は時給850円8時間 2回目は時給950円8時間 2日分の給料を合わせると14400円になります。 しかし即給利用可能額を見てみるとなぜか11000円 月末にちゃんと振り込まれれば問題ないのですが、 明らかに給料少ないです。 これは支店に問い合わせたほうがいいですか? また、このような経験をされた方はいらっしゃいますか?

  • フルキャストって・・

    フルキャストに登録したんですけど、まだ仕事を入れていない者です。フルキャストの軽作業の給与例を見てみると、8時間作業(休憩時間を含む)で5600円、9時間作業(休憩時間を含む)で6400円と書いてあります。休憩時間1時間を除くと、時給は約800円になります。しかし、交通費1000円を含みますと補足してあります。遠くに派遣されると、交通費1000円を超えます。そしたら、稼ぎは極端に少なくなります。これって普通なんでしょうか?

  • フルキャストの実態

    私は、大手登録型派遣会社のフルキャストに登録していて、 主にスポットの仕事をしていたのですが、 先日、労働条件通知に記載の作業内容と実際の作業内容が違う派遣先があるので、改善を要望した(フルキャストのサイト内にある目安箱という、スタッフの意見を投稿するものより)のですが、 返答は一切無く、改善するどころか、要望をして以降、 一切仕事を紹介してくれなくなりました。 労働局に相談したところ、法律違反にはならず、登録型派遣については、仕事を紹介する、しないは派遣会社に任せるしかなく、あくまで民事的な事になってしまうので、行政としては何も出来ないとの返答でした。 しかし、このような事がまかり通るのであれば、 適当な仕事内容でスタッフを募集し、実際は劣悪な仕事環境で大変な作業内容である。 その事を指摘したら、改善をしないどころか、仕事を回さなくする。 行政に訴えても何もしてくれない。 これでは、派遣会社の言いなりになるしかないですし、 派遣会社のやりたい放題です。 最善としては、要望を受け入れ以前のように仕事を紹介してもらえるようになる事ですが、 それが、絶望的となった今、 派遣会社の思うつぼのまま、泣き寝入りするのは納得出来ないので、 (他の派遣会社にも登録しているので)派遣業界の環境改善の為、 また、二度の事業停止を経験しても懲りないフルキャストの目を覚まさせる為にも、 どうにかフルキャストに対して、合法的に仕返し出来る方法はないでしょうか。 皆様のお知恵を御貸し下さい。 宜しくお願い申し上げます。

  • フルキャスト

    宜しくお願い致しします。 フルキャストの登録を考えています。 希望職種は「ポスティング」です。 大手なので職種は多数ありそうですが、希望した仕事は登録後すぐ出来るものですか? 他社の派遣では登録後すぐ紹介して頂いたのですが、大手だと登録スタッフも多いでしょうし どうかな?と思い質問させて頂きました。 経験のある方教えて下さい。

  • フルキャストについて

    今フルキャストに登録しているんですが、電話で仕事の確認をした所「今はないんですが、又あったら連絡します」と言われました。 そしたらメールで「このような仕事はどうでしょうか?」とメールが来ました。 どんな仕事か、働く時間、大まかな場所は書いてあり、時給やいつから働くなどは書いてありませんでした。 しっかり確認せずすぐに「その仕事を希望します」と返事をしてしまいました。 おそらく仕事の詳細のメールは来ると思うんですが、もし仕事の詳細を見て嫌であれば断る事は出来るのでしょうか?? 又メールが来たのは夜の9時頃でした。いきない次の日から行って欲しいなどという場合もあるのでしょうか?

  • 時給か、希望す仕事か。

    現在転職活動中の24歳女性です。 私の志望する仕事は英語力を活かせる仕事。となると私の地元では派遣でしか今のところ求人みかけません。 本日派遣会社の紹介で時給1000円~英文事務のお仕事内容の打ち合わせに行きました。帰宅後派遣の担当から電話があり、派遣先の要求するのはそんなにレベル高くなくてもいいみたいで、時給900円位になりそうですとの連絡がありました。 前職も派遣で一般事務のお仕事で大手企業で就業していた際の時給は 1050円。希望としては1000円は欲しいのですが、派遣先を考えるとそんなに出そうにないです。。 TOEIC800点、Excel, word中級レベルで使用できます。 この場合仕事内容をとるか、正社員で一般事務を探すか、迷っています。今はお金を貯めて、2年後位には一人暮らしをしたいと考えております。

  • 派遣会社から希望の仕事を紹介してもらうコツ

    一日8時間程度、週3くらいの販売のパートをしています。 切羽詰まってはないですが、いい条件の仕事があれば変えたいと思っています。 自分でも探していますが、派遣にも登録しており、たまに紹介の電話がかかってきます。 ですが、今よりも条件的にもよくない仕事の紹介が多いです。 どういう頼み方をすれば希望の仕事を紹介してもらいやすくなるでしょうか? 土日祝休み、短時間、週に2~3くらい。 時給は少なくていいので、比較的ゆっくりとした職場を希望しています。 主婦なので、負担にならない仕事がいいです。 希望は伝えていますが、以前医療系ということもあり、医療系ばかりをすすめられます。 アドバイスよろしくお願いします。

  • フルキャストについて!

    アルバイトカテゴリーにも登録していますが、レスがつかないためこちらに投稿させて頂きます。 締め切りたいのですが、回答がつかないと締め切れないみたいですので、 お許しください。 色々、フルキャストについて調べていますが不明な事がありますので、ご存知の方は教えて下さい! 登録説明会に参加後、2~3日内で仕事をする事は可能でしょうか? 通常の派遣であれば問題は無いとは思いますが・・・。 学生の頃に、小さい派遣会社で(大分)登録してやっていた事はあります。 日払いで可能な職種であれば、日払いは可能ですよね? それには、仕事が終わった後に事務所に行きお金を貰えるという事でしょうか?それとも翌日以降ですか? 社内規定日以外は日払い可能。と記載があるのですが、これはいつ頃のことなのでしょうか? 定職についていて、飯のくいっぱくれはないのですが、今月に限り出費が多く、現金が欲しいので検討しています。 なので、会社の公休を利用しての労働となりますので、学生の時みたく引越しや事務所移転の仕事はNGにしたいのですが、上記の2点の仕事がやはりメインでしょうか? 販売や接客の仕事もあるようなのですが、そちらを希望すれば肉体労働に仕事を回されるという事はないでしょうか? 現在、小売業(責任者)に従事しており、接客や販売には自信があるのでこれを話せば、考慮して貰えたりしますでしょうか? また、定職についているので過度の仕事依頼の電話は困るのですが、そういうのは大丈夫なのでしょうか? 常識の範囲内での対応をしてくれますでしょうか? 今時期では、仕事の量は多いのでしょうか? 申し上げているとおり、今月に限りとりあえず現金が欲しいので登録説明会に行って登録しても全く仕事がないのでは・・・。と思っています。 フルキャストに電話して聞いても、都合のいい事しか言われそうにないのでこちらで聞いてみました! 全てでなくても、部分的に知っている事だけでも構いませんので、御回答をお願い致します。 宜しくお願い致します。

  • 暇な派遣先を希望してるんですが…

    以前、ある派遣会社から残業なし、ほぼ毎日暇で空き時間は本を読んでもテレビをみても良いという仕事を紹介されました。時給も低くなかったです。今回また仕事を探すにあたり、ここまて゛いかなくても、忙しくない職場を希望してます。こういう希望を派遣元にいってよいんでしょうか?これをそのまま伝えたら「やる気あんのかこいつ」と思われるんでしょうか?どこまで本音の希望条件を言えばいいんでしょう?

  • 希望の時給を聞かれたら

    何度か派遣会社を変えながら、派遣の仕事を続けてきました。 新しい派遣会社に登録にいくと、希望の時給を聞かれるのですが、 あまり高めに言うと仕事がこないのではないかと思って、 いつも前職の金額を正直に言って「この金額かそれ以上」という答え方をしていました。 先日、ここのカテを見ていたら、不当に低く評価される場合があるので、 希望金額は高めに書いたほうがいい、という答えがありました。 その例がかなり高め(1.4倍)にしていたので、そんなに高く書くものなのかとビックリしてしまいました。 希望の金額というのは、みなさんそんなに高めに書いているものなんでしょうか? あまり高く書くと、他に低い希望時給を書いている人に仕事がまわってしまう ということはないのでしょうか?