• ベストアンサー

∫(2x^2+x+1)/((x-1)(x+1)^2)dx

∫(2x^2+x+1)/((x-1)(x+1)^2)dx この問題の解き方が分かりません。 置換積分で解いてもうまくいきませんでした。 どのように解けばよいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • info22
  • ベストアンサー率55% (2225/4034)
回答No.2

被積分関数が分数関数の積分は、 被積分関数を部分分数展開して、展開した分数ごとに積分する ことが定石です。 (2x^2+x+1)/((x-1)(x+1)^2) =1/(x-1) + 1/(x+1) -1/(x+1)^2 ∫(2x^2+x+1)/((x-1)(x+1)^2)dx =∫1/(x-1)dx + ∫1/(x+1)dx -∫1/(x+1)^2dx 後は簡単な積分なので自分でやってください。

fenghuang
質問者

お礼

おかげさまで解けました。 ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • inara1
  • ベストアンサー率78% (652/834)
回答No.1

  ( 2*x^2 + x + 1 )/{ (x-1)*(x+1)^2 } = a/(x-1) + b/(x+1) + (c+x + d )/(x+1)^2 と展開すれば簡単に積分できます。a~b は、上式がxに依らず成り立つような定数です。

fenghuang
質問者

補足

a/(x-1) + b/(x+1) + (c+x + d )/(x+1)^2 どうしてこのように展開したのかがわかりません。 公式なのですか?

関連するQ&A

  • ∫1/√(x^2+a)dxの求め方

    ∫1/√(x^2+a)dxの求め方 積分公式の一つに ∫1/√(x^2+a)dx=log{x+√(x^2+a)}+C(Cは積分定数) がありますよね。 これってどのように証明すればよいのですか? x=asinθで置換積分してもうまく解けないのですが…。

  • ∫√(x*x+a) dx  の解法

    ∫√(x*x+a)dx の求め方を教えてください。 置換積分でしょうか? 教えてください。 よろしくお願いします。

  • ∮[-1→1]√(4-x^2)dxでx=2sin(

    ∮[-1→1]√(4-x^2)dxでx=2sin(t)に置換した後のtの積分区間が分からないので教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 【問題】∫{dx/(e^x+1)}を計算せよ。

    【問題】∫{dx/(e^x+1)}を計算せよ。 置換積分なのでしょうか?? やり方を教えてください^^; よろしくお願いします。

  • ∫{x/(x+1)}dxの解き方

    とても初歩的なのですが、積分についての質問です。 ∫{x/(x+1)}dxの解き方が分かりません。 以下のように解きました。 ∫{x/(x+1)}dx x+1=tとする x=t-1よりdx=dt よって ∫{x/(x+1)}dx=∫{(t-1)/t}dt =∫(1-1/t)dt =t-log(t)+C (C:積分定数) =(x+1)-log(x+1)+C こうなったのですが、どうやら計算違いのようで、解は「x-log(x+1)+C」となっていました。 解が出なかったわけではなく、最初の時点で「x/(x+1)」を「1-1/(x+1)」と変形したらちゃんと解は出たのですが、上記の解法の間違いが分からず、もやもやしています。 どこが間違っているのでしょうか。 置換積分が使えるのは特定の数式の場合のみなのでしょうか。 積分は不得意なので、見苦しい点あるかと思いますが、ご指摘お願いします。

  • ∫{log(x+1)}/x^2dx

    ∫{log(x+1)}/x^2dx この問題がわかりません。 最後の答えだけはあるのですが過程がなくて… 置換でやろうと思って t=x+1とか            t=log(x+1)とか            t=x^2とかやってもだめでした… 方針変えてx^2を部分積分使用と思ってもこれもだめでした。 方針だけ(置換だったら何をtと置くか)教えてくれれば後は自分でどうにかしますので お願いします。

  • 不定積分∫log(1+x)/x dxが分かりません

    不定積分∫log(1+x)/x dxが分かりません。教科書(理工系の微分積分学:学術図書出版)を読み漁ったのですが、見つかりませんでした。部分積分と、置換積分を考えてみて計算したのですが、私のやり方では両方うまくいきませんでした。(参考書としては、マセマの微分積分学の本を持っています。) 置換積分:1+x=exp(t)と置換する。(与式)=∫texp(t)/exp(t)-1 dtとなりうまく計算できません。 それともこれは何かでうまくはさんで解くタイプの問題なのでしょうか?(ハサミウチの原理などを利用) 大本の問題は広義積分の問題で、積分区間は、-1→1となっています。 何か知っていることがありましたら、教えてください。よろしくお願いします。

  • ∫(cosx/(sin^2x+4))dxの解き方

    ∫(cosx/(sin^2x+4))dx この問題はt=sin^2x+4とおいて、置換積分で解けますか? 解いた結果、-sinx/(3sin^2x+4)になったのですがあっているのでしょうか?

  • ∫1/{ 2+cos(x) }dxについて

    ∫1/{ 2+cos(x) }dxについて cos(x) = aとおいて、置換積分を試みたのですが、どうも上手くいきません。もし宜しければ、アドバイスの程お願い致します。

  • ∫xe^x^2 dxの解き方について

    数学得意な方に質問です。(置換積分) ∫xe^x^2 dx についてですが、 (1)eの肩にあるx^2をzとして置き換えたらdxは何になりますか?の問題で途中式はなく、いきなりdx/dz=2xとなり、さらにdx=2x/dzとなっています。 (2)さらに∫xe^x^2 dxにzとdxを代入するといきなり∫xe^z 2x/dzとなり、さらに2/1∫e^zdzとなるらしいのですが、途中式はなく、なぜそうなるかわかりません。 詳しいかた、教えて頂ければ幸いです。