• ベストアンサー

2ちゃんねるの大規模規制?

tarutosanの回答

  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6451)
回答No.1

自分もauです。数日前から規制で、おみくじもできませんでした。原因は知らないです、ごめんなさい。 もし●を購入させるのが目的だったら自分なら絶対購入しません。

noname#102202
質問者

お礼

早く解除して欲しいですよね。回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 2ちゃんねる書き込み規制でも書き込むには

    2ちゃんねるに関しての質問です。 プロクシ規制中でもモリタポという2ちゃんねる内の電子マネー購入で書けるとのことですが、従量課金なのでしょうか? 私が使っているブラウザはfirefoxアドオンの[chaika]ですが 書き込む際、Beというチェックボックスにチェックを入れるとID、Passの入力欄が出ます。(使ったことはないですが) モリタポ買ってchaikaで利用したいのですが ・P2を使わないとダメとか ・chaikaはダメとか(P2ビューワのみ定額とか) 書き込み1つに対してモリタポいくらとかの重量課金なのか、 年間書き放題なのか、詳しい方、色々教えてくださいませ。 よろしくお願いします。

  • 携帯から2ちゃんねるへの書き込み

    携帯から2ちゃんねるへの書き込みについていくつか質問させてください。 PCでの書き込みが度々規制されることが多いので、 携帯をと考えています。 今はパケ放題?は契約してない状態です。 数年前DOCOMOを使用していた時には問題なく書き込みができましたが、実際PCみたく携帯からの書き込みが規制されるということはあるのでしょうか? また、規制されることがあるとすればauの頻度はどれぐらいのものなのでしょうか? 関係ないかもしれませんがauのW64kを使用しています。

    • 締切済み
    • au
  • 2ちゃんのアクセス規制

    2ちゃんねるがアクセス規制になっていました。 今回初めて書き込もうと思ったので、自分なりにいろいろ調べてみて、モリタポを購入、p2で有効化したんですが書き込みできません。 PCから(ocn)とiphoneからp2を使って書き込もうとしたのですが、どちらでもはじかれました。 アクセス規制の時はp2を使っても書き込みはできないんでしょうか? だとしたらp2にはいったいなんの意味があるのでしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 2ちゃんねるのアクセス規制

    現在、SoftBank携帯では2ちゃんねるのアクセス規制で書き込みが出来なくなっていますが、この連帯責任制度!何とかならないもんでしょうか。 見知らぬ悪質利用者の為に、何で関係ない利用者が制限を受けなけれならないのでしょうか。 問題を起こした悪質利用者が、PC等別の物を使えば罰の意味もなくなります。 こちらは携帯しかありませんので、現在ただただ閲覧するのみです。

  • 2ちゃんねるについて

    教えて下さい!! 2ちゃんねるを見ようと思ったら、「モリタポを購入して下さい。」とメッセージが出てきました。、以前のPCの時は何のメッセージも出ずに見れたのですが、最近PCを買い換えてバージョンをあげたことと何か関係があるのでしょうか?やはりモリタポを購入しなければ見ることはできないのですか? すみません。。2ちゃんねるのことはよくわからないので詳しい方教えて下さい。お願いします。。。

  • 2ちゃんねるのアクセス規制

    ただいま2ちゃんねるのアクセス規制を受けていると出ます。 たしかにニュー速では過激なことを書きまくりました。 でも、他の人は死ねとか平気で書いているし、そこまではひどくないんですが(汗) 刑務所行けとかの過激な投稿はアクセス対象なんですかね。 説明みると広範囲に規制すると書いてあるんです。 巻き添えくらったかなとも思っているんですが、 自分がピンポイントで対象者なのかを知りたいです。 しかし、どこを見ればいいのかよく分かりません(汗) 一応、当方名古屋でプロバイダはcommufaです。 よろしくお願いします。

  • 2ちゃんねるの書き込み規制で、県別でなく・・

    2ちゃんねるの書き込み規制(アクセス規制)で県別でなく、全国一律で規制になるのはKDDIのauひかり、すなわち dionグループだけですか

  • 携帯から2ちゃんねるへの書き込み規制回避するためにp2を買おうと思って

    携帯から2ちゃんねるへの書き込み規制回避するためにp2を買おうと思ってるのですが p2を利用してる限りは書き込み規制されたりする事は有りませんか?

  • にちゃんねるに書き込みできないのですが

    にちゃんねるに書き込みをしようとすると ERROR:アクセス規制中です!!(\.bbtec.net) ここで告知されています。 ホストsoftbank***********.bbtec.net と表示されます。今年になってからずーーっと書き込みができないです。 去年も書けなかったような気がします。 何故拒否されるのかわからないんですが、 書き込み規制かかるような書き込みはした覚えが全くありません。 いろいろ検索してみると にちゃんねるの何かの担当してる外人がソフトバンクを嫌っていて ソフトバンクの人は書けないようにしている とかありましたけど。 本当の所はどうなんでしょうか 携帯はソフトバンクではないので書けますが携帯で見るのめんどくさいのでPCで見て書きたいのですが、 どうしたらいいかわかる方いらっしゃいませんか? よろしくお願いします

  • 2ちゃんねるのプロバイダー規制ですが。

    2ちゃんねるのプロバイダー規制ですが。 自分の加入してるプロバイダーと、携帯が、最近対象になっています。 先日3週間ぶりに解除されたとおもったら、3日後にまた規制されました。 きっと、同じプロバイダーを利用している悪質な人間が、荒らし行為を してるためと思われますが・・・ 同じプロバイダーということだけで、何日も規制されるのは納得いきません。 普通、掲示板やブログなどで、規制する場合、IPアドレスなどで 一個人の書き込みができないようにするのが普通だと思いますが、 プロバイダー全部を規制するのはどうしてなのでしょうか・・?