• 締切済み

喪中のため、初詣は行けないのですが、家で食っちゃ寝ではいけないので出掛

喪中のため、初詣は行けないのですが、家で食っちゃ寝ではいけないので出掛けたいのですが、みなさんはどこ行きますか?初詣がらみじゃないと思い付きません。ちなみに、両親も連れて行くので、いい案があれば教えてください。

noname#105300
noname#105300

みんなの回答

  • donkey002
  • ベストアンサー率43% (10/23)
回答No.2

出かけたいのであれば、故人に所縁のあるところが良いかも知れませんね、鎌倉や奈良などの、お寺めぐりも好いかと思います。しかしお正月の装いや、お祝い事の食べ物は避けるべきです。お花にも気をつけてください 参考なまでに、欧米では喪の期間中は衣類は黒しか身につけません当然お付き合い的な事や祝い事、プライベートな外室は致しません。若い年齢層の方も堅実に守っています。宗教によっては数年喪の期間がありこの間は一切の交流も控えているものです。故人をどれだけ慈しんでいるかですね。

noname#103214
noname#103214
回答No.1

初詣がらみでも良いではないですか? 神社の前まで行く・・鳥居かはは入らないもありますし。 お寺なら別に問題もないと思いますが・・ 今日からならデパートなども開いているのでは。 確認していませんが、動物園などもお勧め・・ 親御さんでも、童心に返って面白いのでは。 また、映画などもありますね・・・ 普通よりも人気の少ない・・正月の散歩も面白いですよ。 私・・道場があります。 明日は稽古始め・・・ 今日は、妻に従って箱根駅伝を見ます。

関連するQ&A

  • 初詣と喪中

    喪中って初詣に行ったらだめなんですか??? 教えてください!!

  • 喪中の初詣

    昨年3月に親父が他界して正月は喪中なのですが 初詣は行ってはいけないのでしょうか? ええ年して知らないのも格好悪いのですが お教えください。

  • 喪中ですがお寺へ初詣はいいの?

    喪中ですが、夫が厄年で最近いいことないので、お寺に厄除けを兼ねて初詣に行きたいと思ってます。 なぜ、初詣?他の時にいけば?と聞かれれば、なんだかご利益が多そうな気がして...。(気の問題) 神社はいけないけど、お寺ならいいですよね。 またそれは、周りの人から(出会ったり、出かけるところを見られたりして)「喪中なのに初詣に行ってる」という顰蹙を買うことになりかねないでしょうか?

  • 喪中の場合、初詣にいっても大丈夫?

    毎年近所の神社やお寺に初詣にいっています。 しかし今年は喪中なので、初詣は控えたほうがいいのでしょうか。

  • 喪中の初詣やおみくじ

    喪中に初詣をするのはいけませんか?また、おみくじを引く行為も慎まないといけませんか?どなたか教えてください。

  • 喪中の初詣

    友人が昨年母親を亡くしまして、今春は年賀状は欠礼し、恒例の家族の初詣も遠慮したのだそうですが、会社の社員全員での初詣が15日に企画されて困っています。日本の習慣として、喪中の人間の初詣は許されるのでしょうか、それとも遠慮した方がいいのでしょうか。 友人はoshiete.gooのメンバーではないので、私が代わりに質問させていただきました。

  • 喪中の初詣、厄払い

    似たような質問は他にもあったのですが、自分のケースでの回答例がなかったので質問させていただきます。 2008年、今年の元旦に、初詣へ行きました。 そしてその一週間後の1月8日に実の父親を突然の急病で亡くしました。 それで、喪中期間に神社に行ってはいけないという話をお恥ずかしい話ですが知らなくて、 2月の頭に厄払いへ行ってしまいました。(33歳で本厄なので) この場合は、2009年の元旦に初詣は行かない方がいいのでしょうか? そして、本厄年に父を亡くしたり交通事故に遭ったりしたので 後厄である来年にも出来れば厄払いに行きたいのですが、 やはり喪中なので行かない方がいいのでしょうか? 親に聞いてもよくわからないと言います。 詳しい方がいらっしゃったら、是非教えていただきたいと思います。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 初詣はいつまでに?

    みなさんは行かれましたか?私は、いけていません。喪中は行くものでしょうかね?近年、初詣に限らず、神社にいったとき、ピンとくればおみくじを引いています。見事に、自分が置かれている状況にぴったりの言葉がでました。おみくじを引く人の信心も大切だと思っています。

  • 初詣などについて

    今年の1月6日に父方の祖父が亡くなりました。 父方の祖父母の場合の喪中は150日間と伺ったので、初詣はいけるかなと 思っていたのですが、旦那は小さいときに祖母がなくなった際に 1年間はだめだと教えられたといいます。 父や母はまだ初詣をする時期には喪中なのでいけないですが、 私はどうなのでしょうか? 神社などへも出向きたいのですが、だめなのでしょうか? そういったことに詳しくないのでおしえていただきたいです。

  • 祖母が亡くなりました。初詣では?

    今年の10月半ばに母方の祖母が亡くなりました。 祖父や母は「別居しているし、孫は喪中にしなくていい」と言いましたが、大好きな祖母だったので喪中ハガキを出して年賀状はやめることにしました。 先日、息子の七五三があったのですが、やはり祖父や母が「七五三をやめるなんてダメ!そんなことをしたら、おばあちゃんが絶対悲しむ。」と言うので、神社の七五三詣では済ませました。 こういう場合、初詣ではどうなのでしょうか? 主人の実家に帰省し、いつもはみんなで初詣でをします。 「神社」とは少しちがい、神様を祭ってある山に行くんです。 私だけ、参道手前の休憩所で待っていようかと思ったのですが。 喪中ハガキを出して初詣でに行くのも変な気がするし、七五三詣ではしたのに初詣でを控えるのも妙な気がするし・・・。 ご意見お聞かせください。

専門家に質問してみよう