• ベストアンサー

病院の紹介状がすり替えられました

病院で紹介状を書いてもらい、紹介先病院にその紹介状を持って診療を受けました。 その後、治療に関してトラブルになり、紹介状の内容が話に上がりました。 紹介先で開封した紹介状の内容を確認して覚えているのですが、後でその紹介状を見せてもらうと内容が変わっていました。 間違いなく、後ですり替えているのです。 この場合、病院はどのような罪になるのでしょうか。 民営、公立、独立行政法人などにより、罪が変わるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sodenosita
  • ベストアンサー率54% (1291/2359)
回答No.3

「診療録」は、医師法24条により5年間の保存義務が課されています。 診療録以外の「診療に関する諸記録」は、医療法21条1項14号により、2年間の保存義務が課されています。 そして、保険診療においては、診療録以外の療養の給付の担当に関する帳簿及び書類その他の記録は、保険医療機関及び保険医療療養担当者規則9条により、完結の日から3年間の保存義務が課されています。 「診療に関する諸記録」は医療法法施行規則20条11号により「過去二年間の病院日誌、各科診療日誌、処方せん、手術記録、看護記録、検査所見記録、エックス線写真、入院患者及び外来患者の数を明らかにする帳簿並びに入院診療計画書とする」と定義されています。 前置きが長くなりましたが、紹介状に関しては明確に定義されていませんが、紹介状では保険診療で診療情報提供料が発生しますから、終診から3年間の保存義務は最低でもあることになります。 カルテに準じて5年とするルールはないと思いますので、保存されていても、終診から3年経過していれば開示する義務はないです。期間を確認してください。 紹介状を偽造していれば、有印私文書偽造になりますが、前病院が作り直したものであればこれには該当しません。 質問者さんが紹介状が作り変えられたことを証明するには、紹介元病院のカルテ保全をして、改竄がなされていることを証明する必要があります。

macd999
質問者

お礼

有難うございました。

macd999
質問者

補足

詳細なご説明、誠にありがとうございます。 >紹介状を偽造していれば、有印私文書偽造になりますが、前病院が作り直したものであればこれには該当しません。 違う紹介文に書き換えても、文書偽造には問えないとの事ですね。 同封しているデータを改ざんした場合はどうなるのでしょうか。 血液検査で、白血球数のデータを作為的に削除し、その検査をしていないと主張した場合です。 しかし、実際には白血球数の検査をしており、データも存在しているけれども、それを隠して無いと主張するわけです。 若しくは、白血球数を変更して、事実とは異なる数値データをこしらえて、それを公の場に開示した場合などもです。 (検査名などは変えて書いています) 私の素人考えで申し訳ないですが、文書偽造(電磁的記録の改ざん)などに当たるようにも思うのですが。

その他の回答 (3)

  • sodenosita
  • ベストアンサー率54% (1291/2359)
回答No.4

>同封しているデータを改ざんした場合はどうなるのでしょうか。 >実際には白血球数の検査をしており、データも存在しているけれども、それを隠して無いと主張するわけです。 >若しくは、白血球数を変更して、事実とは異なる数値データをこしらえて、それを公の場に開示した場合など これらも証明できれば、刑法ないし、医師法違反が問えるかもしれませんが、微罪処理かもしれません。民事なら心証を害する証拠になるでしょう。

macd999
質問者

お礼

二度に渡り、長文のご説明をありがとうございました。 参考にさせて頂きます。

  • poolisher
  • ベストアンサー率39% (1467/3743)
回答No.2

紹介状(診療情報提供書)は保存義務のある診療記録には該当しないの ではないでしょうか? 保存義務がないとすると、開示の義務もないと思います。 紹介状の内容を担当医が意訳してカルテ等に記載したものを開示された のではないでしょうか? 紹介状の書式で署名まで偽造していれば、私文書偽造にはなりますが。

macd999
質問者

お礼

有難うございました。

macd999
質問者

補足

お答えありがとうございます。 ネット上ですので、詳細を説明出来ず申し訳ございません。 保存義務については、カルテは5年、その他レントゲンなどは3年だったと思います。 恐らく紹介状の保存期限は5年と思うのですが、少なくとも3年は保存する義務があったと思うのですが、間違えていましたらすみません。 紹介状の内容に問題があり、紹介状を書いた医師が責任に問われる可能性があるんです。 本質的な問題は他にあるのですが、ここでは紹介状に特化して質問しました。 その紹介状を二つの病院で示し合わせて、違う紹介状にすり替えたのです。 書き直したその紹介状の日付は過去の日付になっています、書いたのは紹介した医師本人です。 一言でいえば、患者に知られれば、医師の不手際が発覚し都合が悪いので、後で書き換えて、すり替えたのです。

  • v008
  • ベストアンサー率27% (306/1103)
回答No.1

過失により被害が出たかどうか。過失だけでは どうなんでしょう? 例えば タクシーで ブレーキとアクセル踏み間違えても事故しなかったら怖かっただけ という事で損害賠償は出来ないような気がします。

macd999
質問者

お礼

有難うございました。

macd999
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 被害が出ており、因果関係を調査しています。 今後、裁判所に紹介状などを含めた資料を提出する可能性があります。 その際、公文書偽造、私文書偽造、医師法違反(医師の業務上の不正行為、術後の療養説明義務違反)などに当たらないかと思いました。

関連するQ&A

  • 病院の紹介状について

    病院の紹介状が封されていたのですが、開封してもいいものなのでしょうか?開封したら無効になってしまいますか? それと紹介先で予約を取ったら一週間以上先しか開いていなかったのですが、別の病院にかえてもいいものなのでしょうか?かえたらキャンセル料など取られますか? 日頃あまり病院を利用しないので…。 詳しい方、宜しくお願いします。

  • 社会保険病院について

    社会保険病院がなくなるのですか?とヤフー知恵袋で聞いている人がいたのですが、 なくなるのですか? あと、社会保険病院はH26年から独立行政法人化されて名前も病院それぞれで変わるみたいなのですが、独立行政法人化されるのは経営が悪くなったからですか? 又、独立行政法人化されたら今までと何か変わるのでしょうか? 長々とした質問になりましたが、ご回答宜しくお願い致します。。

  • 紹介状に書かれた内容が別人のものです。どうすればいいでしょうか?

    以前、ある病院で対応が少しいい加減なお医者さんだったので、 紹介状を書いていただいた時に不安を感じて中身を見ました。 不安は当っていて紹介状に書かれた内容は、全く別人のものでした。 そのお医者さんに言うと「名前が似た人がいたから・・・」っと カルテ番号があるのに確認してないのかな?っと思う返答でした。 このお医者さんはその後に書いていただいた紹介状も間違えていたので そのことも報告してもう行かなくなりました。 私はアレルギー体質でアナフィラキシーショックを起こして 救急車で運ばれたこともあります。紹介状の内容が別人のもので 間違いがあると命に関わります。それから病院で書いてもらった 紹介状は開封して確認するようになりましたが、対応をしっかりして 信頼できるお医者さんだと思って長年通っていた病院で紹介状を書いていただいたのですが、また内容が別人のものだと思えるような間違いだらけでした。書き直してもらいたいのですが、開封したことがわかってしまいます。上記のいい加減な対応の病院はもう行かないので、 開封したことを言っても構わなかったのですが、この病院には、 まだ通いたいので、開封したことを言っても良いの迷っています。 他の病院で、紹介状を私に見せながらお医者さんが話されていたので、 紹介状を見ていたら、看護婦さんがお医者さんに「紹介状は患者さんに見せてはいけないことになっています。見ないでください」っと 言われたので、余計に迷っています。 自分のカルテを見て良いのに自分の病状が書かれた紹介状を 見てはいけないのは疑問です。そういう法律でもあるのでしょうか? お医者さんも人間なので間違えるときもあると思います。 間違いがあっては、命に関わることになるので確認するのは 患者の当然の権利だと思うのですが・・・。 どうすればいいのかアドバイスしていただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 医師が書いた紹介状について

    以前、ある病院で対応が少しいい加減なお医者さんだったので、 紹介状を書いていただいた時に不安を感じて中身を見ました。 不安は当っていて紹介状に書かれた内容は、全く別人のものでした。 そのお医者さんに言うと「名前が似た人がいたから・・・」っと カルテ番号があるのに確認してないのかな?っと思う返答でした。 このお医者さんはその後に書いていただいた紹介状も間違えていたので そのことも報告してもう行かなくなりました。 私はアレルギー体質でアナフィラキシーショックを起こして 救急車で運ばれたこともあります。紹介状の内容が別人のもので 間違いがあると命に関わります。それから病院で書いてもらった 紹介状は開封して確認するようになりましたが、対応をしっかりして 信頼できるお医者さんだと思って長年通っていた病院で紹介状を書いていただいたのですが、また内容が別人のものだと思えるような間違いだらけでした。書き直してもらいたいのですが、開封したことがわかってしまいます。上記の病院にはもう行かないのでいいのですが、 この病院にはまだ通いたいので、法的に患者には紹介状の中身を見ても 良い権利や法律があるのでしたら、そのことをお医者さんに話して、 見させていただいたと言えるんので、法的なことをぜひ教えていただきたいです。 他の病院で、紹介状を私に見せながらお医者さんが話されていたので、 紹介状を見ていたら、看護婦さんがお医者さんに「紹介状は患者さんに見せてはいけないことになっています。見ないでください」っと 言われたので、余計に迷っています。 自分のカルテを見て良いのに自分の病状が書かれた紹介状を 見てはいけないのは疑問です。そういう法律でもあるのでしょうか? お医者さんも人間なので間違えるときもあると思います。(事実、3回もあります)間違いがあっては、命に関わることになるので 確認するのは患者の当然の権利だと思うのですが・・・。 患者は紹介状の中身を見てはいけない法律があるのか、 患者は紹介状を見ても良いという権利もあるのか、 色々教えていただいて今後に役立たせていただければ大変嬉しいです。 お忙しい所お手数をお掛けして申し訳御座いませんが、 どうかよろしくお願いいたします。

  • 独立行政法人国立病院機構と国家公務員共済組合連合会の違いとは?

    はじめまして。 病院に就職する事を考えております。 その中でも、公立・国立の病院を特に考えております。 その中で、国立の病院を見てみると、 独立行政法人国立病院機構と国家公務員共済組合連合会(というタイプの異なる種類が)あるようです。 この違いがよくわかりません。 また、独立行政法人国立病院機構の方ですと、地域ブロック内の転勤があるみたいですが、国家公務員共済組合連合会の方でも同様な転勤があるのでしょうか。それとも採用されたその病院内でのローテーションのみという形になるのでしょうか。 さらに、国家公務員共済組合連合会の方が法人化することで独立行政法人国立病院機構に加わることになったりするのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 公的病院の独立行政法人化

    国立病院・療養所の独立法人化や、 東京都立病院の民営化がなされるということですが… 公益法人である警察病院 社会保険関係団体である社会保険病院 社会保険関係団体である共済病院 法人である国家公務員共済組合病院 等の公的な病院でも、独立法人化が行われるのでしょうか?

  • 病院からの紹介状って、貰うの難しいですか?

    母が手術を、受けなくてはならないので今の病院に、紹介状を貰いに行ったら 母担当の医者が、 急用で一週間休みを取ったと言われました。前の日に連絡しておきました。 それで別の医者に、書いて欲しいといったら 断られました。 セカンドオピニオンする病院も決まっているのに、どうしてなんでしょうか? 今の病院のデーターが、欲しいだけで医者の、診療内容は、ハッキリ言ってどうでもいいと おもうのですが? 頭の病気なので、貰えなくて母と二人がっかりして病院から戻りました。 担当医でないと、書いてはだめなのですか?同じ病院なのに?

  • 独立行政法人国立病院機構の試験

    独立行政法人国立病院機構の児童指導員の筆記試験の内容を知っている方がいましたら教えて下さい。

  • 紹介状は保険適応ですか?

    お世話になります。 病院で紹介状を作成するのは保険適応だと聞いたのですがこれは事実でしょうか? また、紹介状を書いてもらう病院と紹介してもらう病院先共に美容整形外科で診療内容は保険診療外です。 その場合でも、紹介状だけは保険適応なのでしょうか?

  • 紹介状なしで病院をうつりたい

    重い持病があり、通院しています。 引越しで病院を変えて数年たちますが、病院を変えたいと考えています。 紹介状が必要なのはわかっているのですが、仮に紹介状なしで行く場合、費用はいくら掛かかりますか?大体で良いので教えてください。 現在の病院は、総合病院です。その前も総合病院でした。 転院先として考えているのは、以前の総合病院か、個人の小さな診療所です。 待たされるのが嫌なので個人のところがいいかなと考えていますが、病気のことを考えると以前の総合病院にも数年通院していたので安心感があるかなとも思っています。(入院もそこでしていました) また、個人の診療所へ行く場合ですが、自分の病気に関して詳しいかどうかがわかりません。(特殊な病気である為)このような場合、この病気はここがいいという情報を知る方法はありますか? どうか、よろしくお願いします。