• 締切済み

ホスティングについて、教えてください!

私は、CATVのインターネット回線を使って常時接続をしています。プロバイダーには10MBのWEBスペースが用意されているのですが、オリジナルドメインを取得してホスティングサービスを利用したいと考えています。 そこで、皆さんのおすすめのホスティングサービスを教えて頂きたいのですが、 http://www.***.com(←仮の取得ドメイン)で http://www.***.com/tarou/(利用者1)で http://www.***.com/hanako(利用者2)のように各スペースごとにFTPアカウントを発行して数人とWEBスペースを共有したいのです。 わかりにくい質問ですが、つまりコントロールパネルなどでFTPアカウントを管理・発行出来るホスティングサービスを行なっているところを紹介して頂きたいのです。 ほかの条件としては、容量は100MB以上、転送制限なし、CGIが使えることです。宜しくお願いします。

みんなの回答

  • O-LEO
  • ベストアンサー率27% (205/740)
回答No.1

転送制限がなんだかわかりませんが、 ★RapidSite http://www.rapidsite.jp/rapi_intro/ ★JPORT ホスティングサービス http://www.jport.ne.jp/n_landing/ ★リンククラブ・ホスティングサービス http://www.hosting-link.ne.jp/ ★BROAD SERVER http://www.broadserver.jp/

関連するQ&A

  • 独自ドメイン取得とホスティングサービス

     知り合いから頼まれて独自ドメイン取得とホスティングサービスを受けることを考えています。ネットで調べるとたくさんありすぎて困るほどなのですが、なるべく安価でしっかりしたところは、どういった基準で選べばいいのでしょう。またお勧めがありましたらお聞かせください。  ウェブスペースの容量は5MByteもあれば今のところ十分で(将来も増えることはないでしょう)、メールアカウントもCGIも要りません(カウンターも付けません)。独自ドメインについては.comでもいいそうで、空いているのは確認しました。

  • ネットショップ ホスティングなしでも大丈夫?

    こんにちは、 インターネットでネットショップのホームページを立ち上げようと考えているのですが、ホスティングサービスを利用するかどうか迷っています。 プロバイダがYAHOO BBで、プロバイダからもらっているWEB容量を使ってもできるのか、 それとも、ホスティングでドメインもしっかりと取得しての方がいいのか、 はじめは、プロバイダの容量で行って、SHOPがうまくいってから、ホスティングや、ドメイン取得などをしていこうか、など判断しかねています。 何か、ネットショップを立ち上げている方で、アドバイスをいただける方がいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • ロリポップでのマルチドメインについて質問です

    ロリポップでのマルチドメインについて質問です ・ロリポップにてロリポプランでaaa.lolipop.jp/というアカウントを取りました。 ・ムームードメインにてwww.hanako.comというドメインを取りました。 ・後からロリポップのドメインプレゼントキャンペーンで当選しwww.tarou.comというドメインを貰いました。(1年だけ無料ということらしいです) 質問なのですが、例えば そのまま(http://aaa.lolipop.jp/)で日常の日記サイトを、hanako.comで花の写真サイトを、tarou.comでウルトラマンタロウの同人サイトを開くことは出来るのでしょうか?それぞれのサイトに来る人に他のサイトの存在(アドレス)は知られたくありません。 上記が出来ると考えていろいろ試しているのですが全てhttp://aaa.lolipop.jp/~になってしまいます。 画像参照して頂きたいのですが、この場合http://hanako.com/でアクセスするとhttp://aaa.lolipop.jp/hanako/・・・indexが開くと思っているのですが違うのでしょうか?

  • ドメイン登録/ウェブホスティングについて教えてください

    仕事の関係でドメイン登録の話が出ていまして、おすすめのドメイン登録サービスやウェブホスティングサービスなどがあれば教えてほしいとおもい質問しました。ちなみに○○○○.jpのものを取得しようとおもっています。 よろしくお願いします。

  • ドメイン取得ホスティングサービス

    独自ドメインを取得して、レンタルサーバーを使用してホームページを作りたいと考えていますが、契約プロバイダーのサービスの説明文の中で、.jpやco.jpなどの汎用ドメインを取得してホスティングサービスを使用する場合、 「汎用JPドメイン名登録サービスで取得された汎用JPドメインを●●ネット(契約プロバイダのことです)以外のサーバー等でご利用いただくことはできません。」 と書いてありました。ということは、仮にドメインを取得して運用して・・・その後ホスティングサービスを別の業者に変更するということは出来ないということなのだと解釈したのですが、一般的にそういうものなのでしょうか? また「そんなこと関係あるか!!」と勝手に変えれるものなのでしょうか(設定など乗換え前の業者と乗換え後の業者が連携しないとだめとか) ちなみに.comや.netでの取得の説明文には、先の様な制約分が書かれていなくて、これも疑問なんですが・・・ 別に契約した後業者を変えるという気はないのですが、縛られるのがなんとなくいやだなと思ったもので、契約前に知っておきたいのです。

  • ホスティングと固定IPアドレス

    最近仕事で某ホスティングサービスを利用することがありました。契約すると固定IPアドレスが連絡されてきます。FTPやメールもそのアドレスで利用できます。 さらにドメイン名を取得して運用するわけですが、ここで素人ながらも疑問が湧いてきました。 ホスティングサービスって言うのは1台(~複数台)のサーバを区分けして顧客に間貸しするサービスなわけで、私が契約したスペースも1台のサーバの1領域でしかないわけです。そこに固定のグローバルIPを割り当てるって、どのようにやってるんでしょうか? もし1台のサーバに50契約共有させるならば50件の固定IPをサーバ1台に割り当てると言うことになりますが、ルータやサーバソフトウェア(Apachとか?)でIPごとにどこのディレクトリへ振り分ける、みたいな機能があるんでしょうか?

  • ホスティングサービスについて教えて下さい

    当社のホームページとメールアドレスをオリジナルなものにしたくて、各社ホスティングサーブビスを検討中です。 今、詳細案内を頼んだのが  @NIFTY http://hosting.nifty.com/ と  InterQ http://office.interq.or.jp/contract/index.html です。 値段もサービスもさまざまですが、取りあえず、ドメイン名の取得だけしておいてから1年間位かけて     メール → ホームページ と拡大して行きたいと考えています。 皆さんのお勧めのホスティングサービスや注意点について教えて下さい http://hosting.nifty.com/

  • ドメイン取得とホスティングについて

    起業して独自ドメインのメールアドレスを持ちたいと思っています。 ※質問内要から分ると思いますが、システムに関してはまったく詳しくありません。 独自ドメインを取得し、ホスティングサービスを利用するという流れだと思うのですが、 「お名前ドットコム」でドメインを取得し、Google Apps(無料版)で運用するとかって システム知識がない素人でも出来ますか? 当然DNS~とか、何も分りません。 おとなしくドメイン取得とレンタルサーバ利用がセットになったサービスを 利用したほうが賢明ですか? Google Appsのメール以外のサービスも使いたいもので、出来ればAppsを 利用したいのですが。

  • 属性型jpドメインとホスティング

     属性型jpドメインの取得の話が持ち上がっている任意団体に属しています。  自前でサーバーを運用することはできないので、ホスティングサービスを利用することになります。  いくつかのHPを見て疑問に思ったのですが、属性型ドメインは、それに対応したホスティングだけの利用となるのでしょうか? それとも全てのホスティングを利用できるのでしょうか?  同一の業者が、レジストラでホスティングの提供者というころが多くて、混乱してしまいました。属性型は「持ち込めない」という表記をみると、属性型は利用できないのか? それとも、ドメイン自体の維持管理は他の業者でしろ(そのつもりです)ということなのか? と迷ってしまいます。

  • ドメイン取得について

    ドメインを取ろうと思っていますがよくわからないので教えてください。 お名前.comだと年間4000円近くかかりますが安い所だと1000円以下で.comが取得できるみたいです。 これの違いはいったいなんなのでしょうか? あと、お名前.comはサブドメインを取ることはできないのでしょうか? また会社によってメールアドレスが無限に取れる所、5つくらいまでしか取れない所もありますが、この違いもなぜ起こるのでしょうか? あとホスティングサービス(webスペースレンタル)などでメールアドレスが取れます、と言ってる会社もあります。 例:http://www.ocn.ne.jp/hosting/service/mailwebpro/index.html ドメインとは関係なく取れるものなのでしょうか? たくさん質問しましたがわかる範囲で結構ですので教えてください。お願いします。