• 締切済み

帝京科学大学

はじめまして。私は今高校2年生です。 私は昔から犬を飼いたいと思っているのですが、マンション住まいで飼うことができません。でもいつ飼ってもいいように普段から犬について勉強しています。 中学生の頃は、大学に入ったら一人暮らしをして犬を飼うつもりだったのですが、改めて考えてみるとそんな自己満足な考えで不幸な犬が一匹増えるのは酷なので、一度は諦めました。 しかし最近、帝京科学大学のアニマルサイエンス学科という学科があるのを知りました。犬を連れて通学する生徒も少なくなく、学校周辺にはペット可のアパートも多数あるようです。学生にとっては遊ぶ場所も少なく不便かもしれませんが、ペットにとっては住みやすい環境だそうです。また、ペット仲間もたくさん作れるのでは、と考えています。 調べてみると、同大学に私が志望する作業療法学科がありました。 そこで、帝京科学大学の学生さん、あるいは卒業生の方にお訊きします。 一人暮らしでペットを飼っている方は、ペットにストレスを与えることもなく学業にも専念できているのでしょうか。 また、私のようにアニマルサイエンス学科を志望していない生徒も、アニマルサイエンス学科の生徒と関わる機会があったり、ペットを連れて通学できたりするのでしょうか。 お願いします。

みんなの回答

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

動物に関する学業(学科)でなければ、学業のために必要なパートナーとして考慮されません。 また、大学4年間はペット可の物件に住めたとしても、その後の就職で引越ししたら、そのペットはどうされるのでしょうか。 つまり、ご実家でペットを飼えるか、ペット可の物件を渡り歩いてそこで留守番してもらう以外には、学校や職場に連れて行けるほどの恵まれた進路・職場でなければペットがかわいそうなのです。

o-chaya
質問者

お礼

卒業後は、実家で飼えるようになるまで一人暮らしを続け、後々家族で飼うつもりでした。大学が充実していたとしても、やはり就職したら少し我慢させなければならなくなると思います。 やはりもう一度考え直す必要がありそうですね。残念ですがしょうがないです。 ありがとうございました!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう