• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:2つの不倫の違いをお聞きしたいです。 )

2つの不倫の違いと悪い点・救いがある点とは?

sawadahanaの回答

回答No.9

こんばんは。 >2つの違いを教えて頂けませんか? 基本的には同じだと思いました。 不倫する覚悟って、奥様に謝罪し土下座し慰謝料を払い 友人家族を失くしても、言い訳したり誰かに知ってもらおうと思わず それでもこの人といたいって気持ちを貫き通すことだと思いますよ。 不倫って、それだけ他人を巻き込み、傷つけていく悪いことだから それ以上のモノを背負い続けなくちゃいけないんですよ。 AさんとBさんの二人には、そんな覚悟はないですよね。 その場しのぎの綺麗事を言って自分を守ってるところも同じですし。 正直、Aさんも彼の良いようにされてますよね。 強いて違いを言うなら、Bさんの不倫の方が性質が良いかなと思いました。 なんていうか、深入りしないで済む不倫というか。 Bさんの気持ち次第で、Bさんの時間を無駄にしなくて済むというか。 >その2人の不倫のどこが悪くて(不倫の時点で悪いですが…)、 正直、Aさんのような女性って性質が悪いですよね。 結構、屁理屈で人を丸めこむのが上手ですよね。 ・Aさんは離婚して!しないなら別れましょう!と何度もハッキリ言い続けてる。 ・私に奥さんの悪口は一切言わない。夫婦が同居できて幸せになればそれでいいと言っている。 ↑こういうこと言えて、別れる覚悟ができているんなら 「だって弱いんだもん」とヨリ戻さず、毅然としていられるでしょう。 彼の決断に任せているところも、ズルイなと思いました。 慰謝料が怖いと言ってるところとか、不倫する覚悟もないし その程度の気持ちで、よく既婚者とHできるなと思うし。 このまま弱さに流されて、ズルズル続くパターンかもしれません。 >Bさんにどう伝えたらいいのか 「上司って仕事はできても、家で奥さんに相手されないんでしょ?  奥さんに相手にされない男って、男として終わってるからじゃん?  よく相手の顔を見た方が良いよ~。  小鼻の毛穴詰まってるし、鼻毛も息も臭いし、よくチューできるね。  おへそとかも臭そう!  Bの時間がもったいないよ。」とか? 「Bは可愛いのに!おっさんにくれてやることないじゃん!」とか? おっさん特有の生理的に無理っぽい具体的な悪い面を強調しつつ Bのことや可能性を褒めつつな感じで伝えては。 一般論や騙されてるとか言っても、「私は違う!」になっちゃうなら 次に二人が会ったときに「アレ?違うかも?」と気づくきっかけを 少しずつ擦り込んでしまうと良いかもしれません。 ある意味、洗脳ですね。 でも、おっさんの口車に素直に乗ってしまう子なら こっちにも乗ってくるんじゃないかなと思いました。 私も以前、友人の不倫相談に巻き込まれたことがあるんですが 知らねーよと思う反面、どうしてもほっとけないですよね。 参考になれば;)

tantan68
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 私と同じ経験をお持ちなのですね☆ >知らねーよと思う反面、どうしてもほっとけないですよね。 この感じとってもよくわかります!! >不倫する覚悟って、奥様に謝罪し土下座し慰謝料を払い 友人家族を失くしても、言い訳したり誰かに知ってもらおうと思わず それでもこの人といたいって気持ちを貫き通すことだと思いますよ。 確かにその通りですね。でもそれはバレたらの話であって、 バレる前の今の段階の覚悟とは少し違うかな思います。 上記はバレても不倫を続ける場合の覚悟であり、バレる前の段階では、 「バレたら別れるし、場合よっては慰謝料を払う覚悟」だと思うのですが? その点の覚悟は少なくともAさんはできている様子です。 慰謝料の額とか調べて考えてますし。Bさんは…その点の覚悟もできてませんね…。 >私に奥さんの悪口は一切言わない。夫婦が同居できて幸せになればそれでいいと言っている。 ↑こういうこと言えて、別れる覚悟ができているんなら 「だって弱いんだもん」とヨリ戻さず、毅然としていられるでしょう。 Aさんの方から「だって弱いんだもん」と戻っているわけではなく、 彼の方からお願いだからと頭を下げられ渋々許してしまって…という状況のようです。 Aさんは元々とても毅然とした方で、情にほだされている姿を見るのも初めてです。 普段は白黒はっきりしていて潔い彼女が口では潔く言っても 結局彼のことを許してしまう辺り、それだけ惚れてるのかな?と思ってしまいます。 >このまま弱さに流されて、ズルズル続くパターンかもしれません。 確かにそうなるかもしれませんね。奥さんが来ればはっきと別れられるだろう という考えは、Aさんや私の希望的観測かもしれませんね。 結局彼への情にほだされて許してしまいそうな気もしますし。 というか彼がAさんにのめりこんでて、Aさんと離れられなくなっているようで、 Aさんは「私と一緒にいたいなら離婚して出直して来い!どうせ離婚しないんだから、 だったら奥さんを大事にしなさい!あんたとは別れるよ!」と言ってるみたいです。 だから別れるなら別れるで、白黒はっきりさせたいAさんはすっきりすると思うんです。 ただ、彼が大丈夫なんでしょうか…離れられなさそうな気がします。 でも、Aさんは実家住まいでお互いかなり努力しないと会えなくなるから、 Aさんはそこまでして会おうとはしない気もします。 今も彼の会いたい会いたいに応えてあげている程度のようですし。 >一般論や騙されてるとか言っても、「私は違う!」になっちゃうなら 次に二人が会ったときに「アレ?違うかも?」と気づくきっかけを 少しずつ擦り込んでしまうと良いかもしれません。 やっぱ地道にいかにダメな男か伝え続けて洗脳するしかなさそうですね。 確かにBさんはもう盲目なんで一般論など全くシャットアウト状態なので、 sawadahanaさんのご意見しか私にできる方法はなさそうです。

関連するQ&A

  • 不倫をやめたい

    20代後半女です。 一年前、職場で不倫を始めました。 相手は先輩で20代後半でした。 奥さんもこどももいましたが、好きになり私から交際を申し込みました。 愛人という立場でもよかった… でも 奥さんにばれてしまい、 私は慰謝料を払い、 仕事をやめ、 地元に帰りました。 (それまでは一人暮らしでした。) 奥さん、特にこどもさんには 申し訳ない気持ちで いっぱいです。 でも、自分勝手な私は こんなふうになっても やめることができなかった。 彼は今、奥さんと別居し、 離婚話を進めています。 そして私を呼び戻し、 結婚しようと言っています。 私も彼が大好きで そのつもりでしたが、 彼との結婚生活 (また不倫されるのではないか、金銭面、など) に不安を感じるようになりました。 別れよう! そう思ってるのに 踏み切れません。 こんなばかで最低な私に アドバイスをください… 長文で失礼しました。

  • W不倫について、どう対応したらよいですか?

    知り合いに不倫をしている女性がいます。彼女をAさんとします。 Aさんには旦那さんと子供が二人います。 Aさんとは離れたところに住んでいるので(県内でも車は3時間かかるところ)いるはずのない私の地元によく見かけるようになりました。 そして、先輩のBさんと一緒にいることを見かけたので、Aさんにこれはどういうことだと問い詰めると、Bさんと不倫していることを自白しました。 Bさんも既婚で奥さんがいますが、子供はいません。 結婚して10年経ちますが、不妊のため、なかなか子供が授かりません。それでも奥さんは旦那のBさんに一筋です。 自分はどういう立場にあるのか?とAさんに不倫をやめるよう、説得はしたのですが、聞きうけてくれません。 Bさんの奥さんとは知り合いで、苦労も知っているのでそういう二人の関係が許せません。 Bさんの奥さんに言うべきでしょうか。 何も知らないBさんの奥さんが可哀相過ぎます。 でも、知ることも残酷かもしれませんが、、 どうしたらよいでしょうか。 私はそんなの見るのが心苦しいです。

  • 不倫してます、騙されました

    はじめまして。5年くらい不倫しています。私にも同居する男性がいたのですが、結婚にはいたりませんでした。同居人という感じで家族のような存在でした。今の彼とはそれほど本気でもなく、相手にしつこくされるうちに惹かれたという感じです。 相手の奥さんとは子供がいません。彼は私に子供を生んでほしい。20年連れ添った奥さんとは別れて慰謝料を払うと言いました。それを信じて同居人とは別れ、二人で生活できるよう部屋を借り、引越しをしました。生活費として毎月いくらかの手当てをもらっています。 でも彼はいっこうに別れる様子ではありません。彼は大手銀行の法人営業部長をしています。それなりに収入があるので愛人として遊ぶには痛くもかゆくもないのかも知れません。が本気で好きになってしまい、人生を夢見た私としては毎日がさびしく、腹立たしくもあります。 彼のために食事を作り、誕生日を祝い、すべて相性良くうまくいっているにもかかわらず、奥さんとして家政婦さんのように自宅に誰かがいるのかと思うととても複雑です。たぶん奥さんの方も一人で寂しい思いをしてるのでしょうね。 私としては奥さんにこのことを伝えたい。どうせ別れない夫婦ならこれを機に(事実を明らかにして)不倫を解消したい。そして騙された悔しさは伝えたい。これって私のわがままでしょうか?それとも不倫の報いなのでしょうか?

  • 不倫 彼女へ指輪プレゼント

    不倫して3年。20代後半女性。40代後半男性。 彼と結婚は望んでいませんが、指輪がほしいと言いました。 奥さんは子供を育ててくれる家族として好き。奥さんとエッチ、手をつなぐ、キスしないでというのは守ってくれています。付き合った当初はしていましたが、私と深く付き合っていくうちに奥さんとはできなくなったそうです。そこは何と言われようと信用できます。 彼は高校生のような少額の小遣い制でお金が無いので、本当にかたちだけで良い。2千円くらいので十分嬉しい。と言うと、お昼ご飯を少なくしたり何とかお金を作るからもう少し高いのを買ってあげたい。と言ってくれました。来月には買ってくれます。 どうせ私はもう結婚相手を探さないといけないのでこの関係ももう長くないと思って、最後にやり残した事が指輪を買ってもらう事だったので安くても良いから型がほしいと思ったのですが、思いの外真剣に考えてくれて嬉しかったです。 不倫相手に指輪を買ってくれる男性心理ってどんなのですか?

  • 不倫の清算

    もうすぐ結婚する予定の30代の女です。 結婚する彼(A)とは学生時代からの十数年の付き合いです。 何度か別れたりしていましたが、このたび結婚することになりました。 その結婚する彼(A)にも黙っていることがあります。 私は会社の同僚(B)と1年半ほど不倫していました。 Aは付き合って数年して彼が県外に転勤になり、 一度彼(A)は転勤先で浮気をしました。 私は、彼を非難し、別れも考えましたが 「許してくれ」のAのお願いを受け入れ付き合いなおしました。 しかし、その後、私は結婚している同僚Bに告白され、 不倫関係になりました。 私は不倫には絶対反対の人間だったので、 もちろん最初は「ありえない」「からかうのはよしてください」と 断わっていました。 ですが、彼(B)の仕事の頑張りや精神的に追いやられている状況を近くで感じていたので次第に「支えたい」という想いが強くなり 不倫関係になりました。 しかし、私は30も過ぎていましたし、Bとの関係も疑問にも思っていたし、結婚したいという気持ちもあったので、ズルイのですが、Aとの遠距離恋愛も切れずにいました。(Bもそれは了承していました) そのうち私は遠距離のAより同じ職場の既婚者Bを好きになっていきました。 でも不倫はいけない。奥さんにも悪いという気持ち、Aを裏切っているという気持ちに耐えきれなくなってBに別れを言いました。 そのたびにBは「いつまでに別れるから、待っていてほしい」と 言ってきました。でも別れることはありませんでした。 「離婚する段取りは進んでる」「話し合いはしている」という具合です。 私も離婚が簡単でないことぐらいわかっていたので簡単にいつまでに別れるとか宣言しないでってい言いましたが、引き止めたかったのか 「こんどこそ●月までに別れるから」と勝手に宣言するんです。 それが1年間で3度続いた時、さすがに私もあきらめなきゃと思いました。 そのタイミングでAからプロポーズされたこともあり、 Aと結婚を決めました。 でも同じ職場のBとは毎日顔を合わせ切ないです。 たぶんまだ私はAよりBが好きです。 結婚をする私は間違ってるんでしょうか・・・

  • 不倫して良かったですか?

    既婚で子どものいる男性と付き合っていた 20代後半から30代前半の方 不倫してみて、また別れて、良かったですか? 私は同じ年代・境遇ですが 好きと言うだけで私を大事にしない彼が嫌で 別れようと思っています。 彼をもう好きじゃないのかも? 別れたら今後どうなっていくんでしょう? 不倫してみて良かった または 相手と別れて良かった 経験談をお教えください。

  • 不倫をしてる人教えてください

    すいません、うちの会社の話で私には理解不能ですのでご意見聞かせてください。 うちの会社は本社に各営業所があります。 会社に社長始め、役職のお偉いさんが六人いてそのうち二人はまだ40代前半です。 そのひとりのことですが、きらかに本社、営業所のひとりと不倫にあるんです。 本社の子はもともとお気に入りだなーとは誰もが感じとってました。最近結婚もしました。 営業所の子は子供がいます。確かにまわりがみても仲良しです。 その子達は見た目も性格も全く違います。 本社の子がAで営業所がBにしますね。 Aは見た目も地味?で、そのお偉いから気に入られるまで目だだない子でした。 そのお偉いさん意外の男性とは、まとめに話してないです。 Bは社交的で誰とでも仲良くしてます。 多分Bの方が社内的にも人気あると思います。 最初Aとどこまでの関係かはわかりませんが、特別だという事実をつかみました。 ちょっとおもしろく探偵まがいの事してしまいました。Aは私のいる営業所でも女性男性問わず嫌われています。 お偉いさんがいる時といない時だと態度が違うく、挨拶ひとつしてきません。 その点Bは周りに気を使い評価はいいです。 そのお偉いも仕事とかBにお願いする事が多いかな? Bにはある日を境にお偉いさんが口説き始めたようです。 プレゼント攻撃やら毎日メール、毎日何回も会いにくるなど、周りがみててもあきらかです。 Bも最初は困ってたみたいですが、毎日攻撃されて洗脳されたみたいで、そのお偉いさんの毒牙にかかっちゃったみたいで、最近は以前みたいにお偉いさんもBに対してしつこくしてないみたいで、あきられたのかな?と思ってしまいますね。 周りが聞いてても、確実に彼氏みたいな台詞をBに言ってますね お互いW不倫の子といい関係になって、その二人を一緒に、仕事させたり。 Bが可哀想です。 BもAの存在は気付いてるよーで、その二人の関係をあばければと思ってるみたいです。 Bに、軽く相談されて私もなんて言ってみようもなく。 お偉いさんも権力あるのでムゲにもできず。 こーゆー男はギャフンと言わせたいです。

  • 不倫相手との別れ方について教えてください。

    あたしは3年半前から不倫をしていました。 相手には妻子がありました。 カレは30代前半、あたしは20代後半という年齢です。 カレの子供を妊娠し、中絶もしました。 そのときにきっぱりと別れようと思っていましたが、できませんでした。 カレはあたしと不倫関係になって半年後くらいに奥さんに離婚を切り出したと言っていました。 しかし、奥さんのほうが納得せず離婚には至っていません。 奥さんとあたしは子供ができたときに1度だけ会っています。 そのときに離婚の話をしていると言っていたので、カレが奥さんと離婚しようとしていたことは本当のようです。 3年半待たされ、あと少しの辛抱だからと言われ続けてここまできました。 だけど、カレを信じることに疲れてきました。 よく考えた末、あたしはカレときっぱり縁を切ることを決意しました。 幸いにも今あたしとカレは遠くに住んでいます。 7月に会って最後の話し合いをしようということになっています。 しかし、どこからかあたしの話を聞いてきて干渉してきて困ります。 誰かと遊びに行けば「どういうこと?」と聞いてきます。 あたしは次の恋をしたいと思っています。 そのためにいろんなヒトと会うのはおかしいでしょうか? あたしのプライベートに首をつっこもうとしてきます。 「聞く権利がある」と言っています。 カレは離婚しようと頑張ってるからだという主張なのかもしれません。 しかし、あたしはもう離婚してくれなんて言っていません。 「いまさら遅いよ。」とカレは言います。 あたしは不倫相手のカレに自分のプライベートを話す義務があるのでしょうか? 今カレからの電話は着信拒否しています。 それもひどいと言います。 「オレにも考えがある。」と脅してきます。 不倫をした以上、カレの奥さんに慰謝料が発生するのはわかっています。 もし言われれば出す気でいます。 カレにあたしのプライベートをかき乱されて困っています。 どうしたらいいでしょうか?

  • 若い女性限定で不倫をしたがるオヤジに聞きたい

    友達がオヤジと不倫していました。 1、<奥さんと別れるつもりはなく、> <若い女性限定で不倫>を繰り返すオヤジをどう思いますか。 (不倫していない人限定質問) 2、遊びではなく真剣な恋愛といいはっていますが、なら彼女と奥さんどちらかしか選べない状況になったらどちらをえらぶのでしょうか? 3、若い女性でないと恋愛できないというのですが、それは真剣な恋愛といえるでしょうか?なぜ若い女性でなければならないのでしょう。 4、そういう男と付き合って婚期を逃した女性にたいして、責任を感じるのでしょうか。 5、若い事付き合うのがステイタスなんですか? 10代、20代前半の女性と付き合っている、40代以上のオヤジに聞いてみたいです。

  • 不倫について。

    こんにちは。30前半女性です。40後半の既婚男性と4年程お付き合いしています。 不倫が悪い事はわかっていますが惹かれてしまい離れられません。離婚して私と結婚する事は現実的に厳しいと思いますし彼からも期待させるような事は言われていません。 奥さんはお母さんの様な存在で私は恋愛だそうです。誕生日やイベントも一緒に過ごしてくれます。 付き合った当初は奥さんとも月1くらい子作りをしていたそうですが、私と深く付き合うにつれて性の対象と見れなくなったそうです。これは私とsexする頻度で信じられます。 ただ家族を大切にしている事もわかります。彼とは不倫で起こりそうな一通りの喧嘩を乗り越えてきました。 (奥さんへの嫉妬や私の将来の心配や私の男関係の嫉妬…) 何度も距離を置きましたがお互い離れられませんでした。 私も離れないといけない、嫌いになれたらどれだけ楽かと思います。最近は更に家族への嫉妬をしてしまいます。 彼も私が男性と2人で出かけるのも嫌だと束縛気味です。 不倫はどうしてもダメなのでしょうか…? 普通の結婚ができたら幸せだと思いますが、どうして私はこんな人生なんだろうと思ってしまいます。 誹謗中傷はどうか避けて頂き、人生のアドバイスをください。