• ベストアンサー

WinRARについて

WinRARについて WinRARをダウンロード予定です。 そこで質問なんですが、40日間は無料とありましたが、40日以内にアンインストールしてしまえば問題ないのでしょうか? 後から請求がきそうでとても不安です。 回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Cupper
  • ベストアンサー率32% (2123/6444)
回答No.1

シェアウェアですので支払いは必要ですが、請求されることはありません たいした額ではないので、この際支払いをしてみてはいかがでしょう 利用者も多く優れたソフトですから正規バージョンを手元に置いて損はありません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • WinRARはシェアウェアということですが…

    WinRARを使ってみようと思うのですが、このソフトは40日間のシェアウェアということで、その後の使用意志がない場合はアンインストールすればいいということですが、この点に関して質問があります。 ・40日以内にアンインストールすれば料金は一切かからないのでしょうか? ・もう使わないと思って、一度アンインストールしたのちに、また使いたくなってDLした場合、料金はかかりますか?それともまた40日間のシェアウェアとして使えますか? ご回答よろしくお願いします。

  • WinRAR

    ベクターからWinRARをDLしましたが40日間はご自由に試せますとでてましたが40日間は無料ということでしょうか。40日すぎたら自動的に削除されるのですか。それともすぐに支払わなければならないのでしょうか。

  • WinRar 有料

    WinRarが有料だとしらずに、インストールしてしまったのですが 調べると、40日無料で使える、とあったのです 昨日インストールしたばっかりなのですぐに、アンインストールしたいのですが、 アンインストールすれば40日経っても、お金は払わなくていいのですか?

  • Winrarの使用期間とかについて

    Winrarって40日過ぎたら有料らしいですが、39日目にアンインストールしてインストールする、を繰り返すと永久に無料で使えたりしますか?

  • WinRARがずっと使えてますがなぜ???

    WinRARを使ってます 「40日間無料でご試用になれるシェアウェアです。 」 と記載されてましたが http://www.diana.dti.ne.jp/~winrar/download.html もう3ヶ月以上経ちますが問題なく使えます どこからDLしたかを忘れてしまったのですが ひょっとして自分のDLしたものは もともと無料のヴァージョンのものだったのでしょうか??? どこからDLしたのだろう???? 確かrarファイルを開けるときに「開けません」と表示が出て 「ネット上で開くことのできるプログラムを探しますか?」 みたいな項目が出てDL、インストールしたような気がするんですが・・ 詳しい人いたらどうゆうことなのか仕組みを教えていただけませんか?? PS・もし無料のものであれば、そのDL先URLも教えていただければ嬉しいです (OSはVistaです)

  • winrarのインストールについて・・・・

    http://www.diana.dti.ne.jp/~winrar/download.html ↑ DTI・・・とか三つほどダウンロードする欄があるのですがどれをドウンロードすればよいのでしょう? ダウンロードしたらどのようにPCに入れればよいですか?PCはヴィスタです。分からないのでお願いします>< あと40日過ぎたら料金の請求がくるのでしょうか?それとも自動的に使えなくなるのでしょうか?解凍だけできればよいのですが・・・・。 40日経っても知らずに使い続けてしまい、あとからかなりの料金の請求きたりしますか?怖いのでお願いします。

  • winRAR登録について

    解凍ソフト等を検索していてwinRARというのにたどりついてフリーダウンロードをして使っているのですが、あと20日以内にライセンスを購入して下さい。と出ました。日に日にカウントダウンされているのですが、ライセンスを購入しなければならないのでしょうか?購入しない場合はどうなるのでしょうか? 知っている方教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 更新チェッカーとWinRARについて

    サイトを巡る際に便利そうなので、更新チェッカーを使用したいと思い、WWWC104をダウンロードしました。 デスクトップにできたそのフォルダを開いたところ、「WinRARのライセンスを購入してください」という注意書きが出てきました。 それによると、WinRARはフリーソフトではないので40日間のお試しのあと、購入するか削除するかするようにとのことでした。 更新チェッカーはフリーソフトとのことだったのですが?? これは購入しなければ40日で更新チェッカー自体、使用出来なくなるという解釈でいいのでしょうか。 検索してもよく分からなかったのでどなたか教えてください。 また、無料で使える更新チェッカーのお薦めなどありましたら教えていただければありがたいです。

  • WinRARが勝手に解凍して起動してしまいます

    フリーウェアなど圧縮されたものをダウンロード(左クリック)すると、以前は保存場所を指定するウィンドウなどが出てきていたのですが、それが出ずにダウンロードが始まり、勝手に起動して解凍された状態でRAR画面が出てきてしまいます。 以前(初期)の状態に戻すにはどの設定を変更すればいいのでしょうか? WinRARをアンインストールしたところ問題は解決したのですが、WinRARがないとソフトの解凍にも困ってしまいます、よろしくお願いします。

  • WinRAR で結合失敗: 原因を

    知人の英国人大学生グループが作成したプログラムを分割した上ネット上の共有フォルダに上げてもらい、各ファイルをダウンロードしました。 ファイル名は: homebuiltprogramme.rar.001 homebuiltprogramme.rar.002 homebuiltprogramme.rar.003 このタイプの WinRAR では従来最初のファイルだけを開けばよかったので今回もそのようにしたのですが、以下のメッセージが出て結合できません: WinRAR 3.42 Diagnostics: ! C:\TempDir\homebuiltprogramme.rar.001: An unexpected end of the archives. It's probably broken. ファイル名を homebuiltprogramme.rar.part01.rar - .rar.part03.rar や homebuiltprogramme.rar.rar - .rar.r01 にしても駄目です。 ダウンロードの時点でファイルが壊れている可能性もあると思い、本人からチェックサムを送ってもらい照合しましたが、どれも壊れていません。 また、あちらでも同じバージョンの WinRAR で結合できることを確認してもらいました (問題ないことはアップロード前に確認済み)。 さらに、こちらでまったく無関係の分割ファイルを探してきて試みたところ、それらは結合できました。 別の結合プログラムで正常結合できたので、主目的は達成しました (「結合できない」とやり取りしていたら、後日本人が CD を送ってくれました)。 私の WinRAR でエラーとなる原因を教えてください。

G6030プリンターの液晶画面
このQ&Aのポイント
  • G6030プリンターの液晶画面が暗く表示される問題について
  • G6030プリンターの液晶モニターにバックライトが点灯しない仕様
  • G6030プリンターの液晶モニターの文字が見づらい問題について
回答を見る

専門家に質問してみよう