• ベストアンサー

WinRAR

ベクターからWinRARをDLしましたが40日間はご自由に試せますとでてましたが40日間は無料ということでしょうか。40日すぎたら自動的に削除されるのですか。それともすぐに支払わなければならないのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Mitz
  • ベストアンサー率65% (2863/4366)
回答No.2

シェアウェアには「お試し期間」があります。 その間は無料で存分に使ってもらい、気に入ったらお支払いください。 期間終了後は有料です。 お試し期間はそう言う趣旨のものです。 お試し期間が終了すると機能制限がかかったり、起動できなくなったりしますが自動でアンインストールはされません。 以後使用するつもりが無いのであれば、支払いは必要ありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • taracco
  • ベストアンサー率21% (96/440)
回答No.1

「40にち経ちました」というメッセージが出て機能しなくなると思います。自動的に削除はされず・・支払う意思があるなら40日以内に・・削除と再DLの手間が増えます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • WinRARがずっと使えてますがなぜ???

    WinRARを使ってます 「40日間無料でご試用になれるシェアウェアです。 」 と記載されてましたが http://www.diana.dti.ne.jp/~winrar/download.html もう3ヶ月以上経ちますが問題なく使えます どこからDLしたかを忘れてしまったのですが ひょっとして自分のDLしたものは もともと無料のヴァージョンのものだったのでしょうか??? どこからDLしたのだろう???? 確かrarファイルを開けるときに「開けません」と表示が出て 「ネット上で開くことのできるプログラムを探しますか?」 みたいな項目が出てDL、インストールしたような気がするんですが・・ 詳しい人いたらどうゆうことなのか仕組みを教えていただけませんか?? PS・もし無料のものであれば、そのDL先URLも教えていただければ嬉しいです (OSはVistaです)

  • WinRARについて

    WinRARについて WinRARをダウンロード予定です。 そこで質問なんですが、40日間は無料とありましたが、40日以内にアンインストールしてしまえば問題ないのでしょうか? 後から請求がきそうでとても不安です。 回答よろしくお願いします。

  • WINRARとは

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2060764 で質問させてもらったものです。 「開く」の後、WINRARというところに DLされたのですが、 削除する時は、ただ×ボタンを押すだけで、 大丈夫ですか?どこかに保存されてたりはしないでしょうか? よろしくお願いします(^^

  • 更新チェッカーとWinRARについて

    サイトを巡る際に便利そうなので、更新チェッカーを使用したいと思い、WWWC104をダウンロードしました。 デスクトップにできたそのフォルダを開いたところ、「WinRARのライセンスを購入してください」という注意書きが出てきました。 それによると、WinRARはフリーソフトではないので40日間のお試しのあと、購入するか削除するかするようにとのことでした。 更新チェッカーはフリーソフトとのことだったのですが?? これは購入しなければ40日で更新チェッカー自体、使用出来なくなるという解釈でいいのでしょうか。 検索してもよく分からなかったのでどなたか教えてください。 また、無料で使える更新チェッカーのお薦めなどありましたら教えていただければありがたいです。

  • WinRARはシェアウェアということですが…

    WinRARを使ってみようと思うのですが、このソフトは40日間のシェアウェアということで、その後の使用意志がない場合はアンインストールすればいいということですが、この点に関して質問があります。 ・40日以内にアンインストールすれば料金は一切かからないのでしょうか? ・もう使わないと思って、一度アンインストールしたのちに、また使いたくなってDLした場合、料金はかかりますか?それともまた40日間のシェアウェアとして使えますか? ご回答よろしくお願いします。

  • WinRar 有料

    WinRarが有料だとしらずに、インストールしてしまったのですが 調べると、40日無料で使える、とあったのです 昨日インストールしたばっかりなのですぐに、アンインストールしたいのですが、 アンインストールすれば40日経っても、お金は払わなくていいのですか?

  • WinRAR

    WinRARについて質問です。 自分はrar形式で圧縮された曲を解凍するためにWinRAR(無料の奴)を使っているのですが、その曲のデータによって解凍できないときがあります。 確かボリュームラベルがどうとかこうとかでてきてその曲のデータを全て解凍できくて凄い困っています・・・ 解決方法や別のソフト(無料の奴で。。。) でいいのがあれば教えてくださいお願いします。

  • WinRAR

    WinRARで圧縮後、リカバリレコードを後から付けることは可能ですが、逆に後から削除することはできないでしょうか?

  • Winrarの使用期間とかについて

    Winrarって40日過ぎたら有料らしいですが、39日目にアンインストールしてインストールする、を繰り返すと永久に無料で使えたりしますか?

  • WinRARのアンインストール

    コントロールパネルからWinRARの削除を選び、実行したのですが、外付けのHDに入っている、RarExt.bllとrarlng.bllが削除できず、しかも外付けのHDの中に入っている、RARのファイルがWinRARでアイコンが変化したまま残っています。完全なアンインストールがされてないかもしれません。 解決、お願いします。

このQ&Aのポイント
  • 腰痛のため、湿布を探していたところ、ホットクレストMという湿布を見つけました。
  • 貼ってしばらくすると患部がじんじん温かく感じられ、熱さを感じるほどの温感があります。
  • しかし、この温感は本当に体温が上がっているのか疑問です。ホットクレストMはただ温かく感じさせているだけなのでしょうか?
回答を見る

専門家に質問してみよう