• ベストアンサー

元力士のタレントで現在活躍中のKONISHIKIと舞の海ですが

bug_bug_jpの回答

  • ベストアンサー
  • bug_bug_jp
  • ベストアンサー率90% (2770/3075)
回答No.1

「小錦八十吉」は初代が横綱、二代目が小結という砂部屋の由緒ある四股名であるため、相撲協会は芸名として許可しなかったのです。 それに対し「舞の海」は一代四股名で過去に何もしがらみがないため自由に使えます。

OBOEkuroki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「小錦」は高砂部屋のもの、 「舞の海」は舞の海自身のオリジナル、 その違いなんですね。

関連するQ&A

  • KONISHIKIの本名

    以前、夫人の姓を名乗っていたKONISHIKI氏が離婚してどうなったか、という質問をしたことがあるのですが、 このまえ再婚の時のニュースでは「小錦」さんになってたみたいです。 いつの間に「塩田」さんから「小錦」さんになったんでしょうか? ところで、由緒ある四股名である「小錦」をタレント活動に使うのはまかりならんとして「KONISHIKI」になったのですが、「本名・小錦」なら、相撲協会も高砂部屋も文句は言えない?

  • 関取引退後、四股名を名乗れますか?

    昭和の大横綱、大鵬こと納谷幸喜さんのお悔やみを申し上げます。 ちょっと前から表題の様な疑問があります。 大鵬関は何故、納谷幸喜と名乗り 舞の海秀平さんは未だに四股名でタレント活動をしてるのでしょうか? 小錦関は一悶着あってKONISHIKIとなったのを覚えてます。 (高砂部屋の関係で漢字表記で名乗れないのだとか?) 曙は帰化したから名乗れるのでしょうか? それとも年寄株も影響するとか??? 伝統ある神事は複雑で、ちょっと混乱しております。 街中にも意外と元力士が経営するちゃんこ屋があり四股名です。 明確な線引きみたいなものがあれば教えてください。

  • 「巨漢の力士」は誰をイメージしますか?

    大相撲界には体の大きなお相撲さんが多いです。 「巨漢の力士」というほど体の大きかったお相撲さんは誰だと思いますか? 私は曙、小錦、武蔵丸、高見山、大乃国、山本山、そしてプロレスに転向した琴天山です。 あなたは巨漢力士というと、誰を想像しますか? できれば思い出なども添えてくれると嬉しいです。

  • 「KONISHIKI」の本名

    たしか、現役の「小錦」時代に結婚して、帰化したとき元夫人の姓にしたはずですが、離婚のあと、そのまま「塩田八十吉」なんでしょうか? あるいは「呂比須」みたいに名字作ったんでしょうか? (現在タレント活動は「KONISHIKI」だから、「曙」みたいに「小錦」にはできんだろうし・・。)

  • ハワイ出身の力士がいなくなったのは何故ですか?

    高見山を筆頭に、小錦、曙、武蔵丸とかつてはハワイ勢が大相撲の中心となって活躍していました。ところが現在はその影も見えません。世界の各国から外国人力士は入門し続けていますが、ハワイから来なくなった、その理由は一体何でしょうか?

  • 黒人力士

    朝青龍、琴欧州、旭天鵬、露鵬、朝赤龍、黒海……最近は外国人力士が増えましたね(書き漏らした力士がいるかもしれませんが)。かつては曙、武蔵丸、小錦、高見山といった外国人力士もいました。 ところで、なぜか黒人力士はいません。例えばサッカー・ワールドカップで見せてくれたアフリカ勢の運動能力の高さ、あるいはオリンピックの陸上の短距離走でも、黒人選手達の運動能力の高さを見ることができます。相撲の世界にも黒人力士がいればきっと強いんじゃないか……そんなことをふと思っていました。 そんな折も折、角界関係者の方(お名前はこの際控えさせて頂きます)がおっしゃるには、土俵には黒人を上げないんだとか。そう言えば以前、大阪府の太田知事が土俵に上がって表彰しようとしたら相撲協会から断れましたね。今活躍している力士達も黄色人種か白色人種で(ハワイ出身勢はちょっと浅黒いですが)、「女と黒人は土俵に上げない」ことになっているんだそうです。 確かに相撲は日本の国技であり、その起源は神様達の力比べだということは承知しています。でも、スポーツとして相撲をみるなら、私は黒人力士がいた方が迫力があるし面白いんじゃないかと思いますけれど、皆さんはどう思われますか? やっぱり相撲の伝統性を重視して、日本の国技としてそうしたしきたりは守っていくべきだと思われますか? それともスポーツとして、あるいは海外へ相撲を普及させていく意味でも、そうしたしきたりを捨てて門戸を開いた方がいいと思われますか?

  • 元力士のアクション俳優の名前は?

    何ヶ月か前のTBSテレビの芸能人スポーツバトル決定戦で、大相撲の力士からアクション俳優に転向し、戦隊シリーズものに出てると紹介されてた出場者がいたと思います。 その彼は元力士だったとは全く想像がつかぬスリムな体型で、結構イケメンだった記憶があるのですが、肝心の名前を忘れてしまいました。誰なのか分かる人おしえて下さい。

  • 四股名の継承 商標

    想像でも良いので、考察してください 『貴乃花』の商標登録・著作権は現在、誰が有していると思いますか? また、力士に四股名がついたとき、誰(協会?個人?部屋?)が商標登録をしているのか? 教えてください 質問の趣旨は、元貴乃花である花田光司さんが今後、選挙にでたりメディアに露出するときも貴乃花光司と平気で名乗る気がするのですが、もともとは協会に属していた名前であるので、使用していくのに問題がないのか?もしくは父親から継いだ四股名であるので、財産として相続した名前なのか?知りたいと思っています 選挙に出れば、貴乃花って書きたくなる人も多いと思いますし・・・ https://okwave.jp/qa/q9544704.html 舞の海さんは、個人事務所名を 舞の海カンパニー としています 貴闘力さんは、タレント名も貴闘力ですし、貴闘力という名前の焼肉店を 元レスラーの維新力さんも天龍源一郎さんも、そのまま四股名で活動をしています

  • 曙は若・貴と並ぶ人気力士だったの?

    元横綱の曙が相撲協会を辞めてK1に参戦するという話題で、テレビなどでは曙のことを「若乃花・貴乃花とともに大相撲人気を支えた」とか「若乃花・貴乃花と並ぶ人気力士だった」とか紹介されてたんですが、僕が思うに、曙自体の人気はそんなになかったような気がするし、また相撲ファンの間では曙の存在は若・貴に対しての「敵役」というイメージがあったのではないかと思ってたんですが、実際のところ、曙の現役時代の人気はどうだったんでしょうか。 「…だと思う」といった回答でもいいんで教えて下さい。

  • 龍虎さんが、大相撲の現役の力士時代、有名な力士は?

    私に取っては…。 「テレビ朝日系列による、連続ドラマとしての時代劇番組、「暴れん坊将軍」シリーズで、第1シリーズのある回で、「相撲が関係した、ちょっとした事件に、巻き込まれたので、事件解決後は、その責任を取る為か、相撲の関取を辞めて、所属してた相撲部屋の親方の知合いが、頭だった火消しのめ組へ、もう一人の居候として変わった、め組での愛称が関取である」人物役で、自分の経験や知識を生かして、レギュラー出演してた俳優さん」としか、基本的には知らない龍虎さん(故人)。 「相撲通の友人や知合いと、相撲をテーマにした世間話する、ネタ探しするのに、テレビや新聞にラジオを、見たり聞いたりする程度しか、相撲は知らない」私でも、分かる範囲で、現役の大相撲の力士時代メインでプロフィール的に、龍虎さんを調べたら…。 「龍虎さんは、最高で関脇か大関辺り迄、階級が上がる事が出来たそうで、当時有名な力士の中には、テレビやラジオに新聞で、必ず報道する場所であれば、対戦した人も、結構居た」と、言う事だそうです。 ただ、「当時、どの階級の何と言う有名な力士が、龍虎さんと対決してたか?」迄は、 相撲通の人程は詳しく無いので、どうしても分かりません。 そこで、「該当者が居れば、余りにも多いので、一人ずつで構わないが、親方に転身した人については、現役時代の名前」で、構わないが、質問したいのは…。 「例えば、龍虎さんが大相撲での現役時代に、「春場所、通称大阪場所等、テレビや新聞にラジオで、必ず報道される場所で、龍虎さんと対戦した事ある」等、当時有名だった力士。 並びに、その力士が引退後、親方として指導したら、良い成績により有名になって、平成28年現在も有名である力士。 それぞれ、誰が居るか?」 に、なります。