• 締切済み

女性に聞きます。たくさんの意見聞きたいです。

男から遊びの誘いを受けたときにとりあえず行ってみますか? それとも好意の無い人以外とは遊びに行かず適当に理由を作って断りますか?

みんなの回答

回答No.5

とりあえず行く、に一票です。 昔は好きな人と以外は行かない派だったのですが、2人で会うと雰囲気が違う人とかいるので、自分側に少しでも好きになる可能性があれば行きます。 あとはいい友達だと思ってる場合とか。 でも、この人のために私の貴重な時間を割くのは嫌と思う場合は、行きません。 特に社会人になってからこう思うようになりました。 「ちょっと用事が」と言ってお断りします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chibi77
  • ベストアンサー率36% (65/179)
回答No.4

彼氏がいなければ、嫌いでない限り行くかもしれません。 でも嫌いな人でなくても、タイプとして全く恋愛に発展する可能性の無い人だったら二人きりでは会いません。 他の友達もいるような集まりなら遊びに行きますが、二人きりとなると理由を付けて断りますね。 好きという程ではまだないけど、もしかしたら恋愛に発展するかも?というような相手だったら誘われれば嬉しくなると思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

男性との関係にもよりますが、友達伝いやある程度の知り合いの男子からの誘いなら私は行きます。 男女問わず、それも人生の出会いのひとつだから無駄にしたくない。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oogoo14
  • ベストアンサー率46% (14/30)
回答No.2

その人を恋愛対象として見ている場合、とりあえず行きます。 ただの友達と見ている場合は、遊ぶ内容(飲みに行くだけなのか、テーマパークなどに行くのか)と、暇なら行きます。 上のどちらでもなければ断りますねー。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ilay
  • ベストアンサー率35% (5/14)
回答No.1

19歳女です。 好きになる可能性がある、恋愛対象になる人で暇なら行くと思います。 仲がいい友達でも相手から恋愛感情が感じられなかったら行くと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 女性の方ご意見お願いします。

    こちらでも脈あり・なしの質問をよく目にしますが、女性側は男から誘われて食事をしたりするケースが多いかと思いますが、この男は私にどこまで気があるのかな?本気なのかな?など常に目を光らせてるものでしょうか? もちろん、 好意ある男からのお誘いであることが前提です。 具体的にどんなところに目を光らせているのでしょうか? また、この人は私に真剣じゃないなと感じたらどうしますか?

  • 回答者さんの意見が聞きたいです

    自分には同じクラス好きな人がいます。 その人とは一緒に帰ったり電話したり、遊びに誘ったが乗り気時なかったので行かなかったのですが、お互い2人でいる時の雰囲気がよかったので、3か月前に、彼氏欲しいと聞いたら、今は募集してないと言われ、理由は部活でその子は最近部長になり忙しいからだそうです(本当にそれが理由でかは分かりません)なので、勝手に振られたと思い好意だけ伝えました。いっとき気まずくかったのですが、3か月経って あっちから話しかけてきました。そして、私が男女1.2で遊びに誘ったら誘いに乗ってくれて遊びました。遊びに行った帰り際に好きな子と2人なって、帰り際に手を振りながら、その振っている手がお互い少し当たっていました。相手も嫌がる様子もありませんでした。また遊んでいる時も以前よりも鏡を見る回が明らかに多い気がして、少し期待しちゃう行動がありました。相手はこちらに気があるのですか? あと、女性の方に聞きたいのですが、告白されて振った男の人と遊ぶことは普通にしますか?。正直な感想を聞きたいです。また、相手が友達と思っている場合は、一度告白されて振った男と友達になったことのある女性はどんなことを考えているんでしょうか?

  • 興味のない女性からアプローチされます

    興味のない女性からアプローチされます 質問お願いします。私は20代の男性なのですが、最近職場の上司といえる人からアプローチらしきものを受けます。 向こうが好意を持っているかは正直、不明なのですが「私たちって秘密多いね」「ご飯に行かない?」「〇〇はいつも大切なものをくれるね…」などおそらく私に好意を持っているようなメールが頻繁に来ます。 私も上司ということもあり、無視できなくてつい返事をしてしまったのですが、食事や遊びに誘ってくるメールが最近頻繁に来てちょっと困った事になってきました。 友人に相談したら「付き合う気がないのならキッパリとした態度を取ったらどう?」と言われてるのですが、なかなか私の性格上そういったことも出来ず、誘いなどを遠まわしに断ったりしかできません。(予定が入ってるので今回は~など) ただそれだと第二、第三の誘いが来たりして根本的な解決にならないのかもと思ってきました。 私の感覚だと「好きだ」とは一言も言われてないので「キッパリ言う」というのがどういうものなのかイマイチ、ピンと来ません。 彼女や好きな人もいないと言ってしまったのでそれでチャンスと思われているのかもしれませんが、適当にでも「好きな人ができた」などと言ってしまうのがいいのでしょうか? なるべく後腐れなく、自然と落ち着いた仲に戻りたいのですが他にも何かいい方法はないでしょうか? 今は「かわそうとしてもかわし切れない状態」といった感じです。

  • 女性に聞きたい女性から見た男友達

    23歳の男です。 仕事を通じて2才上の女性と仲良くなりました。 彼女はいずれ結婚を考えている彼がいますが、とても明るく私は異性としても好意を持っています。 彼女からの誘いで映画に行ったり、遊び行くようになりました。 逢っている時は彼の話は全くでませんが、 私は彼の存在が気になって友達以上の関係にはならないようにしています。 そんな事があった後で、話をしたときに ○君(私)って奥手だよねと言ってきました。 私は彼女がただの友達として付き合っているのかと思ったのですが、 彼女はどう思っているのでしょうか? もっと深い関係を望んでいるのでしょうか? 教えて下さい。

  • お食事など

    同じ職場の女の子が好きなんですが… 今度、お食事やお遊びに誘いたいんですが、その時は女の子ってどう思うのかが知りたいです(人それぞれですけど) 女性の方、男の人からお食事やお遊びの誘いが合った場合ってどう考えてるんですか? たぶん何もない。普通…って人がほとんどかもしれませんが、「もしかして私に好意を??」って思う人もいるのかな?と思い気になりました。

  • 私といて楽しいのかな?(女性の方に質問)

    時間を持て余してるときの単なる時間潰し程度の男友達として見られてるのかな? 私には好意を持っている人がいて、その人とはラッキーなことに何度か食事や遊びに行ったりしています。 誘ったり、誘われたりですが、正直買い物とか観光スポットではあまり会話が弾まないし(変な間ができたりして)、退屈そうに見えて。共通の知人と楽しそうにお話してるのを見てるんで特にそう見えちゃいます。 相手に私とじゃつまらないんだろうな~なんて思うんですが、それでもまたお誘いのメールとか入ったり。素直に喜びながらも、趣味も価値観も違うし相手とは合わないのかなと思いつつ、私でイイの?みたいな返事を送ると連れてって下さいとの返信。 ちなみに私、お相手も付き合っている人はいません。

  • 女性の方に質問です。

    25歳の男です。 女性の方に質問なのですが、ここ何ヶ月か好きな人と2人で月に2、3回遊びに行っています。 その遊びの中には花火大会や海に行ったりもしています。 その人は月に何回も誘っているので私が好意を抱いているのには気づいていると思います。 女性の方は男性の方から好意があるなとわかって誘われていて、自分は好意がない場合にも遊びに行ったりするものなのでしょうか? ご回答お願いします。

  • 女性(彼氏持ち)に誕生日を祝ってもらえましたけど…

    誕生日に意中の女性からご飯に行こうと誘われました。当日会話の中で彼氏とうまくいっておらず今がチャンス?と感じたので次回の誘いをしてみたところ、2度目の食事に誘うことに成功しました。また私が相手に対して好意を持っていることを伝えることも出来ました。 2度目の食事に誘えたので、少なからずは好意は持ってもらえているのかなと思いましたが一方で、女性は異性として何も思わない友達だからこそ気兼ねなく遊べるのかなと疑心暗鬼になっています… 質問したいことをまとめます ・女性は好意の有無に関わらず男友達の誕生日に誘いをするものか ・2度目の遊びに誘えたことは少しは脈があることを期待してもいいか 以上の2点についてお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • 女性の意見が聞きたいです

    合コン以外で、異性と携帯のアドレスを交換するきっかけはなんですか? また、恋愛感情がなくても人として好意を持っていれば、アドレスを教える事に抵抗を感じませんか? そして、彼氏がいてもアドレスを交換して、仕事関係の人、またはメル友としてメールをやりとりをしたりしますか? いろいろな人のエピソードを交えた意見が聞けたら嬉しいです。

  • 好きではない人と遊びに行くこと・・・

    こんばんは。大学生の女です。 今度男の先輩と2人で遊びに行くことになりました。 男の人と2人っきりで話すのが苦手で、今までに男の人と2人きりで遊んだことは1度しかありません。 その時は好きな人とで、片思いの相手だったので良かったのですが、今回はそういう人ではないので誘いをOKして本当に良かったんだろうか・・・と思っています。 ちょっと軽そうな感じで、友達にもなれそうにありません;; 嫌いとかは全くないのですが、この人私に好意持ってる?!(自意識過剰かもしれませんが;)と思うとどうしたらいいかわからなくて、メールとかも冷たくなったり適当になってしまします。 恋愛感情がない人と遊びに行くのは、今頃になって抵抗の気持ちが出てきました。 一度誘いを超直前に断ってしまったことがあるので(他にもたくさんメンバーはいたのですが)相手は先輩ですし、断りづらいです(><) 友達に「好きでもない人と遊びに行くのは普通?」と聞くと「普通じゃない?」と言っていたので、一度遊びに行ったほうがこれからの経験になるかも・・・とかも思ったりしてますが・・(・・; みなさんは好きでもない人に誘われたら遊びに行きますか? 遊びに行くとしたら、どういう気持ちですか?? 私みたいにOKしときながらこんな悩むなんてないかもしれませんが・・・ 「遊びに行くよ」と回答いただけたらもっと軽い気持ちでいけそうなのですが、反対の回答も参考にしたいのでアドバイスよろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 横浜市営地下鉄横浜新横浜間での路線策定において、なぜ三ツ沢下町をルートに含めなかったのか疑問です。
  • 三ツ沢下町には横浜市民病院、三ツ沢競技場、横浜国大といった旅客需要の多い施設があり、そのルートが黄金ルートと言えるでしょう。
  • しかし、いかなる議論が行われ、なぜこのようなルートが選ばれたのか疑問です。
回答を見る