• ベストアンサー

人間の心理について、、、。

 これからの自分自身の作品を作るうえで、人間の心理について、勉強したいと思いますので、そのようなことが詳しく書かれている、本があれば教えて下さい。なるべくそんなに難しくないものをお願いします。

  • pjxxx
  • お礼率69% (67/97)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jakyy
  • ベストアンサー率50% (1998/3967)
回答No.4

私のイチ押しの本を紹介いたします。 わかりやすい内容の本で、図書館で読める本ばかりです。 【人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ】 河出書房新社 (1996-03-04出版) 人生の知恵は大学院という山のてっぺんにあるのではなく、日曜学校の砂場に埋まっていたと著者は主張しています。 どんな風に人と接するとうまくいくかの基本が書かれています。 やや、押しつけのところがありますが、 生活のヒントが書かれています。 【急がない!ひとりの時間を持ちなさい】 主婦の友社;角川書店〔発売〕 (1999-05-20出版) 1分でも、1秒でもいいから立ち止まってみよう!と 著者は呼びかけ、行き詰まった時の攻略法を説明しています。 大変わかり易く書かれています。 【人に振りまわされずに生きる13の法則】 主婦の友社;角川書店〔発売〕 (2000-04-25出版) 人生で成功するためののポイントが書かれています。 他人の言う事,行動に惑わされず,自己中心的にいきる事を 勧めています。 私もこの考え方が気に入っています。 ストレスが溜まらない生き方が可能ですね。 【「困った人たち」とのつきあい方 】 河出書房新社 (2001-01-20出版) こちらに敵意を持った客や同僚、優柔不断で決断力がない上司、何でも乗り気になるが全く行動に移さない部下、傲慢で遠慮を知らない隣近所など…、 こうしたどうにもならない人との接し方が書かれています。 切れやすい人との接し方が勉強になります。 【わたしはなぜ誤解ばかりされるのか】 ソニー・マガジンズ (2000-12-09出版) 外見、仕草、話し方などで、自分の性格を相手にうまく伝え、いい印象を残すにはどうしたらいいかをアドバイスしていますね。 格好よく自分を見せるハウトゥ物ですね。 こんな本が参考になると思います。 複雑な世の中ですので、どの著者もストレスからの開放、 自分自身の行き方の確立を説いています。 ほかでは、 【人生を複雑にしない100の方法 】 ジャパンタイムズ (1998-06-05出版) シンプルライフ100の方法が書かれています。 心理学とはあまり関係がない本ですが、 新しいライフスタイルを教えてくれます。 この本はかなりの衝撃をわれわれに与えます。

pjxxx
質問者

お礼

 ありがとうございます。とても助かります。参考にさせていただきます。

その他の回答 (3)

noname#5557
noname#5557
回答No.3

ベストセラーになったのでもう読まれたかもしれませんが・・・ 『話を聞かない男、地図が読めない女』アラン・ピーズ、バーバラ・ピーズ 『平気でうそをつく人たち』M.スコット・ペック どちらも学術的に心理学全般について解説されたものではありません。また少々極論な部分もあります。 でもわかりやすいので納得させられてしまいますし、面白く読めると思います。 このような一般向けの心理関係の本はたくさん出ていると思います。 なかにはマユツバ物もありますが、自分の引き出しを増やすためなら、一冊でも多くの本を手当たり次第いろいろ読んでみるといいのではないでしょうか。

pjxxx
質問者

お礼

ありがとうございます。知ってはいましたが、実はまだ読んでません。この機会にぜひ読んでみたいと思います。

  • nes_
  • ベストアンサー率25% (161/643)
回答No.2

>自分だけの考えだけでは、誰でも考え付くような物になってしまうと思う とんでもない。あくまで「自分の考え」こそが自分色のオリジナリティーあふれた作品を作るはずですよ。たとえば、ショーペンハウアーなんかは、読書とは他人にものを考えてもらうことである。一日を多読に費やす勤勉な人間はしだいに自分でものを考える力を失ってゆく」と言っています(斉藤忍随訳、『読書について 第二篇』岩波文庫)。 しかしもちろん、あなたのおっしゃるように、ある程度の知識は必要ですね。要はその知識を、自分というフィルターに通すということですね。さて、なるべく簡単な本ということですが、斉藤勇がおすすめです。さまざまなイラストや図解、事例などを使って、ユニークにかつわかりやすく心理学を解説している人です。たくさんありますから、とりあえず私がたまたま読んだことのある本を紹介します。参考URLをご覧ください。ただ、たとえば人間の極限状態における心理に肉薄するようなディープな概説書ではありませんので、注意してください。 繰り返しますが、参考URL先は、あくまでたまたま私が読んだ本、まぁわかりやすくておもしろいかなと思った本です。斉藤勇の本はたくさんありますから、一度、アマゾンのトップページからも「斉藤勇」で検索してみてください。 http://www.amazon.co.jp/

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4414303265/qid=1053621759/sr=1-56/ref=sr_1_2_56/250-1686079-4697846
pjxxx
質問者

お礼

ありがとうございます。早速みて見たいと思います。

  • machi3
  • ベストアンサー率16% (5/31)
回答No.1

????? 本読んで(それもなるべく詳しくそんなに難しくない?)人間の心理勉強してなんの作品作るの?

pjxxx
質問者

補足

こんばんわ、人間をテーマにショートアニメーションを作りたいのですが、自分だけの考えだけでは、誰でも考え付くような物になってしまうと思うので、少しでも自分の引き出しを増やす為に、一般的な予備知識として、本でも読んで勉強しておこうかなと思いまして。

関連するQ&A

  • 人間の心理を学びたい

    人間の心理や、どういう環境に置かれるとどういう人間ができるのか?、とかそうゆうところに非常に関心があって勉強したいと考えています。 法学部に在籍していたのですが、犯罪心理などは勉強しませんでした。人はなぜ悩むのか?などそうゆうことをじっくり学び、研究したいです。 一生そのような研究を続けていきたいのですが、どうゆう大学院があるのでしょうか? また、その分野で生計を立てて行きたいのですが、進路も教えていただけると嬉しいです。(教えてください!) 本当に稚拙な質問で申し訳ありません。 真剣に悩んでおり、自分で調べますと臨床心理士や心理カウンセラー、法務教官など心理系公務員が見つかりましたが、自分の中で「少し違うなあ」と感じ、どこから調べればよいかもわからず途方にくれるばかりなので質問させていただくことにしました。 よろしくお願いします。

  • 人間の心理を学べる小説は?

     人間の心理を学びたいと思っているのですが、それにふさわしい小説をご紹介いただけますでしょうか。    参考までに、専門は倫理学です。  昔、夏目漱石の小説を読み、勉強になりました。  ただ、最近の小説家の本はあまり読んでいません。  よろしくお願いします。    

  • 人間の心理に眠るもの

    最近、ふと思うことがあります。 女の自分より綺麗な男に対して、嫉妬して、しゃくだから、認めたくないって女性がいたり。つまり、自分よりレベル(美貌や、その他)が上なのを好んだり、認めたりするのもいるし(ジャニーズのおっかけなど)、美少年は好きじゃなくて、自分よりレベルが下だと思った相手をわざわざ好んで、認めたりして自分が優位で天使でいたいタイプなどがいる。後者は、捻くれた人格の女だと思う。そして、相手が好きなのではなく、自分が好きなんだと思う。愛の天使になって、自分自身が好きで、そんな自分に酔ってるんだけだと思う。 人間の心理に眠るもの=だいたいは、自分自身がいちばんカワイイ。 恋愛も、カワイイ自分自身を満たすための道具と考えているんでは? 人が、どんなに綺麗事言ってても、所詮、他人の不幸は蜜の味だと思ってる気がする。 色々な意見聞かせてね。男女ともに。 顔が松田聖子のデビュー2年後位に そっくりと言われる者より。

  • 自分自身を認めてくれない人間を排除する心理とは?

    自分自身を認めてくれない人間を排除する心理とは? このような人間は自己肯定力が低いから周りの人を排除するのだろうか? 心理カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。

  • 不細工な人間の勉強に対する執念は異常である

    劣等感が強いので他人が知らないことを知っておきたいという欲求が強くて仕方がないのだろう。心理的に健康な人間にとって彼は単に勉強熱心な人間に映るだろう。しかし彼を動かしているものは知的欲求ではなく、他人を出し抜くことによって感じられると信じている自分の存在価値である。逆に言えば彼にとって勉強こそが自分の存在価値になっており「彼自身」はもはや無くなってしまっている。したがって彼は勉強で他人に優越できている間は心理的に安定だが、それができなくなると彼は心理的に危機におちるだろう。そのため彼は必死で勉強し、社会的地位を求め名誉を求めるのであろう。しかし彼の心は満たされることは無いであろう。彼に必要なのは心のふれあいである。しかし彼の心理状態では非常に困難である。彼は非常に強い劣等感のため必死で自分自身を隠そうとし、必死で模範的な人間を演じようとしている。彼自身の心は当然悲鳴を上げているだろう。当然周囲の人間も彼が無理をしていることに気づき気を遣うだろう。どうすれば彼は救われますか?

  • 心理学を勉強したいです。

    心理学を勉強したいです。要するに人間の習性です。たくさんあるのでよくわかりません。わかりやすいページや本などがありましたらご紹介よろしくお願いします。

  • 心理学を勉強すると人間関係を円滑にすることに役立ちますか。

    心理学を勉強すると人間関係を円滑にすることに役立ちますか。 経験談などお聞かせくださるとたいへんありがたいです。

  • こんな人間の心理は?

    必ず、「大変有名な方で、私の大変仲のよい友人なんですけど~」と”自分自慢(?)”フレーズをいれて話し始める人がいるのですが、こういう人の心理ってどうなんでしょうか? 確かにその人の先祖は大変有名企業の創業者。その人は創業者一族ではあるのですが、その人が何をしたという実績は、自分で自慢するのみで確認が取れず。 大きな事(嘘か真か別)を言う人間の心理てどうなのでしょうか?

  • 歴史的名著 人間心理の本

    何をもって名著なのか基準は曖昧ですが、昔の本で人間心理がよく描かれているのは何でしょうか。 有名な本で言えば、ルボンの群集心理、菊と刀、空気の研究のような感じです

  • 友達を作るのに有効な心理学はありますか?

    友達を作るのに有効な心理学はありますか?私が友達がいなくてさみしいからというのではなく、心理学に興味を持ち始めまして、まず実用的でとっつきやすそうな所から勉強してみたいと思うのです。 (もしかしたら人間関係をさらに良いものにできるかもしれないですし)誰々の本を読めだとか、~学派、~主義が参考になるといったアドバイスをいただきたいです。皆さんよろしくお願いします。