• 締切済み

サックスで芸高受験

初めまして。 今年の秋くらいからからサックスを習い始めた中学2年生です。 それで、最近音楽高校(芸高)に受験したいと思うようになりました。 そこで質問いくつかがあります。 1:やはりこの時期から始めたとなると合格は不可能でしょうか? 2:もしここで普通の高校に行っても一生懸命勉強、練習をすれば東京音楽大学等の音大に行けるようになるでしょうか? (↓は合格以前の問題ですが・・・) 3:自分の住んでいる場所が東京都からはなれていても受験はできるのでしょうか? (私の住んでいる県は現在岐阜県で、高校からは静岡のほうに引っ越す予定です。) よろしくお願いします。

  • 音楽
  • 回答数3
  • ありがとう数5

みんなの回答

  • W2222W
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

W2222Wと言います。 芸高(東京藝術大学音楽学部附属音楽高校)のSAXについて、知ってる範囲で回答します。 現在SAX専攻の在校生は、3年生が2名、1年生が1名の計3名です。 一昨年の受験者は1名合格者なし、昨年は1名受験で1名合格です。 在校生は、自宅通学が約半分、残りが親類等もしくはアパートからの通学となります。 当然静岡から新幹線通学やアパートで一人住まいもいます。・・・3の回答になりますね。 受験に必要な課題は、学校のホームページに掲載されており、毎年同じなので、ご存知だと思います。 さて、現在中2ということですから、受験まであと1年ちょうどです。 練習はどこまで進んでいるでしょうか? スケール全調、ラクールを12曲、ブレマンも3曲、さらに自由曲を1曲用意します。 そして、これらをある程度は暗譜する必要があるでしょう。 完成度は、普通のSAX専攻の音大生程度にはと言ったところでしょうか。 つまり、ある程度の専門教育を受ける必要があるということです。 前述の3名とも、受験前に師事していた先生は、CDも出ているし、本にもお名前が良く出てくる、 SAX界では大御所の部類に入る方々です。 先生曰く、「受験前の最低1年間は月2回レッスンを見たい」そうです。 現に、四国や九州からも、東京の先生のご自宅に通っている方が複数いらっしゃいます。 町のSAX教室の先生ではなく、専門家に教わる必要があります。 もちろん、あなたが習っている先生がその筋の人であればOKですし、 場合によっては、希望を話して、専門家を紹介してもらうことは出来ると思います。 当然、専門の先生に見ていただく前に、皆さんそこそこの事は出来ています。 スケールは、ほとんど暗譜していますし、ラクールなんかは終わっています。 これらはあくまで実技の話で、音楽科目や副科のピアノはまた別に勉強が必要です。 ただし、説明会でも明言されるように、実技さえ通れば、よほどひどくない限り、 学科で落ちることはないようです。 もちろん、管とピアノや弦とは全く違い、競争率も音楽的な完成度も、大人と子供ほどの違いがあります。 そういった意味では、管で入るのは一番楽なのかもしれません。ちなみに、35名程度が藝大に進みます。 否定的な事ばかり書きましたが、まずは、実技の課題を一刻も早く進めることです。 副ピやソルフェ等は、必要があれば春から受験専門校へ習いに行けば良いでしょう。 その上で、7月の説明会に参加し、最終決断をすれば良いのではないでしょうか? 合否を決めるのは、我々ではなく、試験官の先生方です。そして、あなたの演奏によって決められるのです。 確かに限りなく困難ではありますが、ぜったい不可能ではないと思います。 ただ、高校受験で進む道を決めてしまう必要があるか否か、十分考えてくださいね。・・・1の答えです。 希望する大学が、藝大であっても、今から一生懸命練習すれば、必ず入れます。 ピアノや弦、フルートでないことが条件です。SAXなら十分可能性はあります。・・・2の答えとなります。 ただ一点、注意が必要なのは、高校に行ってのクラブ活動のようです。 複数の先生が、吹奏楽部と音大受験の両立は否定的です。 演奏方法から時間の使い方まで、色々考えなければならないようです。 がんばって、自分の道を見つけてください。

参考URL:
http://geiko.info/about.html
noname#111031
noname#111031
回答No.2

wy1です。私の弟は大昔の東京芸大音楽学部付属高校の卒業生です。チェロを専攻しましたが、小学校3年生の頃に芸大生の方に自宅へきて頂いておりました。その学生さんたちは、私達の兄が芸大の学生(作曲)でしたので知り合いの人のお願いしたのです。ピアノは私の直ぐ下の妹が習っていた先生のところへ通いましたね。ピアノ専攻ではなかったので、弟は芸高に入るまで同じ方に習っていたようです。 専門にチェロをやると決め手からは、今まで来て頂いていた学生さんを通して芸大のチェロの先生を紹介して頂たようです。何処でソルフェージュや聴音を訓練したかは、私は知りませんがピアノの先生のところではにかなと思います。チェロは無論ですがピアノは結構練習していましたよ。私が聴いた限りでは、下手な中学などの音楽の先生より上手いと思いますし、初見の上手いと思いました。 上記のことは、ああたには余り参考にはならないでしょう、と言うのは環境が恵まれていたかも知れませんね。 なるたけ早目に、今師事されている先生に将来の希望を話されて、先々のことを相談されることをお勧めします。

noname#111031
noname#111031
回答No.1

あなたが言っておられる芸校って何処を意味しているのですか?  音楽を専門に学ぶ為には、専門の楽器以外に(あなたの場合はサックス)ピアノ、聴音、楽典 などをきっちり勉強して身につけなければなりません。 国立とか私立でしたら住居による制限は無いと思います。静岡に転居される場合入学時に住居が静岡県内に確実に移ることを証明しないと静岡県立の高校は受験できないでしょう。 それと、ご両親の強力な後押しが不可欠ですよ。東京の私立でしたら学費、生活費などを計算するとどの位掛かるか計算しないと。学校の授業以外に、音大に合格する為のレッスンを受けないといけないでしょう。 あなたは先ずサックス専門の先生を見つける必要があります。それと、それ以外の音楽の基礎を教えてもらえる音楽を専門とする先生達が必要です。初めての方はどうしたら適切な先生方を見つけたら好いかかなり 悩むと思います。先ずは、学校の音楽の先生の知り合いを紹介してもらうのも一つの方法でしょう、その先生が音楽大学卒業者ならば。  

29---29
質問者

お礼

ありがとうございます。 私のいう芸高とは「東京芸術大学付属高校」のことです。 分かりづらくてすいません^^; とりあえず今は某音大在学中の先生に師事してもらっています。 ソルフェージュ等は独学ではやはり厳しいでしょうか・・・。

関連するQ&A

  • 芸高受験について

    芸高受験について 現在、小学校高学年の子どもを持つ母です。 子どもの進路でご意見を伺いたくお願いいたします。 子どもはピアノ歴7年目になります。 何よりもピアノが大好きで、将来音楽の道を志す事を意識し始めています。 師事している先生は芸大卒の現役ピアニストです。 当初は中学受験をして6年間一貫校で過ごしてから音大受験をと考えていましたが、 最近になって受験を辞めて高校から音楽の道へ進みたい。と言っております。 先生からは、音楽的にはとても良いものを持っているので、伸ばしてあげたい。 芸高受験を決めたならすぐに知らせて下さい。と言われました。 芸高や芸大に行けるだけの力があるのならチャレンジさせてやりたいとは 思うのですが、まだコンクールに参加した回数も少なく、本選入賞はしていますが そのようなお子さんはたくさんいる中、これからどれだけ伸び代があるかも未知数なので、 少し躊躇しています。 今まで、何人かの先生にレッスンをしていただきましたが、みなさんこどもには 良い物があると言って下さいます。 ただ、素人の私にはそれがどういうものなのかが分からないのです。 先生方の言葉を信じて、もう一段上の本格的なレッスンを受けて、こどもの好きな道へ進ませて あげるのが良いのか、もう少し様子を見てから決めた方がよいのか踏ん切りがつきません。 音楽高校や大学へ進学を決めたみなさんは、どの時点で先生からどういうアプローチがあってから 決断したのか、ご意見をお願いいたします。

  • 藝大声楽科受験までの4年間…

    神奈川県在住の中学2年生です。 私は将来、東京藝術大学声楽科の受験を考えています! ピアノは5歳~習っています。歌は最近始めたのですが、武蔵野音大卒の男の先生に習っています。 そこで質問なのですが… 最終的にはやはり、藝大卒の女の先生についたほうが良いですか? また、私は受験まで4年間ほどあることになりますが、 どのようにその時間を過ごしていけば良いのでしょうか? 予備校は…レッスンの目安は…楽典や聴音の学習は… 藝大音大卒の方、詳しい方、教えていただけると嬉しいです。

  • 他県の国立高校へ受験するには、、、、

    わたしは東京藝術大学付属音楽高校を受験したいと思っているのですが、いま東京都ではなくて神奈川県に住んでいます。今後、東京都に引っ越す予定はありません。他県からの受験は大丈夫なのでしょうか?

  • 県外の高校の受験について

    こんにちは。 私は愛知県に住んでいる、中学3年生です。 高校受験について質問なんですけど、私は岐阜県の高校の音楽科を受けたいな、と思っています。 でも、県外の高校の受験はできないと聞いたのですが、音楽科でもだめなのでしょうか? 教えてください!!

  • 東京藝大楽理科

    わたしは今高校一年です。 幼いころからピアノを習っていたため、今までは私立音大か国立教育学部の音楽科に進んで 将来は音楽教室の先生に…と考えていました。 ですが、高校に入り、改めて自分のやりたいことを考えると、自分はただピアノ一本ではなく、 勉強もし続けていたいと思うようになりました。 そして色々調べ、今は大学教員になりたいと考えています。 そこで、東京藝大の楽理科を目指したいのですが、ピアノの先生からは、 あそこは現役で入れるところでは無いというように言われます。 それに私は文章を書くのがとても苦手なため(嫌いではありません)小論文など、 練習してもいいものを書く自信がありません。 ピアノの実技は、ヤマハの先生と、桐朋学園の先生に小1から習っています。 そして、藝大楽理科は大変高い英語力が求められるそうですが、楽理科受験に おすすめの教材などありましたら教えてください。 また、今日学校でいいずな書店のEG4500という単語帳を配られたのですが、 こちらは英語学習に効果的でしょうか? 今自分ではデータベース3000を使っていて、次もデータベースにしようと思っていたのですが… 単語帳は相性もあると思いますが、こちらの方もいいものがあったら教えていただきたいです。 出来ればCD付のものがいいです。 藝大楽理科受験のための勉強法についてのアドバイスをぜひお願いします! 乱文申し訳ありませんでした。 参考までに、以前の志望校や、今考えている志望校などの情報を書いておきます。 アドバイスいただけると幸いです。 ・お茶の水女子大学文教育学部音楽表現コース(8月頃までの第一志望) ・桐朋学園器楽科(今の志望校) ・東京学芸大学G類音楽(後期) 今通っている高校は今調べたところ偏差値は70でした。

  • 音大受験教えてください!

    私は、今年度オーボエで東京音楽大学を受験しようとしている高校3年生です。 とは言っても私は、聴音も楽典もソルフェージュも新曲も英語も実技も自信がありません。 私の行っている高校は至って普通の商業高校で吹奏楽部に入っていますがオーボエの個人レッスンも受けていません。 自分がどれくらいの実力なのかわかりません・・・。 東京音大はレベルが高すぎるのでしょうか?? この夏、東京音楽大学の夏期講習に行くつもりではいますが不安です。 でも私はオーボエを一生吹き続けたいんです。 最初は就職してどこかの楽団に入ろうと考えていました。 でも就職したら毎日オーボエは吹けないだろうと思い音大進学にしました。 親も反対していましたが今では応援してくれています。 でも・・・合格できる気がしません。 どうしたら良いでしょう? 進学はやめて就職したほうがいいのでしょうか? でも諦めたくありません。 もし、進学を進めてくださる方が居りましたら良い勉強方を教えてください。 もしわかるかたがいましたら聴音・ソルフェージュなどの出題方法も教えてください。

  • 東京藝大の大学院受験について

    こんにちは。はじめまして! 私は某大学の芸術学部に通う3年生です。 私は以前からガラスに興味をもっていて、ガラスを本格的に勉強したいと強く思ってきました。 大学ではガラス科がないので、別の専攻をしていますが、お金を貯めて学外でガラスの勉強を始めまたばかりです。 そして、もっと真剣にガラスを使った表現をしてゆきたいと思い、東京藝大大学院工芸科のガラスコースがあると知って是非受験したいと考えました。 私の大学は芸術系学校では知名度が低く、美大などに比べるとレベルも高くはありません。そして、私の作品もまだそれほど多いものではなく、ガラスで本格的な作品を作ったことがありません(施設がない為、まだ試作段階です。) 他大学から大学院に入学するのはかなり困難と聞いたのですが、ましてや東京藝大などという大学の大学院を受験する事は全くの無謀な事なのでしょうか? 東京藝大を受験したい理由としては、以前「東京藝大のガラス作家達」展を観に行き、魅力的な方が非常に多いことに驚いた事。 私の憧れるガラス作家さんの多くが藝大の大学院工芸科を卒業されていること。 私のお知り合いの作家さんが藝大で時々教えている事 そして、最も現実的な金銭的な理由です。 真剣に考えているのですが、まず何をすればいいのか分からず、アタフタする毎日です。 他大から受験して合格できる可能性はどれぐらいのものか。(私次第ではありますが、一般的にどれほどの確率か) 受験する為にはどういった勉強・準備をすれば良いのか? 他大学から大学院に受かった経験談など… どんなものでもかまいません。 アドバイスや情報・ご意見など  どうぞよろしくお願いいたします。

  • 東京の音大に行きたいんです!!! 高校受験もこれからなのですが。。

    こんにちわ。 今 (中)3です。  私は 吹奏楽部でサキソフォンをやっています。 今までは このような結果です。 中2のときの アンサンブルコンテストでは  サックス3重奏で県大会まで行き 銀賞でした。 ソロのコンテストでは バリトンサックスででて 県大会で金賞でしたが あと1点で本大会へでることができませんでした。 アルトサックスもMY楽器を持っていて高校でもやるつもりです。  フラジオ・ビブラート・ダブルタンギング・トリプルタンギングもできます。 ポルタメンの練習もしています。  東京芸術大学、武蔵野音楽大学とかを 検討しています。 あと、高校は 英語科を受験しようかと思っています。 何かアドバイスをお願いします。

  • 高校受験

    私は東京都に住んでるのですが、埼玉県の高校受験は受けられるんですか?

  • ■県外から都立高校を受験する事は可能か

    ■県外から都立高校を受験する事は可能か 現在神奈川県在住の中学三年生です。 来年に受験を控えており、高校について悩んでいます。 私は都立西高校を受験したいと強く希望しているのですが、 県外から都立の高校を受験することは可能なのでしょうか。 私なりに色々とインターネットなどで調べてみたのですが いまいちよく理解できないので質問させて頂きます。 あるサイトで都立の高校に通っているという方がこう書いていました。 私の高校には県外からの受験者が数人いて、その人たちは住民票を 一度東京に移して、入学後すぐにもとの県に戻した。と。 この文だけでは理解できない点もありますが、親と共に東京へ引っ越したとは 思えません。また、その人がどのように高校へ通っているのかは分かりません。 しかし他のサイトには親と共に東京へ引っ越さなければ都立は受験できない、と 書いてあります。 どちらが本当なのでしょうか? 受験前に住民票を東京へ移せば都立高校を受験できるのか、 (その場合は合格したとして、入学後に住民票を神奈川へ戻して平気なのでしょうか) それとも親と共に東京へ引っ越さなければ都立は受験できないのでしょうか・・・? ちなみに私の場合、親は仕事の都合などもあるため東京へ引っ越す事は不可能です。 なので私のみ東京へ行き下宿生活をしながら高校へ通いたいと考えています。 どなたがお答えお願いします。