東京藝大の大学院受験について

このQ&Aのポイント
  • 東京藝大大学院工芸科のガラスコースに受験したい理由や疑問についてまとめました。
  • 他大学からの大学院受験の困難さや受験するための準備についてアドバイスを求めています。
  • 東京藝大のガラス作家達の展示を観て魅力を感じ、藝大卒業のガラス作家さんを憧れています。
回答を見る
  • ベストアンサー

東京藝大の大学院受験について

こんにちは。はじめまして! 私は某大学の芸術学部に通う3年生です。 私は以前からガラスに興味をもっていて、ガラスを本格的に勉強したいと強く思ってきました。 大学ではガラス科がないので、別の専攻をしていますが、お金を貯めて学外でガラスの勉強を始めまたばかりです。 そして、もっと真剣にガラスを使った表現をしてゆきたいと思い、東京藝大大学院工芸科のガラスコースがあると知って是非受験したいと考えました。 私の大学は芸術系学校では知名度が低く、美大などに比べるとレベルも高くはありません。そして、私の作品もまだそれほど多いものではなく、ガラスで本格的な作品を作ったことがありません(施設がない為、まだ試作段階です。) 他大学から大学院に入学するのはかなり困難と聞いたのですが、ましてや東京藝大などという大学の大学院を受験する事は全くの無謀な事なのでしょうか? 東京藝大を受験したい理由としては、以前「東京藝大のガラス作家達」展を観に行き、魅力的な方が非常に多いことに驚いた事。 私の憧れるガラス作家さんの多くが藝大の大学院工芸科を卒業されていること。 私のお知り合いの作家さんが藝大で時々教えている事 そして、最も現実的な金銭的な理由です。 真剣に考えているのですが、まず何をすればいいのか分からず、アタフタする毎日です。 他大から受験して合格できる可能性はどれぐらいのものか。(私次第ではありますが、一般的にどれほどの確率か) 受験する為にはどういった勉強・準備をすれば良いのか? 他大学から大学院に受かった経験談など… どんなものでもかまいません。 アドバイスや情報・ご意見など  どうぞよろしくお願いいたします。

  • 美術
  • 回答数1
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

 お知り合いの作家さんに聞いていただいてはいかがですか?ガラス専攻のしかも他大学から(しかもムサタマ以外で)芸大大学院受験して受かった人ってこの10年で10人以下くらいしかいないかも・・  試験の内容を見ましたか?ガラスの知識を問う面接もあるみたいですね。デッサンや着彩も。  一般的な芸大工芸科の学生さんは2~3浪が多いです。私の知り合いの女性なんか5浪です。美術科で、デザイン以外は就職考えていない人多いので、何浪でもするし、作家になるためには大学院、博士も行くと思います。おそらくあなたのライバルはそういう人です。  そんなライバルに勝つためには、あなたのやる気を教授に見せなくては。研究室にコンタクトを取り学校を休んで、見学に行って下さい。~あ、教授に断られたらすみませんね。その場合は、入試科へ電話して、渡を入れてもらいましょう。

soumax
質問者

お礼

温かいお返事どうもありがとうございました。 rosewellsatarsさんのお返事を読んで、より一層やる気が出てきました! 一度その知り合いの作家さんに聞いてはみたのですが、もう一度具体的なことを聞いてみたいと思います。 試験問題はとても気になります。過去問題などは入手できるものなのでしょうか? デッサン着彩はかなりの問題です。その点では藝大の学生にはかなわないでしょう。 是非見学に行って、やる気を見せたいと思います。 アドバイスありがとうございました!!

soumax
質問者

補足

以前はアドバイスどうもありがとうございました。 ずいぶん時間がかかりましたが、先日研究室に見学に行くことができました。 受験等の話を聞いて、私には何がかけていて、何をするべきかがはっきりしました。 受験、そして合格に向けて頑張ろうと思います! 心から感謝とお礼を申し上げます。 それからよいお年をお迎えください!

関連するQ&A

  • 東京藝術大学 芸術学の二次試験について

    東京藝術大学 芸術学の二次試験について はじめまして。私は受験を控えた高3の女子です。 私の第一志望は早稲田大学文学部で、第二志望は文化構想学部、そして、第三志望に東京藝術大学の美術学部の芸術学科を受けようと思っています。 夏までは筑波大学の芸術専門学に行きたいと思っていたのですが、センター数学と生物に時間を割くよりも、(第一志望で必要な)3教科に絞るべきだと考え直し、センター3科目で受験が出来る藝大を受けることにしました。 そんな感じで、真剣に「藝大!」を目指して勉強していたわけではなく、あまり二次対策も真剣に考えていませんでした。早稲田の勉強の延長で合格出来るんじゃないかなーと軽く考えていた(一応センター模試では8~9割取れるようになりました)のですが、芸術学の二次試験はとても変わっていると知り、戸惑っています。私は小論文で受験するつもりなのですが、この時期までなんの対策も練っていません。 予備校も、美大受験ではなく、ごく普通の早慶コースに行っています。 芸術学の小論文の対策は、今から私大の対策をやりながらでも、できるものでしょうか? それとも(第三志望で「受かればいいかー」という程度の)生半可な気持ちでは、藝大には太刀打ちできないでしょうか。 また、今から藝大小論文の対策をするとすれば、何から始めるべきでしょうか。 (禅宗に関する美術書などは、趣味で読んでいます) 是非アドバイスをお願いします。

  • 日藝

    私は今日大付属高1です。 質問がたくさんあります(;_;) 進路を考えるようになり、日藝の芸術学科彫刻コースを受験したいと思いました。 進路相談やオープンキャンパス、芸術祭などに行き、ますます行きたくなり、芸術学院に1日体験に行きました。 その学院の先生はほとんど東京芸術大学の出身者らしく、先生はとてもいい人でしたが「浪人してもいいんだから!」みたいな事を言われて、『もちろん芸大入りたいんだよね!?』って感じがして第一志望が日藝だと堂々と言えませんでした。 みんな芸大を第一志望と考えて受験している人ばかりなのでしょうか? 私は日藝の雰囲気がとても好きです。でも将来を考えたら、行きたい大学より就職できる大学を選んだ方がいいのでしょうか?だからといって芸大に簡単に受かるとは全くおもってません(>_<) それから芸術学院ももっといろんな所に体験行った方がいいんでしょうか? いろいろごちゃごちゃになって何が正しいんだかよく分からなくなってしまいました。 もしよかったら 回答ください。 よろしくお願いします。

  • 藝大声楽科受験までの4年間…

    神奈川県在住の中学2年生です。 私は将来、東京藝術大学声楽科の受験を考えています! ピアノは5歳~習っています。歌は最近始めたのですが、武蔵野音大卒の男の先生に習っています。 そこで質問なのですが… 最終的にはやはり、藝大卒の女の先生についたほうが良いですか? また、私は受験まで4年間ほどあることになりますが、 どのようにその時間を過ごしていけば良いのでしょうか? 予備校は…レッスンの目安は…楽典や聴音の学習は… 藝大音大卒の方、詳しい方、教えていただけると嬉しいです。

  • 東京藝大の先端芸術表現科、大学と大学院について

    こんにちは。 東京藝大の先端芸術表現科に興味があるので質問させて下さい。 今私は、社会人2年目です。 仕事の時間が自由な事もあり、大学または大学院進学を考えています。 (専攻は違いますが4年生の他大学を既に卒業しております、美術芸術系の大学ではありませんでした。) 先端芸術科に在籍またはご存知の方がいましたら教えて頂きたいのですが 大学と大学院ではカリキュラムは違うのでしょうか? 大学のサイトにああシラバスを覗くと とても自分が学びたい内容と一致していたのですが 大学院の方のシラバス、詳しい講義内容は載っていませんでした。 しかも大学院ではより専門的な技術や知識を求められるんですよね? もともと映像、絵画に興味はあり 受験するとなれば予備校にも通いますが 芸大美大出身ではないので 大学院ではなく、大学から入った方が良いのかなと思っています。 通常 大学を一度卒業した者は大学院に行く事が多いと思うのですが 分野が特殊なだけに迷っています。 もしカリキュラムに相違が無ければ 大学院でも良いのでしょうか、、、 長々とすみません、 ご存知の方がいれば意見を参考にさせて下さい。

  • 東京藝術大学院

    金沢美術工芸大学工芸科に通っていますが、東京藝術大学院に進学したいと考えています。 問い合わせたのですが、合格人数や倍率など詳しいことはわかりませんでした。 工芸科は外部からの合格者は多いのでしょうか? ほかに何か知っておられる方がいらっしゃいましたら、どんなことでも教えていただきたいです。

  • 芸高受験について

    芸高受験について 現在、小学校高学年の子どもを持つ母です。 子どもの進路でご意見を伺いたくお願いいたします。 子どもはピアノ歴7年目になります。 何よりもピアノが大好きで、将来音楽の道を志す事を意識し始めています。 師事している先生は芸大卒の現役ピアニストです。 当初は中学受験をして6年間一貫校で過ごしてから音大受験をと考えていましたが、 最近になって受験を辞めて高校から音楽の道へ進みたい。と言っております。 先生からは、音楽的にはとても良いものを持っているので、伸ばしてあげたい。 芸高受験を決めたならすぐに知らせて下さい。と言われました。 芸高や芸大に行けるだけの力があるのならチャレンジさせてやりたいとは 思うのですが、まだコンクールに参加した回数も少なく、本選入賞はしていますが そのようなお子さんはたくさんいる中、これからどれだけ伸び代があるかも未知数なので、 少し躊躇しています。 今まで、何人かの先生にレッスンをしていただきましたが、みなさんこどもには 良い物があると言って下さいます。 ただ、素人の私にはそれがどういうものなのかが分からないのです。 先生方の言葉を信じて、もう一段上の本格的なレッスンを受けて、こどもの好きな道へ進ませて あげるのが良いのか、もう少し様子を見てから決めた方がよいのか踏ん切りがつきません。 音楽高校や大学へ進学を決めたみなさんは、どの時点で先生からどういうアプローチがあってから 決断したのか、ご意見をお願いいたします。

  • 東京藝術大学の日本画科の受験について。

    予備校に通わずに、東京藝術大学の日本画科を受験したいと思うのですが、受験内容や、対策に付いて教えて下さい。 この間まで怪我で、あまり動けない状態だったので、ブランクがあるのですが、一応、前に油絵科で予備校に通って勉強はしていたので、デッサンは割とできると思うのですが、日本画は独学で、最近始めたばかりです。 例えば、藝大の油絵科の受験は鉛筆も配布でしたが、日本画もそうなのでしょうか? やっぱり、日本画を独学でしかしたことの無いような初心者の方は受けないのでしょうか? ご経験がある方、アドバイスよろしくお願いします。

  • サックスで芸高受験

    初めまして。 今年の秋くらいからからサックスを習い始めた中学2年生です。 それで、最近音楽高校(芸高)に受験したいと思うようになりました。 そこで質問いくつかがあります。 1:やはりこの時期から始めたとなると合格は不可能でしょうか? 2:もしここで普通の高校に行っても一生懸命勉強、練習をすれば東京音楽大学等の音大に行けるようになるでしょうか? (↓は合格以前の問題ですが・・・) 3:自分の住んでいる場所が東京都からはなれていても受験はできるのでしょうか? (私の住んでいる県は現在岐阜県で、高校からは静岡のほうに引っ越す予定です。) よろしくお願いします。

  • 東京近辺のお勧めガラス美術館or工芸店教えて下さい

    タイトルの通り、東京近辺でおすすめと思われるガラス美術館、もしくは ガラス工芸店を教えていただけませんか? 作家さんの作品を販売している喫茶店でもよいです。 以前訪れた松島の藤田喬平ガラス美術館は場の雰囲気も作品も 大好きで、何度か行ったことがあるのですが、随分前に引っ越して 気軽に行けなくなりました。 そこで東京近辺の美術館(工芸店)を開拓してみたいのです。 食器を展示or販売してくれる所だとなおうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • 日芸or東北芸術工科or東京工芸 映像を学ぶなら?

    こんばんは。 受験を終えた高校三年生男子です。 私は主に映像に関する学部を受けました。 CGやアニメーションを重点的に学びたいと思っていて、 特に好きなアーティストは、 ・水崎淳平さん (FREEDOM〈大友克洋〉、ドラゴンクエストIXのOP、ジョジョの奇妙な冒険のOPなどの監督) ・尾石達也さん (化物語、ひだまりスケッチ、ネギま!?OPなどの演出) ・劇団イヌカレーさん(魔法少女まどか☆マギカの「魔女」デザイン、さよなら絶望先生などを担当) などの方々です。 既にいくつか合格したので、どこに進もうか迷っています。 受験した大学は以下の通りです。 ・東京工芸大学 芸術学部 インタラクティブメディア学科(合格) ・東北芸術工科大学 デザイン工学部 映像学科(合格) ・日本大学 芸術学部 映画学科 映像表現・理論コース(結果待ち) この3つの大学の中で、私のやりたいことに一番あっている大学はどこになるのでしょう。 また、日芸はまだ合格通知が届いておらず合否の判別ができないので、 日芸が一番良いと思う方は、 日芸の次に良いのはどこかも答えて頂けると幸いです。 回答よろしくお願いします。