- ベストアンサー
- 困ってます
高校受験
質問者が選んだベストアンサー
関連するQ&A
- 高校受験 ダブル出願
お世話になります。 東京都の公立中に通う男子中学生を持つ親です。 息子の高校受験のダブル出願について、教えてください。 我が家は埼玉県に隣接した都内の市に住んでいるため、 息子が魅力を感じている埼玉県の私立高校も1校受験しようとしています。 受験日程は埼玉県の方が早く、その合否が出てからの東京都の私立高校の受験となります。 そこで教えていただきたいのですが、その埼玉県の私立高校の合否次第で 2月1X日の受験校を変えることは可能でしょうか。 具体的には2月1X日に併願優遇で抑えとして受験したい学校があるのですが、 先の埼玉県の私立高校が合格だった場合、その併願優遇の学校は受験せず、 より上位の都内私立高校をチャレンジで受験したいということです。 もちろんその場合、併願優遇の学校にもチャレンジの学校にも 先に出願しておかなければなりません。 併願優遇は中学校の先生にもお手数をおかけする制度なのに、 ダブル出願で無駄になるかもしれない調査書を余計に作ってもらうことは 一般的にお願いして良いことなのでしょうか。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 高校受験
- 高校受験の地区制限についてなのですが
高校受験の地区制限についてなのですが 今埼玉県に住んでいるのですが、都立の学校を受けたいのですが何か手続きが必要なのでしょうか。 ちなみに祖母が東京に住んでおります。
- ベストアンサー
- 高校
その他の回答 (1)
関連するQ&A
- 県外からの高校受験・・・
私は山梨県の中学に通う3年女子です。 もうすぐ高校受験なのですが、私は東京都の公立高校を受験したいと考えています。 成人した姉が東京に住んでいて住むところはあるのですが、受験できるのでしょうか? 教えてください。
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- 茨城県の土浦市から埼玉県の県立高校受験について
茨城県の土浦市から埼玉県の県立高校受験について 茨城県の土浦市に住んでいる者なのですが、埼玉県の県立高校受験することはできるのでしょうか? 引っ越すしかないのでしょうか?
- ベストアンサー
- 高校
- 茨城県の土浦市から埼玉県の県立高校受験について
茨城県の土浦市から埼玉県の県立高校受験について 茨城県の土浦市に住んでいる者なのですが、埼玉県の県立高校受験することはできるのでしょうか? 引っ越すしかないのでしょうか? 茨城県も埼玉県も学区は廃止されているのですが・・・・・
- 締切済み
- 高校
- 高校受験
埼玉県に住む者です。 僕は偏差値のことがあまりよくわかりません。 埼玉県が行なっている北辰テスト(4月) を受験したところ5教科の偏差値は約75程でした。 偏差値は100が最高なのですか? だとすると僕は相当低いですよね? 高校のこととかもわかりません。 僕のこの偏差値で進学できる高校はありますか? 自分だけ皆に取り残されているのではないかととても心配です。
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- 高校受験についてです。
高校受験についてです。 高校受験の時に英検準2級を持っているといいらしいと聞いたのですが、 何にいいのですか?持っていたら有利なのでしょうか?推薦とかなんですかね? 英検以外に持っていたら高校受験に有利なものがあれば教えてください。 漢検って持っていて有利なんでしょうか?
- ベストアンサー
- 高校
質問者からのお礼
そうだったんですか・・・ 私、公立受けたかったんで残念です。 お答え頂きありがとうございました!