頚椎MRIで椎間板の状態を確認しても症状が改善しない場合の対処法

このQ&Aのポイント
  • 事故後に受けた頚椎MRIで、C5とC6の椎間板が少し突出していることが分かりました。しかし、脊髄は圧迫されておらず、画像上では問題がないとされています。それでも、ムチウチや耳鳴りなどの症状は改善せず、胸の圧迫感や息苦しさが続いています。このような場合、一体どのような対処法があるのでしょうか?
  • 頚椎MRIの結果、C5とC6の椎間板が少し突出していることが分かりましたが、幸いにも脊髄は圧迫されておらず、画像上では問題がないとされています。しかし、ムチウチの症状や耳鳴りがなかなか改善せず、さらに胸の圧迫感や息苦しさが続く状況です。このような場合、椎間板の突出以外にも原因があるのでしょうか?対処法はあるのでしょうか?
  • 事故後に受けた頚椎MRIで、C5とC6の椎間板が少し突出していることが分かりました。しかし、幸いにも脊髄は圧迫されておらず、画像上では問題がないとされています。ところが、ムチウチの症状や耳鳴りが治らず、胸の圧迫感や息苦しさもなおっていません。このような場合、脊髄以外の要因が考えられるのでしょうか?どのような対処法がありますか?
回答を見る
  • ベストアンサー

頚椎のMRIについて・・・

何度も事故の事で相談すみません 2週間くらい前に首のMRIをとってきたのですが。 昨日先生に首のC5、C6とか言うところの椎間板が少しでている 脊髄までいってはいないから、画像上は問題はないといわれたのですが ムチウチの症状もよくならないし、耳鳴りも酷く、座っていても、床が揺れるようなグワングワンと視界がゆれたりします 事故からもう2ヶ月たっているのに、肩のハリは少しよくなってきたのですが、胸の後ろらへんがすごく圧迫されて息苦しいのはまだとれません・・・ 脊髄を圧迫していなければ、椎間板が少しでてるくらいじゃ、画像上の問題はないといいきれるのでしょうか? うまく説明はできませんが、なにかいいアドバイスなどありましたらよろしくおねがいします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sodenosita
  • ベストアンサー率54% (1291/2359)
回答No.2

>脊髄を圧迫していなければ、椎間板が少しでてるくらいじゃ、画像上の問題はないといいきれるのでしょうか? 少しくらいの程度にも寄りますが、問題ないと診断されるのも妥当でしょう。 質問文からはBarre-Lieou(バレーリュー)症候群の可能性もありそうですね。調べてみてください。

tomokiyuka
質問者

お礼

お礼おくれてすみません バレーリュー症候群ですか、ちょっと医者に明日でもきいてみます!ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.1

セカンドオピニオンしましょう。

tomokiyuka
質問者

お礼

お礼おくれてもうしわけありません セカンドオピニオンちょっとしらべてみます ありがとうございました

関連するQ&A

  • 追突され、頚椎捻挫で今日MRIを撮ってきました。

    宜しくお願いします。 2ヶ月前に追突され、それから殆ど毎日、整形外科に通っているにも関わらず手の痺れと背中から頭が急に痛くなるのが治らず(牽引すると背中が痛くなるでマイクロ波で治療中)今日MRIを撮りました。 私の通っている整形外科にはMRIがなく紹介されて行きました。 撮った画像を通っている整形外科に持って行く途中に画像を見たのですが、どうしても1ヶ所だけ椎間板が黒くなっていて無い場所があるんです。 でも、骨と骨との間は他の場所に比べると狭くなっているのですがまだくっついてはいません。 ひょっとて、これが原因で今の症状が出ているのでしょうか? 結構HPデモ確認すると頚椎ヘルニアみたいなことを書いている人もいるのですがヘルニアは髄核から飛び出て神経を圧迫するものだと思いますが私の場合は椎間板が黒く写っている(椎間板が無い)状態だと思うので圧迫することすらできないですよね? こんな椎間板が無い。みたいなのはあるのでしょうか? それと追突されて椎間板が無くなってしまうなんてあるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 頚椎症と頚椎ヘルニアの違い

    は両方共に神経への圧迫はあるが、頚椎症では首の骨や椎間板が年齢による変化で長い年月をかけて少しずつ変形し、神経を圧迫するもの。 椎間板ヘルニアでは、椎間板の中心部の髄核と呼ばれる部分が、椎間板の亀裂を通って、突然外側に突出し、それが神経を圧迫することによって起こる点。との事ですが頚椎症では12級の獲得は難しいのでしょうか? というのも頚椎症は事故が原因ではなく年齢的なものだからです。 只、頚椎ヘルニアも元々ヘルニアがあったのだけどたまたま症状が出ていなかっただけで事故を切っ掛けに症状が出た。という面では頚椎症も年齢による変性で狭小化し神経を圧迫していて今まで症状が出てなく事故を切っ掛けに症状が出たという所は一緒だと思うのですが・・・

  • 頸椎ヘルニア?

    頸の痛みと 肩こり 指の痛み 頭痛 でMRIをとりました。 結果は 第二のあたりの椎間板?が潰れてきていることと 第六 第七 あたりもあまりよくなくて 外側からの圧迫(圧迫というのは 筋肉なのか わかりません)神経が圧迫されていて ストレートネック気味 ということでした。 年齢的な 変形も 多少あるとのことで これからの改善方法は 頸を動かして ストレートネックを 改善すること としか言われていません。 まだ軽度 とのことですが 椎間板が潰れてきていること 多少の変形(少し尖ったような)が  あるというのは ヘルニアとは 別なのでしょうか? 病名がつくとしたら ヘルニアなのか 頚椎症なのか よくわかりません。 頭を動かしたりすること と言われましたが 上を向いたり 頭を後ろにそらすことは痛みがあります。 椎間板などが 悪化しないか 質問したかったのですが 混んでいて じっくり質問できる様子ではなく。 頸が調子悪いと 頭痛になるものでしょうか? この症状で やったほうがいいこと やらないほうがいいこと など 教えてください (o_ _)o))

  • 頚椎捻挫について

    先日車で追突事故に遭いました。MRIを撮ったところ頚椎の椎間板が少し出てると言われました。 年齢的な問題で椎間板が出る事ってあるのでしょうか? (現在痛みは結構あります。)ご教授お願い致します。

  • 頸椎椎間板ヘルニアの手術について

    私は、頸椎椎間板ヘルニアで診察の結果、手術が必要との宣告を受けています。 診断にはレントゲン、MRI、ミエログラフィー、ミエロCTです。 頸椎椎間板ヘルニアで、MRIで見てヘルニアの度合いが強い場合、 (表現が正しいか分かりませんが)要は、脊髄か神経根への圧迫(狭窄?)が酷い場合 症状が重い軽いにかかわらずやはり手術をした方が良いのでしょうか? といのも、現状、発症時はかなりの激痛でしたが、薬を常用し痛みがだいぶ治まってきました。 ただ、完全に痛みが消えたわけではなく、左腕の痛みが慢性化している状態です。 治まってきてからのヘルニアも激痛があったころとMRIで見る限り変化はありません。 (ではなんで痛みが治まってきているかも、よくわからないのですが・・・) 症状が軽いとは言え、脊髄or神経根への圧迫が酷い場合、 手術をして、ヘルニアを除去しておくべきでしょうか? 保存治療を継続と言う方法もありますが、良くなるかもしれないし、 ただ、ヘルニアは無くなったわけではないので、好きなスポーツも思いっきり出来ないし、 仕事でも、周りに気を使わせてしまうし、何より自分がびくびくしながらというのも嫌です。 手術したからと言って、完治はない病気だとは思うのですが、 原因は分かっているのだから取り除いてしまいたいと言う思いも強いです。 今後、何かの拍子で、そのヘルニアが脊髄or神経根にどう悪さをするかもわからないですし・・・ どなたか、私と同じような境遇で、頸椎椎間板ヘルニアでいわば「予防的」手術をしたかたはおられますか? 何かアドバイス頂けると助かります。

  • 頚椎ヘルニアの治療方法

    最近 頭痛と手の痺れで病院で調べて貰ったところ、頚椎ヘルニアの診断で、MRIでは4と5番の間の椎間板が飛び出ており、脊髄が完全に圧迫されて隙間が全くない状態を見せられました。 お医者さんからは暫く様子見と言われています。 自分自身で調べたり、聞いたりした結果では、飛び出した部分削除の方法を確認しました。 また友人が海外では椎間板の置換手術もあると教えてくれました。 教えて頂きたいのは、部分削除と置換手術ではどのような違いがあるのか、また得失と費用が分る方がいましたら、是非よろしくお願いします。

  • 頚椎椎間板ヘルニアと診断されました。

    去年の夏あたりから、首に痛みがありました。その後通院をしていて、今も通院しています。 その去年の夏、あまりの首の痛さに、MRIを取ったんですが、そこの病院にはMRIがなく、他の病院で取ってきたMRIを病院で見てもらいました。 診断は頚椎椎間板ヘルニアだったのですが、手術するほどでもないし、そんなに圧迫している様子もないとのことで、痛み止めの薬とザルソ?とかいう血管注射でここまできています。 もちろん、薬は何度も変わりましたし、痛みが消えることはありませんでしたので、MRIを取った病院に行きました。 やはり頚椎椎間板ヘルニアで、両腕が過敏になっていて、力が入らない、頭痛、首の痛みが出てもおかしくない状態(MRIでは6番と7番の間にヘルニアが見られるらしい)だそうです。結果的には、痛み止めしかないということでしたが、金銭的にもきついし、精神的にもきついです。 どなたかアドバイスをお願いします。

  • 頚椎ヘルニアについて教えて

    64歳男 よろしくお願いします。 8月頃から右手小指.薬指から手首にシビレが始まり、次に左手小指。薬指にさらに右手左手ともに人差し指までシビレが広がりました。手の裏側のみしびれました。右足も小指からシビレ始まり足の上側に広がって きました。両手はひどい時は手袋をはめたような感じになってしまいましたが、日によってその程度が異なります。また、首の痛みや肩こり首の違和感はありません。  9月に病院の神経内科に受診し、MRIを撮りましたところ頚椎の写真の脊髄の髄液の白い部分が不鮮明なところがあるからその部分がヘルニアで神経が圧迫されシビレが出ている。C5/6,C6/7頚椎椎間板ヘルニアと診断されました。 首にカラーを付け、整形外科で牽引をしてもらうようにとのことでした。  10月に整形でカラーの使用と首の牽引、渦流浴、薬(ユベロン200mg.メチコバール500mg)服用すように言われましたが、首の牽引は首の筋肉通で痛くてできませんでした そこで下記のことを教えていただきたくお願いします。 (1)首が痛くないヘルニアがあるのでしょうか (2)年ととともにヘルニアはなおるのですか。 (3)薬の治療は長くかかりますか。  (4)カラーの装着で首の筋肉の弱体化は起きないのでしょうか。

  • 追突事故で頚椎捻挫

    こんにちは。先月追突事故をされて、MRIで頚椎6,7番の間 に椎間板から少し飛び出ていて神経を圧迫してることがわかりました。レントゲンでは骨と骨の間の間隔は十分あるようでした。 そこで質問したいのですが、追突事故によってこの頚椎6、7番 からヘルニアになるのでしょうか?また、これを相手保険会社に言って 後遺症と認定できるのでしょうか?宜しくお願い致します。

  • 椎間板

    今日、以前より首の痛みと肩の痛みにより、 医者で首のMRIを撮りました。 結果はヘルニアにはなってはいないが、椎間板の水が減っていることで神経を圧迫しているのではないか?とのことでした。 質問なのですが、椎間板の水を増やす、もしくは椎間板を回復させるにはどのようなことが有効なのでしょうか? とりあえず、首の牽引と電気のリハビリに通うことになったのですが、他に、例えば食生活でこれをしっかり採ったほうがいい、などありましたら何でも良いので教えてください。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう