• ベストアンサー

スピーカー付きのテレビ台

yamame17gouの回答

回答No.3

画面左右中心より少し高い位置にスピーカー(コンポ用等)を置くのが感じが出ます。 テレビ台の画面下面からの音はへんてこです。

yumedemoii
質問者

お礼

高い位置にスピーカーを置くほうがいいのですね。 参考になりました。 お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 車載テレビにスピーカーが付いていない

    先日、中古車を購入したんですがリアの車載テレビにスピーカーが付いてないらしく音声が聞こえません。ただ、音声、映像出力の挿入ピンがあるのですが、音をきくことは出来るでしょうか? 車載テレビはビデオデッキ付きで10年前後前のナショナルだったと思います。素人なので詳しく教えて頂けたら助かります。

  • 兎に角安くテレビ台が欲しい。

    REGZAの32型を購入したのですが、今まで使っていたテレビ台では サイズが合いません。 そこで新しくテレビ台を購入しようと考えているのですが、32型用と なるとそこそこ良い値段がします。 5000円以内で32型用のテレビ台がありましたら、教えていただけ ないでしょうか? 楽天やヤフオクも見てみましたが、1万円ぐらいはしてしまう ようで…。

  • テレビの音声をイヤホンとスピーカーで切り替えしたい

    テレビの音声をイヤホンとスピーカーで切り替えをしたいと思っています。 母の耳が聞こえにくくなってきており、母が視聴の時はイヤホンで視聴してもらい、私が視聴するときはテレビのスピーカーで視聴したいと思っております。母が視聴する際にイヤホンを付けたり外したりするのが面倒なので、何かテレビとイヤホンの間に機器を付けてスイッチもしくはボタン等で切り替えが出来る機器はないでしょうか。 知っている方がいたら教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願い致します。 ※ 調べたところ、テレビに切り替えをする機能が付いているものがあるらしいのですが、私の家のテレビは地デジが開始されて間もない時に購入したテレビで、その様な機能は付いておりませんでした。 テレビは「REGZA 32A1L」(上記の機能は無かったです。)

  • 液晶テレビ(37~42インチ)を購入しようと思っているですが、REGZ

    液晶テレビ(37~42インチ)を購入しようと思っているですが、REGZAを検討しているのですが、どの家電を周ってもREGZAは値段が安めの機種が明らかに多いのですが、どうして他のメーカーに比べて値段が安い機種が多いのでしょうか?

  • テレビ用スピーカー

    初めまして。 テレビ用のスピーカーを買おうと思っています。 しかし、いろいろな種類がありどれを買えばよいのか分かりません。 よかったらおすすめを教えて欲しいです! こういうのがいい!という条件が幾つかあるのですが、以下の通りになります。 ・予算は5万円くらい ・リモコンで電源の入切や音量の操作ができる。 ・bluetoothでiphoneと繋げる。(※リモコンにテレビの音声とiPhoneの音声のどちらを出力するかの切り替えボタンがついている物がいいです!) 普段はテレビ用スピーカーに使って、たまにiPhoneで音楽を聴く使い方になると思います。 その際の切り替えをワンタッチでできる物がよいのですが、ありますでしょうか? 回答お待ちしております!

  • テレビにスピーカーをつけようかどうか迷っているのですが・・・(長文)

    ご回答頂く方々お世話になります。よろしくお願いします。  この度、KV-14DA75というソニーの14型テレビを自室用に購入することにしました。現在自室のCDラジカセが壊れていて、当分の間自室で音楽を聞く場合、このテレビにプレステ2を繋げてCDやらDVDを観賞しなければならないという状況です。  このテレビは14型にしては出力端子が充実しているとのことだそうで、もし安価で音がよくなるのならテレビにスピーカーを付けようか検討しています。あまりお金もないので5000円程度の予算(もちろん本当に音にこだわるならこの予算があまりにも低すぎるということくらいは承知しています)で考えています。 しかし、スピーカーをネットで調べてみると膨大な数がでてきて全然知識のない私にはさっぱりわかりません。とりあえず↓ http://store.muji.net/static_html/pc/search/detail_4547315779246.html なんかがデザインも良く、何よりかなり狭い自室に置くには良いのではないかと考えています。 家電・音響メーカーのものではないですが、このようなスピーカーで、テレビの内蔵ステレオとくらべてどの程度音質があがるものなのでしょうか。  また、私はまず聴ければ良いので、音に関してほとんどこだわりがありません。ですから必ずスピーカーを購入しようと考えているわけではなく、この超低予算で、もし効果的なものがあるなら購入したいといった程度です。その点を踏まえていただいた上で、安いけどこれは良いよといったアドバイスや、その程度の予算ならそんなに良いスピーカーなんかないからわざわざ購入しなくてもよいのでは?といった意見もいただけるとありがたいです。 長々と読みにくい文章で申し訳ありませんが、ご回答・ご意見よろしくお願いします。

  • Bluetoothスピーカーとテレビの接続

    BOSEのBluetoothスピーカーRevolveの購入を検討しています。 こちらスマホなどの再生が主な目的となります。 ただ、テレビにも接続して使えたらうれしいなと思って調べているのですが、Bluetoothスピーカーでの接続だとテレビ画面と音声の再生がずれると言うものが多いみたいで心配しています。 実際に使用されていたり、ご存知の方がいれば教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「家電つながるコミュニティ」コミュニティから投稿された質問です。

  • テレビとスピーカーの両方から音を出すには?

    こちらの商品を買おうと思っています。 http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=RP-WS500 イヤホン端子につなぐとスピーカーからは音が聞こえますがテレビからは音が聞こえなく なるそうです。テレビ側の音声出力端子(赤白)に接続することで両方から聞くことができるみたい ですが、テレビにはそのような端子がありません(光デジタル音声出力端子?はありますがケーブル が違うみたいです)。 電気店で聞いてみましたが、出力端子がない場合は両方のスピーカーから聞けないようです。 どうしても2つのスピーカーから聞きたいのですが良い方法はあるでしょうか。 テレビは東芝REGZA C7000シリーズを使っています。 よろしくお願いします。

  • 液晶テレビにスピーカーをつけるには・・・

    先日、液晶テレビを購入したんですが別にスピーカーを購入し、テレビにつなげたいのです。 私のベッドの位置とテレビの位置が遠いので音量を上げないといけなくなるのでベッドのそばにスピーカーをつけたいと思ってます。 しかし、知識がまったくないのでどんなスピーカーをかっていいのか、さてつなげれるのかさえあまりわかっておりません。 お勧めのスピーカー、方法など教えてください。 よろしくお願いします。

  • テレビとスピーカーは直接繋げられるのでしょうか?

    現在使っているテレビがアンダースピーカータイプであまり迫力なく不満なので市販スピーカーを買おうと思っています。 ところがスピーカーの接続端子(?)を見ると、アンテナ線をプラグに繋ぐみたいなもののようで、いったいどうやってテレビに繋げばいいのかわからず購入を保留しています。 出力先がスピーカー端子で、入力先が光デジタルや白と赤の音声端子というケーブルはないのでしょうか? それとも、間にAVアンプが必要なのでしょうか?