• ベストアンサー

次はあるのか・・・女性の方お願いします。

207edenの回答

  • 207eden
  • ベストアンサー率26% (24/92)
回答No.2

こんにちは。33歳女性です。 女性側が積極的で社交的な方ということで、hardline7さんは、「自分以外の男性にも、同じように接しているのではないか」と思われているのかな?と読みとりました。 たとえそうだったとしても、 ⇒週末に時間を作って会う ⇒デートの後に女性がわからメールする ⇒アポイントの際、具体的な日時を提示してくる といった事実から、女性の気持ちとしては義理ではなく、hardline7さんに対して少なからず魅力を感じて接しているのではないでしょうか。 というわけで、積極的に2回目に誘ってみるのがいいと思います。 年下の方であればなおさら、男性側がリードして誘ってあげてください! 女性に限らず、よほど苦手な相手でない限り、デートに誘われたり、好意を示されたりするのは、悪い気はしないはずなので、誘ったからといって嫌われることはまずないと思います。 年末年始は忙しい時期かもしれないので、もし、都合が合わなかったとしても気にせずに、来年に持ち越すとか、少しねばってみるのはどうでしょうか。 うまくいくことを願っています!

hardline7
質問者

補足

具体的な回答をありがとうございます。 彼女は積極的という感じではないのですが、確かに自分以外にも お誘いがあってもおかしくないですし、あるでしょう・・・ 私も、メールしても返信はもらえると思ってはいるのですが、 大変久しぶりに、素敵だと思える方に出会えた!と思っているので 積極的過ぎると、引いてしまわれるかが 心配なんです^^; でも自分からメールしてみたいと思います。

関連するQ&A

  • 女性の方に質問です。

    女性とご飯に行きました、社交辞令もありますが自分から『今日は色々話せて楽しかったよ、また行きましょう。』 と、メール。 彼女から『今日はありがとうございました、色々話せて楽しかったです。料理もすごく美味しかったし、またどこか行こうね』 と返信がありましたが、以降、自分からたわいもない内容のメールを一回、お誘いメール一回してみましたが、二日返信はありません。 自分は、またお誘いするつもりでメールしましたが、彼女からの『またどこか行こうね』は社交辞令だったのかと思うと少し残念です。 この内容、女性的見解を聞かせてください、お願いします。

  • 女性の方お願いします

    初デート後のお礼メール(女性発信)への男性からの返信で社交辞令?それとも…と判断しかねるような内容ってどんなんですか? 意外と女性の方も具体的なお誘いがないと社交辞令?って思うものですか? 沢山ご意見ください。

  • 女性の方お願いします。

    三週間前に知り合った女性と食事に行きました。自分的には楽しい時間を過ごせたと思っています。 別れ際に、自分が「また連絡するね」と言ったら…彼女が「いつもメールすみません、私見たら閉じちゃうんですよ…」と本当に申し訳なさそうに言ってきました。 一日一通のペースでメールをしていましたが、ご飯のお誘いをしてから一時、返信が遅くなったりしましたが、その後は普通に返信がありました。 食事後、別れた直後に「楽しかった的」なお礼メール(自分的には社交辞令ではないと思う内容)もくれました。 ご意見いただきたいのは「メールを見たら一度閉じちゃうんですよ…」と申し訳なさそうに言った彼女の心境はどう想像てきますか?優しい好印象ですが、会話の中で私めんどくさがりで女子力が低いんですよ~的な会話はありました。

  • 飲み会への参加について、皆さんのご意見をいただければと思います。

    飲み会への参加について、皆さんのご意見をいただければと思います。 一ヶ月ほど前に。同期が寿退社するという旨のメールが来ました。 退社される方は私より2つ年上で、違う部署の女性です。 同期とはいっても、あまり積極的に話したこともなく親しいとはいえない間柄です。 ですが、社交的でとても優しい方でしたので、ご結婚されると知ったときには私も嬉しく思いました。 そして先日、彼女の寿退社を祝って同期で集まろうとお誘いをいただきました。 しかし、私は飲み会がどうにも苦手で、特に同世代の方との集まりだと何をしていいのかわからず、結果的に体調を崩してしまうこともしばしば…。 自分から積極的に会話に入ることができず、ただ黙々とお酒を飲むだけになってしまいます。 同期が私を気遣ってくれて話題を振ってくれるのですが、碌な返しもできません。 せっかくの楽しいお祝いを私のせいで変な空気にしたくないと思い、丁重にお断り申しあげようと思ったのですが… 同期内で一人だけ出席しないとやっぱり祝う気がないように思われてしまうのでしょうか? 飲み会が苦手なので…と正直に言うのも失礼なので「所用で…」と濁したのですが…それもまた心苦しい…。 飲み会が苦手なだけで、会えば普通に会話もしますし、彼女には(メールですが)お祝いのメッセージを送りました。 社会人ならば社交的であるべきだとわかってはいるのですが、なかなかそうはいかず…。 私の同期は社交的な方が多く、飲み会のお誘いも結構頻繁にあります。 今回のお祝い会に限らず、このまま今後の飲み会のお誘いは断り続けるべきでしょうか? それとも参加するべきでしょうか? 読みにくい文章で本当にごめんなさい! 

  • 東京クズ・・・・、30前後の女性の方お願いします!

    恋愛相談のできる友達がいなくて・・・なんでも良いですので 意見をお願いします。 とある飲み会で知り合って、いい感じの女性だなっと思ってい た方がいます。知り合ったのは去年の秋で、一回目に二人で会った際は自分が誘う形 になって話も楽しくできました。 年齢は自分のほうがすこし上です。 2回目も会うことができて、楽しかったのですが・・・大晦日から初詣 をしました。 2回目は相手の方がどちらかといえば、誘ってくれました。大晦日でも自分から夜中に会う提案は出来ないので。 そして、その後 3回目のお誘いをしたいとメールしたところ、会う約束は出来ないです、ありがとうございました的な返信が来て、 今日は用事(何の用事か書いてありました。)があって遅くなります という内容で終わっていました。 そのあと私も楽しかったですと 返信をして、そこで終わっています。 これは、100%二度と会うつもりもない という意思表示でしょうか? またメールが送られてきたら迷惑に思われるでしょうか・・・ 無理に話題を探さなくても会話が成り立つので、いい人に出会えたと 思ったのですが、結局は独り相撲だったんですね・・・ 2回目の後がいままでの感じとあまりに違うので多少凹みました。。。 こんな状況から逆転した人なんかいるんでしょうか・・・ 電車などで他の女性をみてもその人のことを思い出したり、まだ付き合ってもないのに^^; まだ吹っ切れない自分がただのクズに思えます。

  • 女性の方の意見が聞きたいです。お願いします。

    他部署の女性が気になっています。歳は30代で年上です。 去年、一度飲み会で席が隣になり少し話したことがありました。その後、職場での接点もなく、しばらく会わなかったんですが 8月以降ちょくちょく職場で会いだして、何回か向こうからも話しかけてくれます。 でチャンスがあったので、呼び止めて「またみんなで飲みに行きましょう」って声を掛けたら 「いいですね」という事だったんで 後日、携帯番号とメアドを渡しました。 一週間後にメールが来て、そこからとんとん拍子に話が進み 先々週の金曜に数人で飲み会をしました。 かなり盛り上がり、翌日メールすると相手も「是非また行きましょう」とメールをくれました。ハートの絵文字も使ってるから社交辞令ではないはず!? で一週間ぶりにメール送りました。 ひとり旅してたみたいですが 休みの日何してるか聞くと映画観たりするということだったので、 最近いい映画ありました?って聞いたら 「最近は○○(映画)が観たくて仕方ないです」って返信来ました。 このメールの後に旅のレポートみたいなメールが続けて入っていました。 普段だったら「じゃあその映画観に行こうよ」って誘うんですが 社内ということもあるし、まだ彼氏いるかも分からない状態で躊躇います。 正直もう一回くらい飲み会してからと思っています。 まだデートは早いですよね?

  • メールの返信がありませんが・・・。(特に、女性の方へ質問です。)

    20代後半の男性です。 飲み会を通じて、30代前半の女性と知り合い、2回ほど2人でデートしました。 1回目は夜ご飯だけで、2回目は映画などみてほぼ1日一緒にいました。 自分は、またデートしたいなと思い、2回目のデートの翌日にお誘いメールをだしましたが、出した日に返信がありませんでした。 近々に、花火大会があるので、花火大会に行きませんかという感じで送りました。 今までは、その日には、返信はきていたのですが。。。 これは、しばらく様子を見たほうがいいのでしょうか? それとも、もしかして、見切りをつかれた感じでしょうか? デート自体、特に問題を起こしたつもりはないです。一応、彼女からも、ありがとうメールはきてました。 女性としては、お誘いに関して連絡をしないというのは、どういうことなんでしょうか? 自分としては、また、デートしたいと思っています。 アドバイスありましたら、よろしくお願いします。

  • 女性の方にお聞きします

    女性の方にお聞きします よろしくお願いします。 自分40代、相手30代で先日、婚活パーティーで知り合いました。 1次、2次会と一緒に飲んで(彼女の友人も同席)その時に今度、一緒に飲みましょう等の話をしました。 2次会が終わった後、彼女から「今度、飲みに行きましょう(彼女の友人も一緒に)」とのメールが届きました。 自分は彼女に好意を持っていたので返信メールで「飲み会は何時にしますか?行きたい飲み屋は有りますか?」とメールしました。 彼女からの返信で「○○のお店に興味がある。行ってみたい」と飲み屋では無い店を言ってきました。 それではと、自分から「じゃ、飲み会の前にそのお店に行きましょう」と返信し1週間後、2人でお茶をしました。 自分は車で移動することが多いのですが、初めてのデートなので車で迎えに行くのはどうかな?と彼女に聞きましたが車で迎えに来てもOKと返事がきて車で店に行きました。 その時に1週間後またお茶に行きましょうと約束し、2回目のデートまで毎日自分からメールをして行く場所なのどメールのやりとりをして2回目のデートも無事に終わりました。 2回のデートは自分が全部支払いをしました。2回目の時、彼女が支払おうとしましたが「次回でいいよ」と納めて貰いました。 デートが終わった後は必ず、彼女からお礼のメールが届いています。 その後も、メールや電話でのやり取りをしております。 デートの時の会話ではお互いの趣味や家族の話をし、彼女がアウトドアが好きらしく夏になったらキャンプとか行きたい(友人を誘って)と言っています。 上記のやり取りで彼女は自分に、好意を持っていますでしょうか? 情報が少ないと思いますが、女性から見て率直な意見を聞かせて頂けたら幸いです。

  • 女性から見てどうですか?

    女性から見てどうですか? 以下のような関係の女性がいます。 昨日、2人で夕食(飲み)に行ってきて、楽しい時間を過ごせました。 断りにくい微妙な関係なので、社交辞令かなとも思いますが、 2人で飲みに行ったりすることは、好意持ってもらえてるでしょうか? ・同じ大学や同僚(学部や部署などが異なり、普段ほとんど会わない) ・飲み会で顔を合わせて、思い切って連絡先を私(男)から聞きました。 ・今までに、大勢での飲み会に1回、2人っきりの飲みに2回行きました。 ・お互いをほとんど知らなかったので、最初の誘いは驚いたそうです。 ・休日デートを誘ったことがあります。 (それほど親しくないのに、焦って誘ってしまい、相手は2人っきりを気にしてたのを察して、結局行きませんでした。) ・メールなどで、2人で話したいなーなど、こちらからは小さな好意を示してきました。 ・何かの誘いで断られる時は、必ず代替案を出してくれます。 ・今回のご飯は、色々な都合を私のお誘いに頑張って合わせてくれました。 ・女性の仲の良い人に聞くと、親しい人との飲みなどは行くけど、そんなに色んな所に自分から顔を出す方じゃないようです。 相手に好意を気づかれてそうな感じなんですが、 それで2人っきりの食事に付き合ってくれるのは、 少しは気に入られているからでしょうか??

  • 心理が読めない(女性のかたお願いします)

    1ヶ月ほど前の、飲み会で知り合い、 ほぼ毎週会うようになった女性(お互い20代半ば)がいます。 最近は、3週間連続で週末に食事をしました。 来週は、2人で山に自然を見に行く予定です。 ただ、この内のほとんどが、私からの誘いで、 彼女からは1回、食事に誘われたぐらいで、 メールも「予約したからよろしく」程度のそっけない内容です。 彼女からは電話もかかってくることはないです。 「あまり電話とかメールをしない」と、会った時に聞いてはいたのですが、自分が電話した時は、1時間くらい話がはずみます。 ・・・仲の良い友達みたいな感じです。 自分からはそれなりにアプローチをかけてはいるのですが、今一、どう思われているのかつかめません。 この女性の心理について教えて下さい。