• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:幽遊白書に詳しい人!!教えてください)

幽遊白書についての疑問解決!

ophiuchus666の回答

回答No.1

本を確認していないものの大分読み込んだので、そう間違ってはいないと思うのですが… 1.首縊島(漢字合ってるかな;)は人間界(のはず)です。  普通に船で向かってますし、あの時点では魔界への行き来は自由にできません。 2.双子です。  氷女は普通、単為生殖?で氷女の娘を生みますが、二人の母は禁忌を犯して男性と子供を作り、  その結果生まれたのが二人です。  確か通常生まれる筈のない男の子は、氷女達の国を滅ぼすという伝承か何かがあって、  生まれてすぐに国を出されています。  氷女が子供を生む時に流す涙から氷泪石が1粒できるのだったと思いましたが、  双子のため2粒の氷泪石があり、二人はそれぞれ自分の石を持っていました。 3.戸愚呂の攻撃の破壊力がすごくて、会場のあちこちが壊れていましたが、  戸愚呂が攻撃しようとした方角に、螢子達がいました。  そのままだと彼女達に危害を加えてしまうので、一度攻撃を治めたのですが、  それを幽助が軽く揶揄した、という場面ですね。 (別に戸愚呂が彼女達を気遣ったわけではなかったと思いますが、  幽助と戦う上で、その時点では正攻法以外は考えていなかったので) 4.文字通り、幽助を本気にさせるため以外なかったのではないでしょうか。  戸愚呂を止められるのは幽助以外におらず、 そうでなければ幽助のチームをはじめ観客なども全滅したかもしれません。 「幽助の覚悟が足りない、一人くらい死なないと分からない」というようなことを言っていたと思いますが、  あの時点では勝てるかどうか、優勝できるかどうかも分からない状況ですし、  幻海も生死を分ける事態の厳しさを知っている人なので、  後で生き返らせれば良いというようには思っておらず、話している言葉の通りだったんじゃないかと思います。 勘違いがありましたらすみません。

noname#120261
質問者

お礼

詳しく教えていただき、ありがとうございました! くびくくり島って人間界なんですね><! どうやってあんなたくさんの妖怪を連れてきたんでしょうね?? あと、人間界に現れた妖怪を退治していたのに、 たくさんの妖怪を人間界に来させて大丈夫なんですかね><?? ほかの人から見れば、どうでもいいようなことに 疑問ばかり抱いてます、、(-ω-;)

関連するQ&A

  • 幽遊白書

    かなり古いですが、幽遊白書で一番ゲスで卑劣だと思うのは以下の中で誰でしょう? 垂金→雪菜を拘束して拷問しまくる。 豚尻→魔性使いチームを勝たせるために卑怯な手を使いまくる。 戸愚呂兄→玄海の人形劇など… ドクターイチガキ→人間をおもちゃにし実験台にして暗黒武術会に出場させる。 六遊怪の呂屠→蔵馬の母親を人質にとって試合に勝とうする。

  • 幽遊白書の人間界と魔界について

    幽遊白書について分からないことがあります。 魔界に住む妖怪は偶然出来たひずみでしか人間界に来れないのに、 なぜ暗黒武術会ではあんなに妖怪たち(観客も含め)が人間界に来れたのでしょう? 最初の頃四聖獣を倒す時も人間界から魔界へ1時間で行けたし、 暗黒武術会が終わって飛影は「魔界へ帰れなくなった」と言っていました。 妖怪はどうやって魔界から人間界に来るのでしょうか?

  • 「幽遊白書DS 暗黒武術会編」について教えてください

    幽遊白書DSの暗黒武術会編の雪菜救出編の所で困っています。 1人目?の魅由鬼がどこに行けば会えるのでしょうか? 知っていたら教えてください!

  • 今さらなんですが、アニメ幽遊白書についての質問です。暗黒武術会の時の、

    今さらなんですが、アニメ幽遊白書についての質問です。暗黒武術会の時の、ドクターイチガキチーム&魔性使いチーム vs 戸愚呂チーム(鴉とぶいのみ)(浦飯チームの時と同じく連戦)ドクターイチガキチーム&魔性使いチーム vs 裏御伽チーム (浦飯チームの時と同じ連戦)それぞれどっちが勝つと思いますか?

  • 漫画のキャラに恋

    私は、恋愛物は好きではありません。 理由は、せっかくカッコいいキャラがいても大体主人公といい感じになってしまうからです。 漫画の中でくっついてしまうと、もう公式という気がしてもうそのキャラが自分を好きで~などの妄想が出来なくなるんです。 なので、少女漫画より少年漫画を読むことが多いのですが、格闘系の少年漫画でも主人公には邪魔な幼馴染がいたり。 主人公系全員をくっつけようとする漫画が多いように思います。 幽遊白書も、幽助に幼馴染の螢子がつきまとっているだけでも邪魔だったのにと桑原と雪菜さんはいいにしても、クールで女には興味もなさそうな飛影に躯といい感じにしたり、鞍馬にも番外編で女関係のエピソードがあって。 カッコいい系の陣、凍矢、鈴木にまで最後の最後で暗黒武術会の審判の3人に好かれているってことが分かって。 ショックでした。 みなさんは、好きなキャラに恋人が出来たら、その恋人を自分に置き換えて楽しめるほうですか? 私はそう思いたくてもその子が自分と違ってかわいすぎたり、境遇とか性格が違うと自分だったらこんなこと言えないしと思い自分とは思えません。 なので嫉妬するばかりです。 どうして女を近づけるのでしょうか? 少年漫画は男のものだから、男の読者へのサービスのためにヒロインは必要なんでしょうか? でも、せっかくかわいい女キャラが出てきてもその女キャラが主人公のこと好きだったりしたら嫌じゃないですか? ネギま!?というのを見たのですが、かわいい女のキャラいっぱい出るのにみんな先生を好きな感じです。 あれは自分が先生だったらと妄想するのでしょうか? どうして作者は何でも恋愛にさせようとするのでしょうか? そっちのほうが話として分かりやすいのでしょうか? 恋愛経験のない私としては格闘ものなら恋愛はいらないと思うのですが。

  • 幽遊白書

    幽遊白書の最終回とその前のストーリーを教えて下さい。 当時はまだ小さかったので見れませんでした。

  • 幽遊白書見てて…

    最近掃除をして出てきた幽遊白書を読んでます。 ふと思ったのですが、最終の方に近付くにつれ絵がザツになって来ているのは気のせいでしょうか? 作者の体調不良?手抜き? アシスタントに書かせた?(まずないが…) 何か知ってる人いたら教えて下さい。

  • 幽遊白書の・・・

    幽遊白書の仙水編の終わりで、「エピローグ」とかいう話ありましたよね?あの時刃霧と川原で一緒に話していた女の子って誰ですか?何か不思議な力も持ってたし・・・妹かな~??とも思ったんですけど。 誰か情報下さい(>_<)

  • 幽遊白書について

    三大妖怪を三英傑に対比 下記で合う? 雷禅 ≒ 豊臣秀吉(鳴かぬなら鳴かして見せよう時鳥)※好奇 躯 ≒ 織田信長(鳴かぬなら殺してしまえ時鳥)※短気 黄泉 ≒ 徳川家康(鳴かぬなら鳴く迄,待とう時鳥)※忍耐 http://wpedia.goo.ne.jp/smp/wiki/%E5%B9%BD%E9%81%8A%E7%99%BD%E6%9B%B8

  • 幽遊白書

    幽遊白書の完全版と通常の410円で売っているものは、内容は同じなのでしょうか。それとも何箇所か手直しがされているのでしょうか。