• 締切済み

水槽の水が透明になりません。

アクアリウム初心者です。 60cm水槽を立ち上げて約3ヶ月になります。 最近になって、水が黄色っぽくなってきています。 PH維持のため、外部フィルターにパームネットを入れてからのような 気がします。 ただ、1/4換水/週、実施した直後でも黄色味はとれません。 外部フィルターに活性炭は投入しています。 どのように対処すれば、透明なピカピカの水になるのでしょうか? 現在の水槽状態 照明 ADAソーラー1 7h CO2 7h(2滴/se) 夜間エアレーション 約14時間 底砂 ソイルアマゾニア、一部ナイルサンド 石 青龍石 小6個程度 流木 3本 水草 有茎系6割 モス、キューバパール等 PH 7.5~8.0 NO2 0.3mg/L以下 水道水PH 7.0~7.5 水温 日中24℃ 夜間21℃(ヒーター入れてません) *ソイル系底砂を使用しているのに、PHが下がらないのも悩みの種です。  換水時はともかく、徐々に6.5程度になってもおかしくないと思う  のですが…そのためパームネット入れてみました。 長くなりましたが、宜しくお願い致します。

  • 回答数2
  • ありがとう数3

みんなの回答

  • tack9hg
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

キョーリンの「ブラックホール」という活性炭を使ってみて下さい。数時間で驚くほど水が透明になると思いますよ。私も水の黄ばみがなかなかとれずいろいろ試してきたのですが、この製品はピカイチでした。

  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.1

パームネットは、水槽水が薄茶色に色づくと思います。 拙宅では、チョコレートグラミーを飼育するために、ランプアイを引っ越しさせて、ランプアイ飼育水槽のブラックウォーター化を図ったことがあります。 店では、あいにくマジックリーフが品切れだったので、パームネットのみ購入しました。 購入したパームネットだけを、先に外部濾過器の濾過槽へ設置したところ、数日で、透明だったランプアイ水槽が薄茶色に染まった経験があります。 パームネットはシュロの樹皮の繊維ですから、流木と同様、多少はタンニンが含まれているんだろう位しか、そのときは余り深く考えませんでしたが、、、 目的もブラックウオーター(タンニン水)でしたし。 濁り水には、高機能活性炭などを使えば、多少は効果が期待出来ます。 ですが、原因因子の除去が一番良い方法だと思いますし、パームネット無しでも飼育出来ると思います。 無色透明の水を目指すのならば、パームネットを撤去するのが一番良いと思います。 参考:高機能活性炭 http://e-tiara.ocnk.net/product/3142 水道水は、蛇口吐き出し直後にpHを測定してはいけません。 浄水場から加圧送水管を通過する際に、炭酸ガスなど様々な気体が溶け込みます。 水道水に溶け込んだ気体が抜気するには24時間以上要します。 水道水のpH測定は、24時間以上経過してからの測定です。 水槽環境は、硝酸や硫酸により少しずつ酸性化してきます。 水槽立ち上げ3ヶ月で、pH7.5~8.0ならば、ほぼ中性域にあり良い状態だと思います。 (チョコレートグラミーのような特殊な魚の飼育には向きませんが・・・) このまま維持していれば一年後にはpH5.5~6.5程度に落ち着くハズです。

rishiasuki
質問者

お礼

経験者様の貴重なご意見ありがとうございました。 ショップにてPHが下がらないと相談したところ、パームネットを勧められたので使用してみました。ある程度すぐPHは下がるのかなと思っていましたが、やはりかなり時間が掛かるものですね。 水道水PHはハイポでカルキ抜き、テトラアクアセイフ添加後に測定していました。今度24時間経過後の水道水のみ測定してみます。 やはり無色透明水での飼育が理想なので、パームネットは早々に除去したいと思います。気長にPH下がるのを待ちます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 水槽の濁り

    先日 底砂をアクアソイル アマゾニアに変更しました。 水を入れてフィルターを動かしていますがなかなか濁りががとれません。 一度水を全部とりかえたりもしました。因みにソイルは洗ってません。 水槽は30cmキューブ水槽で、フィルターは外部式です よろしくお願い致します。

  • 立上げ1日後の60cm水槽の水が黄色い

    つい昨日、60cm水槽の立上げを行いました。 ソイルの敷いた後、水を緩衝材越しに注水し、1日外部フィルターを回していたのですが 写真のように水槽が暗く黄色っぽい色に変化していました。 フィルター本体か濾過材に問題があるのでしょうか? お分かりになる方がいましたら教えて頂けますでしょうか。 水槽:テトラグラスアクアリウム(60×30×40) ソイル:ADAアマゾニア 9リットル 外部フィルター:エーハイム500 濾過材:エーハイムメック      エーハイムサブストラットプロ      ブラックホール1袋 何卒よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 水槽リセット・ソイルについて教えてもらいたいです。

    水槽リセット・ソイルについて教えてもらいたいです。 初めて水槽を立ち上げて9か月ほどです。やっと少し慣れてきましたが底砂のせいかPHが高く(水換え後は7.5位に下がるもののすぐ8になってしまいます。家の水道水は中性のph7です)水草もあまりきれいにならず何となく雑然とした魅力的とはいえない状態です。今は45センチ水槽にネオンテトラ10匹、オトシン3匹、ラミノーズテトラ3匹、シルバーチップ3匹です。以前☆してしまったコリドラス2匹、またPHのためか駄目だったヌマエビ等少し増やしたいと思っていますが、その前に底砂をソイルに替え、水草もきれいな水槽にしたいと思っています。その場合やはり水槽リセットということになるのでしょうか? 現在の水をできるだけとっておいて使えばいいのでしょうか?水を入れたまま底砂だけ替えるというのは無理でしょうか?一番適切な方法はどんなやり方でしょう? またソイルはN&CソイルかA&Fソイルというのを考えていますがソイル自体についても何かあれば合わせて教えていただければありがたいです。

    • ベストアンサー
  • PHがすぐに下がってしまう水槽どうにかなりませんか?

    家にレッドビー水槽が3つあります サイズは120x45x45と60x45x45が2つ この水槽すべてが2日に1回水換えしないとすぐにPHが5以下になります ろ過は120は上部フィルター+メルリン600(流動性生物ろ過)    スポンジフィルター5つ 生体はレッドビー約20匹コリドラス15匹 底砂 大磯砂+焼き赤玉土 60(1)は底面フィルターと上部単独 スポンジフィルター2つ 生体はレッドビーのみ約20匹 稚えび数匹程度 底砂はソイル(アマゾニア) 濾材は海水用ゼオセラ アラゴナイトパウダー(1握り) 60(2)は上部フィルター スポンジフィルター2つ 生体はレッドビー約200匹 稚エビは含まず 底砂はソイル(無印硬質ソイル) 濾材はエーハイムのボールろ材 アラゴナイトパウダー(1握り) ろ材をガシガシ洗い スポンジフィルターもニギニギ洗い 底砂も適当に掃除してみても一向に改善されません どの水槽も亜硝酸は検出されず硝酸塩は50程度 TDSは300程度 です RO水で水換えすると数時間でもとの数値に戻ってしまうので 今は水道水で水換えしています 水換えを怠ると100%★がでます 水換えをすれば★はでません 添加材はにがりを水換え毎に数滴入れてます これがPHの下がる原因なんでしょうか?このにがりのPHは 4.6でした ちなみに2日に1回水換え1/5をしていれば稚エビも順調に増え 調子も良さそうです 水草は全部の水槽にマツモジャングルの状態です 下にはミクロソリウムとアヌビアス・ナナとモスがあります たった1/5でも水槽3つとなると結構な量で家族の目が厳しいので なんとか1週間に1回くらいにならないかと質問させていただきました 他にも水槽120~30cmまで20本以上あります こちらの水槽は丈夫な生体なのでPHは気にしてません 最悪はカリウムでPH上げたりしています

    • ベストアンサー
  • 水槽の水がきれいじゃない

    いろんなブログの水槽の画像とか見ていて、とってもきれいです。 あんな水槽を目指して魚を飼い始めたのですが、水があまりきれいじゃないです。なぜなんでしょうか? 白濁しているというよりは緑というか、とりあえず真透明ではないです。 18リットルの水槽にエーハイム2211を使っていて、水流を弱める意味でダブルタップ?を少し締めています。 ちなみに底砂はアマゾニアを使っていて、生き物は全部で14匹です。

  • 水槽の水が透明にならない。

    昨日水槽を買ってきて水をいれました。 砂はソイル系でフィルターは上だけで底はありません。 60cmの水槽です。 昨日の夕方に水を入れましたが、 今朝になっても透明になりません。 ほんのすこし白っぽい透明。 クリアではないんです。 どうすればすっきりとしたクリアな透明になりますか?

    • ベストアンサー
  • 水槽立ち上げ後のことについて

    こんばんは。 水槽立ち上げから1週間がたちました。 水草沢山のアクアリウムです。 水は初日から透明です。 PHは6よりやや低めだと思います。 その他、テトラテストの値は正常です。 水温はまだヒーターを入れていないので、22℃です。 CO2は2秒に1滴です。(水槽36cm19L) サンドは、下にアマゾニア、その上にプラチナソイルを入れています。 こんな状態ですが、もうレッドビーシュリンプをいれても大丈夫でしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 水槽の水を安定させたい。

    みなさま初めまして。国産グッピーを飼い始めて1ヶ月の未熟者です。 基礎知識をきちんとしたい、と思いながら、ネットで一生懸命情報収集をしています。 実は、2週間くらい前から水が茶色っぽくなってしまい、オスグッピーの様子もおかしいので とりあえず全匹妊娠中のメス水槽に移しました。 今となっては自分を「なんてバカなんだ…」と思い、情けないのですが、実はソイルを ザックザックと洗ってしまったんです…で、当然バクテリアは死んでしまい、水は白濁。 今は、ショップの店員さんに言われたまま、毎日半分の換水を行ってBioスコールというバクテリアを 入れてろ過をまわし続けています。 今日で3日たちましたが、あまり水は変わっていない様子です。 そこで、質問したいのは、フィルターの掃除についてなのです。 うちのフィルターは外部式で、エデニックフェルトV2というフィルターを使っています。オス水槽は36cmで18Lです。 この中のフィルターパッドというんですか、白いスポンジのようなアレにゴミがたくさんついているので 飼育水で洗ってみようかと思うんですが、また濁るのかな~と思うとなんとなく躊躇してしまいます。 これは、今は洗うべきですか?まだやらない方が良いのでしょうか? あと、水ミミズのようなものを1匹見かけたのですが、対処法をご教示いただけると有難いです。 何をどう言ったらいいかわからないのですが、お水を安定させるにはどうしたら良いでしょう?よろしくお願い致します。

  • 水槽の黄ばみについて

    水槽の黄ばみについて教えてください。 ■60cm水槽、外部フィルター(エーハイム)、照明3灯、CO2添加なし。 ソイル(ADAアマゾニア)、水草(中景・後景)、流木。 生体(テトラなど小型15匹・ミナミヌマエビ)。 給餌2回(朝・夕) 水換え1/3程度、週一回。 ■水槽立ち上げから1年半程です。色が好みでケイ砂を使っていましたが、水草が上手く育たず2カ月前にソイルを導入しました。その際、大き目の流木も追加しました。 以前は、流木を煮沸&アク抜き剤を使用して浸け置き(1カ月ほど)などアク抜きをしてから水槽に入れていました。しかし、1年以上経っても黄ばみがなくならず、アクアショップの方にもアドバイスをいただき、今回は流木(大き目)をアク抜きなしで水槽に投入しました。 現在、ブラックホール(1個)を外部フィルター内に入れていますが、水の澄み具合(色)は、自分の中で許容できる範囲ではありません。結構、黄ばんでいます。見た目も悪く、水草の光量不足も心配です。今のところ、水草は元気に見えます。ぐんぐん成長するので、この2カ月でトリミングも2回ほど行いました。ブラックホールの使用目安の2カ月が経ち、本日、交換しました。 ■さて、そこで質問です。もう少し水の黄ばみをしっかりと取るためにはどうすればよいか悩んでいます。(1)ブラックホールの数を増やす。(2)流木を一度取り出し、煮沸する。(3)水換えの頻度を増やす。(4)水草を増やし、ソイルむき出しの部分を減らす。など、素人としては以上のことくらいしか思いつきません。 大きな鍋もなく、煮沸は難しいかなと思っています。黄ばみについて、よりよい水槽作りについてなどどのようなことでもかまいませんので、アドバイスいただきたくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 水槽立ち上げ時の水の濁り解消法について

    初心者ながら水草水槽を立ち上げたいと思っています。 (1)60cm水槽にADAのパワーサンドとアクアソイル(アマゾニア)を敷く。 (2)カルキ抜きした水を水道水の温度のまま入れている。 (3)GEXのメガパワー(新品)をフィルターとして使用中 しかし水が白く濁っているためSHOPの店員に尋ねたのですが、A店では水をこまめに換えることで透明な水になり自然にバクテリアの発生を待つと言われ、B店では水はあまり換えずに、市販の生きたバクテリアを入れてみたらどうかと言われました。ちなみに水を入れてから5日目です。みな様は最初どのようにされましたか?

    • ベストアンサー