上司との人間関係で困惑しています

このQ&Aのポイント
  • 直属の上司との人間関係について困惑しています。どのように対応すれば良いかアドバイスを求めます。
  • 上司が私が受講した英語研修についてメールでお礼を言ってきましたが、返信できずに困っています。
  • 部内での他部署主催の研修で良い講習会だと評価され、上司にその報告をしたら嫌味っぽい返信がきました。どう対応すれば良いでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

上司との人間関係

 人間関係というか、どのような対応を取ってよいのか分からないでいます。良きアドバイスをいただけると幸いです。   直属の上司(部長)さんが、以前私を含めて数人の方に自分が受講した英語研修を説明する機会があり 私もその説明会に参加いたしました。 参加後、部長さんから英文にてその時使った資料と 「こんな私の講習会に参加してくれてありがとう」といった内容が書かれたメールが送られてきました。 英語が苦手な私はその英文を訳すのに時間がかかり、 私も、英語で返さなくてはと思っていたのですが 仕事がばたばたとした為、お礼のメールを送れずに そのままの状態となっておりました。 それから2ヵ月後、他部署主催の研修がありそれに部の代表として 参加した私は講師の方から頂いた資料を部内に「とても良い講習会でした」と付け加えメールを送付しました。 そのメールに、部長さんが「昨日の講習会受講者からよき講習会だとメールをもらいました。私も先日講習会をおこないましたが、その際 何の反応もなかった正直な方からの言葉ですから本音であり重きがあると思います。」という嫌味?を、研修の講師とその上司宛にメールを送りました。 実際、私もお礼のメールをしなかったわけですから非があるのですが なぜこのタイミングでこのような嫌味を?と困惑もしております。 いまさら2ヶ月前のお礼を言ったところで、部長さんには「いまさら?」と思われそうですし、 かといってこのままで言い訳でもなさそうですし、どういった対応をすれば一番、丸くしこりがなく解決しますでしょうか? よいアドバイスがあればよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

>私も先日講習会をおこないましたが、その際 >何の反応もなかった正直な方からの言葉ですから本音であり重きがあると >思います。」という嫌味?を、研修の講師とその上司宛にメールを送りました。 BCCかCCであなたのところにも来たってことですか? 受け取った講師の方もこれだけでは「?」でしょうね。 まあ、部長も大人気ない。 お礼を期待して「ありがとう」メールを送ったのでしょうか。 >英語が苦手な私はその英文を訳すのに時間がかかり、 >私も、英語で返さなくてはと思っていたのですが >仕事がばたばたとした為、お礼のメールを送れずに 英語で返さなくても良かったのにね。 いずれにせよ今から何をしても「いまさら」です。 次は日本語でいいから簡単に返しときましょう。

chimaki102
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >BCCかCCであなたのところにも来たってことですか? CCで入ってきました。 本当、今何をしても今更なんですが、無視は良くないですよね。 やっぱりここは私が大人になって、ひとつ頭を下げたほうがいいですかね?? はぁ~憂鬱

関連するQ&A

  • 外国人の講師へのお礼メール

    昨日、アメリカ人が講師を行うソフトウェア操作講習会に参加してきました。 お礼のメールを作成しており、最後に 「頑張ってテクニックを身につけます」 と言いたいのですが、どのように表現すべきでしょうか。

  • 開業費について、開業前支出で開業後に参加した講習会

    フリーランスとして開業しました。 開業費についてわからないことがり、教えてください。 開業日は2023年7月1日です。 開業日後の7月3日に参加した講習会があるのですが、 その講習会の受講料は、開業日前の6月中に支払いを済ませています。 この場合、受講料は「研修費」ではなく、 「開業費」に当たるのでしょうか? 以上、よろしくお願い致します。

  • 講習会開催時の勘定科目

    今度会社で講習会を開きます。 その受講費が入金されたのですが、どのような仕訳をすればよいでしょうか? 借方に預金とするのは分かりますが、貸方はどうなるのでしょうか? 売上ですか?それとも研修費にするのでしょうか。 講師を招いているのでその費用も支払わなければならないです。 その場合の借方/貸方の仕訳も教えて頂ければと思います。 宜しくお願い致します。

  • とある講習会についての出来事

    去年日本作業環境測定協会で作業環境測定士登録講習会を受講しました。1日目は午前午後と講師2人、2日目は講師1人と3日間受講しますが1日目午後に講習中に講師と協会の人と喧嘩し怒鳴り散らして机等を叩いたりする場面がありました。話内容を聞くと‥……契約金額が違う事に講師が怒りを露わにしてました。自分は今まで色々な講習会を受けたりしてましたが、こんな講習会は初めてでした。しかも、その講師は受講生に「私は試験の重要な箇所は一切教えない」とか抜かしてました。…※他の講師も同じ事言ってましたが……。その後管轄してる厚生省に連絡しましたが注意勧告で済ませたみたいです。皆さんはどう思いますか?

  • 介護福祉士を受ける前に…

    実技試験を免除できる講習があると聞き調べたのですが 【介護技術講習会】と【実務者研修】という講習が見つかりました この2つはイコールですか? 介護技術講習会が5万9000円、実務者研修が7万円と受講料が違うんですが…

  • 聞く耳を持たないパワハラ上司への対応

    どなる上司に困っています。仕事ができないくせに、理由もなく怒鳴り散らして怒られます。その人の仕事が終わらないため、仕事が終わったので、私が代わりに仕事をしてあげているにもかかわらず、仕事が遅いとかいって、どなります。また、仕事を指示する場合も、○時になったら○○しないといけないけど、忘れそうだから、もし忘れていたら教えてねといわれたので、軽く聞いておいたら、「あなたの仕事なのに、なんで、○○をし忘れたの!」ってどなるのです。それにいちいち嫌みな言い方をされます。また、資料作成をやっている最中に、来客対応や電話対応などがありました。でも、時間までに出来る余裕があったし、実際にできました。なのに、対応をしているため、資料作成が途中で、それを見て、まだこんだけしかしていないのかってどなります。対応していたことをいって、余裕で間に合うことを言っても、どなるばかりです。実際に、ちゃんと時間までに資料は出来上がったのに、出来なかったといって、上司の上司に報告されたので、できていましたよねっていいましたが、出来なかったことにされてしまいました。事情を知らないその上司は私が出来なかったと思って怒りました。この上司たちにどう対応したらいいのでしょうか。

  • 会社の歓迎会。上司の上司のご挨拶の必要は?

    お読みくださりありがとうございます。 会社飲み会での、上司の挨拶について質問させていただきます。 このたび、部の新入社員の歓迎会をするにあたり 部長の上司の方(事業部長)が参加してくださることになりました。 事業部長に関しては、複数の部や課をお抱えですので 「ご都合がつくようでしたら、ご参加ください」という ゲストのような形でお誘いしていました。 今回の歓迎会では、乾杯の挨拶を部長に、 締めの挨拶を、新人直属の上司(グループ長)に依頼する予定でいました。 この場合、事業部長にも何らかの挨拶を依頼しないと 失礼になるのでしょうか? それとも、ゲストという形で挨拶を依頼しないほうがよろしいのでしょうか? どなたかご教授ください。 よろしくお願いいたします。

  • 職場の休日の研修会への参加について

    職場の研修会について 今度休日に職場主催の研修会があります。 業務に大きく関わる内容ではなく、参加したい人が上司に意思表示する形であくまで参加は自由です。 ですが、人数合わせのために参加してほしいであろう上司からの圧力も感じます。。 こういうプレッシャーをかけられることはよくありますか? また、いろんな理由でできれば参加したくないけど、上司ともうまくやらないといけない時、どう対応されていますか?

  • 時間外の自由参加の研修を労働時間と認められるか?

     私の職場では、勤務時間終了後約2時間程度の自由参加の研修を週一回2ヶ月に渡って行うことになっています。研修内容は、上司の言い分は直接的には業務に関係は無く個人のスキルアップに役立ててもらいたいため今回の研修を設定したとのこと、しかしながら現実的には今回の研修を受けることによって業務遂行上必要なものとなっています。そのため今回の研修内容について知識の無い人は、ほとんどが受講しています。また、その内容に精通している社員が講師になり、その社員については残業手当が支給されます。受講する社員は、自由参加を理由に残業手当はありません。研修場所も社内の事務室でおこなわれます。研修をする旨のメールも上司より配信されています。このように業務を遂行するうえで必要と考えられる研修を自由参加という条件だけで労働時間の対象とならないものなのでしょうか?このような案件についてご存知の方、労働条件等に詳しい方おしえていただけないでしょうか?仮に労働時間とみなされるのであれば上司や関係機関に対してどの用な行動を起こせばよいのでしょうか? ご教授よろしくお願いします。

  • 上司に誤って連絡をしてしまい困っています

    私は社会人1年目で、 今回新年会幹事を任されることになりました。 幹事は私の他にも1人います。 今回ご相談したいことですが… 会社では、委託でいらっしゃって働かれている方も数名いるのですが、今までその方を新年会、忘年会に呼ぶ必要はないと引継ぎがあったにもかかわらず、2人ともそのことを見落としてしまい、日程調整の確認アンケートや参加・不参加の確認の連絡をしてしまい、あとになってその事に気付きました… 結局、呼ばなくてよいとされる上司数名からは1人参加予定との返事を頂いたのですが、、 引継ぎ内容を見落としていたため、直属の上司に相談することもできず、かといって、呼ばなくてよかった上司に謝りのメールをいれるのも失礼になってしまう… でも、当日いらっしゃった場合、周りは、あれっ?となってしまう可能性もある… どうすれば良いのか非常に困っています。 引継ぎ内容を十分に確認しなかったミスは反省しています。 今後どういった対応をとるのが適切かご意見を下さい。 ちなみに、もう1人の幹事は、メールしてしまったのはしょうがない!知らなかったことにしよう!と言っているのですが、さすがにそれは無理だろうと思っています。 よろしくお願いします。