• 締切済み

義妹さんは、独身で実家暮らしの40歳になりますが、今だに兄(主人)に保

義妹さんは、独身で実家暮らしの40歳になりますが、今だに兄(主人)に保証人やお金を借りようとしたりしてきます。私は一度も会ったことがないし、ちょくちょく頼っているようで、余計に迷惑に感じてしまいました。 結婚はしたくない、自由を選んび、給料も自分のために使い、貯金もしない、困れば兄に…。兄弟ならあることですか?(家庭をもっていても) 私たちは共働きしないと生活できない状態で子供にもお金がかかるので、この先心配です。 主人は頼ってきても断ってるらしいですが、義妹さんは、この先も頼るつもりですよね? 皆さんは、困っていたら助けてあげているのでしょうか?義兄弟の老後も見るのでしょうか?

みんなの回答

回答No.7

うちと非常に似ています。夫には妹と弟がいます。 私達は結婚3年になりますが、義妹(40歳、独身)とは、結婚時に1度(数時間)挨拶をしたきりです。 結婚前から夫は義妹の携帯電話の電話料金を払っていましたが、結婚後も、私が義母に訴えてやめさせるまで平然と(時に2、3万円でした)夫に支払わせ続けていました。私は自分の携帯電話料金(1000円程度)は自分で支払い、夫は「共働きなのだから当然だ」と解釈しているようでした。勿論私もそれは当然だと思っていますが、結婚しているのになぜ妹のを支払わせるの?とずっと疑問を持ち続けていました。 義弟(10数年前に結婚、子供3人)は、義母が「仕事が忙しい」といかにも正当な理由をつけて、待てど暮らせど会わせてくれませんでした。 さらに驚いたことには、結婚直後のことですが、義母の仲介で、義弟が新築の家を買うために、夫に千万円単位のお金を援助(「貸した」ということばを使っているが)させました。 まるでうちが「お金もち?」のように聞こえますが、義弟嫁は10数年専業主婦、うちは共働き。(義弟は有名大学の准教授で、一生安泰。 うちの夫は転職10数回。この9月にとうとう無職に。) 義弟は結婚後すぐにマンションを購入、そこがせまいからと新築一戸建てを。 うちはいまだに賃貸マンション。しかもこの3年で家賃の安いところへ2回も引越し。 ちなみに義妹も一戸建ての家を所有、車あり。うちは車もない生活。 私は義弟にお金を貸すと夫が言い出したとき、仲介役の義母に「私達が住む家もまだないので、お金の貸し借りはやめてほしい。」と言いましたが、義母は一言。「困っているときはお互いさまでしょ?あなたたちがけんかしようと、弟夫婦には関係ありません。」 な~るほど!「関係ない」から実の弟であるのに私にも会わせてくれないんだ。 「うちは弟さんのことで、ケンカばかりで離婚しそうに困っています。」と反論しましたが「ふん、しらないわ!」 あっ、そうすか。私は夫の家には関係のない人なのだから、長男でも義親の介護もこれでなくなった、ラッキー! 二度と義父母、義妹、義弟の前には姿を見せません。だれが野垂れ死にしようと私は「関係ない人」だから・・・・。 結局義弟と会ったのは、「二度とこのようなお金の貸し借りはやめろ!」と説教するために私が呼び寄せた1回だけです。 この家族、つながっているのはカネだけ。心はまるでバラバラなのです。 夫がかなり重篤な病気だといっても、誰も心配などしてきませんから。 このようなの家族は、「困っている」という表現は、私に言わせればちっとも困ってなどいない、単なる贅沢、わがまま。 おたくの義妹さんも同じでは? その親は「長男は困ったとき助けてあげるのが当然」など、一見日本の由緒あるおうちの人のような言葉を発するだけで、結婚したときもうちの実家にびた1文よこさない。(義弟が結婚するときは、結婚式の費用400万出したそうですが。) うちの夫は親のいうことは何でもききます。 「妹や弟が困っているのよ。」なんて、バカな親が夫に吹聴されれば素直にいうことをきいてしまいます。 私は考えた挙句、心を鬼にしてこの家族とは縁切りしました。 私の財産を、このようなあつかましい家族に奪われてなるものか!と。(ちょっと大げさですが) 愚痴ばかりになってすみません。 うちと非常ににているものを感じたので参考になるかと思い・・・・。 私のように「つながっているのはカネだけ?」と感じたら、縁切りまでしなくても、できるだけ遠ざかる方が賢明です。 貴女の財産を知らぬ間に吸い取られませんように。

noname#114372
質問者

お礼

夫の家族と本当に似てますね。ただ普段は夫は親の言うことを聞く息子ではないのですが、どうにもならなければ助ける息子だと思います。 だから心配です。親も兄弟も長男なんだからと言うだけにお金など頼ると思います。 親は年金暮らし(借金あり) 義妹は職を変えたりしている(借金あり)だそうです。私も関係ない人ですよね。顔合わせもなければ、行き来することもありません。夫はもう結婚はないと思ったのか夫の持ち家に皆で住みたかったみたいです。それから1年後くらいに他人の私が夫と結婚となったので。悩みましたが、元々他人だし、非常識になってしまうようでも仕方ないかなと思いました。正月など挨拶行くこともなさそうです(来られるのが嫌みたいなので)

  • marife
  • ベストアンサー率15% (38/248)
回答No.6

本当にお金に困った事がなければなかなか理解できませんが、最後の砦は血を分けた親兄弟です、何の担保も保証も無く損得抜きに助けられるのは肉親だけでは無いですかね、とはいえ、そうちょくちょくあるのでは他人のあなたが自分に不利益をもたらしそうな義理の妹と係わり合いになりたくない気持ちも理解できます。その辺のさじ加減はどうやらご主人判ってらっしゃるようなので、例えご主人に意見を求められても積極的に口出しなどしないほうが良いかと・・・。(意見を言えばそこまではОKって事になるからです、本当は兄として妹を助けたい筈ですがあなたや子供の事を思って断っているのですから、余計な口は挟まないほうが良いのです、ましてや自分から首を突っ込んではいけません。賢い女房になりましょうね。)しかし一度も会ったことがないって言うのもどういった理由からなんでしょう?もともと何か問題でもあったのでしょうか。

noname#114372
質問者

お礼

ありがとうございます。主人には意見言いませんが、いい顔はできなくなってきました。 一度も会ったことないのは、顔合わせの挨拶もしてないからです。なぜしないのか?別に会いたくない、付き合いをするのが面倒みたいです。 親とは一度会ったことはありますが 。親も嫁だと気を使うから面倒みたいです。

回答No.5

義姉二人います。 どちらも独身(一人はバツ1) 貴女が迷惑に感じるのはよくわかります。 でも貯金もしないって・・・・ きっと貯金はしていると思いますよ。 ご主人がきっぱり断っているのであれば将来のために いくらかは貯金しているでしょう。 結婚はしたくない、自由を選んでいるのですから 将来は自分のお金で老人ホームにでも入ってもらうしか ありません。 私達だって同じく歳をとるのですから介護なんて あてにしてもらっては困ります。 ただわが子をあてにしている感じがあります。 一生懸命に手懐けている感じですね。 そんな事したって現実的に無理ですね。 わが子だってそんな余裕はないでしょうし。

noname#114372
質問者

お礼

そうなんですよね。自分達の老後の生活も考えないとならないし  深入りしないようにするしかないですよね。ありがとうございました。

  • harry41
  • ベストアンサー率9% (30/305)
回答No.4

相互扶助は「自らが倒れないレベルで」というのが基本だと思います。 結局のところ、義理の妹さんは誰か身近な人に寄生したいだけですから、きっぱり旦那さんが断っている限り、質問者ご夫婦にすがりきってくることはありません。 兄弟は他人のはじまりとはよく言ったもので、冷たい言い方かもしれませんが、普通の人は生活に困窮していても兄弟から金をむしろうとは考えません。

noname#114372
質問者

お礼

ありがとうございます。困った時しか連絡はないらしいのですが、そうチョクチョク頼ってこられてると、自立されてないみたいで嫌です。 兄には家庭があるからと考えないのかもしれませんね。私と会わない時点で関係ないみたいに思いますし 。

回答No.3

ご主人が断っているのなら問題ないと思いますよ。 兄弟なら頼りにするのはお互いあるかもしれませんし。普通だと思いますよ。 金銭援助はよほどじゃないとしないと思いますが私にも兄弟が居ます。独身ですが、このまま独身なら気になるでしょうね。老後も一人で病気とか大丈夫だとか。気持ちのうえで心配しますね。

noname#114372
質問者

お礼

兄弟なら助け合うこともあるとは思いますが、1万、2万貸してなど、あるらしく遊ぶお金はあって、残さないで支払いが って頼ってくるのは困ります。 深入りしないことですよね。ありがとうございました。

  • alice1865
  • ベストアンサー率32% (107/334)
回答No.2

30代後半、独身、性別:女です。 私には兄が二人いまして どちらも結婚して子供がいます。 お歳暮や中元を贈ったり、贈られたりはしますが いくら困っても金銭的に頼るなんて考えられません。 その義妹さんの性格がだらしないのでしょう。 ご主人がしっかりしていれば良いだけの話です。 質問者様が考えたりイライラしたりするのは 単なるマイナスなものしか生み出しません。 ご主人にお任せしておいてはいかがでしょうか。

noname#114372
質問者

お礼

ありがとうございました。主人に任せるしかないんですけど、頼ってばかりいられると気分はよくないです。自分達の生活を考えてしまって 

  • wanekoz
  • ベストアンサー率14% (199/1373)
回答No.1

ご主人が断っているのだから 問題ないでしょう。

noname#114372
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A