主人の実家で暮らすことになったが、遊びまくって家計が火の車状態になってしまいました

このQ&Aのポイント
  • 主人の実家で暮らして5年、家計は火の車状態で貯金はゼロ、親に借金もあります。一軒家を買うために話し合っていたけど、主人は遊びに夢中で貯金をしないばかりか親の借金をしてまで遊んでいます。
  • 子供もいるので離婚は考えませんが、仮住まいで自由のない状況に5年も我慢してきたのに、このまま続けていくのか不安です。実家に帰りたくなる気持ちもありますが、親に心配をかけたくないし、小言を言われるのも嫌なのでどうしようか迷っています。
  • 友達は独身でお金があるため、私の経済的な苦境が辛く感じることもあります。話し合っても意見が食い違い、解決策が見つかりません。相談ではなく、ただの愚痴ですが、どうしたらいいかわかりません。
回答を見る
  • ベストアンサー

主人の実家で暮らしてます。

主人の実家で暮らしてます。 今は仮住まいで、そのうち一軒家を買うつもりで同居をOKしました。 なのに主人が実家暮らしが楽すぎて遊びまくるようになり、貯金どころか親に借金してまで遊ぶようになり、家計は火の車状態にまで陥りました。 子供もいて大変なのに、タバコにギャンブル、友達との夜遊びをやめてくれません。 同居して5年、貯金ゼロ、親に借金50万くらいあります。一軒家のために貯金をちゃんとしようと話しても、めんどくさい、親どうすんの?おいてくの?と話がちがう… 遊んでる友達はみんな独身でお金があるから、自分がお金ないのがみじめだとか、俺が稼いだ金は好きに使えないのかと、キレだす始末。 子供のために離婚したいとは思わないけど、仮住まいで自由のないところに5年も我慢したのに、こんな状態が一生続くなら私は実家に帰りたいと思うようになってしまいました。 でも自分の親に心配かけたくないし、小言言われるのが嫌で(結婚に多少反対されました、主人は知りません)行くところもなくて結局ここにいます。 解決策が見いだせません。 相談と言うより愚痴です。すいません、

  • tksmr
  • お礼率75% (45/60)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nsan007
  • ベストアンサー率30% (941/3104)
回答No.8

No.6でお答えしましたが、事情も分からなかったので勝手な事を書きましたが、 残念なが義両親はまともな方ではないようですね、当然その人たちに育てられたご主人も兄弟も同にならないかも知れません。 親が親ですから、旦那さんの改心は臨めませんし、心で接して分からない人達用ですから、早めに切を着けて新しい生活を見つける方が良いかも知れませんね。 今時転勤族で親と同居もしてないのに長男だから家はやらないなんて信じられません。子供はみな平等になって何十年経ちますか・・・ うちは長女家族と同居ですが、弟は男でも都会での仕事で帰って来ませんから、家は長女に継がせる予定で、息子にはマンションを買う時に援助をしてやったり、私達にまとまったお金が行った時には贈与税がかからない範囲でお金も渡してやっています。2番目の娘は近くに嫁いでいますが、長男の嫁ですし家も有りますからたっぷりと嫁入りの時に持たせてやって、後はあまり何もしてやっていません。 子供が3人居れば相続で揉めますから、なるべく残さないように海外旅行等で使っていますし、出来る事はしてやり、死後に喧嘩などをしないように遺言さえ書いています。 そこまでやっても、老後に子供の世話になる事には期待はしていません。 心の隅では、捨て置かれることなく何とかしてくれるかなとは思っていますが、親ならそんな気持ちにならないといけないと思っています。

tksmr
質問者

お礼

お返事が大変遅くなりました。 こちらこそお恥ずかしいお話で、お見苦しいことろをさらけ出してしまって失礼しました。 主人はこの家を出て親と離れないといけないと思います。独り立ちをしてほしいです。 知り合ってから5年ほどはこんな風ではありませんでした。ここ2、3年です。 義母は元々お嬢様だったらしく身なりや話し方は上品ですが、世間知らずなところがあり、相談してもキョトン顔で首傾けて他人事です(ボケてないです、面倒なことなどは全部これでごまかします)自分の息子のことなのに。 義父は何も言いません。黙って聞いてる感じです。 義姉も何も言いませんし、義兄は同居希望でしたがお金のことで話が上手くいかなかったようで(銀行や両親の意見など)白紙になったらしいです。 回答者様のように、子供のことを考えていらっしゃれば揉めないのではないでしょうか? 義両親も考えてはいるでしょうけど、親身な感じはまったくしないです。もしかしたら私のように同居を後悔しているかもしれないです。 ちなみに子供は見て貰えません。「お父さんのこともあるし、私は自信ないから見れない」と言われました。同居の最大のメリットも0です。 ごめんなさい、愚痴ばかりで… 話すと長くなるのでここでやめます。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (7)

回答No.7

後の祭りですが、結婚する男性を間違えましたね... 「ギャンブル」「自己中」「夜遊び」「タバコ」「借金」結婚相手としては十分すぎる程最悪最低な男性ですね... 私があなたの立場であれば速攻離婚すると思います。 状況が良くなる可能性は0%でしょう。決断する時期なのかもしれません。

tksmr
質問者

お礼

タバコ、ギャンブルをやっていることは付き合ってるときから知っていました。でも一緒にいることが多くなってからはギャンブルをしなくなってました。同居やめたらまた元の主人に戻ってくれる気がしていましたが、もしかしたら、今の主人が付き合う前の主人で、元に戻っただけなのかもしれません…

  • nsan007
  • ベストアンサー率30% (941/3104)
回答No.6

しっかりと、旦那さんの本心を考えてあげて下さい。 貴方と同じように家を建てて親と別居したいという気持ちが少しでもあれば無駄使い何てしない筈です。 奥さんの手前意を建てる事に賛同しているふりをしていますが、お金を使ってしまって、家を建てるのを諦めさせようと思っているのではないですか? 詳しい家庭環境は分かりませんが、ご両親は年老いて2人だけの生活は不安で、子供と一緒に住みたいと思われ、旦那さんもその気持ちに逆らえないのかも知れません。 今では結婚すれば別居で核家族、田舎ではお年寄りの1人あるいは2人暮らしが普通ですが、昔は嫁げは親と一緒に住み、老後の面倒を見るのが当然の夜の中でした。 今では医療や福祉施設も充実して老後の面倒はそれほど大変でもなくなってきました。 高額のローンを組んで土地と家の為に何一つ贅沢できずに辛抱をする生活も良いですが、家と土地は相続で貰えるものとして、稼いだお金で家族で旅行やレジャーなどを楽しん今のままの同居生活を続けることも考えられてはどうですか? うちは娘家族と最初から同居で、孫も両親の仕事上私達老夫婦が育てているような物ですか、シッカリとしつけもし昔の事も両親でも教えられない事もしっかりと身に付けて、人を思いやれるいい子(女子大生)に育ちました。 核家族の子より3世代家族の子の方がしっかりと知識のあるいい子が育ちます。 嫁姑の問題も、孫をうまく利用すれば意外と上手く行きます。 いっそ夫婦で腹を割って本心を話し合って、同居の話でも持ち出せば、旦那さんは良い方に激変するかもしれません。 離婚なんてとんでもない、不満や問題があるから、旦那さんも悪い方に行ってるだけです。 貴方が選んだ旦那さんですから、悪い人の輪訳が無いでしょ。

tksmr
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます。 主人は三人兄弟の末っ子で、姉兄がいます。 義姉は独身で自分でマンションを購入し一人暮らしをしてます。義兄は転勤族です。同居の話を持ちかけてきたのは義母でした。孫が生まれて可愛くて一緒に暮らしたいと言われました。アパートの更新をやめて2階空いてるから好きに使って、と。でも2階の南の一番いい部屋は義両親の部屋で、私は三人兄弟が使っていた北の狭い個室3つを使ってます。リビングダイニングには退職した義父と専業主婦をしてきた義母が毎日いて、私は働いてませんし息が詰まる時もあります。 主人は家を継ぐ気はまったくないです。 義兄が主導権を握ってるので、むしろ義両親が義兄に逆らえない感じです。 義両親は昔パチンコ大好きで、子供たちだけを家に留守番させ、夕食も作らず夜までパチンコをやっていたときもあったそうです。そのせいか1千万くらいあった退職金は今はほとんどないらしいです。義父が大きな病気をしたのをきっかけにパチンコには行かなくなったそうですが、そんな義両親が主人に説教など出来るわけもなく、義兄から叱られて逆らえないのは当然だと思います。 家はもらえません。義兄にそう言われました。 いずれは出ていくのだ、と。 私たちが住むことも、義母は義兄に報告したのは住んでからずいぶん経ってからで、しかも理由は私たちがお金ないから住まわせてって言ってきたということになってました。 親も親なら子も子もなんです。(パチンコの話は結婚するまで知りませんでした) 来春から子供も幼稚園に通います。回答者様のような義母だったら、安心して子供を任せ私も働きに出たいです。ここの義両親はあてにならないです。

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4007/9104)
回答No.5

子供のために離婚したいとは思わないとおっしゃってますが、 マイホーム以前にお子さんの養育・教育費のことをお考えでしょうか? 我が子より自分優先のご主人、孫より息子優先の義父母方にはあきれるしかありません。オトナを教育しなおすのは大変です。やる気があっても思うようにはいきません、このさい経済的DVを受けているということで お子さんのためにも離婚、あるいは別居を検討なさっていいと思いますが、いかがでしょう?

tksmr
質問者

お礼

別居は考えてます。主人には相手にされませんし、義両親は冗談だと思ってるようでちゃんと話しを聞いてくれません。いつもうやむやにされます。もう相談しないで出ていきたいくらいですが、恥ずかしいのですが、出ていくためのお金がないのです。私の貯金は結婚式や結婚当初のアパート資金に消えました。主人の貯金も車や家具家電、あとギャンブルなどに消えてます。どうしようもないです。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2197/14578)
回答No.4

でも、そんな御主人と一緒に、これから、ずっと生活していくんですよ。 家計が火の車で遊んでる友達はみんな独身でお金があるから、自分がお金ない のがみじめだとか、俺が稼いだ金は好きに使えないのかと、キレだす始末。 こんなこと言われて?

tksmr
質問者

お礼

同居する前は、ここまでひどくなかったです。 タバコやギャンブル、夜遊びもしてましたが節制もしてくれました。同居やめたいです。

  • afoolxx
  • ベストアンサー率25% (7/27)
回答No.3

お子さんもいるのに実家に帰ったことによりご主人は子供返りしてしまったんでしょうね…。5年も我慢しているんですから実家に帰ってもいいと思います。 ご両親には反対していた面小言を言われるとは思いますが、私だったら自分の娘がそんな思いでい続ける方が心配です。それにお子さんがいくつかは分かりませんが、あなたの不安や心配も伝わってしまいますよ。 前に進む為にも、離婚でなくてもご主人とちゃんと話し合いましょう。逆切れするようなら第三者を挟むと良いと思います。

tksmr
質問者

お礼

本当に主人が子供返りした、そのとおりです。 父親として自立してほしいと言うと、わかったわかった、と流し、話し合おうとするとウザがられ、めんどくさいと言われます。 義両親はあてにならないので、どうすればちゃんと話し合えるのか考えて調べてみようと思います。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17100)
回答No.2

あなたが決断するだけです。つまり、お別れする決断。慰謝料も出ないでしょうが、少なくとも離婚する正当な理由にはなります。

tksmr
質問者

お礼

離婚しかないでしょうか、 とりあえずすねっかじりの主人と、子離れしてない義母を離しても公正してくれませんかね… 私が離婚を切り出しても、ここにいる限り何にも変わらない気がしてなりません。

回答No.1

旦那さん、凄く子供でビックリしました。 家庭を支える柱としての自覚、社会人としての意識などないのでしょうか。 甘えさせる親にも原因がありますから、親とも話されてはいかがです?

tksmr
質問者

お礼

何度も話しました。 義父は自分にも当てはまるところがあるようで知らんぷり、義母は他人事のように興味なしです。息子にお金貸してくれと言われるとブツブツ言いながら出すし、その取立てを私にしてきます。家賃も払って水道光熱費割り勘で借金返して、主人に毎月のおこづかいにタバコ代、ギャンブル、飲み代、節約してる自分が馬鹿みたいで情けないです。すいません、ほんと愚痴ってしまって…

関連するQ&A

  • 主人の実家

    先月マンションを購入しましたが、まだ主人の実家に内緒です 主人の実家は姑と小姑とその息子の3人暮らしで 小姑の稼ぎだけで細々暮らしています 小姑は自分の子供が小さい頃は姑に頼りきりだったのに子供が大きくなって必要なくなったら 主人や他の兄弟に お金の要求や姑を普段自分が面倒見てるからたまには面倒見て欲しい(姑は足が少し悪いだけで元気)ぽいことばかり ここ2、3年は小姑が姑を邪険にしてる気がします 今は我家は団地住まいで狭いので同居は無理なので 何も言われてませんが マンションを購入したとわかったら 小姑に姑を押し付けられそうで 主人は小姑に頭があがらないし でもマンション購入は人生の一代イベント内緒はまずいですかね・・・・ 

  • 実家の両親が大嫌い

    私は実家の(借金を抱えた親のため3万のボロアパートに住んでいますが)両親が大嫌いです。二人とも63歳になります。私は結婚して子供も一人います。主人には親の借金の事など全て話していますが、主人の親には借金のことは何も言っていません。ただ貧乏な家の娘を嫁にもらったと思っているくらいだと思います。今は主人の実家で同居しています。子供が産まれる時、世間体のために出産1ヶ月前から実家に帰ったのですが、その時両親が闇金などから借金しており、金策で親戚等にお金を借りにまわり、私も出産準備や病院代にとおもって持ってきたお金をとられました。真っ暗な家の中で両親が「もう死ぬしかない」と言って泣いている姿を見て情けなくなり涙が止まりませんでした。陣痛の合間にもお金を貸せと言う始末。友達からの出産祝いも取られました。もちろん親戚とは絶縁状態の為お祝いもありません)旦那は子供の宮参りの着物は嫁の実家からということを気にしていた私に着物代をくれましたが、それも親にとられました。私も結婚前からお金を貸してきたのですが、貸しても貸しても状況はよくならず、いくら借金があるのかときいても絶対に教えてくれません。子供が大きくなったら実家のことを人に話すのがとても心配で、子供の成長も素直に喜べません。母が特に頑固で自分の思い通りにならないとすぐ怒ります。自分はいつも正しいといつも言っています。母はいつも眉間にしわをよせて本当に見苦しいです。正月は世間体から実家に親子で帰ります。本当は死ぬほど帰りたくないけど。実家の事情を義父母や親戚が知らない以上、帰らないとおかしいですよね。こちらの事情が全てばれてしまうと私が家に居づらくなるから話さないほうがいいと主人も言ってくれています。皆さんの中に同じような境遇の方、いらっしゃいますか?

  • 主人の実家について。

    主人と恋愛結婚してちょうど5年になります。 子供こそまだ居ませんが日々、穏やかに暮らしています。 目下の悩みは主人の実家の経済状況で、 今までにも何度と家計が苦しくなると金銭の貸し出しをしていました。 が、結局は貸すと言っても今までの分は返してもらったことがないので事実上あげてしまっている状態。 ここ3年ほどそういったことがなく、 主人も今後親から借金の依頼を受けることはないと断言していましたが先日メールにて再度まとまった金額を貸して欲しいとの依頼の連絡が。。。 しかも今回は3桁にわたる金額で、私も正直びっくりしています。 現実問題、今の我が家計からは貸せる金額ですが再三にわたることなどでわたしてきにもさすが今回は頭を抱えてしまっている状態です。 夫は長男で下に次男・長女がいるのですがまったく貯金がないようでいつに長男の主人にお願いメールがくるのです。 なんとかこの関係を断ち切るためのいい方法はないでしょうか? 私としてはっきりお母さんに『やめてほしい』というべきなのか迷ってます。貸せるお金はあっても、それは私達夫婦が一生懸命貯金してできたお金で、それをいつ返ってくるかわからないところへハイハイ貸してしまうのはさすがに抵抗があります。 嫁の立場として、はっきりとお母さんに言うのは難しいと思いますが 自分の今の気持ちを正直に吐露したほうがいいのか、それとも何も言わずに黙っているべきなのか皆さんどう思いますか? ちなみ夫は何も言わない人なので、自分の家族には強く言えないタイプなので困ります。。。

  • 主人の実家を好きになれません

    私は結婚3年目の11ヶ月の女の子のママです。 今住んでいる家は義両親の所有するもので、かなり古いのですが結婚と同時に中だけリフォームしてくれました。主人の実家から車で3分ぐらいの近距離です。結婚してから干渉があって、何度も訪ねてきたり車をみて「今日はいるだのいないだの」結構うんざりでした。 そして子供が産まれて。(主人は男3人兄弟の三男で、この子は初孫です)いっそう義両親の家に行くのが嫌になりました。そこには、主人の祖母も同居していて文句を言ってきます。義両親も同じようなもので・(主人にも話しますが、あまり親なので何度も文句も言えず)子供を連れて行っても、甘いものやまだ食べれないお菓子などを食べさせ喉に詰まらせたり。自分で子供用に麦茶を持っていけば、そんな味のしないものなんて飲まない!と言われたり。娘が私にべったりなのを見て、親だけで住んでるからそうなっちゃうと言われ。2歳ぐらいになったら義両親家に連れてきちゃおうって。私は自分の子供は自分で育てたいと思っています。近くに住んでいる限りずっと続くのでしょうか??

  • 主人の実家を守らないといけないのでしょうか?

    主人の実家(いわゆる田舎にあります)の不動産(土地・建物)に、抵当権をつけて義父が多額の借金をしているのが分かりました。 とても返済できる額ではなく、もう首が回らない状態になっているそうです。借金は義父が自分自身のために勝手にしたもので、主人も私も全く関知しないことでした。 主人も私も「自己破産して、もう一度やり直して」と言いましたが、義父母はもちろん、近隣の親戚中から非難を浴びました。 「代々続いていて住んでいるこの土地を他人に手渡せというのか。お前らは長男夫婦なのだから、いずれはここに住むのが道理。もちろんこの家の借金も全て引き受けて、お前らが支払い、土地建物を守るべき」と言われました。 私達は主人の実家に住むつもりは全くなく、そのような話も結婚前にも後にもしたこともありません。 主人も今の住まい(戸建てを購入しております)でずっと過ごすつもりです。もちろん会社もこちらにあり、主人の実家の方に引っ越すつもりも、職も変わるつもりも毛頭ありません。 けれども田舎の風習なのか、プライドなのか、義父母はしつこく「家を守れ」「早くこちらに来い」と言って来ます。 実家は2代前の祖父が土地を購入して住んだもので、特にいわれのある所でもなく、先祖代々という守るべきものもありません。ただ周りに親戚一同が住んでいるので、借金のカタに取られたら義父のプライドや面目が立たないという理由だけのような気がして、私達夫婦に責任を負わせようとしているのではと思います。 しかし、「長男が実家を継ぐのは当然」と言って聞かない義父母や親戚の言うことは正しいのでしょうか?私自身、転勤族の父のもと、家を転々と変えているので、実家へのこだわりや土地へのしがらみなどが全く理解できません。 主人は借金を背負わそうとする義父に辟易していて、全く耳も貸さず、実家に戻る気もないので、助かるのですが、事実、長男が実家を継いで引き続き住まなければならないという風習?はあるのでしょうか?また、それは自分の職を変えたりしてまで守らねばならないことなのでしょうか? すみませんが、よろしくお願いします。

  • 主人の実家との付き合い方

    現在、結婚6年目です。 主人は長男で、将来は同居などを希望されているようです。 義父、義母は良い人なのですが、 義父は典型的な亭主関白で、義母も結婚当初から同居し、嫁としては苦労してきたようです。 私と比べてよく苦労話をされ、義母も私に同じことを期待しているように感じます。 近くに住んでいることもあって、 頻繁に実家に呼ばれますし、食事もよくするのですが、 何泊かした日の後は眠れなくなるくらいのストレスを感じます。 主人は実家でストレスを感じないように努力してくれているので感謝しています。 私の子供は3人いるのですが、孫のことはとても可愛がってくれるので 今は、子供のために良い関係でいなければ・・・という気持ちだけで気を張って頑張っています。 昔は当然だったのでしょうが、 基本的に男尊女卑の考え方なので、 実家では、嫁は家政婦のようですし、 平日主人の帰りが遅いときでも、 子どもと一緒に食事を済ませていたり、 子供と一緒にお風呂に入っていることなどについても おかしな顔をされます。 おかしなことなのでしょうか? 下の子は1歳なのでもう少し働けませんが、 私が働けば許されることなのでしょうか・・・? まだ同居しているわけではないので、主人の実家に行ったときだけと割り切ればよいのですが 自分の娘には全くそういうことは言わないので余計ストレスがたまります。 娘と嫁は違うのはわかっているのですが・・・。 たまに涙が止まらなくなり、主人と別れれば解放されるのではないかと思うこともあるのですが、 私が子供の時は、母と祖母が仲が悪く、今では離婚もしているので 自分の子供には悲しい思いをさせたくないと気を張っていて 余計疲れるのだと思います。 乗り越えれば成長できるとアドバイスをいただいたこともあるのですが、 強いストレスを感じてまで頑張って成長して、どんなよいことがあるのか想像できません・・・。 どんなふうに考えれば前向きに気持ちを向けることができるのでしょうか?

  • 主人に一軒家をたてる理由を聞きたい

    子どもも生まれ一軒家購入でを考えてるのですが、 夫婦そろって親は片親です。 私の母は同居は求めてないですが主人の母はわかりません。 主人に家を買いたい理由に姑との同居も視野に入れてるのか聞いてもいいものでしょうか? 聞いてしまうと姑との同居をしたくないと最初からいってるようで 気を悪くするのかなぁと心配ですが…

  • 主人の実家

    主人の実家 結婚10年目、子供二人に恵まれた主婦です。 私は父の転勤で地方都市にも住んだことはありますが、大体は神奈川県横浜市で育ちました。 両親は地方出身者(実家同士の距離は近い)ですが、父は次男母は次女なので、同居している兄弟に気を遣ってか、あまり帰省することもありませんでした。家族関係がうまく行っていないということではないのですが、父も母も、自分たちは親に心配かけることもなく、家を買うときも親の援助を受けず(家を継いでいる兄弟は、親に金銭的に結構迷惑を掛けているらしい)、ボーナスが出たらドンと仕送りをしたりして、きちんと自立してやっていたことを誇りに思っているようです。 そして私が二十歳を過ぎたころからは、 「将来老人ホームに入るために貯金してあるから、介護にかかる労力や金銭のことは全く気にしなくていい よ、時々孫でもつれて顔を見せに来てね。その代わり財産は使い切るからそのつもりでいるように。」 とよく言っています。最近では散骨について勉強をしているようです。 私は、結婚するまで仏壇は祖父母の家でしか見た事がなく、お墓参りも行ったことがありません。 幼少から友達もほとんどがマンション住まいだったり、新興住宅で隔家族だったりして、 仏壇とか、法事とか、お墓参りとか、そういったものにほとんど触れる機会もなく大人になってしまいました。 どうして墓参りに行かないのか、両親に聞いたことがありますが、両親は供養とか墓とか仏壇とか、 そういうものはお坊さんや業者を儲けさせるためのもので、死んだ人に物質的なものをあれこれして 本当の供養になるのかが疑問でならない。直接お世話になった祖父母や親兄弟を、心の中で思ったり 感謝するだけで十分で、お墓や土地の管理など、後に託される人が苦になったり、逆に財産でいざこざが 起こることを心配しながら死んでいくくらいなら、何も残さず愛する家族の心に生き続けられれば それがベストだ、と言うようなことを言いました。 主人は北陸の田舎、本家の長男です。大学から家をでて東京で就職しました。 主人の実家は30畳くらいのおおきな仏間に、2畳分くらいのキラキラした大きな仏壇、 そしてご先祖様の遺影がびっしり。初めて行った時の衝撃ったらありませんでした。 そのご先祖様を悪口つきで紹介する義理の母にもおどろきました。町内会の会費でお坊さんを 月一でお呼びし町内を回って頂くそうで、その町内会費が馬鹿高い。払わないなど言語道断。 お墓参りは家の名前を書いた灯篭を置くシステムで、どの墓にどれくらいの人が墓参りにきたかが 一目瞭然、灯篭を置いていってくれた人のお墓にも、義理でもなんでも自分の家の名前を書いて 置きに(墓参りに)行かなければならず、墓参りは朝から晩まで家族総出で灯篭ばらまき大作戦! と言う感じらしいのです。結婚一年目のお盆は、いきなり勝手の知らない台所に一人立たされ、 15人分もの料理を任されました。私と言えば運んだり取り分けたりお酒を注いだりして、 自分が食べる暇もないくらい忙しい思いをしましましたが、誰も、義理母ですら手伝ってはくれず、 本家の長男の嫁の大変さを痛感しました。 主人は実家の義理と見栄にお金を注ぎ込む風習に嫌気が差しており、実家を継ぐつもりはないと 今のところ言ってます。継ぐ継がないの話は今のところでいませんが、私は全く自信がありません。 特に私の両親の思考に影響されているせいか、もし私たち夫婦が家を継いだとしても、私の子供たちに 墓だとか、土地だとか、そういうものを押し付ける気持ちもさらさらありません。 が、義母は 「いずれはお前のものだからね~」 と私の長男に言ったりするのでゾッとします。 家・墓を守る、受け継ぐ、というのは、本来どういうものなのか、どなたか教えていただけませんか?

  • 主人の実家に行くのが憂鬱です

    子供が生まれてからは行く度に、「毎日孫のアルバムを見て会いたい会いたいと言ってるのに全然来ない」とうるさく、尚更行くのが嫌になりました。主人の実家には全く世話になっておらず、逆に借金も申し込みをされるような関係です。 自分達の都合や欲求ばかりを押し付けてくるので、私としてはできれば付き合いたくないくらいなのですが、主人の親ですし、そういうわけにもいかず、現在、月に一度ほど行っています。 ちなみに、車で2時間ほどの距離に住んでいます。 こちらから行かないと、こちらに来るというのですが、それも、主人が仕事の日に突然電話してきて、やってくるので尚更嫌でなりません。 主人の実家に行くのが嫌な理由は沢山あるのですが、最大に嫌なところは姑の作る食事はとてつもなく「まずい」のです。とても料理と言えるような代物ではなく、しかもいつも同じものなのです。けれど、主人にとってはそれが「お袋の味」らしくおかしいとは思ってないようなのです。ご飯もひどいもので前日までのご飯の残りを今日炊いたものに混ぜているため、黄色くなっており、ツブツブと硬くなった砂利のような米粒が混ざっていることもしばしばなのです。  子供には絶対食べさせたくないし。 私としては出来れば外食に行きたいのですが、姑は「作るから」とうるさく、又、食事の前に帰ろうとしても、絶対帰してもらえず、結局食べさせられる羽目になります。   どうすれば、主人の実家で嫌な思いをしなくて済むでしょうか? ほんとに胃炎になりそうです。誰か助けて下さい。

  • 主人の両親との同居について・・・

    タイトルの事で相談させてください。 主人と結婚し半年経ちました、結婚当日に主人の多額の借金が発覚し 何とか返済はしてるのですが、元金が減らず悩んだ結果 同居をさせて貰い一気に返済しようと言う話になりました。 ただ主人の両親とは、一度も面識はありません・・・・。 (ここでは理由を省かせて頂きます。) もちろん両親は結婚してる事を知りません。 同居をする際、良くない事ですが両親に嘘を付く予定です。 ・これから結婚をする。 ・借金の話はしない。 ・これは実際なんですが主人の給料が減った。 ・これも実際です、私が転職するので給料が減る。 ・家賃が上がった。光熱費が高すぎる。 上記の事で、とてもじゃないが生活して貯金が出来ない。 将来、主人の実家の隣もしくわ二世帯住宅を検討中なのですが その為の貯金もしたい、3年以内には子供も欲しい。 私(妻)が将来的にも両親と仲良くなりたい。と強く望んでるので 同居させて下さい。と、この様な事を伝える予定ですが 上手く説得出来る様な言い方のアドバイスを頂きたいのです。 親を騙す事になりますが、借金を完済した際は 正直に話す予定です。揉めるとは思いますが・・・・。 秘密にするのは、これ以上状況を悪化させたくないのです。 当たり前ですが生活費は入れます。 それでも計算した所、賃貸で生活するよりは返済に回せるので。 どう切り出したらスムーズに事が進むでしょうか? やはり初対面で同居は難しいでしょうか? ちなみに、同居で色々苦労する事は承知しております。 ずっと悩んで同居しようと決めたので 申し訳ないですが、同居反対の意見は要りません。 アドバイス宜しくお願いします。