• 締切済み

建設業者が設置した住宅のフェンスに不満です。

夢のマイホームの間取りの設計を検討中の者です。 昨日、地鎮祭を行いました。久々現地に行くと自分の敷地内に 高さ2メートルの高いフェンスが設置してありました。 購入した土地の南横に幅1メートルくらいの生活水路があります。 おそらく転落防止のためにこの高さにされたものと思いますが、 我が家は東南側にリビング等を検討しており太陽光が明るい ことを希望しての東南の角地を金額を上乗せして購入しました。 このフェンスの高さですと太陽光はもちろん風も通りにくいですし 高すぎるフェンスは防犯の意味からも避けたいところです。 フェンスはブロックを5段積み上げその上に80センチくらいの目隠しフェンスの設置です。 業者の方からは、購入時に水路との間の南側にフェンスをしますとは聞いておりましたがどのようなものかも聞いておらず希望とかけ離れていることに困惑しておるところです。 土地に余裕があり、庭が広々としておるならさほど気にならないと 思うのですが、30坪の敷地ギリギリに家を建て、リビング横の空きは 幅1メートルくらいです。このままですと窓を開けてもフェンスに圧迫され只でさえ狭いのに余計に開放感が得られません。 自分の敷地内ですので、こちらとすれば設置前にどのようなものになるのか相談して欲しかった。と残念におもうのですが。。。 水路がある場合はフェンス等の設置の基準等の決りみたいなものがあってのこの高さなのでしょうか。 昨日の今日ですので業者の方にはまだ言えてませんが 設置後このような場合は変更や立て替えを希望できるのでしょうか。 立て替えとなると大変な手間と金額なのでどのように業者の方に どのように話をもっていっていいか思案しておるところです。 何でも結構ですのでアドバイスを宜しくお願いいたします。

みんなの回答

  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.5

風も通らないって、フェンスではなく壁ですか?もしくは目隠しルーバーみたいなのとか。で、あれば、建築協定などの関係があるかもしれません。隣から要請があったとか。 まあ、他の方も言うように、あなたも業者も非があります。ですから、どうしてもいやなら、まずは理由を聞いて、建て替え要望をすることです。ただ、問題は費用負担。感覚は人によりますが、あなたがどうしても許せないなら、今後もその塀見るたびに気分が落ち込むのもなんなので、追加払ってでも変更できるものならするほうがいいのでは? まあ、既製品のネットやフェンスなら、下半分は残して、上だけカットするという方法もありますよ。そうすれば材料費はかからず、手間賃だけで収まる。また、柱は残してフェンスだけ変えれば、基礎工事等の代金は浮きます。

chi-ta-
質問者

お礼

ご回答有り難うございます。 おっしゃるとおり、フェンスではなく目隠しのルーバーみたいなものです。向こうが見えるフェンスならまだ良かったんですが。。 外こうがこんなに早くに出来るとは思ってもみなかったので後回しに考えておりました。確認しなかったことが悔やまれます。 率直に業者の方に相談し設置後なので前向きに考えていこうとおもいます。

  • vivi1947
  • ベストアンサー率31% (142/451)
回答No.4

>購入時に水路との間の南側にフェンスをしますとは聞いておりましたがどのようなものかも聞いておらず希望とかけ離れていることに困惑しておるところです 文面からすると、業者にもあなたにも責任があります どのようなフェンスになるかは、普通は気になるでしよう *あなたも事前確認をおこたり、建ててしまったあとから不満をいう *業者は事前の説明責任を果たしていない(普通は、カタログ、図面で顧客の確認をとるものです) 一方的に業者に負担を強いいて改善させるのは無理があります 建ってしまったのでそのままとするか 改修するなら、業者と良く話し合うことです

chi-ta-
質問者

お礼

ご回答有り難うございます。 おっしゃるとおり確認しなかったことが悔やまれます。 外こうがこんなに早くに出来るとは思ってもみなかったので後回しに考えておりました。 日の入り具合を観察し前向きに検討したいとおもいます。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.3

工事用の仮設仮囲いではないのですか。 工事現場の危害の防止の為に施工業者が仮囲いをしたのだと思います。 一定規模以上の建物を建設する場合に工事期間中現場の周囲に 地盤面から1.8m以上の仮囲いをすることになっています。 大規模工事などは高さ3mの物が多いですが。

chi-ta-
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 仮設仮囲いならば嬉しいのですが。。。 素直に業者の担当者に確認してみます。

回答No.2

おそらくこれからも似たような出来事が多々ありますので、 できる限り業者とは話をしましょう。 これだけ長文で書きたいくらい思いがある事に対して現地行ったら フェンスが立っていてそれが気に食わない。 っていわれても業者も説明不足ですがあなたのヒアリングも不足しています。 とはいえ 後の祭りなので 素直に業者に相談しましょう。 事を荒立てると今後の作業にも影響してきます。

chi-ta-
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 本当に確認しなかったことが悔やまれます。 外回りは最後と思い先送りにしていました。 おっしゃるとおり気持ちよくしたいので、設置後の変更を 申し出るか思案しております。

  • tadagenji
  • ベストアンサー率23% (508/2193)
回答No.1

敷地境界にどのようなものをしなければならないという法規制はありませんが、その地域の建築協定があれば別です。 たとえ崖でもフェンスのするし無いは勝手です。 契約した時の図面などには書かれていませんか? 図面だけでなく文字での仕様書なども見て、打ち合わせ等にもないのなら業者に理由を尋ねて理解できなければ変更を申し入れてもいいでしょう。

chi-ta-
質問者

お礼

ご回答有り難うございます。 外回りは契約書などには記載はありませんでした。 思い残すことの無いように、しかし事を荒立てることの無いように 前向きに検討したいとおもいます。

関連するQ&A

  • フェンスの設置

    分譲地ではすでに境界線に幅100~150位の地先境界ブロックがひかれていますよね。どちらかの敷地によっていたりはしますが・・・ 購入する敷地側にこの境界ブロックがぐる~と入っていたらこの上にメッシュフェンスを設置することは可能でしょうか?普通はこれを避けて基礎をうってフェンスなりCBなりという気もしますが・・・ また敷地内の既存擁壁(上端の幅が450位)の上にフェンスを立てることは可能ですか?

  • 隣地境界部のフェンスの高さ

    隣地境界部(自己敷地内)のフェンスの高さ制限について教えてください。 私の家は東南の角地にあります。 敷地内の北側に家を建て、南側を庭にしました。 隣の家(西側)は、1階のリビングがうちの庭に面しており、うちの庭は丸見えです。 隣の家は、カーテンを開けっ放しにしていることが多いため人がいるのが外からわかります。 覗いてると勘違いされたくないので、私が庭に出るときはできるだけ見ないようにしてきました。 逆に隣からの視線が気になってしまい、庭に出ることが辛く感じてきたため、2.2mの高さのフェンス(三協アルミ ニューカムフィ6型)を目隠しとして設置しました。 もちろん、工事の一週間前くらいに挨拶に行って目隠し用のフェンスを設置することと高さについても話をしました。 その時は不機嫌そうにですが「しょうがないですね」と言われたので、了解してもらったものと考え工事をしました。 しかし、あとになって「そんな話は聞いていない、フェンスのために陽が入らなくなったから取ってほしい」と言われています。 うちの地域には土地の販売業者と役所で協議して定めた「街づくり規約」というものがありますが、それには制限はないことは確認をとったのですが、何か別の法律などで制限があるのでしょうか?

  • 目隠しフェンス

    隣地との境界ブロックにファンスが無く相手のリビングや部屋が丸見えです。隣接者が逆にいやだと思うのですがフェンスをすると陽当りが悪くなるからイヤだとのこと。そこで私の敷地内に横幅3m高さ2mくらいの目隠しフェンスを設置しようと考えております。もちろん今よりは暗くなるでしょうね、こちらの敷地内にフェンスをすることで法的に問題はあるでしょうか?文句は言われると思いますが・・・ 宜しくお願い致します。

  • 目隠しフェンスを設置しようと思うのですが

    店舗を建設中ですが お隣の方に 境界付近に目隠しフェンスを要望されました 日常を不特定多数の方にと考えると申し訳ないので 設置を決めました 現在ブロック5段つんでいますが お隣より1mほどのこちらの土地が低く あと1mほどフェンスをしても お隣がかなり見えてしまい 5段積んでいるブロックより 1.6m~2mほどの アルミフェンスを 検討中です アルミフェンスを設置するに際し 建築基準や なんらかの決まりごとはございますか? お分かりの方がおりましたら ご教授くださいませ よろしくお願いします。

  • 隣地境界に設置する目隠しフェンスについて

    北側の家との敷地境界に目隠しフェンスを設置したいと思っています。 こちら側の出入り口が北側にあり、出入りのたびに視線が気になります。 いろいろあって隣家とは上手くいっていません。 北側の敷地はコンクリート擁壁でこちらの敷地より約1mほど高くなっています。 低くなっているこちら側の敷地に目隠しフェンスを設置しようと思うのですが よく言われている2メートルですと隣地敷地からは1mほどしか出ないのでほとんど意味がありません。 あと50センチほど高いと・・・合計で2m50cm位だと目隠しの意味があるのですが・・・。 やはり問題があるでしょうか?

  • 敷地内に建てているフェンスの共有

    相談させて下さい。 数年前に土地を購入し、家を建てています。 入居時に隣の土地は駐車場だった為、境界部分の自宅側敷地内にフェンスを設置しています。 昨年横の駐車場が宅地として売りに出され、現在家を建築中という状況です。 近所の方から聞いたのですが、どうもその家を建築している住宅メーカーの営業が施主に対して 『お隣りとの境界には既にフェンスが設置されているのでフェンスは設置しなくていいですよ~』 と言っているようなのです。 住宅メーカーの営業や施主から『フェンスを共有で使わせて下さい』というお願い等はされていません。 自宅の敷地内に自費で建てているフェンスを勝手使われるという想いからかなりムッとしているのですが、これって当たり前のことなのでしょうか? 一般的な対処法等ございましたら教えて頂けると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 目隠しフェンスの施工代金目安について

    高低差が約1mある隣地(隣地の土地が高い)との境に高さ3m×幅約10m程の目隠しフェンスを設置を考えております。 当方のリビングに面して、隣地のアパートの通路の為、落ち着きません。しかし予算的な問題もあり、業者さんに見積りを依頼するまえに大体の金額がつかめたらとおもっております。 目隠し部分については、全面でなく上部より1.5m~3mくらいらいのみで、完全に隠れなくても構わないので、風通しを確保したいです。 (隣地との間には、隣地の擁壁が高さ1m程あります。) 素材等によって価格が変わるかと思いますが、 ウッドフェンスやルーバーフェンス的なものをイメージしております。 よろしくお願い致します。

  • フェンスについて

    いよいよ家の引き渡しが1週間後に迫りました。 南側には築1年ぐらいの平屋が建っているのですが、 私の敷地とを区切るフェンス等は作っておりません。 私は今週末から外構に関して業者と打ち合わせに入るのですが、 気になるのは、やはり南側の家との境界線としてフェンスをどうするかです。 ・自分の敷地の内側ギリギリにフェンスを作ってしまうか。 ・外構前に南の家の人とコンタクトを取って、フェンスをどうするか 話し合いをするべきか。 この2択で悩んでいます。 折半でフェンスを作った場合、当然メリット・デメリットは出て来ます。 メリットは『費用が50%で済む』 デメリットは『老朽化などで、これからもフェンスについてお隣さんと考える』 幅が21mだけに、フェンス代も高く付きそうです。 南側の家の人は、よく分かりませんが、 「こちらが勝手にフェンスを作ったら、自分の家のフェンスとしても活用できてラッキー」みたいなイメージを受けます。 今どき、お隣さんとのフェンスってどうするのが得策でしょうか?

  • 隣地境界のフェンスはどちらが建てる?

    現在土地を購入し家を建築中です。土地(9m×11m)は南側道路に面しており、西側敷地には既存の家があります。また東側はすでに新築されています。 今回のご相談はこの西側境界のフェンスをどちらの家が建てるかということです。 私が購入した土地はもともと更地で間口が10mありましたが、この問題となる西側のお宅が、西から1m分を先に購入しました。もともと間口が狭かったので、広くしたかったみたいです。それを条件に私もその残りの土地を購入しました。 ですから、もともとの境界上には西側の人の所有のフェンスがありました。当然西側の人は自分のフェンスが邪魔なので壊しました。 しかし、その後、西側の人から連絡があり、新しい境界上に、私の敷地内に私がフェンスを作るべきだといってくるのです。どうも、この周辺の土地が分譲されたときに、自分の土地の西側の境界には自分のフェンスを立てるというルール?みたいのがあるそうです。 ここで質問ですが、 (1) 西側の人が言うように、私がフェンスを立てるべき (2) 私が新築に引っ越すのは6ヵ月後なので、西側の人が先にフェンスを作っておくべき (3) 話し合いをして折半するべき これぐらいの選択肢になると思いますが、どれが正しいんですかね。 私としては少しでも外溝費を抑えたいので西側の人が西側の人の敷地内にフェンスを建ててほしいのですが。 ちなみに東側の新築は全周フェンスを立ててました。 どうぞよろしくお願いします。

  • 隣の家との境界での生垣とフェンスなどの設置について知りたい。

    隣の家との境界での生垣とフェンスなどの設置(最低でも1メートル70くらいの高さが欲しい)について知りたい。 現在、隣の家が二回建ての鉄製の駐車機器?を設置しておられるので、そこの境界に、何かを設置したいと考えています。 できたら、二回建て部分に駐車してある車の車輪位置くらいまでは、生垣などの高さが欲しいと考えています。 最初は生垣を考えていたのですが、どうも、設置後のせん定が、隣の駐車場側からしか出来なくなりそうなんで、生垣は不適ではないか?また、葉が隣の敷地に沢山、落ちるのもトラブルの元だよ、と業者(造園屋)さんから言われました。 そこで、業者さんは、フェンス(アルミまたは竹製フェンス)を設置して、その内側に生垣をすればどうですか?と、アドバイスをうけました。 で、このアドバイスに対する意見や、対策をいろいろお聞かせいただきたいのです。 なにか、よい方法はあるでしょうか? 本音は、生垣(フェンス)なしをやりたかったんですが、まあ、無理なら諦めはつきますが、、、 宜しく、お願いします。