• 締切済み

お宮参りのことについて…

doimamaの回答

  • doimama
  • ベストアンサー率23% (10/42)
回答No.1

状況がこれだけだとわかりかねますが・・・ 4人の子供を持つ母です。 (一番上が中学生、一番下が2歳です) 初孫を喜ばない姑はいないと思います。 お古といえど、誰のお古なのでしょう。 もしかしたら、ご主人のかもしれません。 それに、クリーニングの札は『これは、清潔で、ちゃんとあらってあります』っという意思表示でわざとつけていかれたのかもしれないですね。 「これは、どなたかが使われていたのですか?クリーニングの札がついていたので」 っと素直に聞いて見られたらよかったのではないかしら? そう、プリプリしないで、落ち着いて考えた方が、赤ちゃんの為にもあなた様にもいいかとおもいます。(^^)♪ それぞれ家によってはあたり前と思っている事がそうでない事がこれから山ほど出てきます。 私もビックリする事は山ほどありますが、きっと、向こうもビックリしている事は沢山あると思っています。 (向こうの両親は、お宮参りや初節句にはまったく顔を出しませんでしたし、お祝いも連絡も何も無しでした。  これは、私の中では一番ビックリした事です。  もちろん、子供達の幼稚園・小学校の運動会も一度も見に来たことがないですよ。) ちなみに、我が家に数年に一度しか来ない姑は必ず、庭掃除をしっかりして帰っていきます。(^^; きっと、私の仕事が気に入らないのでしょう。 帰ってから「嫁は庭掃除もしない」っと言っているかもしれないです。 私もはじめはどうしようかと思いましたが、気がつかないフリをしています。 嫁姑問題は、バカに思われているほうが勝ちです。 影で笑っていましょう(笑! これから長い付き合いです。 がんばりましょう!!

関連するQ&A

  • 赤ちゃんのお宮参り

    来月26日 男の子出産予定の 妊婦です。 婿取りです。 旦那は男3人兄弟の 三男です。 私は長女で 高2の弟がいます。 我が家は一度も 着ていない弟の お宮参りの着物がありますが、お宮参りに 行ったことがないです。 婿取りではありますが、 相手の家を『たてる』のが我が家の方針です。 姑が旦那のお着物を これから生まれてくる 赤ちゃんにどうかな? と言って、 (こちらも嬉しかったので了承) お義母さんが クリーニングに 出して下さいました。 姑に、会う前に 私が電話で 『生まれてくるのが冬で 寒いし、ワクチンも 十分打ててないから、 来年の暖かくなる頃に お宮参りをと考えている』と私から伝えました。 その時にはそうだよねと 話を聞いて下さいました。 しかし、昨日、 お義母さんが我が家に 寄って来て下さった時に、12月に… と言ったのです。 あれ? 私、2日前に 暖かいときにって電話で 言ったのになあ(笑) 実母が、ワクチンも 打っている最中であるし、寒い時期であるし、 お宮参りに行くにしても、郵便局長のお義母さんの 日程に合わせるのであればお宮参りに行くのは 土日になって しまうよね、と。 旦那は公務員で 平日に休みは いくらでもあります。 実母と 祖母の話し合いで 結局、お義母さん抜きで 少し寒いこの時期でも 暖かい日はあるだろうから平日で暖かく、 旦那の休みの日にお宮参りに行くか?との ことに話がなっています。まだ決定ではないです。 生まれてすらもないので… たらたら長くなり 申し訳ありません。 最終的な質問なのですが、11月(冬生まれ)の 赤ちゃんをお持ちの方は お宮参りに 行かれましたか? 行かれた方は、 いつ頃の時期に 行かれましたか? また、 写真館で 写真を撮っただけだよ、 という方は いらっしゃいますか? また、 ワクチンも打っている数が不十分だろうし 行かないほうが いいなど… どうか、 ご教授下さいませ。

  • お宮参り

    妹の話しなんですけど、旦那さんのご両親が離婚したそうです。 同じ市内に住んでいますが、お宮参りの時に義母に 声をかけた方がいいのか困っている状態だそうです。 まだ旦那さんに相談はしてないそうなんですけど、 こういう場合はどういうものなんでしょうか? あまり義母の事は好んでないようです。 過去の質問で探してみたのですが見つけられなかったので、 回答の方お願いします。

  • 緊急です!お宮参りと産着の礼儀に関してです!

    よろしくお願いします。 子供:女の子 地域:関西 ■金銭状況 私側家 ある程度裕福、私の母が自営業 また、初孫 嫁側家 かなり厳しい、嫁の父が無職、嫁の母がパート 孫5人目 上記を踏まえてお話します。 少し前に赤ちゃんが生まれました。 それでもう少ししたらお宮参りなので、産着をどうするかと言う事です。 私が嫁側の経済状況を考えると産着はレンタルにするようがいいと思い両家ともにレンタルする事を伝えました。 ここまでは良かったのですが、私の母がレンタルだと赤ちゃんが大きくなった時に可愛そうだし、人が着たものを着せるのもやっぱり嫌だという事で、産着を買うと言い出しました。 ※もちろん私の母が負担します。 嫁にこのこと言ったつもりだったのですがうまく伝わっておらず購入後、嫁が嫁の母に相談すると言い出しました。 しかし、もう既に遅く母は数十万程度の産着を購入し、お祝いとして私の家に送ってくれました。 嫁側の意見はお金を払うので、レシートをもってきて欲しいとの事でした。 これを私の母に伝えると、【自分の好み(私の母)と金額で買ってしまったものを出していただくのは悪いし、お祝いとして送ったのに、お金を頂くのも悪いので、産着の中とかに着るものや、その他に必要なものを買ってもらったいいんじゃないか】と嫁に直接言ってしまいました。 産着を買った時点で嫁が嫁の親から【私の母が甘やかしすぎやし、一度は納得したのに自分の思い通りになんでもやって】と怒られてる感じです。 ※嫁の母と話したわけではありませんが、嫁から聞いた話です。 それで、今度は私の母から【違うものでいいんじゃないの】という事を嫁の母に言えずにいる状態です。 現状を整理すると ・私の母は産着はお祝い ・嫁の母は産着代を支払う ・嫁は母から言われた事を言えずにいる、またかなり子育てと精神的に参っている状態 また、私の母と嫁の母は顔合わせからお互い良い印象をもっていません。 私はとりあえず、嫁の母に私の母が言った事を伝えて産着をお祝いとするか支払うかどちらがいいのかの気持ちを確認する事がいいのではないかと思いその旨を嫁には伝えました。 一番いいのが親同士で話をさせる事なのですが、なかなか難しいのが現状です。 そもそも私が両家に確認不足だった点はさっしの通りですが、急ぎですので批判等はご遠慮下さい。 どなた様か、両家共に出来るだけ円満で進めれるアドバイスを頂けないでしょうか? 以上、よろしくお願いいたします。

  • お宮参りについて

    とても長いです。すいません。 お宮参りについて質問です。 私は本家長男に嫁ぎ、私のほうは女だけしかおらずみんな嫁に行ってます。 旦那側は初孫、私側は4人目。 お宮参りの着物を義理親が突然用意していました。 以前「着物はこちらで用意します。もしすでに着物を用意しているなら知らせてください」と義母から旦那に言っていたようです。 ですが、その後返事をしていないのに着物が用意されていました。 初孫ということもあって、孫のためにはりきって用意した感じがあります。 それがうちの両親はバカにされたと感じたようです。 勝手に用意されて・・・とのことでした。 以前に行事ごとに関してはお互いでお話ししましょうと話をしたようですが、 義父はそんな話はしていないと言ってたそうです。 通常は嫁側が着物を用意しますよね? なのに、いちいち話し合いしましょうの方がおかしいと思ったんですが・・・ 私側から先に言って準備してしまってれば、こんなにもめることないと思ったんですが・・・ 結婚当初からお互いの両親のウマが合わない状態でした。(義父と実母が合いません) 私の実母を毛嫌いしているようです。 実母は体裁をとても気にするようで、今回のお宮参りに義理親が参加しないと言ってきたので、それを伝えると「バカにされた」「孫のお祝いごとなのに信じられない!」と怒ってます。 わたしからすると、自分の子供のイベント事で祖父母が喧嘩なんて、なんて子供なんだろうと思ってしまいます。そっちのほうが信じられないと思うのですが。 自分たちの体裁ばかりで主役の孫は?と思います。 あまりトラブルやもめごとを起こしたくないし気を使うのも、もう嫌です。 ただお宮参りだけは参加してもらいたかったので声はかけましたが、こんな事でごちゃごちゃになるなんてと泣きそうです・・・ 私からすると、義理親は来ないんだから気を使わなくていいから気持ちよくお宮参りができるんじゃないか?と思うんですけど、プライドが許さないんですかね。。 実母からすると義父と話した事は無視され、 着物は勝手に用意され、しまいにはお宮参りには来ないなんて!!!怒といった感じですかね。。 ちなみに・・・義理親の本心は私はわかりませんが「本家の跡取り」という意識はあるので、 氏子として本家近くの氏神様にお参りするのが当たり前的な感じなんだと思います。 今回お宮参りするのは別の神社で犬の日にお参りに行ったので、御礼もそこでと思い参拝するつもりです。なので義理親はその神社にはお参り行かなくていいんじゃないかって話で来ないと言ったんだと思います。 これからのイベントに関しては私と旦那とで事前に話をしてうまくいくように手回しをしとこうという話になってます。 旦那は家を守る事は招致しているけど、昔のしきたりだのなんだのはもう時代が違うんだからと義理親に話しているようです。自分たちできちんと考えてやりますと言ったところ、義理親も納得したようです。 掘り返せばたくさん出てきますよね。昔のしきたりでは・・・って話。 私と旦那さんでは意見が同じ方向なのでもめませんが、お互いの両親同士の話なのでめんどくさいです。 旦那さんは私と息子が板ばさみになってストレスかかるから口出しするなと義理親には伝えたそうです。うちの実母にそんな事言ったら怒って納得しないだろうなと悩みます。 実母はあななたちが親なんだからしっかりしないと、と言ってきます。 内心ごちゃごちゃさせてるのは義理親と両親ですが?と言いたいです。 今後イベント事が増えてきますが、どうしたらいいでしょうか。 と、その前に今この状況をどうしたらいいかわかりません。 何かアドバイスがありましたら、お願いします。

  • お礼を旦那(息子)にしか言わない姑ってどうですか?

    質問させてください。 先週の敬老の日に義両親と同居の義祖母にささやかなプレゼントを贈りました。 プレゼントが着いた日(敬老の日の翌日の平日です)、旦那から電話があり、「おばあちゃんに敬老の日のプレゼント送った?」と確認の電話が。私が手配したので旦那は知らなかったのです。 送ったよ、というと、義母から旦那宛にメールでお礼とvetaさんにもよろしく伝えてね、とあったことを聞きました。義祖母は腰もわるく寝たきりなので自分で連絡ができず義母に頼んだと思います。 私にはメールも電話もないけど、というと旦那も「vetaがやってるのわかってるんだから俺じゃなくてvetaにお礼のメールすればいいのにな」といっていました。 義母の連絡はいつも旦那宛(携帯)です。 旦那を通すと話がこじれたこともあり、「これからは女同志で直接話しましょ」とか口では言うのですが、旦那にしか連絡はありません。 普段の連絡はまだしも、プレゼントのお礼となるとさすがに私にもなにか言ってくれるんじゃないかと思うのはおかしいですか? 気をつかってるのかもしれませんが、気の使い方がずれてる気がして。 こんなことで腹を立てる私はおかしいでしょうか? ご意見お待ちしています。

  • 親戚のおしゃべりおばさんにへきえきしています。

    父方の弟の奥さんである、おしゃべりおばあさんは自分はがんになっているとか自分のダンナは持病で身体が弱いとか言ってどちらかと言うと会っても口もきかないしゃべろうとしない陰気なおじさんを口八丁で必死でかばっています。そのおばあさんは近所周りの情報をどうやって聞きつけているのかと思うほど知っているのか勝手に考えているのか知りませんが聞いてもいないことをしゃべります。それだけならいいのですがわざわざ昔のことまで根掘り葉堀りして言い出します。こちらとしては終わってしまっているようなことをぶり返してほしくないのにどの家にも歴史があって何も問題なく済んでいるような家はないと思っています。それをわざわざ腹探りでもするかのようにべらべらしゃべります。こういうおばあさんにはどうしたらいいですか?

  • 義母がお金が欲しいという

    いつもお世話になっています。 タイトル通りなんですが、今日義母が主人に電話がありました。なんか、世間話だったのですが、 “そういえば、●●くんは(義母の弟の子供) この間、おばあちゃんのところに(弟の奥さんの)遊びに行って一万円お小遣いとして渡したみたいよーー。あんたたちは、なんにもくれないけど えらいよねー●●くんはーー”と主人に言っているのが聞こえました。主人は、お母さん色々自分のお金で買ってるからいいでしょーといって気にしてませんでしたが、おこづかいは遠く離れて暮らしていて、 義母はパートもしてるし、ダンナ様も早くで亡くなって、一人なので、着物とか絵画等をたくさん購入したりしてるのに、私たちが渡さないといけないのでしょうか?しかも、お金を渡さないことを普通伝えますか??お正月にお年玉や、誕生日にプレゼントは贈っています。

  • お宮参り、義両親について

    まだまだ先の話なのですが、どのようにすればよいのか今からある程度考えておきたいので、ご相談に乗って下さい。 20代後半初産婦です。 もうすぐ7ヶ月に入ります。 赤ちゃんを授かる前から心配なことではあったのですが…お宮参りは何処で誰とすればよいのか、と言うことです。 私達夫婦は現在大阪在住ですが、義両親は高知、両親は石川に住んでおります。 出産も里帰りを考えましたが、主人の仕事(飲食店の責任者です)が忙しく休みも週1日しか取れない為、下手をすれば1ヶ月以上赤ちゃんを直に会えないのでは…と思い、自分達で頑張ろうと決めました。 なので、そのまま大阪でお宮参りを行うことになるかと思うのですが… 私が心配しているのが義両親です。 とても明るく可愛がってはくれるのですが、田舎の方で主人が長男だからか『○○家はこうしなければいけない!』という考えが強く… 結婚式も仕事や打ち合わせ諸々を考えてこちらですることに決め、事前に理由を説明して「自分達の好きなようにしなさい」と言ってもらえていたのですが… 契約も全て済んだ後で「そんな縁もゆかりもない地で結婚式をするなんて!」と義父からお叱りを受け、高知の神社で別に式を挙げるように言われ…片道5時間かけて高知まで行き、言われるがままに式を挙げることになりました。 (これには私の両親は激怒し、なんとか私と主人だけで誓いを挙げるのみにする、と言うことで渋々納得はしてもらい義両親にもその様伝えたのですが、当日ばっちりスーツ姿で現れ参列して行きました。後日約束を守れなくて申し訳ないと私の両親には主人が頭を下げ許してもらいましたが、両親は呆れ果てていました。) 更に「婚姻届も本籍地で出すべだ!」とこれまた高知の私からすれば見知らぬ土地の役所に連れて行かれ、義両親に監視されながらの入籍で感動も何もなく、疲れだけが残るものでした。 入籍が私にとっては不本意な形になってしまったので、こちらで挙げる結婚式だけは自分達のやりたいように…と思っていたのですが、義父の友人を二人招待しろと言われたり(主人は面識のない方です)、義父があれしたいこれしたいと主張されるので、こちらの出来る範囲で満足頂けるように考慮して行いました。 全て「~していいか?」とは聞いてくるのですが、もう勝手に話を通してあったりするのと私も直接NOとは言いにくいいので、従うを得ない状態です。 今回、赤ちゃんを授かったことで大変喜んでくれ、毎週野菜やら何やら送って下さり(^^;; ありがたいこともあるのですが… 11月始めの戌の日参りは私の母の希望もあり、主人が休みが取れなかったので私一人で石川に行くことにしたのですが、 (お正月は高知に行くことにしており、これからの石川は積雪が酷いので身重な状態で行くのは危ないと思ったのと、この機会に両親に会っておきたかったという理由です) それに対してもチクチク言われ、式を挙げた神社で祈祷をした腹帯と御守り、お札を送ってきました。 きっと言葉には出さないけれど、高知のその神社で自分達と主人とで戌の日参りをしたかったんだと思います。 そして更に驚いたのが、最近母に電話で 「こっちに名医がいるから、里帰りさせたらいい」 っと言ったそうなんです。 実家にも里帰りしないのに、主人もいない高知で出産だなんて…慣れない育児と睡眠不足で大変な時期だろうに、更には義両親への気疲れまで…と唖然としました。 ただ単に、良かれと思って言っているのでしょうが、今までのこともあり 「これはお宮参りも高知のその神社でやりたいからじゃないのか」 「自分達がしたいように、赤ちゃんを扱いたいんじゃないのか」 など思いたくはないのですが、先々のことが不安で仕方ありません。 私は一人っ子長女ですが、核家庭で両親の離婚再婚、転勤などがあり、親族付き合いや跡取りや本家など全く無縁に育ちました。 主人には付き合う頃からその話はしており、正直面倒だと思うし出来るだけしたくない等は伝えておりました。 結婚の挨拶に高知に行った時も義姉夫婦とご飯、祖父母の家、更にはお墓参りまで連れて行かれたので、 「同居したり、高知に行くつもりはないけど、それはちゃんと分かってもらえてるんだよね?」 と再三主人に確認し、主人もちゃんと話しているとは言っていましたが、きっと後々はそうし向けてくるんだろうな…と思っています。 ちなみに主人は私の希望を通すように義両親に掛け合ってはくれますが、小さい頃から義両親に跡取りの話をされて育っているので従順な所があり、また義両親や親族、自分の育った環境をとても好んでいるので 「子供を育てるには高知に帰った方がイイのかな~」 と言う時もあります。 絶対に嫌だとは言っていますが… 話がとても長くなって申し訳ありません。 赤ちゃんは順調に育ち幸せな毎日ですが、お宮参りのことを考えると憂鬱になってきます。 もちろん生後1ヶ月の赤ちゃんを連れて高知まで来い!とまでは言わないかと思いますが、話は絶対出るはずなのでどのような対処をすれば良いのかと思っています。 また義両親との上手な付き合い方があれば教えて頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • 義母の好意を素直に受け取れません。。。長文です。

    義母の好意を素直に受け取れません。。。長文です。 私には今4ヶ月になる男の子がいます。 出産をしてから、これまで幾つかの行事、、、お宮参りや初節句などがありましたが、やたら義母(車なら40~50分の距離に住んでいます)が主導権をとり、あれやこれや準備をしようとするので、正直、嫌になってます。 いやそれだけじゃないんですが。。。 そもそも私が妊娠中から、段々うっとうしいなぁと思うようになってきました。 立ち上がることも出来ないほどつわりが酷くて(結果、入院しました)電話なんて取れない状態だったので留守番電話にして出なかったのに、毎日のようにかけてきて「どうしたの~・・・」と留守録に入り・・・。 でも、それは旦那がちゃんと状況を説明していなかったからかもしれないんですが、それなら、さっさと旦那の携帯に電話して私がどうしているか聞けばいいのに、って感じでした。 その後、私がつわりから復活し、すっかり弱ってしまった身体をかかえて家での妊娠生活に戻ったとたん、「出産直後はどうするの?」とまた義母からの電話。 私は里帰り出産もするつもりはなく出産後もなんの気兼ねもせず育児をしたいので誰にも頼る気はありませんでした。 なのに、その電話で一気にテンション↓。 私が里帰りしないと言うと義母は、自分は足が悪いし、あなたたちの家のまわりもよく分らないから、慣れているウチ(要するに旦那の実家です)に1ヶ月くらいきてくれないか、と。それだったら自分があなたの世話が出来るから、と。 ・・・・そのときの電話は適当に受け答えして切り、後日旦那に断ってくれるように頼みました。 それも、遠方に住んでいる私の実母に事情を話し、カモフラージュのために「実母が手伝いに来るから」という事にして。 それで、とりあえずは収まりました。 しかしその後も、やれ宮参りの着物の反物を予約した段階で「予約してあるけど、要らなければ断るけど」とか、宮参りにいく日はいつがいいだの、、、 こっちは7ヶ月から切迫早産で安静にしていて、とにかく無事に産むことだけに専念してるっていうのに、、、です。 そして1ヶ月の早産で出産し5日間入院していたんですが、実母は私がきっと疲れているだろうからとあえて退院の前の日に出てきてくれて、その次の日から2~3日手伝いに宿泊するホテルから通ってきてくれる予定にしていました。 なのに、実母が出てきた日の夜に入院中の私に義母から電話があって、お七夜(私が退院して二日後)に鯛と赤飯をもって(私の家に)行くから。と。そして、私の実母が帰ったあとは自分が手伝いに通うから、と。 もう絶句です(泣)。 すぐに実母に電話して、「『なにも手伝うことが無いから帰ってもらいました』と義母に言うから、折角出てきてくれたけど明日帰って」と懇願しました。 実母は産後の私がイライラするのを心配してくれて私の言うとおりに、旦那にも上手く言って帰っていきました。なかなか出てこれないところ(仕事もしてるし高齢だし)を来てもらったのに申し訳なかったです。でもそれで、義母もしぶしぶ手伝うということは言わなくなりました。 ですが、そんなこんなで、私も電話に出るのも嫌になり、ことごとく出ないんですが、そうすると出るまでかかってくるんです(留守番にメッセージが入るんです)。 本当に用があるなら、旦那にかければいいのに、って思うんですが(実際、旦那にも電話してるみたいですが、それでもかかってくるんです)。 で、宮参りが終われば「次は節句だわね、節句はあーしてこーして、、、、」となり、私もその現場では黙って話をあわせてますが、正直、なんで義母主導?って不愉快になります。 宮参り後には、子供の服を送ってきて「我慢しきれずに買ってしまいました」というメッセージつきで、それでも私がお礼の電話をせずにいたら(旦那にしてもらいました)、また送ってきて今度は 「(同じように子供に服を送ったら)〇〇さん(旦那の兄の嫁、つまり義理の姉、4人の子供がいます)は喜んでくれたから」というメッセージが付いてあり、、、、私はあきれました。 その後、私の服も送ってきました。どうしても私に電話をさせようってことなんでしょう。 しかし、私もそうなるといけないとは思いますが意固地になって、余計電話しません。 そうすると、昨日、また子供の服が送られてきて、なんと「電話が出来なければ一筆書いてください」とはがきが数枚同封されました。 そこまで私はしなきゃいけないんでしょうか。 義母の自己満足をそんなに満たしてあげなきゃならないんでしょうか。 もっといろいろあって(旦那にも問題があるんです)書き足りないのですが、あまりにも長文になりすぎるので(苦笑)。 なにかご意見やアドバイスなどあればよろしくお願いします。

  • クリーニング屋のババアをこらしめる方法!

    クリーニング屋のババアの態度が悪くてどーにかこらしめてやりたいです! みなさんならどういう行動を起こしますか? ジャケットをクリーニングにだしたんですが、肘の部分に見覚えのないシミがポツリ。 クリーニング後に落ちきらなかったシミは、タグのところに紙がついてて、それに記入されますよね? ほかの部分のシミはきちんと記入されてましたが、肘のシミには印なし。 尋ねると「こういうシミは○○という加工をしないと消えない云々。きいてませんか?」 私「きいてません!してこのシミは?こんなシミなかったけど。出すときも確認されてないし。落ちきらなかったという印が書いてないなら、後からつけられたんじゃないの?見覚えないし」 というようなことを敬語で丁寧に言いました! 店員「はっきり言ってシミがあるなら自分から言ってもらわないと!」 私「私はこんなシミは見覚えないから言うことできないしそもそも出すときに店員がシミの箇所をきちんと確認してあんたが今言ったようなこと言えばよかったんだろ!」 というようなことをまたまた丁寧に訴えました。 店員、私の手からレシート取り上げ「確認しますから!」 クリーニング屋って普通出すとききちんと見て、このシミは落ちないかも~…とか言ってきますよね。その時点では肘の部分まで確認はされてなく私はシミの存在は知らなかったのです。が、結構目立つシミなんで、あればわかるはずなんですが~ シミ云々もそうですがなにより、ババアの態度と口のききかたに腹が立ちました。 さて、皆様がこのような私の立場ならばどのように「こらしめる」でしょうか? 教えて下さい。 ※注意※ あくまでも私のように、「腹が立ってこらしめたいと思った場合の対応」についてお願いします! それ以外の回答は不要です。 宜しくお頼み申します!