• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:住宅ローン返済中の方にお尋ねします)

住宅ローン返済中の方への質問

このQ&Aのポイント
  • 住宅ローン返済中の方にお尋ねします。手元に残しておくお金はどのくらいあればいいんだろうといつも考えます。皆さんはどの程度残してどの程度繰上げに回しているのか参考に聞かせていただければと思います。
  • 住宅ローン返済中の方にお聞きします。私個人は口座に常に5~600万くらい残してないと何かあった時に不安です。ローン11年目になると金利も上がるし住宅控除もなくなるし、もっと返せるだけ返したほうがいいのかと思います。皆さんは手元に預金をどの程度残して月々の返済や繰上げをされているのでしょうか?
  • 追加の質問ですが、預金の運用をしている方はいらっしゃいますか?元本保証の商品などに興味がありますが、まだ詳しく調べていない状態です。皆さんの意見を聞かせていただければと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KEKEKO2008
  • ベストアンサー率37% (506/1353)
回答No.3

貴女がお考えの事は正しいですよ!いざと言う時は、リストラ、入院等です。特に病気の時には、急な入院に部屋は選べません聖路加の運ばれたら黙って部屋代は月に90万円掛かります。それは、高額医療費ではカバーされませんよ。治療費は、健康保険である程度カバーが出来ますが部屋代だけは・・本当に大変な出費です。 私は…自宅を半分貸しているので繰り上げ返済はしていません。ローンの利息部分が税務控除の対象になります。まして・・今は金利が安いのでそんなに焦らなくてもいいと思います。住宅ローンは生命保険でカバーされていますから。 住宅ローンほど金利の安い物はないので…手元には(勿論定期だと思いますが)今お持ちになってる額位は残していていいと思います。老後資金もかなり必要ですね。40台なら年金も受給する頃にはかなり少なくなると思うし、マンションも貴方たちと一緒に年を取ります。私も自宅の外壁の修理に250万位掛かりそうです。 今、スター銀行では、預金残高に応じて利子が安くなるといサービスやってませんでしたか??

cochoco
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅くなってしまって、すみませんでした。 そうなんですよね…やっぱり急な入院とか、 万一リストラや会社の倒産なんかあったら 手持ちがないと困ってしまいます。 と考えると手持ちを減らすのも不安です。 もともと楽観的な考えがあまり出来ないほうですし^^; 築10年を過ぎてくると、いろいろ修繕にもお金がかかる とか聞くので、そういうことも考慮する必要がありますね。 スター銀行のサービスは、CMで見て気にはなっていました。 本当に預けるだけで良いものなのかな?とか いずれ自分でも情報収集しようかと思ってます。

その他の回答 (3)

  • take-cc
  • ベストアンサー率50% (54/108)
回答No.4

こんにちは 夫婦+子供一人(1歳)+胎児一人の家庭です。 現在利率2.15%の10年固定で借りています。 住宅ローン減税が1%。ネットバンクの定期預金が最近でだいたい0.7%前後。 なので繰上返済しても返済額のたかだか0.5%程度の効果しかありません。 繰上返済に手数料がかかる場合は下手すると損が出ます。 (例)100万円を繰上返済する場合   2.15%分の利息軽減で+21,500円   住宅ローン減税による還付金減額-10,000円   預金した場合に付く利息-7,000円    →差引+4,500円   ここから手数料が引かれます。 ということで繰上返済はせずに貯め込んでいます。 では貯めてどうするか。 金利固定期間と住宅ローン控除が終わる頃にはローン残高≦預金残高となる算で、 その時点で東京スター銀行等の預金連動型住宅ローンに借り替えます。 ローン残高≦預金残高となると実質金利はほぼ0%です。 うちは夫婦そろって慎重派(というより悲観主義的)なので、万が一の 事態に備えてお金はなるべく残しておきたいという方針です。 そんなところにちょうどいい具合の住宅ローン商品が出てきましたので それを利用しない手はありません。

cochoco
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅れてしまって、すみませんでした。 うちは公庫35年ローンで、最初の10年は2.6%固定です。 11年目以降は4.0%になるので、その時に借り換えを…と考えてます。 今度の春でローン8年目になり、現在の残高が1,700万くらいなので 金利のことを考えるともう借り換えしてもいいのかな…?とも思うんですが 自分達では良く分からなくて判断できず、今度相談してみようかと思ってます。 借りられるかどうかの話もありますし^^; (別に300万ほど銀行から借りている住宅ローンは金利1.7%なので) そうそう、11年目からは住宅控除もなくなってしまうんですよね。 これはかなり大きいです。 もっとよく検討して、一番いい方法を考えてみようと思いました。 (もしかして今、けっこう損をしているのではないか?  と思えてきました^^;)

  • name9999
  • ベストアンサー率22% (106/468)
回答No.2

うちも子供はなしで夫婦でサッサとローンを返してしまおうと思っているので、繰上返済はボーナスのたびにこまめにやってます。そのために繰上返済手数料無料の銀行を選んだので。 手元には50万残すかどうか程度で、あとは半年に100万くらいずつこまめに繰上返済してます。 今は金利が低い(もちろん短期返済を目指すため変動金利です)ので短縮される期間も少ないものの、毎年、1年以上は返済期間が減ってるのでこのペースなら半分以下の年月でローン完済の予定です。 子供がいなくて、若い今、手元に残るお金なんて、たくさんなくたって困ることはまずありません。大病したって高額医療保険制度でほとんど返ってくるし、生保や損保もあるし、「イザ」っていったいどんな事態だろう?ってよく思います。 私は、絶対サッサとローン返したもん勝ちだと思ってるんですけどねぇ。 ちなみに、ローンがある人間が運用を考えるのは間違ってると常々思います。 運用で儲かる金利より、その間に支払う住宅ローンの金利の方が高い場合がほとんどだから。 住宅ローンの元本充当が一番の高利運用だと思ってます。

cochoco
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 普通に考えるといざという時って、やっぱり病気や事故での長期入院やリストラとかじゃないですかねー。 保険なんかで返ってくるとはいっても、一旦まず自分で支払う必要があるわけだから やっぱりある程度は手元に残したいかなって思います。 親に借りてとかは絶対嫌なので。 …とはいっても、700万800万も必要はないんでしょうね。300~400万まで減らして追加で繰り上げしようかなあ…。 老後の資金や運用もまずはローン完済してからですね。 年金も期待できないし、早く完済して老後の資金を貯めなくては。

  • hakicli
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.1

繰り上げ返済はしたほうが断然いいと思います。ただ、私の場合は10年固定でその間の繰上げ返済した場合、事務手数料で¥52,500とられます。11年目の金利見直し時の繰上げ返済の場合は手数料がつきませんので、借り入れされている銀行との契約を確認されたほうがいいとおもいます。でも、あると使っちゃうんですよね...

cochoco
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 事務手数料がそんなにかかるんですか…!! うちは今は公庫のほうが金利が高いので、そちらを繰り上げしていて 先月も繰上げ手続きしたのですが、手数料は3,150円でした。 やっぱり100万ずつでもこまめにしたほうがいいですよね。 手持ちをもう少し減らしても、もっと繰上げしておくべきか…。 11年目以降は金利がググッと上がるので、それまでに出来るだけ返して 11年目に借り換えを検討しようかなあと、漠然と考えています。 銀行のほうは金利が1.7%くらいで、たぶんかなり安いほうだと思うんですが そっちは変動なので、いつ高くなるのやら…って感じです。 まだ当分は安いままですかね(だといいんですが)。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう