• ベストアンサー

創立費の償却方法

創立費は、商法上は5年以内に均等割以上の償却をするが、 一年目にすべて償却してもいい、とのことですが、 節税的な観点からも、 どちらの方法を取っても同じなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

創立費はそもそも、創立時に利益が出ないと想定した法律です。 なので、すぐに利益が出せるようであれば、一年で償却してもかまいませんが、 何年もかかるようであれば、均等割りをお勧めします。

sunuinu
質問者

お礼

青色申告で赤字の繰り越しができるといっても 3年ですし、 5年に分けられるなら 分けておいた方がいい、ということでしょうか。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 創立費の償却について。

    創立費の償却について。 税法上任意償却ができると聞いています。一方会計上は5年の均等償却とされていると聞いています。 実際には税法上の処理をすると思いますが、5年の間に任意の時期に任意の額を償却できるということでしょうか。それとも、5年の足かせはなく、とにかく任意ということでしょうか。ほんの小さな会社です。

  • 起業時の創立費の償却について

    昨年起業したばかりなんですが、決算に当たり1年目の創立費の償却の仕方について、「5年以内」で償却できるとありますが、「2年で償却」する事もできるんですか?

  • 創立費とソフトウェアの減価償却について

    減価償却についての理解ができず、混乱しています。 ネット上で同じような質問を多数見かけ色々調べてみたものの、混乱するばかりです。 (1)減価償却をしてないもの(ソフトウェア)を、今から減価償却しても良いのか? 償却する場合は、今から一期分として償却するのか。 (2)繰延資産として計上されている創立費は減価償却するのか? 固定資産については毎年減価償却しているのですが、ソフトウェアと創立費については減価償却していませんでした。 税法上、会計上とそれぞれ任意償却だったり、5年以内に償却するなどとあり、どのように処理するのが正しいのかわかりません。 銀行等からの融資もなく、個人出資の合同会社です。 減価償却をしていない状態で、既に赤字です。 (1)(2)について、ご教授いただけないでしょうか。 勉強不足で申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

  • 創立費の消却

    現在四期目で、いま三期目の決算処理をしています。 創立費は、均等額以上を5年以内に消却する、とのことですが、 利益が出た期には、 残りを一気に消却してしまっていいのでしょうか? 何卒よろしくお願いいたします。

  • 少額資産の減価償却方法

    19年4月に15万円の少額資産を取得した場合の償却方法を教えてください。 1、少額資産は3年均等償却なので、償却初年度は期の途中で取得した場合でも均等割りしないで償却してよいのでしょうか。 2、19年4月から減価償却の制度が変わりまたが、少額資産についても備忘価額の1円を残すのでしょうか。

  • 創立費と開業費について

    創立費と開業費について 今期7期目の決算を迎えた法人ですが、黒字決算に なるため、今まで繰り延べてきた創立費と開業費を 償却したいと考えています。 創立費と開業費の償却費の計算は、 支出の効果が及ぶ期間を5年とし、 今期は12月/60月(5分の1)に相当する金額を 償却費とするしかないのでしょうか。 それとも任意償却なので、今期に全額(60月/60月)を 償却することも可能ですか。

  • 購入品の均等償却について教えてください。

    有限会社を設立して1年目です。 購入品の均等償却について教えてください。 最近デジタルビデオカメラを154835円で購入しました。 10万円以上20万円未満なので3年間で均等償却しようと考えています。 しかし、3で割り切れないのです! 1年目51613円,2年目51611円,3年目51611円として計上してよいのでしょうか? また、1月31日までに提出する償却資産申告書に記載してしまったのですが、決算では均等償却としても大丈夫でしょうか? だめであれば、均等償却に変更する方法はありますでしょうか? ちなみに、償却資産はすべてあわせても150万円以下ですので償却資産税はかからないと思います。 決算期は6月末です。 ご教授よろしくお願いいたします。

  • 繰延資産の償却について

    少々繰延資産について調べています。 いろいろと見たところ、 商法上では繰延資産は任意償却で、 税法上ではものによって違うことが分かりました。 ここで疑問がわきました。 商法にあたると5年以内の償却、とあるのに実際は任意償却となってます。 なぜでしょうか?別に定めがあるのでしょうか? 誰か教えてください。よろしくお願いします。

  • 開業費

    お世話になっております。 教えてください。 開業費を前期(1期)で計上を忘れました・・・。 「5年以内に毎期均等額以上を償却」と読みましたが、イマイチぴんときません、、、。 翌期(2期)から例えば3年(3・4・5期)で均等割して償却してもよいのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 減価償却の計算方法について

    建物は定額法で償却をしていきます。 通常、90%まで償却しますが実務では95%まで可能と なっています。その後は5年均等償却になると思いますが。 そこで、90%まで償却した後、95%へ償却を進める ときはどういう式で行うのでしょうか? 例)¥2,000,000で既に償却が90%以上に進んでいる場合 にはどういう計算をしていくのでしょうか?償却率は0.02で 具体的に教えてください。 今まで建物でそういうケースがなかったので気にしなかった のですが今年からそういうケースがでてきて焦っています。 詳しい方よろしくお願いします。 補足が必要であれば随時書かせていただきます。

専門家に質問してみよう