• ベストアンサー

電気工事の確認は

電気配線図を提出してもらい、配線図と分電盤の確認を行ったのですが、配線図と分電盤が相違してました。クーラーについては、部屋のブレーカーと同じになっております。直してもらおうと思うのですが、電気工事が完了している場合は、どのようなテストをして電気工事が正確に行われているのか確認する方法はないのですか。 下記の事を最低でも確認したいです。(これぐらいしか思いつかないのですが) 1.配線図通りに配線確認 2.ケーブルの異常確認 この他にも確認する方法があれば、お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • assamtea
  • ベストアンサー率57% (203/353)
回答No.4

#3です。 大きな本屋さんに行くと、「内線規程」というものがありますので参考に されるといいと思います。 標準的な考え方はありますが、ブレーカーの容量、配線の容量の整合が 取れていれば別に決まりはありません。 配線図があると言うことなので、ケーブル種類が書かれていることと 思いますが何と書かれていますか? 一般家庭ではVVFの1.6スケア位が標準的に使われていると思いますが... 電線の容量は、電線メーカーのHP上でも、各種本にも載っていますが、 1.6の許容電流は確か19A?(100Vで1900W)だったと思います。 これは、通常はコンセントの容量が1500Wの物が多く、また2000W 以上の場合はエアコンの様に専用回路とするためです。 ただ、サービスブレーカー(電力会社が取り付ける頭のブレーカー)の容量や 実際の使用を考えると、家庭で使用する1000Wを越えるような大きな電気 器具は、オーブンレンジ、ドライヤー等で常時使用する物ではないので、 頭に20Aのブレーカーを付けて、そこから1.6(19A 最大22A)の 容量の線でコンセントを2つ串刺しに送るような配線にすることが多いと思います。 ですから、その2つの繋がったコンセントで、ドライヤーとオーブンなどを 同時に使用すれば、ブレーカーが飛びますので火災などと言う事態にはなり ませんが、台所などで予めオーブンや電気炊飯器をつなぐようなコンセントは 分けて線を引いてもらうとブレーカーが飛ぶのを防ぐことはできると思います。

m-happy-t
質問者

お礼

いろいろご指導ありがとうございます。早速、工務店に教えていただいたことを、確認してもらいます。 それにしても、いい加減な電気工事屋だとつくづく思いました。

その他の回答 (4)

  • morecrest
  • ベストアンサー率24% (49/204)
回答No.5

(クーラーについては、部屋のブレーカーと同じになっております) これが事実であれば、かなりいい加減な工事屋さんだと思います。今時ありえませんね。他の電気屋さんに依頼するのが一番ですが、嫌がられるでしょうね、多分。  ブレーカーを全部落として、ひとつずつ上げてドライヤーをコンセントにひとつずつ差し込んでみるのが良いでしょう。それで回路図どうりかわかると思います。ちょっとぐらいその通りでなくても差し支えない程度のものは細かく指摘する事も無いと思いますが・・・  2.は確認する必要は無いでしょう。電気保安協会がやってくれますよ。  クレームは電気屋さんで無くて、工務店宛にね、新築でしょ?その方が効き目ありますよ、

m-happy-t
質問者

お礼

いろいろご指導ありがとうございます。早速、工務店に教えていただいたことを、確認してもらいます。 それにしても、いい加減な電気工事屋だとつくづく思いました。

  • assamtea
  • ベストアンサー率57% (203/353)
回答No.3

こんにちは。 1.配線図通りに配線確認 これは、配線されているコンセントに、テスター(無ければスタンド等の 電気製品でも、ネオン管の入った検圧ドライバーでもいい)を付けて、 配電盤のブレーカーを入れたときに導通して、他のコンセントに電気が 来ていないことを確認するしか無いと思います。 通常、エアコン等の回線を除き、1本の電線から2箇所くらいのコンセントを 直列につないでいると思いますので、1階と2階なんて変な繋がりは無いで しょうから、配線図のコンセントに電気が来ていて、近くの他のコンセントに は電気が来ていない事を見れば良いと思います。 2.ケーブルの異常確認 弁当箱位の大きさで、高圧(500Vとか1000V)を発生して、絶縁が 保たれているか測定する、一般的にメガー測定器と言うものがあり、それを 配電盤から各回路につないで確認します。 工事屋さんは持っているはずですが、無いと言われたら近くのお住まいの管 轄の電力会社に、絶縁のチェックをして欲しいと言えば無料で対応してくれ ると思いますよ。(頼んだこと無いので自信は無いです) 他は、検圧ドライバーをコンセントに入れて、左側が接地側になっているか の確認をしておけばいいと思います。(これはオーディオとか極性を気にす る人で無ければ普通気にしませんが、一応そうするのが電気工事では常識で すから)

m-happy-t
質問者

お礼

いろいろご指導ありがとうございます。早速、工務店に教えていただいたことを、確認してもらいます。 それにしても、いい加減な電気工事屋だとつくづく思いました。

m-happy-t
質問者

補足

各部屋等にブレーカーが割り当てられてますよね。1つのブレーカーに割り当てる基準はあるのですか。

  • hirocyan
  • ベストアンサー率16% (37/221)
回答No.2

配線図と分電盤が相違しているのであれば、正しいもので工事をお願いして、その際 各々のコンセントとブレーカーの関係をチェック依頼して下さい。エアコンと部屋のコンセントが同じというのも気になります。

m-happy-t
質問者

お礼

いろいろご指導ありがとうございます。早速、工務店に教えていただいたことを、確認してもらいます。 それにしても、いい加減な電気工事屋だとつくづく思いました。

m-happy-t
質問者

補足

各部屋等にブレーカーが割り当てられてますよね。1つのブレーカーに割り当てる基準はあるのですか

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.1

当然のことですがブレーカの銘板ラベルと図面をきちんと合わせておかないと 混乱がよくおきます。ブレーカを切り間違ったりします。

m-happy-t
質問者

お礼

いろいろご指導ありがとうございます。早速、工務店に教えていただいたことを、確認してもらいます。 それにしても、いい加減な電気工事屋だとつくづく思いました。

m-happy-t
質問者

補足

電気工事完了時の模擬試験はどうするのですか

関連するQ&A

専門家に質問してみよう