• ベストアンサー

NADH染色について

NADH-TR染色の簡単な染色原理について簡単に教えてもらえないでしょうか?

  • SMITI
  • お礼率100% (4/4)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 16musi
  • ベストアンサー率55% (10/18)
回答No.1

ミトコンドリアを染色する方法ですね。 NADH→NADの反応が電子伝達系で行われますが、その時に発生するHで基質が還元されて発色するものだったと思います。TRというのはtetrazolium(この染色で用いる基質の名前) reductionの略ですから。

SMITI
質問者

お礼

どうもありがとうございました。おかげで助かりました。

関連するQ&A

  • 染色体の染色法

     染色するのに用いられるシッフ液が染色体を染色する原理が解りません。原理をできれば詳しく教えてください。

  • NADHとNADPH

    NADHとNADPHの構造上の違いは理解できたのですが、 どの反応にどちらのCoenzymを使うのかがわかりません。 生体内における、それぞれの濃度の違い、 NADHの濃度<NAD+の濃度 のため、NAD+は酸化剤となりやすい、逆に NADPHの濃度>NADP+の濃度 のため、NADPHは還元剤になりやすい ということも理解できたのですが、 それでも本を見ると、NADHを還元剤として用いる反応もたくさんあります。NADHとNAD+のバランスをとるためにこのような反応が行われているのでしょうか。 NADHとNADPHの違いを考えたとき、 ・構造 ・体内のそれぞれの濃度の違い この2つ以外にも、学ぶべき事があったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • AO染色について。

     豚の精子をAO染色したいと考えているんですが、大学時代の分子生物学の教科書も残っておらず、どこから調べていったら解りません。まずはAO染色の原理を知ることが先決であると思っています。  そこで、みなさんのお力を借りたいと思います。AO染色の原理について教えて下さい。また英語、日本語どちらでも可能なので、原理を書いてあるホームページを知っている方、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • カーミンで染色

    植物の細胞をカーミンで染色すると、核が赤く染色されます。 カーミンには、グリコーゲンを赤く染色する性質があるらしいですが、核にはグリコーゲンが含まれているのですか? 核がカーミンによって染色される原理を教えてください。

  • Nissl染色

    Nissl染色法の原理を知りたいのですが・・・

  • 染色アルマイトについて

    染色アルマイトについて勉強中ですが、 ?染色温度(染色槽の温度)が高いと染色速度が速い ?濃い染色濃度×短い染色時間 と 薄い染色濃度×長い染色時間 で同じ色味が出せる という原理が分かりません(感覚では理解できるのですが、理論的に理解出来ない)特に?アルマイト皮膜の微細孔に染料が入るだけなので、薄い染色濃度だとやっぱり薄いままでは?と思ってしまいます。 また、?における濃い染色濃度×短い染色時間 と 薄い染色濃度×長い染色時間で同じ色味(混ぜる染料・配合比率等を同一とする)にした場合耐光性(紫外線退色)は同じなのでしょうか?

  • NADHの溶解性

    ニコチンアミドジヌクレオチド(NADH)を水溶液に溶解する場合の最大溶解可能濃度(もしくは溶解度)を知っている方、教えて下さい。

  • NADHの反応機構

    NADHの酸化還元反応の機構を調べたいのですが、お薦めのサイトや本がありましたら、教えてください。 NAD+ + 還元物質 (2e- + 2H+) ⇔ NADH + H+ + 酸化物質 の(2e- + 2H+)というところが、気になっています。 よろしくお願いします。

  • CBBRによる染色法

    SDS-PAGEをしたゲルをCBBRによってタンパク質を染色することができるそうですが、CBBRとはどういった物質であるのか。またタンパク質をどういった原理で染色するのでしょうか。どなたか教えてください。

  • 染色についての疑問なのですが、誰か教えて下さい。

    病理学実習で行った最も有名で、1番popularなHE染色についてなのですが… (1)今回実習で行ったのは、カラッチのヘマトキシリンだったのですが、他には、どんな種類が存在しますか? (2)カラッチのヘマトキシリンを作ったときに、いろいろな物を加えました。それで、ナノですが、ヘマトキシリン液についての原理を知れば、入れた物質の役割が分かるのではないかと考えました。そこで、質問です!!ヘマトキシリン液の原理って、何ですか? (3)染色には、退行性と進行性があり、退行性の染色液には、”分別”と言う操作が、必要って、文献に書いてあったのですが…分別には、どんな種類の薬品を使うのですか? 実習では、0.25%塩酸を用いました。 (4)試薬が、良ければ、色出しの操作は、不要みたいなのですが、色出しって、何なのですか?色出しには、どんな試薬が、使われているのですか? だれでも良いので、こんな馬鹿な私に教えて下さい。