• ベストアンサー

私が民主党に期待したのは霞ヶ関改革だけだった

cocoopitの回答

  • ベストアンサー
  • cocoopit
  • ベストアンサー率30% (6/20)
回答No.13

すみません。2回目の書き込みです。 > >何しろ民主党です。政治素人集団みたいなものです。 > >本当に民主を支持するひとは愚民というしかない・・・ >  こういうことを言う人は、根本的なところで非常に大きな勘違いをしています。 (別に私は民主党が素晴らしいと言いたいわけでは決してありません。) こういうことを言う人は、「以前は自民党が政治を動かしていた」と勘 違いしていますが、それは完全な間違いです。そうではなくて「官僚機 構」が政治を動かしていたのです。ここは間違えては、ダメです。 自民党時代は、大臣や副大臣はどのように選べれていましたか????? 単に派閥の大きさにしたがってポストが配分され、各政治家の有能・無 能や専門分野にかかわらず、派閥内の年功序列で誰にポストをあてるか 決めていただのではなかったのですか???? (簡単なことすら自分で答弁できず恥かいてた大臣がいましたよね?) こうしたことは、実際の政治が官僚組織が担っていた証左です。大臣な ど誰でも良かったのです。 民主党はどうですか?すべてとは言いませんが、大臣はその分野の専門 家で改革の意思のある人です(長妻さんに代表されるように)。副大 臣、政務官も自民党のように年功序列でポストを割り振っているのでは なく、それぞれの分野の専門家を大臣が選んでいます。(判り易い例で は、当選まもない元大学教授の医師が厚労省の政務官をしています。) こんな人選は、自民党ではありえませんでした。実際の政策は官僚組織 が決定し、政治家は年功序列でポストを決めていただけです。 自民党は政治を動かしている官僚組織にのっかって利益誘導を業界団体 や地方に対して行っていた議員の集合体に過ぎません。河野太郎がいみ じくも、「自民党とは何ですか?と聞かれたら「与党です」という答え しかなかった」と言っていました。 つまり自民党はかつては利益誘導を行える立場にある党であったが、 与党でなくなったら(利益誘導ができなくなったら)、存在価値がなく なってしまったというわけです。(だから彼は自民党を改革して、健全 な野党にしないといけないと考えているのです。) 実際に今起こっている諸問題に対して、野党の立場から実現可能な政策提案 を自民党がしているのを聴いたことがありますか? あるわけないですよね。官僚がそれまで全部やってたのですから。 民主党に政権担当能力がないという人は、では自民党にはあるのか よく考えるべきです。 話がそれましたが、民主党はこれまで官僚組織が担っていたものを政治 家の手に移そうとしているわけです。もちろん明治以来連綿と続けられ てきたものを、いきなり変えようとしているわけですから、3ヶ月やそ こらで上手くいくはずがありません。 民主党は、現在の日本政府ができてから初めて政治家がの手で政治を動 かそうという壮大な試みをやろうとしているわけです。そして、それは 日本の将来の命運をかけた改革なのです。 巨大にできあがった官僚組織は一見うまく政治を動かしてきたように見 えます。経済が成長している過程では問題は糊塗されていましたが、政 治家によってコントロールされず、かつ各政策の決定過程やその結果に ついて申し開きをする責任を負わされていない官僚が物事を決めてきた 結果なにが起こりましたか? 無駄な空港、無駄な道路、無駄な箱物、無駄なダム。すべて利益誘導の ためです。その結果の膨大な財政赤字(民主党が3ヶ月で作ったわけで はない)。 さらには製薬会社の利益のために、エイズウイルスや肝炎ウイルスを注 射されて人々が殺されるという、おろかで恐ろしいことが起こる国にな ったのです。 そんな時代に戻りたいのですか? 繰り返しますが、民主党が素晴らしいなどと言っているのではありませ ん。 民意で選ばれたわけでもなく、説明責任を担う立場にない官僚組織が政 治を握っている限りは、日本には未来などないのです。今は、その時間 がかかり忍耐を要する改革がうまくいくのを見守り支持しなければなら ないのです。 自民党にもやはり、同じように官僚組織から政治家の手に政治を取り戻 さないといけないと考えている改革者はいます。安倍さんとか河野太郎 などはそうですし、小泉さんも根底ではその認識があったはずです。 (郵政改革はそうでした) ですが、党としては、今でも利益誘導が仕事であると思っている人が中 枢をしめていますし、長年その論理で存在してきた党には、その改革は 無理です。森さんは「私が当選しないと新幹線はここ(石川県)には着 ませんよ!」などとのたまわっていたではないですか。 長くなってしまったですが、今もっとも大事な改革とは何であるか? を忘れてはいけないのです。

himana77
質問者

お礼

再度ありがとうございました。 >大臣はその分野の専門家で改革の意思のある人です(長妻さんに代表されるように)。 >野党の立場から実現可能な政策提案を自民党がしているのを聴いたことがありますか? >民意で選ばれたわけでもなく、説明責任を担う立場にない官僚組織が政治を握っている限りは、日本には未来などないのです。 すべて納得いきます。私はどうもこのようなご回答を期待していたようです。ありがとうございました。 それにしても、鳩山さんのカネの問題は小さなことで良いのですかね。政治家はみんなやっていること、で済ませて良いのですかね。

関連するQ&A

  • 民主党が政権をとったら、構造改革は進むのでしょうか?

    もし、解散総選挙になって、民主党が政権をとった場合、小泉さんが実行していたような、構造改革は継続されるのでしょうか? 郵政民営化なしに、改革が進むのでしょうか?郵貯・簡保だけ民営化するとか? または、もっと違った方法で、構造改革が進むのでしょうか? すみませんが、よくわからないので、教えてください。

  • 民主党圧勝は小泉改革への反発が原因なの???

    国会中継を見ていたら郵政民営化はじめ小泉改革への国民の怒りが現れたものだと言っている人がいます。本当でしょうか? また、郵政民営化のために地方がズタズタになったと言っていますが、ズタズタとは具体的にどのような問題がおこっているのでしょうか? 国民は郵政民営化にGO!を出したのに民主党でもない国民新党の亀井議員の一言で選挙で問うた国民の意思をいつの間にか踏みにじっていいのでしょうか? 勝てば官軍というかマスコミもこの点をあやふやにしているようで... おかしいとは思いませんか?

  • 道路公団の改革は?

    以前、道路公団民営化が進み4つに分社化されましたが 実際あの改革は成功したと言えるのでしょうか? あとから聞くには改革は骨抜きにされたとか、さらに天下りを 増やす改革だとか言われますが実際はどうなんでしょうか? 今、郵政民営化が叫ばれていますが道路公団の民営化と郵政民営化とは また種類が違うのでしょうか?

  • 民主党は

    郵政民営化のことですが、先日、ハマコーが、郵政民営化に、反対する議員は自民党をやめろと、いっていたようですが、この発言は、的を得ていると思いますか、もうひとつ、民主党の、岡田代表は、小泉首相との、トップ会談で、郵政民営化のことについて何も触れなかったようですが、民主党は、この問題に、無関心ということでしょうか、他の野党は、この問題のスタンスは、どのように、考えていると思いますか、

  • 民主党の郵政改革法案をどう思います?せっかく民営化したのに、公務員をま

    民主党の郵政改革法案をどう思います?せっかく民営化したのに、公務員をまた増やしてハッキリ言って意味ないですよね?亀井も郵政票50万票を獲得したいだけじゃないですか!

  • 民主党はどうして郵政民営化に反対なのでしょうか?

    参議院で郵政民営化法案が否決され、衆議院の総選挙という事態になりました。 ところで、郵政民営化というのは、行政改革の柱で民主党などは自らの法案を提出してもよいくらいのものだと思っていたのですが。 どうして民主党は郵政民営化に反対するのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 郵政民営化がすべての改革につながるか?

    首相が「郵政民営化がすべての改革につながる」と言っていましたが 本当にそうなるのでしょうか? 小泉首相は厚生族なので社会保険庁の改革が出来るとは思わないし 道路公団もそれ程変わったとは思えないし 本当に出来るのでしょうかね?

  • 小泉構造改革と国債発行高

    小泉首相時代の国債発行高が非常に多いということですが、何故でしょうか。構造改革終わるまで、出るものは出るから、消費税を上げないでやっていく場合、国債を発行してやるしか仕方ないんだということでしょうか。 そうすると、どの程度構造改革が進んだら国債発行は減少していくのでしょうか。

  • 民主党岡田代表の辞任発言の意味

    類似の質問が既出で、そこでは、(1)小泉の辞任発言への対抗策。(2)民主党の現況を憂慮しての花道論、などが揚げられています。しかし、(1)は2番煎じであり効果が薄い。また、(2)でも、まだ、底までする必要があるのか疑問です。 そこで、考えられるのが、今回の郵政民営化法案に反対したことが、事実上、岡田代表の判断の失敗であり、民主党としてはもう選挙の勝利を諦めているのではないか、という考えが浮かびます。 もし、今回、民主党が郵政民営化法案に賛成すれば、自民党は現状のまま抵抗勢力を含んだままであり、民主党の攻撃材料のままであったわけです。小泉も郵政民営化法案を通せても、先々、さらに骨抜きにされ、結局、退陣に追い込まれたことと思います。もともと小泉への圧倒的な支持も、郵政民営化、自民党をぶっつぶす、と言うことにあったわけで、郵政法案否決後の小泉の笑顔も、してやったり、という所だったのではないでしょうか。 自民党造反議員も民主党も、郵政よりもっと大切なことがある、といいつつ、郵政民営化法案に反対し、政局へと持ち込んだ自己矛盾に陥っています。国民の支持がえられそうな目立つスローガンは見当たらず、彼らの争点がぼやけてしまっています。 民主党は既に負けてしまっているのでしょうか?

  • ワンイシューでの議会解散と国民投票

    最近はワンイシューで議会を解散したり、選挙したりします。 例えば、郵政解散は小泉元首相は改革の本丸だからという理屈でしたが郵政民営化は国政の改革の課題の一つであって、別に郵政民営化に賛成だから自民党にいれるのはおかしいと思うんです。 議席がほしかったのかもしれないですが。 スイスのように直接民主制で国民投票も充実している国もありますね。 もちろん、直接民主制は弊害もありますが、国民投票の制度を充実させたら、こんな選挙なくなるんではと思うのですがどうなんでしょうか?