- 締切済み
高校受験に際し、すっかりやる気をなくした息子について
高校受験を控えている息子を持つ母親です。 最終の内申書が出て以来、すっかりやる気を失い、勉強をしなくなりました。塾も休みがちです。家で、だらだら雑誌を読み、テレビを見ています。 促しても、反抗して、逆効果です。 推薦で入れる高校に入ろうと言うと、いやだ、一般受験する、俺がどれだけ勉強してきたか、わからないのか、と怒りだします。 なのにここ2週間ほど、いっさい勉強しておりません。過去問も手につかに状態です。 どうやって、子供の気持ちとつながり、受験体制を決めていったらよいのか、途方にくれております。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- monkeymask
- ベストアンサー率44% (87/196)
もしかしたら父親には色々と話されているのかもしれませんが、もっと親子の会話をして、今何を感じ何を思っているのかを確認することが先です。 推薦よりも一般で受験したいという強い意思は、自立している部分かもしれませんし、単に意固地になっているだけかもしれませんし。 私の子供達は高校は皆推薦で、親としては楽でしたが、進学してからは地道に頑張らねばならず大変で、精神力がないと落ちこぼれ易いのも事実の様です。やはり家庭学習の習慣と基礎力の充実ができていないで推薦入学してしまうと、高校で本人が大変ですから、一般で挑戦して自分の実力で合格を勝ち取る気持ちも大切です。受験まではまだ少しありますから、その中でどうモチベーションを維持し上げていくのか、本人の作戦も聞いてみて下さい。親の不安だけから強制してしまわぬよう、暖かく見守る余裕を持って下さい。
個人塾の者です。 >最終の内申書が出て以来、すっかりやる気を失い、勉強をしなくなりました。 それで、この内申で希望高校が大丈夫ということでしょうか。もう三者面談は終わったのですか。その三者面談で何か言われたのですか。このあたりの事情がわかりません。何か言われたのでやる気をなくしたのですか。 >推薦で入れる高校に入ろうと言うと、いやだ、一般受験する、俺がどれだけ勉強してきたか、わからないのか、と怒りだします。 推薦入試はかっこわるいと思っているかも知れません。学校か塾の友人の間でそういう評価が流布されているのかも知れません。通っている塾では、塾の方針として一般入試優先かも知れません。情報が少ないので私の方の勝手な判断です。 でも、入ってしまえば推薦だろうと一般だろうと同じなんですけれどねー。後々、それが高校の学習に影響するなどと言うことはありませんよ。推薦の方が早く行われるはずですし、それで合格すれば自由時間も増えるでしょうし、いいことずくめなのですが。 質問者のかたは、お気持ちを「勉強して欲しい」から「合格して欲しい」に切り替えましょう。何をやっても良い、ゲームをしようが、漫画を読もうが自由だよ、ただし、合格は必ず勝ち取ってね、という姿勢がよいでしょう。 一歩引くことですね。お子様との距離を、密着から、腕を伸ばせば届く距離にすることでしょう。いつでも救える距離です。
- 7kobito
- ベストアンサー率18% (83/442)
今まで、高校受験に関してお子さんといろいろ話をしてきましたよね。お子さんの志望と親の志望、現在の成績、内申書の状況など悩むポイントはたくさんあるのでしょう。 お子さんが受験したい学校があるのなら、そこを目指させてあげてはいかがでしょう。 私も、受験生の親です。塾に頼らず、本人の力で頑張っていました。2学期になって実力テストや公開模試の点数がよくなり、また、志望校も決まりました。そうしたところ、中弛みが始まり、前回の公開模試ではこけてしまいました。失敗が今の時期で良かったと思っています。これからが大事な時期ですもんね。 きっと、息子さん、息切れしてしまっているのでは?何か奮起する材料があればいいのですが。。。 早く、気持ちが切り替わるといいですね。
- sotom
- ベストアンサー率15% (698/4465)
義務教育じゃないのだから、進路に関しては自分で決めさせましょう。 まあ、一般的な家庭ですと、高校生の学費は親が捻出する事が殆どです ので、行くならばサポートはするが、進学しなければ働かせるかといった 将来を見据えた対話が必要です。コスト面のお話もあるかと思います。 >>推薦で入れる高校に入ろうと言うと、いやだ、一般受験する、俺が どれだけ勉強してきたか、わからないのか これに対しての回答を親御さんがしっかり行っているのかどうかですな。 進路相談に際して、自分の希望しているところと、現実が合わないとか そういった事が考えられます。 いっその事、大学へ行くために高校を選ぶ、しかし内申が邪魔というので あれば、高校へ行かず大学進学する選択肢も考えてみてはどうでしょう?
- ssrksgw
- ベストアンサー率40% (2/5)
最後というので「落ちたらどうしよう」とか考えてるかもしれません。 その場合は落ちても大丈夫など心に救いの手をあげると良いかもしれません。 ただ絶対受からないとダメという言葉を過去に言ってあると「嘘だろ」的な事を思われ逆効果かもしれません。 中学3年ともなると少し難しい状況です。むやみに攻めずお子さんの具合を確かめてみましょう。 高校は楽しいという話などもしてあげると意地でも入るというのが芽生えれば推薦などの考えも見出してくれるかもしれません。 滑り止めのことは書いてないのであげませんが、受けているのなら希望の学校じゃなくていいか?というのも持ちかけてみるのも一つの考えであります。