• ベストアンサー

日本車と外車

よく日本車は小回りがきき、性能が良く人気が高いとききますが、どれくらい良いのですか? 現在の外車と日本車って性能の違いに差があるものなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#131426
noname#131426
回答No.3

外国の車は、馬車からのスタートです。 馬車の馬が内燃機関に取って代わったんです。 移動距離も長く、馬も大事にします。 その精神は外国人ユーザーには受け継がれています。 つまり、車をちゃんと管理して永く乗ると言うことです。 ビートルなんて30年ぐらい楽々乗ります。 そして、街の作りも馬車が基本です。 往来は広く、離合も楽々です。 日本の場合、徒歩と大八車がスタートです。 日本の馬はポニーに近いです。 映画やTVに出てくる馬は外国の馬です。 ですから、日本の道路は狭いですね。徒歩と大八車、リヤカーが通れば良かったんですから。 また、城下町などはわざと狭く入り組んで創られています。 自動車を庶民が乗り出したのは戦後しばらく経ってから。 復興もかなり進んでいますから、道路ももう拡幅するのは大変です。 ならば、小回りの利く車を作ろうと言うことになります。 外国の場合、馬が病気になってもちゃんと面倒を見ます。 そのまま、車が少々壊れても修理をすればいいという考えになります。 ですから、故障が多くても「修理すればいい」という考えになります。 おおざっぱと言えばおおざっぱですね。 その分、車体自体はかなり丈夫です。 日本人は勤勉ですが、少々神経質です。 壊れることが嫌いなんですね。 だから、日本のメーカーは「壊れない」車を造ろうと躍起になります。 性能が良いというか、燃費が良く、小回りが利き、壊れにくい車 これが日本車です。 そのかわり、燃費を良くするために車体は脆弱ですし、艤装も貧弱です。 11年経てば2年車検から1年車検に変わりましたし、定期交換部品も多数有りましたから、それぐらいで買い換える人がほとんどでした。 10年ぐらい持てばOKだったんです。 最高速度だって100キロで十分だし。 外国の来るまでは50年乗ってまだ走れる車もあります。 500万キロ近く走った車もあります。 ヨーロッパの中・大型乗用車は200キロで1時間走ってもへこたれません。 最近は、日本の車は多く外国に輸出されていますし、外車メーカーも日本は大きなユーザーとして見られています。 貧弱、貧相だけれども、壊れない日本車を選んだり、おおざっぱだけれども走る魅力に溢れた車を選んだり。 好みだから好きにしてってとこかな。 外国製の車は、日本に工場がありませんから、部品や車本体は全て輸入です。 当然、輸送料は乗せられています。 定期交換などの部品は、読めますから船でもかまいませんが、特別な部品は航空便ですから、その分高くなります。

noname#206661
質問者

お礼

そういう事情で外車と日本車に違いがあるのですね 日本は75パーセントが山地で道も狭いですしだから小回りがきく車が開発されたのですね(^-^)/ありがとうございます

その他の回答 (5)

  • ms_axela
  • ベストアンサー率14% (94/643)
回答No.6

>よく日本車は小回りがきき、 基本的に日本は道が狭いのでそれに合わせているためでしょう。 といっても最近は怪しいです。 最小回転半径も徐々に増えていますが車幅も増えています。 >現在の外車と日本車って性能の違いに差があるものなのでしょうか?総合力という点ではあまり無いかなとは感じています。 日本車の価格は上がって来てしまっていますし、それに伴いハンドリング性能などの部分でも差は無くなって来ていますので。 ただ、味付けという点ではまだ欧州車が一枚上手かなとは思いますが、これも乗り心地重視の日本と運動性重視の欧州との差かも知れません。

noname#206661
質問者

お礼

総合的に見ればそんなに差がなかったのですか (^_^)v どっちも同じぐらいということですね 回答ありがとうございます

  • takezou48
  • ベストアンサー率38% (69/180)
回答No.5

間違えがありました ×ハンドルを通して運転者に伝える技術は日本の車には遠く及びません ○日本の車は遠く及びません。 また各種安全装置の標準装備は各国の安全基準などの法律もありますね。

noname#206661
質問者

お礼

道が狭いのは日本だけじゃなかったんですね(^^ゞ 私てっきり日本だけだと… 回答ありがとうございます

  • takezou48
  • ベストアンサー率38% (69/180)
回答No.4

こんにちは。 >よく日本車は小回りがきき、性能が良く人気が高いとききますが これはどなたの意見でしょうか? その方がそう思われているだけで、小回り性能はそれぞれです。また回答者の中に日本道は狭く外国は広いとの意見も有りますがイタリヤや英国など日本より狭い道は沢山あります。歩道の整備は外国が優れていますが道路幅は車の性能に大きく影響を与えるとは考えられません。もちろん高速道路だけを比較すれば日本は狭いかも知れませんがスイスの高速など首都高より狭いです。 また性能論ですが色々な面での性能はまだまだ国産が追いつかない部分が多いのが現状です。 私の海外の友人達の中で日本車を所有している方々はおおむね「車好きではない」「故障は嫌い」「自分では事故は起こさないと信じている」「購入時も維持費も安いほうが良い」「実はあまり乗らない」と云う方が多いです。もちろん私の身の回りの方40~50人くらいですが。 事故回避の各種電子装置などは定価価格の車でも標準で付いていますし、路面状況やタイヤの状態、駆動綸の状況(空気圧が少ないなど)をハンドルを通して運転者に伝える技術は日本の車には遠く及びません。そういった性能は何も高級車や高額車だけでなく普通の車に備わっています。 今の日本で話題になる、最高速度や加速タイム、燃費、ハンドリング(?)などがそこそここなれた数年先に本当に必要な性能が国産にも手に入るのではないでしょうか? そう40年くらい前にカローラが3年保障を付けてヨーロッパで販売した頃は現地の普通の方は喜んだものです。

noname#141155
noname#141155
回答No.2

小回りが利くかというのは一概には言えません。 ただ私の知る限りプジョー305 クルマの大きさの割に(小さいのに) ハンドルが切れない(回転半径が大きい)クルマです。 性能がよくという部分  これも人それぞれ、比較対象をそろえないと何とも言えません。 但し、外国車の修理費用は、国産車に比べ高価ですね。 なぜかわかりませんが、 高速などでベンツやBMWなどの比較的新しいクルマがJAFを呼んでいるように感じます。 私は、外車不信、国産車主義です。

noname#206661
質問者

お礼

外車の修理代は高いですね(^_^)v やはり一概には言えないみたいですね 回答ありがとうございます

  • MOMON12345
  • ベストアンサー率32% (1125/3490)
回答No.1

日本車は日本の道路や日本の環境に合っていると言えるでしょう。 狭い道路、渋滞、制限速度は100km/h、高温多湿など。 軽くて安くて信頼性の高いのがウリで、道具としては良くできていると思います。 耐久性は低いですがパーツ価格などが安いので、整備しやすいのも人気だと思います。 ガイシャと言ってもアメ車もあるしドイツ車、イタリアの車もあり、それぞれの気候風土や文化や歴史が自動車のスタイルに現れていると思います。

noname#206661
質問者

お礼

なるほど、それぞれの気候や風土に合わせて車が作られているのですね('-^*)/ ありがとうございます

関連するQ&A

専門家に質問してみよう