• 締切済み

ブラックワイドショー・第3惑星放送協會について

kata_koriの回答

  • kata_kori
  • ベストアンサー率34% (8/23)
回答No.2

録画したのがあったので調べました。 「DHK、こちらは第三惑星放送協會です」です。

関連するQ&A

  • 日本テレビ「ブラックワイドショー」のエンディング曲教えて~

     実は先週も質問させて戴いたのですが、先週は「第三惑星放送協会のエンディング曲」と書いてしまったせいかご回答してもらえなかったので削除させて戴きました。この番組、正しくは「ブラックワイドショー」だったんですね。失礼しましたf(^_^) 。  さて、この番組の先々週まで使われていたエンディング曲が知りたいのですが、ご存知の方いませんか?  ドレッドっぽい髪の長い女の人がボーカルで、ギターを弾きながら歌ってます(かなりカッコイイ!)。 サビの部分が、「♪笑って~ 笑って~ わたしは生きる」という感じの歌詞でした。  曲のタイトルか歌ってる人の名前だけでもいいので、「もしかしたらこれかな・・・?」くらいの情報で構いませんので是非教えて下さい。  よろしくお願いしま~す。\(^o^)/

  • テレビの放送時間

    あるテレビ局のホームページを見ていると 土曜日深夜26時00分放送と書かれていました。 これは日曜日の深夜2時00分ではないのでしょうか。 なぜこのような表記をするのでしょうか? 理由をご存知の方は教えてください。

  • 猿の惑星の吹き替え

    最近「シネマエクスプレス」という番組内で放送された『新猿の惑星』『猿の惑星征服』『最後の猿の惑星』の3作品は、どれもカットされている部分が多く、尺が短かったようです。 そこで質問したいのですが、この3作品の吹き替えは、これよりも長いバージョンがあるのでしょうか?それとも吹き替え版だとこの長さのものしか存在しないのでしょうか? 詳しい方、できれば存在する長尺版の放送日時も含めて教えて下さい。

  • 「猿の惑星」で見ざる・言わざる・聞かざる~

    先日、衛星放送で久々に「猿の惑星(1968年の方)」を見ました。 はじめて気づいたのですが、裁判の場面で陪審員の猿が、それぞれ目・耳・口をおさえて「見ざる・言わざる・聞かざる」の姿になってました。 「見ざる~」は日本語のダジャレ的格言だと思ってましたが、英語文化圏にも同じ様な格言があるのでしょうか? ご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教示願います。

  • 地デジ放送とアナログ放送がありますが、ワイド(16:9)放送は地デジだけですか?

    最近テレビ(アナログ)を見ていて上下がカットされた映像が多くなったように思い質問させていただきたいのですが (1) 4:3画面のアナログテレビで地上アナログ放送を見ていると画面の上下に黒の帯ができ、カットされる事があるのですが、これは16:9のワイド放送なのですか? (2) 上下に黒い帯などかなく、普通に見られるときは4:3の放送なのだと思うのですが、この時同じ番組を液晶テレビ(もちろんワイド画面)の地デジ放送で見た場合、地デジでも4:3放送の為、左右がカットされるのですか? それともアナログで4:3の放送をしている時でも地デジでは16:9で放送していて、アナログ放送を受信しているテレビでは見ることの出来ない左右の部分を見ることが出来るのですか?

  • すべらない話の放送について

    関西テレビで昨日の深夜(正確に言えば明けて今日)で放送予定だった「すべらない話13」なのですが、予定通りに放送はされたのでしょうか? というのも、レコーダーで予約録画していたのですが起きてみると録れていませんでした。私のレコーダーは放送が中止になると録らないような機能があり、それが働いたかも?と思っているのですが、放送は行われたのでしょうか?

  • 水星の近くを12年に1度通る、地球に似た太陽系外惑星について教えてくだ

    水星の近くを12年に1度通る、地球に似た太陽系外惑星について教えてください。 数年前にテレビの放送で見たのですが、インターネットで検索しても見つかりませんでした。 その太陽系外惑星は水星の近くに軌道があり、12年に1度、水星の近くを通過して行くという事でした。 その惑星は、地球にとても似ていると当時、放送されていました。 このような惑星の名称や、詳しい事をご存じの方、宜しくお願い致します。

  • 深夜テレビ放送が終わった後に、

    深夜テレビ放送が終わった後に、 うまくいえませんけど、日本国旗などの後に静止したカラーの画像がしばらく 次の放送までにありますよね。名称は何というのでしょう。 ご存知の方その他ささいなことでも教えてください。

  • 流星学園って関西で再放送してますか?

    『流星学園』というドラマですが、土曜日の深夜に広島のテレビで再放送やってましたが、関西でも同じ時間帯に再放送をやっているのでしょうか?

  • 少年隊の仮面舞踏会で…

    少年隊のデビュー曲「仮面舞踏会」の歌いだしで「ナ~イナイナ ナイナイナ ディアー」と聞こえる部分があるんですが(そのフレーズが四回ぐらい繰り返されてたと思う)、その部分の正確な歌詞は検索してみても載ってませんでした。 あの部分は本当は、どう歌われてるんでしょうか。またその言葉の意味みたいなものもあるんでしょうか。「…だと思う」といった回答でもいいんで教えて下さい。