• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:常温保存の牛乳について)

常温保存の牛乳について

このQ&Aのポイント
  • 海外ではよく常温保存の牛乳を見ます。日本では要冷蔵だと思いますが、どう違うのでしょうか。
  • 粉ミルクを水に溶いて牛乳として飲んでいる国もありますが、日本の脱脂粉乳と同じなのでしょうか?
  • 海外生活で料理やお菓子を作る際、常温保存の牛乳や粉ミルクを使っても問題はないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nemuchu
  • ベストアンサー率52% (1828/3483)
回答No.1

常温保存品の牛乳は、脱気(酸素を抜く)と滅菌(熱で殺菌をする)してありますので、常温保存が可能です。 レトルトパックのカレーが常温保存できるのと一緒です。日本でも売っていますよ。 ただ、パッケージを開けた後食べられる期間は、冷蔵品の牛乳とかわりませんので、あけたら冷蔵庫保管にし、早めにつかってください。 粉末牛乳は、脱脂粉乳と大体一緒ですが、脱脂していない所がちょっと違いますね。 脱脂とは、牛乳を、バター(脂肪分)と低脂肪/無脂肪牛乳(水分)に分ける事。そのうちの水分の部分を乾燥させ粉にしたのが脱脂粉乳。 牛乳をそのまま乾燥させ粉にしたのが、粉末牛乳。 常温保存牛乳や粉末牛乳を水に溶いたものでも、だいたいの場合牛乳と同じように使えますが、 一部の繊細なお菓子(スポンジケーキ等)では、「うまく膨らまない」等の問題が起こる場合があります。 目安としては、料理に使うのはOK。お菓子の場合はクッキーやホットケーキ、クレープ、パウンドケーキ等の手順の少ない洋菓子や、ミルク寒天など和菓子なら問題ありません。 なお、レシピと首っぴきで、レシピ通りの料理しか作れない!という状態だと、海外で料理をするのはキビシイです。 手に入らない食材も多いですし、調理器具も色々と違いますからね。 日本で少し練習して、「冷蔵庫の残り物で何か作る」ことが出来るくらいになっておいたほうが安心だと思います。 あとは、料理はひらめきが大事。 例えば、海外ではゴマ和えを作るにもゴマが手に入らなかったりしますが、ピーナッツバターと醤油を混ぜると、ゴマ和えそっくりの味になります。 更に重要なのは、「まずはうすめに味付けして、味見をし、味が足りなければ調味料を足す」 初心者の方は、最初からどばっと調味料を入れてしまい「しょっぱくなっちゃった。どうしよう・・・」とか、 味見を一切しないで作って、出来上がりを食べて「おえ・・・」となる方が多いですので。 味見って重要です。

semblant
質問者

お礼

分かりやすい説明をありがとうございます^^ 今、あわてて練習をし始めているところです。 自分はレシピを見ているにもかかわらず、だいぶはしょってしまうので、 (ちょっとしか使わないのに買いたくない。とか、面倒だからとばす。とか、、、) 結果、おいしく出来たためしがなくて続かないので、今はとにかくレシピ通りに作るよう心かげています。 味付けはビビッてしまって控えてしまうのか、「味がしない・・・」という状況によく陥ります。 そして、何を足せばいいのか分からなくなり、結局そのまま食べてしまうのです。 ひらめきでアレンジできるほど成長できるか分かりませんが、がんばりたい!!! どこでも手に入りそうな材料で、「これだけはおいしく作れる!!」というものを、ひとつでも身に着けていきたいと模索中です。 ちなみに、レシピに「生クリーム」とあるものは、粉ミルクを濃い目に作るのとは、わけが違います?? お礼のつもりが新たな質問になってしまってすみません。

その他の回答 (1)

  • nemuchu
  • ベストアンサー率52% (1828/3483)
回答No.2

No1です。 生クリームと濃く溶かした粉末牛乳は、根本的にまったく違います。 生クリームは、牛乳の脂肪分の濃い所だけを集めたもの。粉末牛乳を濃く溶かしても、生クリームの脂肪分にはかないません。 ただ、料理の場合には、出来上がりは若干違いますが、それで代用できるものもあります。 生クリームを入れる事で、乳脂肪分のコクを出したい。というレシピの場合は、味が軽くなりますが濃くした粉末牛乳で代用できます。 生クリームを泡立ててムースやお菓子に使う場合には、粉末牛乳では 代用不可能です。 これだけは!というレシピですか。 肉じゃがとか、いいと思いますよ。海外の方にも「和食よ!」と言って出せますし。 ジャガイモ、肉、タマネギ、醤油、砂糖、油があればできますので。だいたいどこの国でも入手できるかと思います。 あとは、「照り焼き」の味は好きな人が多いので、照り焼きのタレの作り方を覚えていくといいかも。 照り焼きタレ: しょうゆ250cc、さとう90g、 酒大2(ワインだと少し洋風に。何もなければ水でも)、 レモン汁大1(柑橘汁ならなんでも。なくても可) ・全てを鍋にいれ、中火で1回沸騰させてから冷ます ・ビンやペットボトルにいれて冷蔵庫に。日持ちします。 ・甘さは好みで調整してください。甘いのが好きなら、ハチミツなどいれてもOK 肉じゃがなら、ジャガイモ・肉・タマネギを油で炒めて、上記タレを水で薄めた物を入れて煮ればOK。 肉、魚、野菜を焼いてジューっとかけ、弱火で煮詰めれば照り焼きに。 お酢や柑橘汁を足して甘酢として酢の物や、更に油を足してサラダドレッシングに。 しょうがのすりおろしを足せば、しょうが焼きのタレに。 ニンニクや唐辛子を入れてもおいしいですので、便利ですよ。

semblant
質問者

お礼

度々ありがとうございます。 あはは。やっぱり粉ミルクは生クリームにはなりませんよね^^; さすがにお菓子には無理だとは思っていました。。。 細かい説明つきで本当に助かります。 まずは教えていただいた照り焼きたれ。そして肉じゃが! 挑戦してみたいと思います。 疲れたとき、がんばりたいとき、気持ちが病んだときに、 ホッとできるご飯が食べたいので。。。がんばります。 本当にありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう