• 締切済み

実家が恋しい

27歳の専業主婦です。 現在、旦那ともうすぐ8ヶ月になる子供と3人で暮らしています。 結婚してからは2年半程になります。 子供がいる親でありながらとてもお恥ずかしいのですが、両親が恋しくて仕方ありません。 結婚して家を出てから2年半ずっとで、子供ができてからさらにその思いは強くなりました。 電車で1時間の距離とはいえ、インフルエンザの影響もあり子供を連れて電車で実家に行くことができず、両親が家に遊びに来てくれるのを楽しみに毎日過ごしています。 ですが両親が遊びに来て帰ったあとは涙が止まらず悲しくて仕方ないのです。 妊娠中は体調が悪く家に籠もりきりで、そのせいもあり実家が恋しいのかと思っていました。 でも今度は出産して育児に追われても気持ちは同じです(今も散歩以外外出しないので、そのせいもあるのでしょうか…)。 自分が親になり、どんな思いで両親が育ててくれたか…と考えると胸が苦しくなります。 現在義両親が近くに住んでおり、私の都合はお構いなしに毎日のように押し掛けてきます。 孫がかわいい気持ちはわかりますが、私が体調が悪いからと何度断っても家に来て夕飯まで食べていったりします。 また、私が両親とかわいいと選んだ服のブランドも「そこのは好きじゃないわ」と言ったり、すぐ着れなくなるからと言って安い服を買おうとすると「私はそこのは着せたくない」と言われます。 子供の母親は私なのに何でも決めつけ、何でも勝手に用意してきます。 そもそも子供ができる前まで旦那の両親は勝手な事情で私に会ったことがなかったのに子供が産まれた途端家に来て口を出すようになったので、都合が良すぎるため私は嫁いだとは全く思っていないし、正直家族だとも思いたくありません。 そういうことに対して旦那はあてにならないので、不満が溜まっているのも両親に会いたくなる理由の一つなのかもしれません。 同じような気持ちになった方いませんか? どのように乗り越えましたか? 教えて下さい。

noname#103452
noname#103452

みんなの回答

  • poppo14
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.7

はじめまして。11ヶ月の子供がいます。 トピ主さんの気持ちがとてもわかります。自分で子どもを持って、親がどうに育て、どんな思いで嫁に出したかと思うと胸がキュンとなりますよね。 わたしは車で1時間くらいで実家があります。赤ちゃんと2人っきりで家に毎日いると、イライラしたくないのにイライラしたり、急に虚しくなったり、悲観的になってしまい…やっぱり旦那さまの親より自分の親の方が頼りやすいですし、気を使わないですしね。 わたしも主人の実家が近くにあるんですが、定期的に自分の方から会いにいくことにしてます。そして、実家の母に買ってもらい、たくさんあるので…と言って、おもちゃなどは、主人の両親の担当です。はっきりそのことは言いました。おじいちゃんとおばあちゃんは、孫がかわいくて、なにかいろいろしてあげたいし、買ってあげたいし、心配なのです。何も感心を持たれないのも逆に悲しいと思います。かわいがってもらえるのは子どもが大きくなるにつれて心の成長にとって、とてもいいことだと思います。 今は育児でとても大変でお疲れだと思うので、旦那さまから、ご両親へ毎日くるのは勘弁してほしいと言っていただいたらどうでしょうか?

  • henjin26
  • ベストアンサー率16% (17/105)
回答No.6

>現在義両親が近くに住んでおり、私の都合はお構いなしに毎日のように押し掛けてきます。 孫がかわいい気持ちはわかりますが、私が体調が悪いからと何度断っても家に来て夕飯まで食べていったりします。  相当失礼な親さんですね、自分の親と比較するのは当然です。  相手の現状況も理解出来ない、如何な存在か気持ち的に物議をかき立てる要因その物です。 >また、私が両親とかわいいと選んだ服のブランドも「そこのは好きじゃないわ」と言ったり、すぐ着れなくなるからと言って安い服を買おうとすると「私はそこのは着せたくない」と言われます。 子供の母親は私なのに何でも決めつけ、何でも勝手に用意してきます。 そもそも子供ができる前まで旦那の両親は勝手な事情で私に会ったことがなかったのに子供が産まれた途端家に来て口を出すようになったので、都合が良すぎるため私は嫁いだとは全く思っていないし、正直家族だとも思いたくありません。  これは来ると思いますよ、親が自分です養育しているのは主たる立場は質問者さんその物です、旦那は何をわがままさせて居るかです。  旦那はどう感じて居るか?存在感薄い男とも感じます。 >そういうことに対して旦那はあてにならないので、不満が溜まっているのも両親に会いたくなる理由の一つなのかもしれません。  旦那がだらしがないです、舵取り出来ない国政と同じです、どちらを向けが皆が幸福で暮らせる、その舵が取れない男です。  行動有るのみ、実家に帰り一度協議する内容では無いでしょうか?  孫に会えない悲しさで義理母の動きを見る方法にもなりませんか?  距離を置く事で、実家に戻る意味で親の甘える事です、充満して居るストレスガス、何時爆発なのか内に入ればうつ、外に出れば離婚問題へ波及します。  離婚がよぎるならこれも時期到来も有りますけど・・・

  • morinosa11
  • ベストアンサー率15% (199/1253)
回答No.5

電車で1時間なら 毎日でも帰れる距離ですね。 (私の夫は片道2時間の会社に通勤しています) 週に2~3回くらい帰られたらどうですか? 8ヶ月だと知恵もつく頃だから、お子さんのためにも おじいちゃん、おばあちゃんに触れ合わせるのは良いと思いますよ。 週に4回くらい帰って 家を留守にすれば 義両親からの干渉はその分減りますし。 それからあくまで貴女が母親なんですから、義両親には、貴女の子育てのルールを守ってもらうようにしましょう。 貴女の親からも言ってもらいましょう。 ご主人にも、口がすっぱくなるくらい 義両親のことで嫌なことは嫌だと「言い続け」ないと男は理解できませんよ。 この人(夫)は言っても解らない人だから、、、とあきらめたらいけません。 夫が「理解する」まで言い続けるのが大事です。

  • akira3737
  • ベストアンサー率21% (132/623)
回答No.4

49歳既婚男性です。 読ませていただきましたが、まだまだ子供としか言いようがありません。結婚して2年半も経ったのに、結婚したんだと言う自覚、母親になったと言う自覚が足りないようです。また、ご主人のご両親の事も理解が足りないと思いますよ、遠い将来ですが、貴女の子供が結婚して貴女がおばあちゃんになったら、孫の為に色々したいのではありませんか?目に入れても痛くないと言うくらい愛しいのですよ。 貴女のお子さんは、両家にとって大切な宝なんですよ、義理のご両親ともより緊密な人間関係を作れたでしょう。他の他人は貴女の赤ちゃんや貴女の事等どうなっても助けてくれないでしょう。薄情な物ですよ、そこへ行くと血のつながりとか、両親はありがたい物です。義理のご両親も悪い人ではないのですから、上手にお付き合いすると、きっと良い事がありますよ。子供が赤ちゃんの時にしっかりと、絆を深めるよう努力しましょう。そうすれば、きっと困った時には貴女の強い味方になってくれますよ。 将来、貴女のご主人が浮気しても、ご義両親が味方なら心強いでしょう。貴女は人生経験も浅く人間関係も希薄に育って来たので、分からないだけですよ、世間の人々も嫁姑問題で様々な苦労しているんですよ、これも、人生経験です。誰とでも仲良くなれるようなスキルを身につけるチャンスです。家の嫁は良い嫁だな~と言われるか、ダメな嫁だと言われるか、どちらが良いのでしょうね。 貴女は結婚に対してどのように思っていたのでしょうか?理想と現実のギャップが大きいのでしょうか?所詮、結婚生活なんてこんなものですよ。もっと、周りの現実を直視しましょう。

noname#103452
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 おっしゃる通りです。 私には結婚して母親になった自覚が足りないですね。 まだまだ両親に甘えているだけなのかもしれません。 義両親に対しても、私より苦労している方もたくさんいらっしゃると思います。 ただ、私は私なりに負担になっていて苦痛なのも事実です。 もし私に孫ができたらかわいくて仕方ないと思います、きっと息子(娘)を助け協力したいと思うでしょう。 ですが、それは常識の範囲の中でです。 嫁の体調が悪いときに押し掛けたり、寝ている孫を起こしたり、夫婦の買うものを否定したり、嫁を無理矢理外出させ孫を独り占めしようとは思いません。 それをするなら協力ではなく相手の負担になるだけだからです。 でも、良くしていただいていることにはしっかり感謝は忘れないようにしていきたいと思います。 厳しいご意見ですが、とても参考になりました。 自分を見つめ直したいと思います。 ありがとうございましたm(__)m

回答No.3

分かります。 私は自分の実家には車で30分と行きやすいのですが、義両親が近くにいてます。 どこまっでいっても他人には変わりないし、それだけ苦痛なら自分で伝えてみては? 私も、勝手にものを買われたり、お宮参りの写真屋さんまで勝手に決められたり、親になった楽しみをとられてる感じがします。ご主人と別れる気がないのなら長いお付き合いになるのでいい距離で付き合わないと疲れますよ。

noname#103452
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね、旦那が頼りにならないので、何もしなければ状況は変わらないですよね。 回答者様も大変なのですね。 私も頑張って伝えてみようと思います。 ありがとうございましたm(__)m

  • hu-yu-
  • ベストアンサー率27% (19/70)
回答No.2

NO1の方と同意見ですネ。 過剰な儀両親に病んでらっしゃるのだと思います。 旦那様があてにならないとあるので、そういう面のストレスも関係していると思いますよ。 旦那様にももう少し親身になっていただきたいものですね。。。 儀両親にも理解して欲しいですね。。。 涙が止まらない・・・ 少し、精神的に弱っている状態と感じます。 育児にも追われ、儀両親にも追われ。 お気持ちお察しします。大丈夫ですか? ご実家のご両親くらいしかあてにならないということですよね。 ご両親にはお話しされましたか? 旦那様がダメなら、せめてご両親には打ち明けて 相談に乗ってもらうといいと思います。 やはり、産みの親・育ての親は大切ですね。 同じく、子供は一生子供と思って見てくれている、安心感ですね。 私も旦那の実家に同居中ですが、一番に両親を頼ってしまいます。 嫁と儀両親は一生交わらないのかもしれませんね。 気分転換をして、ストレスとうまく付き合ってください。 応援してます☆

noname#103452
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ご心配下さりありがとうございます…涙が出ます。 両親にはたくさん相談、愚痴を聞いてもらっています。 回答者様は同居されているんですか、私なんかよりも大変ですよね。 義両親はいくら良い方でも、やはり他人の域を越えないように思います…。 お互い頑張りましょう。 ありがとうございましたm(__)m

  • air0930
  • ベストアンサー率23% (137/588)
回答No.1

実家が恋しいというより、義両親が負担なのではないですか? 義両親の心ない言葉に質問者さんが疲れて、ご実家に助けを求めているのかもしれませんね。 外出=インフルエンザ感染 になるわけでもないですし、 週1、2回、もしくは隔週でとか、ペースを決めて 自分の家と、ご実家とお互いの家の真ん中くらいの距離で会ってみてはいかがですか? 家にずっといるよりは気分転換になると思いますよ。

noname#103452
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに義両親に不満があり、旦那も頼りにならないので実家の両親しか味方がいないと思い恋しくなる部分はあります。 外出しようと思うのですが、その話になると義両親に「外出してもしもインフルエンザになったら…責任取れないでしょ」などと言われます。 言っていることは最もですが…。 こんな調子なので、スーパーへの買い物でも連れていくのを許してもらえず、しかも私が一人で買い物に行けばその間子供を自由に見れるので、すぐ「買い物言ってきなさい、外食してきなさい」と言われます。 私はそんなにしょっちゅう預けて出かけたくないのに。 でも、何でもかんでも言いなりになる必要もないですよね。 まずは買い物から、少しずつ連れて出かけてみようと思います。 ありがとうございましたm(__)m

関連するQ&A

  • 結婚当初、どちらの実家の近くに住んでましたか?

    春に結婚するものです。 私は、旦那の仕事の都合で、自分の実家の近くに住みたかった のですが、電車と歩きで1時間半ぐらいの所に引越し 旦那の実家は徒歩で20分ぐらいの所に引っ越す予定です。 お互いの実家の中間地点に住もう!と言ったら、通勤出来なくなる! とか言って、彼が折れなかったのが理由です。 マザコンなのかもしれないです↓ 皆さんは結婚当初、どちらの近くに住んでましたか? また、旦那の親の近くに住んでる方、彼の両親とはどんな 付き合いをしてきましたか?

  • 実家依存の夫婦?ご意見ください(長文です)

    結婚2年目で1歳の子どもが居ます。 私たち夫婦は本当にお互いの実家のことで夫婦仲もうまくいかなくなってきています。 私自身の実家は新幹線で3時間ほどの遠方にあり、子どもが生まれてからも、夏休みやお正月、GWなどにまめに帰省しています。 夏休みとお正月は半月ほどと長いのですが、今は帰っています。 一方、旦那の実家は電車で1時間半ほどの所。 妊娠直後の義母の思いやりのない言動でが原因で、義実家にいくのが嫌で嫌でたまりません。 つわりがひどいときや妊娠中の体調がすぐれないときに「もっと頻繁に家に来てほしいのに来ない」や「子どもが生まれたらこっち(義実家)の近くに住むのよね?」「2週間も連絡がしてこないじゃない!」など、義母の言葉を何度も聞くうちに、「つわりなどで電車に揺られるのも辛いのに、そんなことしか言わないのか!?」と義母を受け付けなくなってしまいました。 トラウマになったかのように今も同じ気持ちです。 義母は相変わらず自分主義の発言ばかりなので、むしろさらに気持ちは遠のいていきます。 それなのに、一人っ子の旦那はとても実家に帰りたがります。 家族で月に1回は実家に帰ると宣言され、連休があればそこは連泊・・ じゃあ、あなた一人で帰ったら?私は頻繁すぎてちょっと・・と言うと、全員で行かないと意味がない!と言います。 私のうんざりしたそぶりを見て、「むかつく!」 上記、苦手になったきっかけを話しても、自分のしたいようにしないと気がすまない旦那は自分のペースを崩しません。 それどころか「家のお母さんともっと仲良くして欲しい、買い物に二人で行って」など言います。 あげく、数年後に義実家から歩いてすぐのところに家を建てると言い出しまして・・。 そうなったら義両親に毎週でも顔を合わせなければならず、ぞっとします。どうしてもその気になれないというと、大喧嘩になり、 彼は「君も実家に帰りすぎる!」と言います。 私の一回の帰省に半月は確かに長いのは自分でも分かっているのですが、帰りが午前様の旦那で、一人での育児に話し相手と助けが欲しくて私も実家に甘えてしまっているのは事実なのです。 (私と母は本当に仲がよいので) その話をすると、「じゃあ家(義実家)に助けてもらえば」としらっと言い、一向に私の気持ちを分かってもらえず・・。 彼と心が通い合わないんです。 お互いが実家依存というか、親離れしていないのでしょうか。 一番通じ合っていたい彼と全く通じ合わない。 何回話しても歩み寄れず、大声の喧嘩ばかりが続き、空しさと孤独感、そして疲れ果てて「離婚したい」とまで考えてしまいます。 もともと自分勝手でわがままな人だなとは思っていたのですが ここまでとは・・。 どうしたらいいでしょうか。

  • 実家に帰る事

    30代バツイチ、子供2人(小学5・6年)の母子家庭です。上の子供の中学入学を期に、実家に帰ろうと思っていすが、元旦那&その両親と拗れそうなので質問させてください。 ・私の実家と、私が現在暮らしている所は新幹線で2時間程なので、当然子供たちは転校を余儀なくされます。実家に帰る事に関して、元旦那&そのご両親は大反対で、子供たちに結論を出させろと言います。そして一度6年生の子供は今の場所に居たいと元旦那に言いました。5年生の子は、私と一緒に実家に帰るといいました。 実家帰ろうと思っていると、元旦那に告げた時「子供たちに結論を出させて、それを尊重してくれ」と言われ、その場では承諾しましたが、後から子供たちに決定させるのは難しいのではないか…と考え始めました。 けど、子供の意見を尊重しない私は自分勝手だと、元旦那&その両親に猛反対を受けました。お友達と離れたくないといっている上の子だけでも今いる場所に残すべきだと…。下の子だけを連れて実家にいけばいいと。 けど私は、兄弟を別々にするなんて考えられません。想像しただけでも切なくなるし、兄弟は助けなって行かなくちゃ…という気持ちがあるからです。なので、上の子には我慢(寂しい思いを)させてしまうことになります。 転校する事で仲の良いお友達と離ればなれになってしまう子供の寂しい気持ちは分かりますが、長期的に考えて、実家に帰えろう…と結論を出した私は、自分勝手なのでしょうか? 思春期にさしかかる子供たちには母親が必要と思うのは、エゴでしょうか? やはり、子供に結論を出させたの方がいいのでしょうか? また、とっても下世話な質問なんですが、私が実家に帰った場合、養育費を請求してもいいのでしょうか?(今までは月々、きちんと貰っていました)可能であれば、欲しいと思っています。 乱文で申し訳ございませんが、何卒よろしくお願いいたします

  • 義実家に行きたくない

    旦那の両親に対して、苛立ちというかモヤモヤしたものがあって行く気になりません。 我が家子ども2人の4人家族ですが、旦那の稼ぎが少ないため、私の実家に同居させてもらってます。 ほんとは、私が働ければいいんですが 下の子が産まれたばっかりなのでまだ働けないのです。(妊娠中は出産ギリギリまでパートですが働かせてもらいました) 旦那は今は仕事してますが、私が妊娠中に仕事を辞め1ヶ月ですが無職の状態だったのでお金もほとんどなく、ギリギリの生活です。 それなのに、旦那の両親は 旦那の仕事が研修期間中なのに家族で集まるから休みをとれ、なんで孫を連れてこないんだ、 等と自分たちの都合しか言ってきません。 仕事を辞めたいと相談に行ったときも、夫婦間の問題だから、私たちは金銭面も何もできないからと言われてしまいました。 夫婦間の問題だっていうのはよくわかってるし、甘えてるのもわかってましたが、子どももいたので 旦那の仕事が決まって落ちつくまでは、金銭面でも少しでも助けてほしかったのですが 本当になにもしてもらえませんでした。 あげくの果てに 私の両親に対して、孫に会わせてもらえないかと言い出し、私たちには家に来ないから何もしてやれないと言い出したのです。 旦那はもう自分でなんとかするといったように 働いてくれてます。 それなので、私も私の両親もサポートをしてくれてます。 旦那は実家へ行きたいと思ってるみたいですが、私はどうも行く気になりません。 旦那の実家はそんなに遠くないので、 簡単に行けますが、 やっぱり行くべきなんでしょうか。 長々と読んでいただきありがとうございます! 文章変だったらすみません。

  • よく実家に帰る旦那

    新婚数ヶ月の夫婦です。 現在、共働きで休みが異なります。 お互いに実家には電車で20~30分位のところに 住んでおりますが、旦那が月に一回はなんだかんだで 帰るのが気になります。 私ももちろん実家に用事があるときは 帰りますが、そうそう結婚してからは帰りません。 あまりしょっちゅう帰っていると親も心配するだろうなと 思っております。 人の家庭によっては介護が必要なご両親だったり そういう事情があったりするのであれば 度々帰るのは当たり前だと思うのですが 特に予定もないのに帰る旦那に対してなんとなく 家のことを全て話されているのではないかと気になります。 また、旦那はうちの親は何でもしてくれて甘いと言いますが そもそも本当に用事がないとき以外は実家にも帰ってもいないので 親にご飯を作ってもらったりとかしてもらっているわけではありません。 別に実家に帰ることが悪いことではないですが 結婚してからもしかしたら旦那はマザコン?なのではないかと 少し思ってしまいましたが、みなさんもそんなものでしょうか?

  • 出産後実家に帰らせてくれない主人について(長文です)

    先月第一子を出産しました。 1週間入院し退院が年末になったので、年末年始は主人の実家で過ごすのが恒例な家なので産後体調も本調子ではなかったのですが、主人の実家で過ごしました。(主人の実家は車で15分ほどです) 産後実家に帰らせてもらう約束をしていたのですが、2週間を1週間にして欲しいと主人から言われ了承し、年明けに連れて行く約束をしたのにチャイルドシートに小さすぎて乗せれないとの理由で連れて行ってくれません。 チャイルドシートは新生児~の最新の物を購入したのですが、思ったよりリクライニングしないと私も思ったのですが、乗せてもいないのに乗せれないと言い張り未だに実家に帰らせてもらえません。実家まで車で1時間ほどですが、交通量の多い高速を通ることが気にかかるとのことです。 私も産後2週間ほど家事や年末の掃除もし、実家に行く準備をしており、私の実家も新たに暖房機を買ったり孫と会えるのを楽しみにしていたのに主人の一存で連れて来れないと知りすごく残念がっています。 チャイルドシートがうんぬんよりただ自分が子供と離れたくないのが本心っぽいのですが、私の体調と両親の気持ちも少しは分かって欲しいんです。 体調が悪いと言っても「うちの親に来てもらえばいい」と言って今2日に1度主人のお母さんが来てくれ洗濯や夕飯の用意をしてくれるのですが、電化製品や台所の使い勝手が分からないみたいでゆっくり寝てられず気も使うので余計に疲れてしまいます。 主人のお母さんに実家に帰らせてもらえないことを相談すると「40歳前の息子にどうこう言えないし。あんたの親から言ってもらえば?」と言われるだけです。 私の親も主人に言いたいみたいなのですが、そのことによって私達夫婦の関係が悪化しないようにと今は黙ってくれています。 先日市から助産師さんが家庭訪問に来てくれ、その助産師さんからも「両親がいるなら今のうち甘えてゆっくりしておかないと今後が大変になる」と言われそれを主人に言っても「それは助産師さんの意見」と言って私が実家に帰ることを話するといつも不機嫌になり、話になりません。 こんな主人を説得し実家に帰る方法があるでしょうか? 来週1ヶ月検診なのでそれが終わってから子供の顔を見せるだけでもいいので実家に帰りたいのです。 電車でも行けますが片道2時間半かかるので、子供を連れてはまだ無理なんです。両親も免許・車はあるのですが高齢ということもあり高速を使って迎えに来ることも返って心配で… 誰にも相談できずこちらに相談させてもらいました。 ちなみに主人の実家は3人目の孫で私の実家は初孫です。 ただ親に元気な孫を見せてあげたいだけなんです。里帰り出産を希望していたのですが、主人のお母さんから「こっちで産んで産後しばらく実家に帰れば?」とほぼ決められるように言われたのでその通りにしました。 私の両親は出産後すぐに病院に来てくれたのですが、窓越しの新生児室の子供を見ただけです。私の家に来たくても主人に気を使って躊躇してるようです。 長くなりましたが、知恵をお貸しください。よろしくおねがいします。

  • 旦那の実家への連泊

    結婚して約2年。GWとお盆と正月に必ず旦那の実家に帰省します。 高速道路で約2時間半くらいです。 長い時で3泊4日。短くて2泊3日です。 私としては、年に3度の帰省で長期連休があるとはいえ、 旦那さんの実家での毎回の2泊や3泊が正直、気がすすみません。 環境的には田舎であまり観光名所やショッピングできる施設もなく、 ほとんど家にいるか、毎回温泉に行きます。でもお姑さんと一緒に入るので気を使います。 でも、ご両親ともとてもいい人で嫌いではありません。 でも環境や生活習慣の違いはいなめないので、いつも滞在途中でひとり 辛くなってしまいます。子供がまだいないのもあるし、 なかなか共通の話題もなく、私も話し上手ではないので沈黙に疲れる感じです。 旦那さんの事は大好きだし、旦那さんが親に会いたい気持ちもわかりま す。旦那さんを産んで育ててくれた両親だから大切にしたいとも思い ます。旦那さんは私の両親と仲良くしてくれます。 でもそれは共通の話題が多く苦痛ではなさそうで(旦那さんが社交的な のもありますが・・)、泊まったりしないので長く居ても、旦那さんは 洗車したりインターネットしたり好きにしています。 でも旦那さんの実家ではテレビも1階に1台のみでほとんど一日中 ずっと一緒で息がつまりそうになる事もあります。 嫌いではないのですが、苦しい。 以前一度だけあなたは良くてもやっぱり私はいろいろ気を使うから 1泊2日にしてほしいと言ったら、残念そうにし何だか気まずくなって 結局わたしが折れて、2泊3日になりました。旦那さんは特別マザコン とかではなく、ただ両親を大切にしているいい息子で、親孝行の1つだと 思っているんだと思いますし、私もそう思うのですが・・・。 でも、私はやっぱり長い連泊は辛いのです。 これって、私のわがままですかね?旦那さんに今年はやっぱり1泊2日に してほしいと言ってもいいでしょうかね?旦那が私の実家にとても良くし てくれるのでなかなか私から要求を言い出せません。 旦那さんの両親からも「1泊2日だと短いね」ってオーラが何となく 出てる気がするんですよね・・・・。 夫婦だから言いたいことは言い合わないとと思うのですが・・・・。

  • お正月の過ごし方、嫁実家、義実家

    今年に入って 結婚したばかりの夫婦です。 お腹には子供もいます。 すいません、長文になります 私の実家も旦那の実家も どちらも車で一時間もかかりません。 2人でアパートに住んでます。 旦那は年末年始の連休中で家に居ます。 旦那の家族からは ご飯に誘われたりは全くありませんが 私の家族は誘ってくれます。 私は姉妹で男の子がいないこともあり 両親は旦那を可愛がってくれています。 しかし誘っても何かと理由をつけて 旦那は断ったりして 実際にはいちども私の実家に来ていません。 今日も大みそかということもあって 私の両親が私の実家での食事に誘ってくれました! それを旦那に伝えたところ 旦那が怒りだしました。それで喧嘩になりました。 旦那の言い分としては 良くしてくれてるのは分かるし助かるけど 私の実家ばかり行くのは気を使うから 私だけ行っておいで、と 私の両親は夫婦揃ってくることを想定して ご飯など用意してくれていると思います。 結婚して初めての大晦日、お正月なので 少しでも顔を出すのが 当たり前だと思っていました。 私の両親が誘ってくれたのに それを断って旦那は友人と遊びに行きました。 結局お腹の子と2人で過ごします。 お正月も旦那の実家にも 挨拶をしに行き私の実家にも挨拶をしに行くのが 普通だと思っていました。 まだ結婚したばかりなのに ここまで意見が合わないものなのかと、、 私が悪いでしょうか? 子供が産まれたら私の両親は 初孫でとても楽しみにしてくれているので 誘ってくれることも増えると思います。 それも旦那からしたらいい気はしないと思うので また喧嘩になるんだろうなーと考えたりしてしまい 気持ちが落ち込みます。 離婚してしまうのかな、まで考えたり、、 大晦日やお正月など どのように過ごすものなのでしょうか? よければ回答お願いします。

  • 実家を嫌がる旦那

    実家を嫌がる旦那 私28旦那37、結婚3年目、1歳の子供がいます。 旦那は大学の時だけ一人暮らしをしていましたが、その後結婚までの10年以上実家暮らしでした。 仕事上、深夜帰宅が多く、休日は1日外出で、両親と顔を合わす機会はほとんど無かったそうです。 私達が結婚して子供が生まれ、義両親はそれはもう孫を溺愛しています。 しかし、たまにしか合わないため、子供は義両親が苦手でいつも大泣きです。(私の実家は自宅から近いので、週2で帰り、子供も両親に懐いています) そのため、義両親からは『うちにも、もっと来てくれないと懐かない。2週間に一度は会いたい』と言われています。 自宅から旦那の実家まで、車で30分の距離なので、私は2週間に一度のペースで会いに行きたいと思っているのですが、『貴重な休日になんで実家にいかないといけないんだ』『親と話すのは面倒くさい。年に一度くらいでいい』と毎回旦那に文句を言われ、ウンザリしています。 義両親は会いにいくといつもとても嬉しそうで、『いつも来てくれるのが本当に楽しみなんだ』と言ってくれるのに対し、旦那は、会いにいっても『すぐ帰るから』『忙しいからしばらく来ない』と言います。 私は旦那の両親の為に親孝行がしたくて会いに行っているのに、毎回毎回、旦那に文句を言われ、行くのが嫌になってきました。。。 でも義両親からは 『自分の実家ばかり帰らずにこっちにももっと来て』と言われ、3週間あくと、『全然きてくれない』と言われるし、 どうすればいいと思いますか? (毎日子供の日常ブログをしているので、休日の過ごし方は知られてしまいます) ちなみに旦那は両親と確執とかあるわけではなく、『男はみんなこんなもんだ』と言い張ります。 また、平日子供と私だけで会いに行く、というのは考えていません。(精神的に疲れるので…)

  • 妻の実家の両親を、やや蔑ろ?にする旦那

    長文です。 結婚して八ヶ月、旦那が自分の親をやや大切にしてくれないと感じます。 子供はいません。 私の実家は自営業で、私は実家の手伝いをしながら主婦しています。 私の仕事の都合上、住居は私の実家の敷地で、家賃を少し実家に入れて生活しています。(同居ではありません) 旦那はサラリーマンで、自営業の実家の事情は理解はしてくれ、良い旦那さんだとは思いますが、旦那の収入もそこそこなので、私の仕事の為に今の住居に仕方無く住んでる、と言われます。お愛想でも私の両親に住居に対しての感謝の言葉はありません。(まぁ立派な家ではないのですが) 私の両親は住まいに不自由ないか?等旦那に気を遣いますが、いつもハイとしか答えません。 旦那の両親はとても良い人達で干渉等はされないのですが、息子が大切!な方で嫁の私はオマケみたいな扱いです。ハッキリ息子だけが大切と言われました。 プレゼントも旦那からのプレゼントはしこたま喜びますが、私からのプレゼントは ふーん有難う という様な感じです。結婚式の時も旦那の正装は褒めちぎってましたが私の姿は重そうやなぁと一言言われた位です。(特に結婚に対して反対等はされてません) 旅行のお土産を渡しに、旦那の実家に一人で行こうとしても、義理母からは私一人で来てもらっても気を遣うから困る、旦那と一緒に来てくれと言われ、旦那からも自分が行く事で親が喜ぶので、いちいち一人で気を遣わなくて良いと言います。 それぞれ家族の形があるという事は理解していますが、私側の両親に対しての旦那の対応に疑問を感じ始めてます。 本題です。 まず、私の親が旦那に日程あわせるからご飯行こう(私は仕事がある時間帯なので旦那のみ)と誘っても、今は忙しいからと言ってなかなか腰をあげません。忙しいと言ってる割に自分の実家には頻繁に寄ったりして、私からすると少し感じ悪いです。 何度かそれとなく、私の両親にご飯に誘われてる件を持ち出しても、俺はいつでもいいからと(忙しいのではないのか)言うばっかりで具体的な日にちは決める様子が全く無く。 結局誘われて二ヶ月後位に、うちの両親がお膳たてして私妹の旦那も同席して貰って(うちの旦那一人だと気を遣うのかな?との計らい)ご飯行きイベントは終わりました。 私は正直言うと、親からの誘いは二つ返事でなくても快く付き合いして欲しいなーと思うのですが。。 私も旦那の実家にはそうしてます。旦那は自分の親には育ててもらった感謝があるのでできるだけ良くして欲しいが、気を遣わなくて良い と言います。私も旦那を産み育ててくれた親御さんにできるだけの事はしたいという気持ちもあり、(たいして喜ばれなくても)プレゼントやご飯等提案して、旦那も喜んでくれてます。 旦那のみで私の両親に誘われると、私が居ないと嫌…といった感じが見受けられます。 私としては大人なんだから一人の男性としてちゃんと私の親とも付き合って欲しいと思っています。 この間も、私の仕事中、旦那が家で一人で飲んでる時に、徒歩5秒の場所で私の両親がご飯食べるので旦那君おいでよ一緒にちょっと飲もう、と誘っても そうなんだ と言って行く様な感じは無く。 後で「今から(私の親がいる店に)行こうと思う」と私に連絡があり、「まぁ無理せず自分がしたい様に行動したら」と言うと、結局行かず。 私の両親は待てずに先に帰り、店の店主に頼んで私達夫婦のご飯まで用意してくれてました。(一人頭一万位の店です。うちの親の支払いです) 旦那は、俺はヒゲも剃って行く用意してたのに、私から無理せずと言われて、行った方が良いのか悪いのか、どうすれば良いのか分からなかった、と言われました。 私の意見なんて気にせず自分で考えて、と言うと、人を待たすのが嫌と言う気持ちがある、と言うだけで、尚更じゃあ何故行かないの…??という気持ちがあります。(職人気質であまり問い詰めると黙ってしまうタイプなのであえて意見は言いませんでした) その後、私は自分の両親にご馳走様、待たせてごめんな、と電話をいれると、旦那から「俺も電話変わった方が良いのか?」と言われ、私は正直この場合、電話変わって欲しい、というのが筋だと思ったので、自分がそうしたいならすれば、とだけ言いました。 私は旦那に自分の親に対してアレしてコレしてとか自分からは言いたく無いのですが(あくまで本人の気持ちなので)、私の考えは押し付けがましいのでしょうか。。 旦那親との付き合いは旦那中心なので、何故嫁の実家だけ自分が動かなければいけないのか、と思ってるのかな、とも考えます。 自分の親が若干袖にされてる気持ちになって段々旦那を大切にしようと思いが薄れてきてしまいました。 これ以外はとっても良い旦那さんです。 同じ様な経験された方、いらしたら何かアドバイスいただければ、幸いです…。 男性側の意見も聞きたいです。 これが普通なんでしょうか。