• ベストアンサー

ペースメーカーの電磁波について

母がペースメーカーを埋め込み8年になりますが、 高齢にもなり居室と居間の連絡用に床置き、壁掛け用ワイヤレスチャイムを導入したいと思ってます 単3電池3個での発信ですが、無線電波発信しますので 体への影響が心配です。 専門、体験、いままでの事例など。 どなたかご指導よろしくお願いします。

  • itomia
  • お礼率45% (100/221)
  • 医療
  • 回答数1
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • USB99
  • ベストアンサー率53% (2222/4131)
回答No.1

普通のワイヤレスチャイムは特定小電力無線局という扱いになり、空中線電力は0.01W以下です。一方、以前に話題になったmovaなどの800MHz帯の携帯電話の空中線電力は0.8Wと桁違いに強く、それでもペースメーカーへの影響は再現性はなく、いつも抑制されるという訳ではありませんでした。よって、問題ありません。 ちなみに、ペースメーカーを新規に植え込む患者さんの家の側に携帯電話の基地局があり、業者さんにチェックしてもらいましたがそれでも影響はありませんでした。

itomia
質問者

お礼

ご指導いただき感謝してます 今までトランシーバーを使ってましたが、外線からの雑音が多く チャイムに切り替えと思い購入しましたらペースメーカーを 使用してる方が、そばに居る場合使用しないでくださいと注意書き がありましたので、心配になり投稿させていただきました まえのトランシーバーも単3電池使用で本人は異常なかったので 注意書きをみて心配になったしだいです。 お蔭様で安心して使わせていただきます ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 電磁波とペースメーカーについて

    仮に電磁波でペースメーカーを変更して、死亡させたとして監察医は気づくのでしょうか? それこそ密室殺人も完璧ですよね。完全犯罪が・・・

  • 高齢者見守り用GPS

    高齢の母親がたまに外出して迷子になってしまうのでGPS発信機を持たせたいと思います。 必要条件 ・PCでGPS発信機の位置が地図上でリアルタイムで確認できる(スマホは使わない) 重視すること ・GPSの電池のもち その他 ・通話できないほうがいい(変なところへ電話されても困る)。 ・ココセコムのような緊急ボタンはないほうがいい(本人が興味本位でバシバシ押してしまう) ・老人ホームや病院のように心臓にペースメーカーをつけている人がいるところへ行くこともあるので携帯電波は望ましくない。 調べたらこの辺が出てきました。 ココセコム http://www.855756.com/aged/charge.html みまもりケータイ http://mb.softbank.jp/mb/mimamorimobile/price_plan/ イルカーナ http://www.kato-denki.com/irukana/plan/index.html ==== 本当はPCでGPS発信機の位置が地図上でリアルタイムで確認できさえすればそれ以外の機能は一切無くて良く、安いのが理想です。しかし上記の3つでも十分安く、意外とシンプルな「GPSのリアルタイム位置情報確認システム」が見当たりません(結構プロ用の高価なものばかり出てきます)。しかし上記のものは余計なものも付いていて困る場合もあろうかと思います。 安くてシンプルなものはありませんか?

  • 再び無線LANがつながらない!

    今年の1/2に質問させていただきました(QNo.7220686) そのときは、以前のルータのユーティリティソフトを削除し、無事つながるようになりましたが、 先日またいきなりつながらなくなりました。原因はなんでしょうか? 対処方法がわかれば、 ご指導お願いします!! PC:富士通FMV BIBLO MG70R/T 無線ルータ:ロジテック LAN-WH300N/DGR 添付はタスクバーの状態です。(写真に撮ったので見づらくすみません) 添付の画像1の後も写真撮ったのですが、添付が1枚しか出来ないので、 補足を記入します。 画像1のあと、右クリックすると「修復」「利用できるワイヤレスネットワークの表示」等がでてきて、 修復を選ぶと「ワイヤレスネットワークへの接続が出来ないため修復できないので、修復できません」 「・・・表示」を選ぶと、「範囲内にワイヤレスネットワークがみつかりませんでした」となります。 (2)にカーソルを持っていくと、「Mr.WLAner 電波を停止しています」と表示されます。 右クリックすると、「設定」「電波発信」の表示がされ、「電波発信」えらぶと、 「ワイヤレススイッチがオフになっています。無線LANをご使用になる場合は、スイッチをオン にしてください」と表示されます。(オンにする方法も分りません・・・ その他、必要な情報はいっていただけてが、分る範囲で御提供します。 何卒よろしくお願いいたします。

  • アップル ワイヤレスマウスが正常に動作しません

    使用環境 Mac OS Xバージョン10.4.8 プロセッサ 1.8GHz PowerPC G5 メモリ 512MB DDR SDRAM 以前は普通に使用できていたアップルのワイヤレスマウス(Migty Mouseではありません。)が 引っ越ししてから使えなくなってしまいました。 Bluetooth設定してみても、登録はされますがカーソルは動いてくれません。 ですがクリックだけはできます。 赤外線も始めは点滅するのですが認識した時の細かい点滅はされず、 登録が済むとフッと消えてしまいます。 同時に買ったワイヤレスキーボードは元気に動いてくれています。 症状をまとめますと、 ・カーソルが動かない(クリックのみ可) ・赤外線は登録されるまで点滅、あとは消える。 ・システム環境設定で電池の残量も出る 自分でいじってみたところは ・全てのソフトウェアのアップデートの確認 ・マウス自体の電池を新品に変え、on offも確認(eneloop) ・mac自体の再起動 ・電波干渉の疑い(ワイヤレスキーボードは動くので問題なさそう) 自分なりにネット上で似たような事例を探してみたのですが 解決はしませんでした。 2年ほど使っているので単純にハード的な故障という場合もあるかと思いますが直せるものなら直したい所です。 始めて質問するので至らない点もあるかと思いますが わかる方がいらっしゃいましたらご指導お願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • あってますか?ペースメーカーと電磁波についての解釈

    先日質問させていただいてから、少し勉強してみたのですが、私の解釈として、下記の内容になりました。あっていますか?一般家電製品がペースメーカーに誤作動を起こす影響があると思われる家電製品は、マイクロ波(2と2.45GHz)を出す電子レンジと携帯電話(電子レンジは製造上防止されている)程度で、一般家電製品は周波数が50・60Hzと非常に低いため、電磁波としてよりも電磁界として考えたほうがよく、距離によっても変わりますが、ドライヤーでも、多くて200mGなのであまり問題はないと思われる。です。いかがでしょうか?(前回答えてくださったse-ichi06さん教えていただいて間違っていたらすいません。)

  • ワイヤレスのカメラについて

    玄関の来訪者を確認するものを探していて、ネット通販で超小型のワイヤレスカメラを見つけました。 画像をTVなどに飛ばすのではなく(それもできるのかもしれませんが)、付属の2.4Ghzモニタで見るものです。 TVなどだと居間にいない時は見ることができませんが、そのモニタはiPodのような形で小さく持ち歩きできるため、TVのない部屋にいる時も見ることができるのではないかと気持ちが動いています。 よくワイヤレスの場合盗聴や盗撮が懸念されますが、玄関のドアスコープ部分から外を見るだけの画像なら差し障りないかなと思っているのですが、この考えは甘いでしょうか? 音声も拾えるとなると、距離にもよるのでしょうがどの程度はっきり聞こえてしまうものなのでしょうか。 また、カメラもモニタもACアダプターでも使えますが電池でも使用可能です。カメラの電池を抜いてしまえば盗撮はされないのでしょうか。モニタも抜かなくてはいけないでしょうか。 オートロック付きのマンションに住んでいるため、本当に外部からの来客には必要ありません。が、同じ棟内のある住人対策で、事情がありその人が来た時だけ出ないようにしたいのです。住居の玄関先まで来てインターホンを鳴らされると、カメラには映らずチャイムだけが鳴るので誰だかわかりません。ご近所付き合いもあるのでいつも居留守を決め込むわけにもいきません。 文章がとても煩雑になってしまって申し訳ありません。どうぞよろしく男願いいたします。

  • 遠隔監視システム導入方法

    別居している高齢者の実父がいます。 最近足がおぼつかなく、何回か転倒と怪我をしており電話連絡を受けて都度駆けつけ 対処しています。 今後実父が転倒時に電話連絡できない場合も想定され、インターネットによる遠隔監視 システムを導入して様子を見たいと考えています。 実家はフレッツ光ネクスト(プロバイダはニフティ)は開通しており、Windows 7搭載の汎用 ノートパソコンを無線LANで使用しようとしています。 PCは居室に固定したくないのでカメラは無線の仕様にできないかと思っています。 実父の居室をモニターしたいと考えていますが、出来るだけ安価で上記PCで対応できる 良いシステムをご教示頂きたく存じます。 また、同様な事例で別の緊急通報システムで対応され効果が出ている方がいれば、ご教示 頂けると幸甚です。 よろしくお願い致します。

  • ワイヤレスインターネットを希望していますが・・・

    現在の状況として・・・ 通常「メール」と「インターネット」を利用するぐらいで、過剰に高速通信は必要ないと思っています。 これまではケーブルTVでインターネット契約をしていましたが、事情があってインターネット環境を変えることになりました。 ADSL(ワイヤレス)の問い合わせをしました。 電話のラインは1F(居間)にあり、パソコンを利用するのは2Fになります。 そのため、NTTから「低速ADSLでは電波が弱く、ワイヤレスのおすすめはできない(かも)…」との返事でした。 1FモデムからケーブルでPCまでつなぐには、階段が入り組んでおりますし、高齢者が家にいますので心配で、やりたくありません。2Fにモデム設置する工事は、住居が賃貸のため不可能です。 1年後は分かりませんが、現在は必要としていないので、高速環境は料金も高いですし、(工事も負担があり)気持ちが乗りません。 電気屋さんなどで売っているワイヤレスキッドを購入すれば・・・とも思っておりますが、(低速ADSLでも)そのようなことはできるでしょうか。 ベターな方法を模索したいので、できれば具体的なアドバイスをいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 無線LANのスイッチがONにできません。

    無線LANのスイッチがONにできません。 今まで、快適に無線LANを使っていたのですが、突然使えなくなりました。 その原因は、電波が切断状態になっていることでした。 Mr.WLANerで電波発信を試みると、「ワイアレススイッチがオフになっています。無線LANをご使用になる場合は、スイッチをONにしてください」のメッセージがでました。 そこで、PC側面にある無線LANスイッチをONにしたのですが、それでも接続を試みると同様のメッセージが出てしまいます。スイッチのON/OFFを繰り返したり、PCを再起動したり、ルーター側の電源再投入をしても状況は変わりません。何か、無線LANスイッチがOFFになりっ放しでONにならないようです。 ご存知の方、ご指導いただけると幸いです。 なお、使用しているPCは、FMV-BIBLO-NB50Sです。 無線LANドライバ(Atheros AR5006EXS Wireless Network Adapter)のバージョンは、4.2.2.7です。 以上、よろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • メールと文章構成力の相関について (再び)

    前回は「ケイタイ」と「国語の先生」に限定したため反応がありませんでしたので、今回は限定しないで広く、お伺いします。ある作文(小論文)の指導者によりますと、作文力(文章構成力)の向上につれて他の教科の成績が向上し、とりわけ英語力がついたという事例があるそうです。 メールの交換をし始めてから、実際にペンなどで書く文章に変化が現れたという体験が有れば教えて下さい。例えば、文章を書くのが苦手だったが、愉しくなったというような。学生の人は学年を書いてくださると有り難いです。高齢者の方は年齢を書いてくださると有り難いです。