• 締切済み

文学入門

TYWalkerの回答

  • TYWalker
  • ベストアンサー率42% (281/661)
回答No.1

常にミニショルダーに本を入れている男です。 冊数ベースで言うと、1日1冊は買っているような気がするし、週末は4~5冊読むような気がするけど、「読んだ~」という気がする本で行くと、月10冊、サボるときもあるから年百冊がいいところですかね。 最近はノンフィクション、技術書が増えてきたので文学は減ってますね。 >あと、日本文学を語る上で、外せない人を教えてください。 こういう質問をする人もいると思うし、「アーそれはね・・・」と答える人もいると思うけど、「この本を読んでいないと日本文学を語れない(語る資格はない)」という人はあまりいないと思いますよ。 日本文学の背骨と言える代表作ということになると、源氏物語とかそういう王朝文学から始まると思うんですが、そんなの読んでいたら、本ばかり読んでいて時間がなくなってしまいますよね。 逆に本当に1冊の本に出会って・・・たとえば読みやすい太宰治とか夏目漱石とかを読んで、本当に1冊の本に感じいった人が文学を語っても別に問題ないと思いますよ。 >(三島由紀夫、中上健次、谷崎潤一郎、大江健三郎、川端康成などは 読みました) えっと、この5作家の全作品をお読みになったんですか、本当に? であれば、そういった作家の評論集の中などに、次々に作家の名前や、読書歴、自分の作品を理解するにはこういった本を読むべきだという話があふれていて、こんな質問、時に、 >例えば、ダブル村上は読んでおくべきですか??? という質問は出てこないと思うんですけどね・・・。

関連するQ&A

  • 海外で評価が高い日本人作家

    外国人向けに日本文学について説明しなくてはならなくなりました。 古典ではなく、昭和以降の小説からまとめようと思いますが、日本人作家で国際的にも評価が高く、数ケ国語で作品が翻訳されているといえば 川端康成、 三島由紀夫、 安倍公房、 大江健三郎、 村上春樹、 吉本ばなな 位しか思い浮かばないのですが、他に海外で評価の高い日本人作家といえば誰がいるか教えていただけますか。

  • 日本文学の超一流の文豪をお教えください

     日本語を勉強中の中国人です。今日中国のツイッターである中国の作家は明治維新以降現在までに、日本文学の超一流の文豪として、夏目漱石、谷崎潤一郎、芥川龍之介、川端康成、太宰治、三島由紀夫の名が挙げられています。日本の皆様はいかがお考えでしょうか。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 読書について

    この歳になって(21歳)三島由紀夫等の純文学の小説を読むようになりました。中でも三島由紀夫だけは全ての人間の心を言葉で表せるただ一人の小説家のような気がして怖いです。語彙も辞書並みかそれ以上で三島の創作語のようなものも沢山見るような気がします。情景描写の巧さや構築性にも感動します。それと同時に悪魔的な感じを受けてしまいます。手品の種明かしをしてしまうと一気に手品の感動が色褪せるのと同じような感覚でしょうか。でも読み出すとなかなか止りません。三島の存命中や今まででも三島と口喧嘩で勝てる見込みのある人がいないような気がして怖いです。どうしたら良いでしょうか。世間知らずですいません。谷崎潤一郎や川端康成とかも好きです。

  • 2000年の『朝日新聞』のこのアンケート調査にお心当たりがあるのでしょうか

     日本語を勉強中の中国人です。今日ある中国語の雑誌で読んだ内容に関しては、もっと詳しい情報を知りたいです。私の興味を持っている内容を下手に日本語に訳してみました。お心当たりのある方がいらっしゃいましたら、ぜひお教えください。次は私の訳文です。 「2000年、日本の『朝日新聞』はあるアンケート調査を行いました。『この一千年であなたにとって一番好きな日本人の作家』について読者に自由に投票をしてもらいました。宮沢賢治は四位で、太宰治、谷崎潤一郎、川端康成、三島由紀夫、安部公房、大江健三郎及び村上春樹をはるかに上回っています。」  このアンケート調査にお心当たりがあるのでしょうか。当選者の作者の名前と順位をとても知りたいです。今のところ、宮沢賢治が四位であることしか知りません。どのような情報でも嬉しいですので、お願いいたします。  また、自然な日本語の文章を書きたいと思っていますので、よろしければ質問文の添削(今回は特に私の訳文)もしていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 自殺した文学者

    今自殺した文学者について調べているのですが、教科書やネットを見てもなかなか見つかりません。川端康成、三島由紀夫、太宰治、芥川龍之介、有島武郎、北村透谷、この6名以外に自殺した文学者を知っている方、教えてください。あと5名くらいは調べたいと思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 川端康成と大江健三郎

    川端康成と大江健三郎は、ノーベル文学賞をとってますが、どの作品でとったんですか?それとも具体的な作品でなく、全てがすばらしいからですか?対象作品というか何というか、そういうのがあると思うんですが。お願いします。

  • 谷崎潤一郎と三島由紀夫の文章はどんな感じでしょうか

     日本語を勉強中の中国人です。ある中国人作家のインタビューで谷崎潤一郎と三島由紀夫の文章が好きだと聞きました。私は二人ともの作品をあまり読んだことがありません。谷崎潤一郎と三島由紀夫の文章はだいたいどんな感じなのか、ご存知の方教えていただけないでしょうか。谷崎潤一郎と三島由紀夫のどちらについてもかまいません。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 「村上春樹」って?

    「村上春樹」の小説には全く無知です。文学は純文学で夏目漱石・芥川龍之介・川端康成・三島由紀夫あたりで止まっています。 現代作家で特に「村上春樹」の名はよく聞きますが、最初「角川春樹」と勘違いしていました。「村上春樹」の小説の位置づけと申しますか、文学史ではどのような位置にあるのでしょうか?まず、彼は純文学の小説家ですか? 自分で調べろと言われそうですが、そこまでのエネルギーがありませんので、お教え願いませんでしょうか?

  • 村上春樹って何で毎年騒いでるの?

    ノーベル文学賞? 正直この作家の本なんか知らないし売れてるとも思えない… なのになんで毎年騒がれるのか 川端康成や大江健三郎よりはるかに無名だと思うんですが 何でこんな人が候補なんですか? 文学賞だけ選考基準が甘いのでしょうか?? どうせまた宮根が騒ぐだろうなぁ…

  • 文学を理解するには?

    最近、三島由紀夫や川端康成などを読んでみたのですが、 一つ一つの文章の形式的な意味はわかっても、 なにが言いたいのかさっぱり分からず、 少しも面白くありません。 現代の作家の作品や、ミステリーなどは問題なく読めるのですが・・・ 単に文体に慣れていないせいなのでしょうか? 対策などありましたら、教えてください。