• ベストアンサー

日の出と月の出

昨日の月の出と今日の日の出が場所がだいぶ違うように感じました、 太陽の軌道と月の軌道と違うのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#100814
noname#100814
回答No.3

 たとえ太陽の通り道(黄道)と月の通り道(白道)とが一致していても 月の出の場所と日の出の場所が違うことは起こります。  ご存知のように季節によって日の出の場所が大きく違います。  つまり、夏の太陽はかなり北寄りのところから昇ってきますが 冬には南寄りになります。  さて、昨日は満月でした。ということは月は地球を挟んで太陽と正反対の位置にありました。  言い換えれば、昨日の月は半年前つまり5月初めの太陽の位置にあったのです。  5月初めの日の出の場所は昨日の日の出の場所とはだいぶ違いますよね。  その5月初めの太陽と同じ位置に昨日の月があったのですから、 昨日の月の出の場所と日の出の場所とはだいぶ違うのです。  この現象は、太陽の軌道(黄道)と月の軌道(白道)とが違うことから起こるのではなく、 黄道が天の赤道と一致していないこと、すなわち、地球の自転軸が地球の公転面に対して垂直ではなく、 23.5度ほど傾いていることによって起こっています。  地球儀がかしいでいるのはこの傾きをあらわしています。

topy7014
質問者

お礼

わかりやすい説明、ありがとうございます。 小学校で習ったかもしれないけど、忘れてました。基本的な質問でしたね・・・

その他の回答 (4)

  • isa-98
  • ベストアンサー率23% (205/859)
回答No.5

平たく言うと、 夏は太陽は高く、月は低い。 冬は太陽は低く、月は高いとなります。 夏は太陽は夏至の高度で、反対側の月は冬至の高さ。 なのよ。 つ^_^)つ

topy7014
質問者

お礼

で、太陽の国の逆転勝ちということで、この質問は締めます。 ありがとうございました。

回答No.4

「月の出の場所」「日の出の場所」というのは、地平線から昇る場所の話ではないのでしょうか? であれば、太陽に対する月の位置(月齢)は、昇る位置とは無関係です。 (でないと、28日ごとに月の出の位置が季節変動に匹敵する動きをすることになる)

topy7014
質問者

お礼

ありがとうございます。うーん、ちょっとわかりにくい解説だけど・・

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.2

天球上の太陽の通り道を黄道、月の通り道を白道といいます。 あるいは黄道は地球の公転平面が天球を切り取ってできる円、白道は月の公転平面が天球を切り取ってできる円です。 どちらも天の赤道に対して傾いている。 the moon ( http://www.moonsystem.to/moon.htm#moon35 )

topy7014
質問者

お礼

紹介されたHPの下のほうの交通事故の記事のほうがむしろ気になりました。そういえば、今日近所の国道で2件も自動車とトラックの正面衝突事故がありました・・・

回答No.1

もし天球における太陽の軌道(=地球の公転面)と、月の軌道(=地球に対する公転面)が 一致するならば、月が新月になる度に、毎回日食が起き、満月になる度に月食になります。 しかし5度ほど傾いているので、珍しい現象になるわけです。

topy7014
質問者

お礼

ありがとうございます。そういえば、今年の日食も来年の金環食も夏至、冬至から1ヵ月後ですね・・・

関連するQ&A

専門家に質問してみよう