• ベストアンサー

コンビニ弁当のような冷めてもおいしいご飯はどうやって作るのでしょうか?

単身赴任中の者です。 最近、流行の弁当男子になりました。 しかし、今まで家では温かいご飯しか食べなかったので 気になりませんでしたが、(炊きたて、レンジアップ含め) 弁当にすると当然、冷ご飯になる訳ですが、コンビニやスーパーで 売られてる弁当のご飯のようにおいしく有りません。 具体的には、団子のようになってしまうというか・・・、 水加減を減らしても同じでした。 詰める前に水分を飛ばし、乾燥させてはいるんですが・・・? 米の問題かと思い、安い無洗米から普通のそれなりの米に変え、 少しはましになりましたが、まだコンビニ弁当には遠く及びません。 これは炊き方の問題なのか、ハード(炊飯器)の問題なのか? 米の問題なのか?どうなんでしょうか? 炊飯器も13年前の東芝RCK-Y5Mという3合炊きのジャーで、 通常は1合で炊いてます。 テストで2合にしても変わりはありませんでした。 最新のIHを買うと良くなるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kotorin5
  • ベストアンサー率31% (131/419)
回答No.7

うちはお弁当にする時に 「ミルキークィーン」「おぼろづき」という品種のお米を使っています。 他の品種と比べてみると もっちり感があるため冷めてもおいしさを感じます。 (もち米を掛け合わせて作られたらしい?) 値段が高い品種でもないですし、お勧めです。 それと、ご飯を入れる時に寄らない程度に ふんわり入れることも大事だと思います。 ぎゅうぎゅう叩くように入れてしまうと お団子率が上がるように思います。 売られているお弁当には企業秘密があると思っています。 これを超えるのは難しい気がします。

kei1956
質問者

お礼

「ミルキークィーン:確かにネットで検索するとお弁当用とでてます。 一度試してみます。 ”ふんわり入れることも大事だと思います。”:確かにその通りですね。限られたスペースに色々入れたいので、弁当箱に入れ、冷ました後に7割位に圧縮して、おかずを詰めてました。 明日から心がけます。恐らく、団子状は解決するのでは・・・。

その他の回答 (8)

  • tomoyaok
  • ベストアンサー率40% (79/195)
回答No.9

米研究をしていますが、 あなたの場合ですと、炊飯器を交換してください。 IHタイプで5合炊き5万円前後くらいがよいかと思われます。 炊飯前の浸漬は30分から一時間行うとよいですが、 最新のものはそれも込みで行ってくれるようです。 それでも不満なら低アミロース米あるいはもち米を1割くらい混ぜます。 これまでの回答でそのほかの意見も出ていますが、 上の2点ほどは食味への貢献度は低いです。

kei1956
質問者

お礼

ありがとうございます。 もち米は検討してみます。 ジャーの買い替えは多少考えていますが、数万は・・・・! 元々コスト削減ではじめたことなので・・・・。

  • nolly_ny
  • ベストアンサー率38% (1631/4253)
回答No.8

以前にここで、「冷めてもおいしいおにぎりの作り方」を聞いている方がいてそちらにも回答したんですが、「お米のとぎ方」で仕上がりにはかなりの違いが出ます。 No.5さんの回答の1と2です。それだけでもぜひ試してみてください。 また、前の質問のときにも、あとは炊飯器を変える方法が回答として挙げられていました。

kei1956
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考に致します。

  • zongai
  • ベストアンサー率31% (470/1474)
回答No.6

No.1の方が書いているように、炊飯器の問題ってあるかもしれません。 古い炊飯器からIH炊飯器に替えたとき、全然違う、美味しくなった、と感じた事があります。 ちなみに、お米はお店で一番安い物を買ってます。 IH炊飯器でも炊きあがりにクセがあるので、買い換えの際はレビューを確認した方がいいです。 (もちもち食感が柔らかすぎ、なんて聞いたことがあるので) お弁当に詰めるときは、詰めた後に冷ましますが、乾燥までさせるものなのかな? 餅米を混ぜて炊くと、ちょっと食感が違ってくると思います。 私もたまにやりますが、分量は適当です。1~2合炊くのに一握りとか。 試せるようでしたら是非!

kei1956
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考にさせて頂きます。 ただ、元々家計節約のためスタートしましたので、 コストを掛けたくないのが正直なところなんです。 もち米は一度試してみます。

  • Kotori_D
  • ベストアンサー率36% (54/149)
回答No.5

これは私が学生のころに友人の弁当のご飯が立っててうまかった事をきっかけに、友人のお母さんに聞いた方法です。 1、米を洗うときにできるだけ水を使わず、水がきれいになるまで洗う 2、30分水につけた状態で放置する 3、硬めに炊く(芯が残るくらいでもよい) 4、一度冷凍してチンする(ここで芯はなくなる) 5、弁当箱に盛る前に平皿上で熱が冷めるまで放置する 6、冷めたら弁当箱に半分盛る 7、途中にノリを乗せる(味付け&湿気取り)(醤油かけ×) 8、残りのご飯を盛る 9、ノリを乗せる(同上) ※すべての工程でお米を傷つけない・つぶさないように心がける はっきり言って「ここまでやるか・・・?」と思いますが、 弁当のためではなく、お米の処理は大家族ならではの知恵で ご飯はすべて必ずそうしているそうです。 あとは農家さんだというのも理由のひとつかもしれません

kei1956
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考にさせて頂きます。 2、3は実地済です。 その他未経験ですので即試してみたいと思います。

  • carrotcake
  • ベストアンサー率36% (660/1784)
回答No.4

炊き立てでアツアツのご飯をおにぎりにしてみてください。 冷めても味が違うはずです。 ツヤがあって美味しいです。 炊き立てをすぐに冷ますのが美味しいご飯のコツだと思います。 コンビニのご飯は沢山の添加物が加えられています。 何も加えずにあれほどのツヤとモチモチ感のある冷ご飯を作るのは無理だと思います。 「コンビニ ご飯 添加物」でググってみてください。 もちろん炊飯器は高級なものを使うに越したことはありません。 新しいIH炊飯器にすれば味は格段によくなります。

kei1956
質問者

お礼

ありがとうございました。 コンビに弁当には色々あるのですね。 ただ、元々家計節約のためスタートしましたので、 コストを掛けたくないのが正直なところなんです。

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.3

こんにちは 固くならないのと風味を増すように はちみつ少々で試してみる お酒少々で試してみる と、2つ試してみてはどうでしょうか?

kei1956
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考にさせて頂きます。

  • reogon
  • ベストアンサー率0% (0/19)
回答No.2

あまり乾燥し過ぎてもカピカピになりませんか? 私はキッチンペーパーを湿らせたものをかけて冷しています。 ある程度湯気が出なくなったら蓋をします。 冷やしても団子のようにはなりませんよ~。

kei1956
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考にさせて頂きます。

  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.1

コンビニ弁当のお米って、結構良いお米を使用しています。 最新のIHジャーを使用すれば、格段においしく炊きあがりますが、コストが掛かりますね。 手始めに、保温のできる弁当箱を購入される事をお勧めします。 これなら出費は、3000円前後です。 お味噌汁などの液体にも対応していますので、シチュー・カレー・豚汁などもお弁当に持って行けます。 そこまでして、更に味を追求するのなら、IHジャーを買ってください。

kei1956
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考にさせて頂きます。 ただ、元々家計節約のためスタートしましたので、 コストを掛けたくないのが正直なところなんです。

関連するQ&A

  • ごはんが冷えると団子のようになる

    IH炊飯ジャーでお米を炊いていますが 炊き立てはいいのですが 電源を抜き 冷えてくると 団子のような 食感になるのは お米が悪いのか 水加減なのかがわかりません 大雑把な質問ですが ご教授願います

  • おいしいご飯の炊き方(一合)

    一人暮らしの男性です。たまには自分で米を炊くのですが、どうしてもおいしく炊けません。だから、コンビニ弁当に頼りがちになっています。炊飯ジャーは4合炊きの結構性能もよさそうな物です。1合でもおいしく炊くコツを基本から是非お願します。

  • 新しい炊飯ジャーでおいしく炊きたい

    炊飯ジャーをM社のマイコン3.5合炊きから、少し奮発してS社の圧力IH5.5合炊きの三万円台のものに買い替えました。 かなり期待して米を炊いてみたところ、硬く、香りも飛んでいるようなかんじでした。そのときは無洗米のあきたこまちを『ふつう』で水加減も内釜の表示通りにして炊きました。 次は水を多めにして、一時間ひたし、炊飯メニューを『もちもち』にして炊きましたが少し柔らかくなったかな~という程度でほとんど変わりません。 はっきりいってマイコンの数千円のジャーのほうがおいしかったです。 今度のジャーは炊いてるときに香りがしません。噛んでも米の甘みも感じません。 炊き上がったごはんは確かに一粒一粒が立っていて、世間で言うおいしいごはんなのかもしれませんし、味覚は人それぞれですので、こういうのが好きな人もいるでしょうけど、私も夫もがっかりしてます。 でもせっかく購入したので、できればこのジャーでおいしく炊きたいです。 ジャーのクセや、米との相性など教えてください。米は、これからも無洗米を使いたいです。 好みのごはんは『やわらかくジューシーな甘いご飯』(?)です。 よろしくお願いします。

  • お弁当でおいしいごはんを食べたい

    会社にお弁当を持っていっています。 使用しているお弁当箱は「まげわっぱ」なので、電子レンジは使えません。 白米ではなく、やずやの十六穀米をたいてもっていっています。 1度に2合たいて、余ったものはすぐにタッパーに入れて、冷凍しています。 炊きたては少しマシかな?くらいですが、なんとなく食べるご飯が固いです。 白米でも同じです。 どうしたら冷めてもおいしいごはんが食べられるのでしょうか? 理想は、仕出しのお弁当みたいな感じです。

  • ご飯が餅みたい

    昨年末に象印の圧力IH炊飯ジャーを購入し、ご飯を炊いていますが、保温後数時間たつと、ご飯が餅のようにくっつています。 米が原因か炊き方に問題があるか解りません。知っている方がいましたら教えて下さい。

  • 超柔らかいご飯が吹きこぼれない・またはこぼれても洗いやすい炊飯器は?

    ご飯を炊くと毎回、汚れが酷くて困っています。 1.5合(=0.5合×3)のお米に水をはる時、炊飯ジャーの内側の2.5合の線ぐらいまで、たっぷりと水を張ります。 こんなに水が多いと、炊きあがる頃には炊飯ジャーの周りはまるでおかゆのうわずみのような液体でびじゃびじゃぐちょぐちょ。 しかも、炊飯ジャーのふたが取れないだけでなく、ふたの内部にどうしてもティッシュも楊枝も入っていかない部分あるので、臭いし不潔きわまりない感じです。 買い換えようと思っています。 「超」柔らかく炊いても吹きこぼれない、もしくは綺麗に完璧に洗いきれる炊飯器をご存じないでしょうか? (うちは主人もわたしも離乳食並みにやわらかいご飯が好きなので、常にこんな感じなのですが、おかゆが食べたいワケではなく、あくまでも「超柔らかいご飯」が好きなので、おかゆ機能では物足りないです。 この水の割合で炊飯機能で、いつもおいしく炊けているのですが、問題は、汚れです。なにとぞよろしくお願いします。)

  • ニオイが強烈な、茶色いご飯は食べても大丈夫?

      我が家には炊飯器が2つあります。 1つは家族用の炊飯器で、1つは自分用(質問者用)の炊飯器です。 今回は前者の話になります。 祖母が前者の炊飯器を使って、一度に5合~6合ほど炊きます。 祖母は80後半にもなり顎の力が弱いので、ベチャベチャした柔らかい米を好みます。 私は噛みごたえがあり炊きたてのご飯が好きなので、自分が食べる分しか炊きません。そのため自分用に炊飯器を持っているわけです。 話を戻しまして、一度に5合~6合ほど炊くのですが、一回の食事で食べる量はご飯茶碗一杯の半分程度です。 それを何日もかけて炊飯器で保温したまま食べているようなのですが……。 炊いた日から2日ぐらい経って、ふと家族用の炊飯器を開くと強烈なニオイが出てきました。 そして中を見ると、とり飯のような炊き込みご飯みたいな、茶色いご飯が入っていました。 ニオイが強烈なので食欲が湧かず味見なんて発想はとんと出てきませんでしたが、ふらっと祖母がやってきて炊飯器を開き、茶碗に茶色い米をよそって食べていました。 ★これって食べても大丈夫なんでしょうか?★

  • 温めたご飯をおいしく食べる方法ありますか?

    ウチでは電気代節約の為、ご飯は朝一回しか炊きません。 その為、夕食のご飯はレンジで温めます。 ただ、いい炊飯ジャーを使っているわけでもないのと いくらいいお米を使っても、炊きたて意外はおいしいと感じません。 炊き立てのようにとまでは言いませんが せめてもう少しおいしく食べれたらなと思っています。 今は普通に大きな容器に移して温めています。 硬さというか、もごもご感が残っているので もう少しおいしく食べる方法はないものかと思い質問しました。 よろしくお願い致します。

  • 美味しくご飯が炊けません

    なぜ美味しくご飯が炊けないんでしょうか? 炊飯器は東芝のIHジャー(5年ほど前に購入)を使っています。 新米を炊いても、ふっくらと炊き上がりません。 実家に帰ったとき食べたご飯は(同じお米)つやつやキラキラふっくらしています。 そのせいか、味も全然違います。 我が家のは本当に美味しくありませんが、実家のは甘くて美味しいんです。 どうみても、我が家の炊飯器の方が上等なモノなのに。 どうやったら、ふっくらつやつやキラキラなご飯をたくことができるのでしょうか?

  • ご飯がくっついてしまうので、困っています。

    特に電子レンジで解凍したご飯がひどく、 米粒同士がくっついて 固まりができてしまっていて ご飯の塊を食べています・・。 原因や改善法を教えていただきたくての 投稿です。 米は無洗米を使用。 100円均一で買った容器に米を入れ、 容器ごと冷蔵後に入れて保存しています。 炊飯器は遠赤圧釜の電気釜を使っています。 炊くときは 例えば2合炊くときは、水480ccを目安に入れ 米と水を少しかきまぜ、1時間放置。 その後、炊飯器のスイッチをいれています。 炊き上がりの時点で全体的にベチャッとした感じがします。 釜のしたほうで、 よくオコゲ?のような茶色いご飯が一部あります。 ちなみに、炊飯器は量販店で今年の7月下旬に購入しました。 炊きたてのご飯はまだいいんです。 食べられますし。 帰宅してから炊飯するのは面倒なので いつもは3ゴウ炊いて残りを小分けし 平らにならしてラップにくるみ 冷凍庫に入れています。 その冷凍したご飯を解凍すると、 ご飯が・・米同士がくっついてしまって。 チャーハンなんかつくろうもんなら・・ああ。 炊き方なのか米の保存の仕方なのか冷凍の仕方なのかなんなのか。 はたまた全部なのか。 私はご飯党なのでかなり我慢を強いられています。 好物のチャーハンもろくに作れない・・。 どなたか、心当たりのある方、ご意見ご指摘よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう