• ベストアンサー

【至急願います】絶縁している母(50代)が遺体で発見されました。

絶縁している母(50代)が遺体で発見されました。 両親は離婚し、私は父としか親交がありません。 母は借金問題で私、父、親戚に見放されています。 母は少し離れた市の川沿いで死んでいたそうです。他殺ではなさそうとのこと。 明日にも司法解剖され、葬儀社に移され焼かれ、共同墓地で無縁仏になる予定です。 死亡届などの手続きは、地方在住の母の次兄がこちらには来ずにやるそうです。 トラブルメイカーの母には関わりたくないと思ってきましたが、 いざこんな死に方をされると、自分の無力さが沁みます。 私は薄給のため、貯金がなく、大々的な葬儀はできません。 ■質問■ 〓☆閲覧された方がご存じのことだけでも、何でも教えていただきたいです☆〓 ●お金がない人のための、せめてもの供養の方法はありますか? ●遺骨を引き取るとしたら、葬儀をするのが当然でしょうか?(葬儀社は勧めてくるそうですが) ●遺骨を引き取るということは、手続き、今後の供養について、一切の責任を負うことでしょうか? ●お墓に入れる以外に、遺骨をどうにかする方法はないでしょうか?(よく海にばらまくとか言いますが…) ●戒名なんかも高いですよね? ●葬儀社の遺体の保管料とは、一日いくらでしょうか? また、父に連絡した警察の方が、下記の助言をしてくれたそうです。 「娘さんが遺骨を引き取りたければ、お母さんの親戚側に筋を通さなければなりません」 ●この場合の筋を通すとはいったい何でしょうか?葬儀をすることでしょうか?事務手続きをこちらでやることでしょうか? ●私はどうするのがベストでしょうか? ●あなたならどうされますか? 概要は以上です。 ----------------- 以下、詳細を補足します。 読んでいただける方は、判断材料としていただければ幸いです。 ★私について 一人っ子、20代後半、父とは別居、未婚。 母を共同墓地に祭ることにおおむね賛成だが、何かできることはないかと思っている。 薄給で貯金なし。月給手取りは16万ほど。(事務職) あてになるのは、恥ずかしながら会社の弔辞見舞金(確か\30,000)。 冬のボーナスも\78,000~\124,800の予定だが、賃貸マンションの更新料(10万超)が控えている。 離職時代の未払い年金2か月分の追納予定有り。 ★母について 私が小6の時より別居→離婚。 別居後、私とは数回は会っている。 ここ数年、借金トラブルを抱え、私や父・親戚に無礼な言動(脅し)があり、皆から見放される。私も母と連絡を絶つ。 その後、自殺未遂→生活保護を受ける。 幻聴があり、私に意味不明な手紙を送りつけてきた。 以前、借金・母の脅しについて、相談に乗っていただいた時のURLです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4650393.html ★父について 葬儀をする気も、遺体に対面する気もないそうです。 私に対し、母の兄と連絡をとってほしくないという気持ちを持っています。 そのほか、今回のことで私が表立って動くことを嫌っています。 私に葬儀をしたい意向があるなら、経済的に援助してくれるそうです。 私はそこまでは申し訳なくてできないと思っています。 ★母の次兄について 地方在住。上京はせず、地元で死亡届等の手続きを済ませる予定。 母を共同墓地に無縁仏として祭ることを希望している。 他にも7人兄弟がいるが、借金トラブルで母のことは無視していると思われる。 ★所感 私は扶養できるほどお金がありませんが、せめて副業で水商売でもして、送金すれば良かったのかと今では思います。 当時は恐怖や憎しみだけで、とてもそんな気にはなれませんでした。 小学生のころから両親の不仲に傷ついてきて、これ以上振り回されたくないと思っていました。 しかし、私が金銭的に豊かで、心の広い人間であれば、こんなことにはならなかったかもしれないと思うと、何とも… 以上です。よろしくお願いいたします。

noname#254459
noname#254459

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tukamasa
  • ベストアンサー率28% (21/73)
回答No.2

昔、村八分という人間関係の疎遠な間柄がありました。 人間関係を断っていても火事の時と亡くなった時は手を貸すというものです。 火事の場合、他の家に被害が拡大しないためで 死亡の場合、死人に罪はないというところでしょうか。 お母様の生前は、とんでもないトラブルに巻き込まれたようですが、 亡くなってしまえば今後そんなトラブルはありませんし、 仮にもあなたを産んでくださったのですから供養をしたほうが良いと思います。 後で『供養をしておけば良かった』と後悔することもありませんし。 ただ、供養というのは気持ちの問題ですから お金をかけて葬儀をしたり、お金をかけてお墓を作ったり(または既存のお墓に入れたり)するかどうかは あなたの判断で良いと思います。 >葬儀社に移され焼かれ、共同墓地で無縁仏になる予定です。 各地方公共団体で異なるので判りませんが、葬儀社に移されても 火葬するのは地方公共団体の火葬場だと思います。 火葬場で手を合わせるだけでも気持ちが満足すればそれで十分です。 お骨を拾わせて下さいと言えば拾わせてもらえると思います。 その後、無縁仏になったとしても最低限のことをしただけで気持ちも違うのではないでしょうか? 無縁仏はあまりにもかわいそうだと思うのであれば、散骨もしくは納骨をすることになります。 散骨する場合、故人の遺志を尊重する場所が一番ですが、判らないと思うのであなたの意志で決めて良いでしょう。 ただし、最近は廃棄物不法投棄に間違われる可能性もあるので、ひっそり行なって下さい。 納骨の場合、お母様の両親(あなたの祖父母)と同じお墓に入れるのが ベストです。戒名などは経緯・事情を説明すれば簡単な戒名になりますが安くてよい(ほんの気持ちでよい)というお墓が多いはずです。 「お気持ちで良い」と言われれば3万でも5万でもいいと思います。 ただ、お母様の次兄が無縁仏を希望しているのであれば説得する必要が出てきますが…。 葬儀は無理にやらなくてもいいと思います。 お金もかかりますし、おくやみにどれほどの人数が見えるか推測もつきませんので。 まあ、最後はあなたの気持ち次第です。 今までのことを考えると何もしたくないと思えばそれでもいいと思います。 ご参考まで。

noname#254459
質問者

お礼

ためになるお話、具体的なご説明ありがとうございます。 とても勉強になりました。 散骨、納骨、戒名についてもよくわかりました。 納骨は無理そうなので、散骨となると、母の次兄側に話をつけないといけないので、父の顔を立てないといけない面もあり、難しいかもしれないと思い始めました。 死人に罪はないので、とにかくできる範囲で供養をしたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • f5system
  • ベストアンサー率8% (79/896)
回答No.8

おっと、散骨は法令で禁止されていますよ。 何海里かは忘れましたが、散骨するのには舟で遠方に出なければなりません。

noname#254459
質問者

お礼

ご助言ありがとうごさいます。 散骨について、私も調べてみましたが、グレーな感じですね。 業者に頼めば問題なさそうなので、検討してみようと思います。 ありがとうございました。

  • jinseiwalk
  • ベストアンサー率23% (372/1603)
回答No.7

もし、何もしないとすれば一生悔いが残るでしょうからきちんと火葬はしてください。 葬儀はしなくてもいいです。まともな宗教はありませんのでかえって無宗教の方が成仏に近いです。 骨は散骨にできます。海や山にまくのです。これらは葬儀屋さんに聞くと教えてくれます。

noname#254459
質問者

お礼

ご回答ありがとうごさいます。 おかげさまで火葬はできることになりそうです。 骨については、まだ決まっていませんので、聞いてみたいと思います。 ありがとうございました。

  • kaho0009
  • ベストアンサー率36% (60/165)
回答No.6

こんばんは。 私は特定の宗教信仰をもつものではありませんし、 スピリチュアルなことに深い関心をもつものでもないのですが、 以前に、こんなことをきいたことがあって、覚えています。 現世で幸せでない人間は、そうであることによって、前世の罪をつぐなっているのだから、まわりからみて、可哀想な死に方をしたひとがいても、それは、生まれる前にその人自身がきめた償いの方法なのである。 だから、不幸に死ぬことで罪を禊することができた以上、次に生まれるときは、もうすこし幸せに生まれることができるのだから、遺された人は必要以上に悲しむことはない。 ただ、現世でのその人をいつくしんで懐かしんであげるのは、その人の来世を応援することだから、特にお金のかかった祭壇をもうけずとも、豪華なお墓をたててあげずとも、そのひとのことを思って、朝晩、決めた場所に影膳(ほんの一口分くらいのごはんを小さいお皿にいれていないひとのために備えてあげること)や盛塩、お水をあげて 今度は幸せに生まれてくださいね、と祈ってあげれば十分、と。 …なので、貴方は、ご葬儀、埋葬関係には特にこだわらずとも、遺骨をいただかずとも、神棚(なければきめた場所)にお水をあげたり、影膳をしたりしてお母様のために祈ってさしあげればいいとおもいます。 お亡くなりになれば、仏教系ならみんな仏様になり、キリスト教などなら神様の御許でやさしくまもられることになります。 そうしたら、現世でいたころよりも、清いきもちをもつ存在として、貴方のやさしい気持ちもきっと理解できるようになられているとおもいます。 あまりお心をいためられませんように。

noname#254459
質問者

お礼

救われる考え方を教えていただきありがとうございます。 毎日の祈祷についても、具体的に教えていただき勉強になりました。 温かいお言葉、感謝申し上げます。 救われる考え方を教えていただきありがとうございます。 毎日の祈祷についても、具体的に教えていただき勉強になりました。 温かいお言葉、感謝申し上げます。 ■■■■■ご回答いただいた皆様へ■■■■■ この場をお借りしてご報告申し上げます。 お忙しい中、親身にお知恵を貸していただいた皆様には申し上げにくいのですが、 一晩経ち、父が葬儀をしてくれることになりました。 父方の親戚が、娘の私のことを思って父に葬儀を薦めてくれたそうです。 父と私のみが参列する、家族葬のような形になりそうです。 私は皆様のご助言のおかげで、あらゆる面で整理がついていたので拍子抜けしましたが、 皆様のありがたいご厚意に加え、親戚と父の気持ちも受けようと思います。 本当に、ありがとうございました。感謝申し上げます。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

  • plokij75
  • ベストアンサー率45% (716/1567)
回答No.5

人生は、人それぞれの生き方があると思います。 お母さんは、お母さんなりの人生を精一杯生きられたのではないですか。 人は誰でも、人生の幕は自分で閉じられても、自分自身で舞台から降りることができません。 しかし、お母さんの親戚の方が警察の方と相談して、舞台から降りる流れを作られたのであれば、その流れに、粛々と乗って行かれた方が良いのではないかと思います。 ご供養については、あなたご自身の心の問題だと思いますし、既に、あなたは、お母さんの事を思ってこんなに長文のご質問を書かれた事だけでも充分な位では'ではないかと私は思います。 後日、埋葬される共同墓地へお参りに行かれ、お花を手向けてあげても良いのではないでしょうか。 そして、時々、お母さんのことを思い出してあげれば、それだけでも供養になるのではないかとも思います。

noname#254459
質問者

お礼

心に響き、また冷静に事を受け止めようと思えました。 温かいお言葉により、まさに供養は心の問題と教えていただけた気がいたします。感謝いたします。

  • rinku000
  • ベストアンサー率7% (16/216)
回答No.4

わるいけどほとんど読んでおりませぬ 結論、火葬だけすればいい 費用はそんなにかからない(5万いかない) 骨は持ち帰らずに全て処分してもらいな 警察が葬儀屋とか紹介してくれるから相談すること 金かけたくないならそれなりのことを教えてくれる 遺体の火葬までの運搬・保管はお願いするしかないかもな(これが結構するんだか) 葬式、初七日その他は亡くなられた方と遺された方とのお別れ会だ 亡くなられた方に特別思い入れがない、 近所付き合いもないなら式は一切しないで構わない 市役所等の届出は怠らないように 市役所にいけば窓口で以降の手続を教えてくれる メモを忘れずに 火葬の補助金みたいなのがもらえた気がする 正直疲れますよ(*_*) では頑張って下さい

noname#254459
質問者

お礼

お忙しい中、ご回答をいただきありがとうございます。 立場上、火葬は難しいかもと思い始めましたが、ひとまず葬儀社に相談してみようと思います。 お心遣い感謝いたします。

  • shakataku
  • ベストアンサー率22% (264/1161)
回答No.3

ご両親は離婚しているので向こうの次兄が引き取る形がベストかも そして共同墓地にという形も不自然ではないし しょうがないですよね だけどあなたの気持ちの持って行き方がというところですね 火葬場に行く、埋葬時に出席する、埋葬後のお墓参り 程度でいいのかなとも考えるのですが いかがでしょうか 現状の経済的、立場などを考えた上で です

noname#254459
質問者

お礼

私の心情、立場等を考慮したいただいた上でのご回答、ありがとうございました。 ご助言に近い形をとると思います。心からお礼申し上げます。

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (988/5269)
回答No.1

初めまして 二児の母です。 経緯は 文面で拝見しましたが、多分 ほんの一面ですよね。 もっと大変だった、だからお父様は拒むのでしょう。 だけど、親子だから 貴女の気持ちを尊重しても良い と申出ているのだと思います。 その辺りは お父様に気を使う必要はありません。 私として 置き換えてみたのですが、私なら一切逢いません。 告別式も行きません。 今後後悔するかもしれない それも受け入れる気持ちで過ごします。 正直言えば、経済的には 不自由無く現在暮らしていますが、多分1円も出さないと思います。 《憎い》とかの感情では無く、既に他人 と言う考えになってしまっていると思います。。 でもこれはあくまでも 私だったらです。 今迄の関係や経緯は 御家族しか分らないのです。 貴女が引き取る/引き取らない/参列する/しない は 誰も責めやしませんよ。

noname#254459
質問者

お礼

暗い質問にもかかわらず、早速のご回答ありがとうございます。 お子様がいらっしゃる方のご意見、大変参考になりました。 仰るとおり、私も他人のつもりでしたが、現在、子育てに奮闘している友人・知人らの様子が思い浮かんでしまい、 私もあんなにしてもらったかな、何も返せなかったなという後悔が出てきているところです。 しかし冷酷に切ってしまったのは自分ですし、ご助言を参考によく考えて行動しようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 離婚したのに母を離さない父と絶縁するには

    父と母は十数年前に離婚していますが別居状態にはあるものの、現在、家族としての交流があります。 父は自営業で、離婚の原因は会社の借金のためと聞かされていましたが、夫婦喧嘩は頻繁で、父の暴言、暴力を見てきました。 その後、私達は全員母に引き取られ別の家で暮らしましたが、はじめは月に何度か食事をする程度だったのが、別居状態なものの次第に関係はもとに戻っていき、また父の暴言や暴力が始まりました。母も私も勿論こんな状態を望んではいませんでしたが、恐怖感から何も父に逆らえませんでした。 ここ数年は父の機嫌を損ねないように過しています。いまだに暴言はありますが、私達兄弟が大人になってきたこともありなんとか暴力まではいたりませんが、母もこのままではいけないと思いながらももう立ち向かう気力も残っていませんでした。 ですが、数日前の父と母の言い合いが悪化し、父から、母方の両親、親戚とは縁を切れと言われたそうです。最近の父の暴言はほとんど私達のしらないところで行われていて、私は母から聞いてはいるのですが、下手に私が介入するとまた母へ矛先がむく状態でした。 ですが、母方の親戚といっさい関わりあいを持たないとしたことで、父が他の人を巻き込みました。私は、私達兄弟と、母方の親戚も介入することができるようになった機会を生かしてきちんと決着をつけさせたいと考えています。母の意思も確認しました。話し合いで治まればいいのですが、難しいと思います。父から離れられれば、日本にさえいられれば手段は問わない覚悟です。 ですが、相談窓口などに相談したところ、DVなどで対処することは難しく、住民票などを移動した場合追跡をできなくすることは難しいそうなのです。どうにか父から行方をくらましたいのですが、何かいい方法はありませんか? わかりずらい文章ですみませんがご助言頂ければと思います。

  • 遺体の身長が伸びる?

    義妹(弟嫁)の父が亡くなりました。 血縁は、義妹と義妹の妹のみです。 義妹の父は数年前に離婚しており、喪主は義妹が務めました。 葬儀社への連絡は離婚したお母さんがしてくれ「安くあげたい」 という旨、伝えたそうです。 そして打ち合わせは、義妹と義妹の妹がしました。 親戚もほとんどおらず、20代半ばの義妹達を見て葬儀社は 最低価格に近い数字を見積もってくれたそうです。 翌日、仕事先から戻った弟も合流して、葬儀場へ行ったら 葬儀社の人が「スポーツ選手の○×さんですよね?」と聞いて きたそうです。 夜、弟宅に葬儀社から電話があり「ご遺体の身長が伸びて棺に 収まらなくなりました。もうワンランク上の棺だと収まりますが」 と言ってきたとのこと。 弟も驚いて「収まる棺にしてくれ」と言ったそうです。 事実なら仕方ないと思いますが、結果的には最初の棺に収まり ました。 回りの人にも聞きましたが「そんな話は聞いたことがない」と 口をそろえます。 最初は、お金のない可哀想な姉妹に同情したのに、実は夫が スポーツ選手で、ある程度の収入があることを知った葬儀社が 足元をみたと勘ぐってしまいます。 遺体の身長が伸びるなんてこと、本当にあるんでしょうか?

  • 90歳の父の葬儀への希望

    このところ父関係の質問をさせていただき、お世話になっております。 父が70代の時に買ったお寺さんのお墓がございまして、去年85歳で亡くなった母の葬儀はそちらでしました。 実はこのお寺の墓地購入の際、父と住職がもめて解約を申し出ましたが、お寺さんも死活問題で必至で、どうあっても解約してくれなかったのです。 それで、父は墓地が遠いこともあって、今回母の遺骨を分骨埋葬することにしたのですが、お坊さんがそれを許しません。どうしても分骨なら墓じまい、とまで言い始めています。 本当は許さしていない分骨を父の為に特別なこととして、持たせてあげている、だから 父が亡くなるまで手元において、父が亡くなったら、戻せともいわれています。 しかしながら、法的にはお坊さんにそうした権限がないばかりか「遺族が分骨を申し出た場合、分骨証明を書かなくてはならない」という法律があることを知りました。 住職の理不尽な考えの為に今、分骨してもらった母の遺骨は埋葬することができず、施設にいる父に持たせるわけにもいかず、現在は私が自宅に置いています。 分骨証明については、お寺の監査をしている保健所で指導、ということで書くように住職に言ってもらえるのですが、この件でなおさら父は住職に不信感を持ち、自分の葬儀は、今回分骨埋葬してもらえることになった共同墓地の持ち主の教会でしてほしいと言い始めました。 ここでやっと質問なのですが、父の遺言があれば、父の思いの通り、教会で葬儀をすることは合法でしょうか?おそらく親戚筋の反対にあい、できないとは思いますが・・・ 父は自分の骨も母同用この教会の共同墓地に分骨にし(お寺のお墓を墓じまいするとお金がかかるのと親戚への最後の心遣いです)てほしい、葬儀もこの教会で・・・と言っていてさっさと遺言書を書いてしまいました。父はクリスチャンではありませんが、仏教でもありません。 兄は、お寺さんに強く言われていて、怖がって何も言えず、私は自分は何と言われてもいいので、父の思うようにしてあげたいのですが、法を犯すことはしたくありません。 もし合法であったとして、住職がもし葬儀をしなかったことで墓じまいを迫った場合、一蹴できるでしょうか? たとえ分骨埋葬になっても、兄はお寺での法事をしたいと思っていますし、長男なので、墓守は兄がしていくのですから、お坊さんのビジネスを脅かすものではないのですが・・・ お坊さんは人を助ける人なのに、母に先立たれ墓前に行くことさえできない、もう先の長くない父に対し、ここまでひどいことをすることに憤りを覚えます・・・感情的になりすみません。 父の葬儀を教会ですることが、違法ではないかどうか、教えて下さい。

  • 母の遺骨をとりあえず母方の墓に入れることは可能?

    先日母を亡くし、4月に納骨の予定なのですが、 生前母が父方の墓(父は長男です)に入ることをあまり望ましく思っていなかったため、 せめて父が生きているうちは、実の両親の眠る墓に入れてやりたいと思っております (父が亡くなったら父の遺骨と一緒に父方の墓に入れる予定です)。 私を含め兄弟(実の息子達)は大賛成、父並びに親戚も概ね賛成なのですが、 法的、宗教的、その他問題はないでしょうか? 今思いつく問題点は、一度納骨した遺骨を取り出して別の墓に移すことは可能か、 墓石に彫る名前はどうなるのか(母方の墓に母の名前を彫ったら出た後にどうするか) などです。 ちなみに宗教は浄土真宗、母方の墓は埼玉県大宮市の公園墓地、父方の墓は上野の某お寺です。 四十九日まであまり日がないので、どなたかお詳しい方がいらっしゃったら教えて下さい。

  • 絶縁状態の義理の母が亡くなりました

    結婚して30年を過ぎます。いろんな事も有り、現在は絶縁状態です。 夫婦も家庭内別居状態です。 今日義理の母が亡くなったと、夫から連絡が有りました。 通夜、葬儀は、親戚の手前参加するつもりです。 この様な時香典や、献花などどうしたら良いでしょうか?

  • 遠くの場所で死んだ場合の遺体の移動方法

    先ほど叔父が自殺をしました。 遺体は東京にあり、叔父家族や叔父の兄妹(私の母です)は関西に住んでおります。 こういう場合、遺体は関西に移すものなのでしょうか? それとも葬儀は東京で行うのでしょうか。。。 また、遺体を運ぶにはなにか手続きやルールがあるのでしょうか。 もし、その辺りのことにお詳しい方がいらっしゃいましたら よろしくお願いいたします。

  • 遺体安置した布団は処分すべき?

    父の葬儀を終えて後片付け中ですが、母は、納棺までいたいを寝かせていた布団を干して、これから自分で使うと言っています。 遺体安置した布団は正式には処分すべきなのでしょうか? お払いなど何らかの処置をすれば再利用しても良いのでしょうか? 常識的には皆さんどうしてらっしゃるのか、教えて下さい。 お願いします。

  • 母が自殺、遺体発見現場にお参りに行きたいが

    先日、絶縁していた母が林の中で自殺しました。 相談に乗っていただいたこちらの皆様のおかげもあって、無事できるだけの供養はできました。 そこで、遺体発見現場にもお参りに行きたいのですが、 行っていいものか、行くとしたらどのように行けばいいのか皆様にお知恵をお借りしたいです。 ■現場の状況 1)発見現場 とある会社の駐車場の隣の林である。 警察によると、その会社の敷地ではないが、突き詰めると私有地になるらしい。 10mほど進んだところに遺体があった。 2)発見者 その会社の方が発見し、会社で騒ぎになったらしい。 ■質問 〓☆以下、閲覧された方が思い当たることだけでも、お知恵をお貸しいただけたら幸いです☆〓 その会社に連絡して、お詫びとともにお参りしたほうがよいのでしょうか? お詫びなんかしたら、かえって不快にさせてしまうでしょうか? 菓子折りくらいは持っていく構えはありますが、 正直、慰謝料を請求されたりしたら、払える経済力がありません。 娘の私は、慰謝料を請求されたら、払わなければいけない立場でしょうか? 借金があると思うので、相続放棄はする予定です。 以上、よろしくお願いいたします。

  • 遺体の引き取りから埋葬までの代行業者について

    結婚を反対されて絶縁している義母は、離婚して他県で一人暮らしをしており、現在は余命いくばくもない状態です。親兄弟はすでに他界しており、親族とも疎遠のため、死亡した場合は私が葬式を出すことになると思っております。 ただ、手術を控えて入院中の妻や小学生の子供の面倒で精一杯で、他に手が回りません。義母が死亡した場合に、他県の病院での遺体の引き取りから役所での書類の手続き・搬送・火葬等を請け負う代行業者・葬儀社はありますか? 当方東京都在住ですので、葬儀は都内でするつもりです。(妻は結婚を反対された以外にもいろいろあって、母とは話をするのも嫌というほどなので、万一に備えて私が必要最低限できればと思っております。冷酷なようですが、宗教・宗派にこだわりもなく、遺体を迅速に手続・処理して遺骨にし墓におさめる、というのが自分の考えです。) また、義母の住居の片づけもありますが、これも代行業者を教えてください。 おひとり様向けの終活の契約や業者はあるようですが、私のようなケースはうまく探し出せませんでしたので、こちらでお伺いいたします、どうぞよろしくお願いします。

  • 母と絶縁になりそうです

    40代の主婦。7歳の娘がいます。 実家の母と現在、絶縁寸前です。 長文になりますが、宜しくお願いします。 父は私が中学生の頃に亡くなりました。が、 多少の資産があるため、現在に至るまで 経済的には困りません。2人の兄のうち、長兄一家が 母のすぐ近くに住んでいます。 成育歴ですが、私の育った家庭は殺伐としたものでした。 父は兄たち、特に次兄を虐待していました。 母の留守中は特にひどいので、母が外出するときには 「お願いだから早く帰ってきて」と頼んだほどだそうです。 (次兄に最近になって聞きました) 将来はきっと包丁を持ち出した殺し合いの喧嘩になる、と 小学校3年位の頃には予感して怯えていた、そんな家でした。 母は兄たちに暴力をふるっている時も、止めに入るでもなく、 ただ困った顔をしてみていました。泣き叫ぶ兄たち、心配する母・・ 幼い私はいつも胸が張り裂ける思いでした。 (しかし、大人になってから母にお父さんはひどかった、と 言うと、猛烈に反発され「お父さんはとてもしっかりした教育に 熱心な良い人だった、そんな風に思うお前の心が 曲がっている」と言われました) 中学生になり、早くに父が亡くなったことに正直ほっとする思いでした。 (これも最近聞きましたが、次兄にとっては高校生になって 亡くなったから、思春期を通してずっと父が生きていたので早いと言えない そうですが・・) 私と母の関係ですが、母にはずっと精神的に支配されていたと 思います。 容姿や性格、社交的な振る舞いを否定することをよく言われました。 これも大人になって母に聞きましたが、 亡父が「この子は自信過剰、自意識過剰な子だ」とよく言っていたそうで、 頑張ってなるたけ高すぎる自信を失わせるように育てたそうです。 また私が自分の意見を主張することもひどく嫌がられました。 母は偏見や思想もかなり偏っていて、 特に人種・職業差別がひどいです。 なぜか商業系や看護婦(当時)さんに 対する偏見が強く、幼い頃から人生の大事な事を 教わる様に「よく覚えておきなさい、だから商人は○○なのよ」 「○○という職業は○○と言われてきたのよ」 などと刷り込まれ、大人になってから母の言葉と実際の 職業の尊さのギャップに戸惑ったものです。 (不快に思われた方すみません) しつこく怒るタイプで、私がやはり小学校3,4年位の時、 母を何かでひどく怒らせたことがあり、長いこと口をきいてもらえませんでした。 子供だったから一か月にも感じましたが・・。 たまらず、母が一人でいる部屋に勇気を振り絞って 入り、「お母さん、ごめんね、謝るからお話して」と 膝にすがったら、無言で部屋を出て行かれたこともありました。 成人した後も着る服の色まで母に指定され、 「お前はやせっぽちで顔が小~さいから」 寒色系は一切禁止、ピンク、白、黄色だけしか 着ることを許されませんでした。 私はそんな母を心から崇拝し、読む本も全て 母と同じもの、常に母と行動を共にし、 母と完全に一体となった状態でした。 母の口癖は「あんたは私と同じなのよ」 で、父亡き後、私は母の気分のままに母の 父の役割(教え導き、頼る相手)、 娘(馬鹿にし、軽んじる相手)、であったり・・。 割と気分で言うことが変わる母でもあるので、 あることに対して私が○○だと言うと、それを否定し、 後日それならと母の言うとおりにすると、 「そういうことをしているから駄目なのよ」と否定し・・。 当然、私は病的になり、 高校時代、大学時代は重度の醜形恐怖、対人恐怖、 友人も殆どおらず、常識が全くないので社会的にも適応できず 新卒で入った会社も一年位で退職したりしました。 現在に至るまで自己評価もまったく低く、対人関係も苦手なままです。 が、大学時代からカウンセリングを受けてきたり、 再就職した会社で頑張る中で母との関係の問題に気づいてきて、 27歳の時に思い切って実家を出て親戚の家に間借りし、 ようやく少し母と距離を置くことができ、30過ぎて結婚もし、今は 幸せに暮らしております。 長くなりましたが、本題に入っていきます。 娘を出産して私も子を持つ親となって強くなったのか、母と対立することが増えました。 育児などで母の意見を取り入れなかったり、自分の考えを出すようになったためだと 思います。 このような成育歴ですので、私は絶対娘の身体的な特徴を否定的に言いませんし、 我が儘や他人を傷つける物言いは許しませんが、子供らしい自然な言動は 尊重するように気を付けて育てているつもりです。バランスを取るのは難しいですが。 私だけなら別に良いのですが、私の娘に対しても、かつての私に対するのと 同じような態度を取る様になり、見ていて辛いです。 つまり、幼く素直な時は服を買い与えたりして 人形のように可愛がるが、自我が出てくると疎ましがる。 身体的な特徴をとらえて否定的に言う、などです。 こんなこともありました。 娘が3,4歳の時に描いた絵(○に点々の人間の顔、など典型的な幼児の絵) を私が「よく描けたね、上手だね」と誉めちぎると母は、 「そうかしら、私は全然そうだと思わないわ」と言い、言葉をうすうす理解した娘が 顔を曇らせたので私が抗議すると、 「本当のことを言ってなぜ悪いの、子供は本当のことを言って育てるべきよ、 そうでしょう?」と開き直ったり。 娘が幼稚園の時、母が私のことを「お前」とか「あんた」と呼ぶので、 娘が母の言葉づかいを怖がり、母を嫌がった時期があったので 困って母にその言葉づかいをやめてくれないかと頼んだら、 「人生でこれほど侮辱されたことはない」と絶縁寸前の騒動になりました。 そして娘も小学校2年になりました。 身体的な特徴を否定的に言ったり、言動をからかったり、それに対して 怒るとさらに面白がったりする母を疎ましくおもうようになってきたようで、 それに対して生意気ないい方で言い返したりするようになりました。 もちろん、極力たしなめてはいますが。 それでも普通に祖母と孫娘の通常の温かい交流ができていると、思っていましたが・・。 最近、兄夫婦に赤ちゃんが生まれ関係が変わってきました。 大喜びの母が、娘の前で 「赤ちゃんのうちだけよ、本当に可愛いのは。ちょっと大きくなると 生意気なことをいうようになるからね~」と言い、 娘の顔が曇りました。慌てて 「そんなこと言うと、まるで○○ちゃんが可愛くないみたい。 おばあちゃん、ひどいね~。 どんなに生意気なことを言ってもママは○○ちゃんが大好きだよ」と 言うと、 娘の顔がぱっと明るくなったこともありました。 (その時は、まるで幼い傷ついた子供の私を、大人の私が慰めることが できたようで、心の底からすっとしました。また、母の理不尽に振り回されず、 しっかりと言い返したり怒ったりできる娘の姿にもとても勇気づけられ、 癒されます。 ACに詳しい方ならうまく説明してくださるのでしょうか) そして先日、ちょっとしたことがおこりました。 実家に遊びに行き、兄夫婦と赤ちゃんがいました。 実家のリビングは狭く、赤ちゃんは床に寝かされているので 赤ちゃんが寝ているすぐ横を皆が歩くことになります。 帰る頃になって、娘が赤ちゃんのそばに立っていると、 母が「これ位の子が家の中にいると危ないわよね」と言いました。 最近とみにお姉さんぶってプチ大人の気分の娘は いたく傷ついて激怒し、「もう嫌だ、帰る」と言い、 母も無言で、そのまま帰ってきました。 娘はつもりつもっていた母への不満が限界点に達したようで、 もうおばあちゃんとは会いたくない、と言います。 しばらく母とも連絡をとらず様子をみていましたが、 先日、母と電話で話しました。 世間話をした後、「○○ちゃんどう、怒っている?」 と水を向けてくれたので、「実は謝るまで許さない、なんて言ってるの」 と冗談めかして相談しかけたら、母は 「そう、それならいいわよ。赤ちゃんはそんな生意気な こと言わないからいいわ、△△君がこの間・・」と、 赤ちゃんの話題を楽しそうに話しだします。 たまらず、娘はいたく傷ついてる、それについては どう思うか聞いたところ、母は自分は全く ひどいことを言ったとは思わない、 あんなことで傷つく方が おかしい、あんた達の物言いには こちらこそいつも傷つけられていると言います。 娘はともかく、私はかなり言動には気を遣っている つもりですし、母の私に対する言葉の方が はるかにひどいと思うのですが・・。 母の中ではそうなっているらしく、私に対する 誤解や偏見が混じった痛烈な批判を浴びせられました。 母とは数年前にもやはり電話で一時間以上に渡って、 口論になったことがあります。 その時、母に私の性格がどんなに悪いか、 子供時代から今に至るまで、やはり ひどい誤解と偏見を交えた見方で 一生懸命論破しようとされ、この人は 私にとって何に当たる人なのかな・・と お母さんじゃなかったっけ・・とぼんやりと思いながら その言葉を聞いていたことがありました。 娘に対する母の言動を見ていると、 子供時代の私が傷つけられているようで 涙が出てきます。 かといってそれを改めてくれるように頼むと、 逆に現在の私を痛烈に批判されます。 母はもう私が嫌いで仕方がないようです。 このままだと絶縁になりそうです。 それもやむなしでしょうか。 まだ、娘が、私が、母が許し合い、わかりあえる 方法や心の持ちようはありますでしょうか。 批判でも結構です。 長くなってしまいましたが、どうぞ ご意見をお願い