• ベストアンサー

ハンカチで鼻をかむことって、どう思いますか?

can1966の回答

  • can1966
  • ベストアンサー率9% (2/21)
回答No.15

花粉症というものがあるらしい アレルギー疾患の中でも一線を画しているようだ その際ファクターとして摩擦係数が気になるものが居るようだ 意図するしないに関わらず コメントされた内容が閲覧を受け 時として瞬時に仕分けされる "仕分け" 不用意なコメントは自己の名誉を揶揄し ひいてはドメインの存続に及ぶ ハンカチで鼻をかんでも"問題は無い" 私のコメントだ 時として、回答とも表示される事がある 今日は朝から昨日は昼夜通しでコメントしていた 疲れた 健康はだ心配ないとだけ言っておく

localtombi
質問者

お礼

再び、ありがとうございます。 >ハンカチで鼻をかんでも"問題は無い" これが最終結論ですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ハンカチ、ティッシュはどうやって学校に?

    小学1年女子の母です。 学校にハンカチ、ティッシュを持っていくのに ポケットがパンパンになります。 (ポケットが付いていない洋服もあるし) タバコ入れ用に売っていたポーチを安全ピンで 服につけたりしていますが、子どもは使いにくそうです。 みなさんどうされてますか? よい方法あれば教えてください!

  • 鼻炎で鼻をかむひと

    会社の女性で一日に何度も鼻をかむ人がいます。 その都度、席を立つのは大変だと思うので、 席で鼻をかむのは仕方がないとおもうものの、遠慮する様子もなく思い切り鼻をかんだ後、ティッシュで鼻の穴の周りをかいています・・・ 悪気とかはなく、無意識に鼻の穴をかいていると思うですが、(ほじっている) 見ていて、不快に感じます。 彼女は鼻炎なので、くしゃみもすごく、両手で覆ってくしゃみをしているのですが、その後、その手で色んな物を触ったりするので、それが気持ち悪いというか・・・ ハンカチなどで覆えばいいと思うのですが。 そんな感じだから、ティッシュの消耗もとても早いですが、 気にする素振りもなく、無くなったら次々と会社のティシュを使っていますがこれってどうなんでしょう。 私なら、自分のティッシュを持ってくると思うのですが・・・ 私が神経質になりすぎなんでしょうか。

  • ハンカチを借りたときの返し方を教えてください

    職場の会議で思わぬところで涙を流してしまいました。会議というのは職場の会議で10人程度の職場です。円卓だったのですが,鼻水を流すような大涙でした。私はポケットのないスーツを着ていて,まさか泣くとは思わなかったのでハンカチを持ち合わせていませんでした。すると,ハンカチが回ってきて,使ってみたいな感じでした。1時間くらい批難を受けて涙が止まらなかったので,くしゃくしゃになって,しぼったら出そうなくらいでした。 終わってから誰が貸してくださったのかと聞いて分かったので,お礼を言ってまた返しますと伝えました。 私はこのようなことに遭遇したことがないので,大人のマナーとしてどのようにしてよいか分かりません。鼻水がものすごくついた物を例え洗っても返してもらっても困るのではないか,それだったら新しい物をと思います。 しかし,もし思い出のハンカチだったらと思うと返した方がよいのか。 そこで質問です。 (1)ハンカチをしっかり洗って返す (2)しっかり洗って返すとともに新しいハンカチもプレゼントする。 (3)新しいハンカチのみを返す 貸してくださった方は,私より20くらい歳上の方で,職場が10人程度なので,今後しこりのないように,失礼のないようにしたいです。 アドバイスをお願いします。 あともう1つ,できれば質問に答えていただきたいです,お願いします。 今回私は会議で批難を浴びて悔しい気持ちと悲しい気持ちで涙が1時間も止まりませんでした。 しかし,帰って人に話すと,大人でそんな人は社会人ではないと言われました。みんな我慢するのだと。 私はものすごく涙もろくて,悲しくなったりすると他の楽しいことを考えたりするのですが,だんだん目がくもってきてポタポタこぼれはじめてしまいます。我慢できないことはおかしいことなのでしょうか。 大人はがまんできるものなのでしょうか。 我慢できるとしたらどうしたらよいのでしょうか。 生理現象みたいなもので,自分でかなり意識しても涙が止まらないのです。 さらに子どもみたいに涙が止まらなくて,ヒックヒックみたいに肩がなったりします。私は病気なのでしょうか。真剣になやんでいます

  • 音を出さずに鼻をかむには

    鼻炎もちなので、どうしても毎回トイレなど人目の無いところに行ってかむということができないのですが、音を出さずに鼻をかむ方法はないでしょうか? …と思って、まわりに目を光らせていたのですが、結構みなさん音を出さずにかんでいるみたいです。どうやっているんでしょうか?? わたしは自宅では、思いっきりかんで、それでもすっきりしないのでその後ティッシュを鼻の穴に入れて、鼻水を完全に出すということをしているのですが(なんか下品でスミマセン…これでも女性です…) さすがに外でこれはできないので…。 音を出さずにすっきりできる方法、もしくは音をおさえるコツのようなもの、教えてください! ちなみに今は、トイレに行けないときはトイレに行くまでずっとティッシュで押さえて少しふき取るのを続けてて、ティッシュが手放せない状態です…

  • ハンカチ、ポケットティッシュのしまい場所

    ハンカチとポケットティッシュをどこに置いたら便利か悩んでリビングに出しっぱなしでつんでます。 リビングに小さい収納棚はありますがそこは文房具だの小さい掃除機などがはいっていてハンカチをいれる雰囲気ではないので。。。 主人のハンカチはスーツをかけているハンガーの近くにカゴをおいてます。 わたしと子供のが出しっぱなしです。 子供と出かける用意はリビングでするのでリビングにおきたいのですが(玄関でもいいのですが洗濯後、玄関までもっていくのが面倒)。 みなさんはどこにおいてますか? マンションのようにリビング横に和室でもあれば置き場所もできそうですが、とても小さな3階建てものの置き場所に困ってます。

  • 片手で鼻をかみ指を突っ込むエリート私大の美女学生

    当方は少し前に、都営浅草線に乗った際(三田方面に向かう電車)、 車内でこんな美女を見ました。 某KOなんとか大学のジャージとバッグを来た小顔美女が、 僕の真向かいに座りケータイを操作していました。 やや強気そうな顔立ちでしたが、 童顔でなかなかのベッピンさんでした。 (陸上部か何かの練習に向かう途中だろうか。) ところが、この後、驚くべき光景を目にしてしまいました。 彼女はケータイを操作しながら、 カバンからポケットティッシュを取り出し、 なんと、片手で鼻をかみ始めました。 それだけではありません。 鼻をかんだ後、ティッシュを指に巻いた状態で、 鼻の穴に指を突っ込んで「お掃除」まで始めました。 僕は唖然として呆気に取られていましたが、 彼女は僕に気づき、互いに目が合ってしまいました。 「何だよ?何か文句あるのかよ?」と言わんばかりの表情で、 思いっきり睨まれました・・・。(;_;) 皆様はこういう女子学生をどう重いますか? (意外と「いいとこ」のお嬢さんだったりして・・・。w) ※一年ほど前にレシートで口を拭くOLにも驚きましたが、 今回はその驚きを上回りました。 世の中いろんな人がいますね・・・。

  • 「議事進行」と呼ぶことは、どんな意味があるのですか。

    先日、私の住んでいる市の市議会を初めて傍聴しました。 その後、議会でどんな議論が行なわれているのか興味を持ち、市議会がインターネットで過去の議事内容の録画を流しているので、見ていましたら、××議員「議事進行」という表題のビデオがありました。 そのビデオでは「議事進行」と発言した議員に対し、議長はその議員を指名し発言をさせていましたが、この「議事進行」と言うのは議会の運営上、単に発言を求めるときに発する言葉なのでしょうか? それならば、 (1)どんな場合に「議事進行」という発言ができるのか? (2)「議事進行」の発言を受けたら議長はどうしなければならないのか? そもそも「議事進行」という言葉を文字通り解釈すると、「そのまま議事を進行しなさい」とも解釈できるのですが、どうも意味がよくわかりません。 Web上で「議事進行」と検索すると議事の進行方法などがヒットするのですが、一部地方議会の議事録などに「議事進行と呼ぶ者あり」とかかかれているものもありました。 どなたか分かる方がおられましたら、教えて下さい。

  • 信じられますか?

    ハンカチで鼻をかむ人って信じられますか? ウチの夫です。 以前「止めて」と言ってポケットティッシュを渡したのですが・・・ 家にいるときは、ティッシュでかんでます。 最近外で会ったとき、おもいきり音を立ててハンカチでかんでるのを見てしまいました(驚) 言ったら 「そんな細かいこと言うな」ですって(怒) まめに毎日洗濯機に入れてあり感心してましたが・・・ 鼻汁だらけのハンカチと、顔を拭くタオルを一緒に洗っていたとは・・・・・・ゲッ 普通じゃないですよね。 何かいい案ありませんか? 私が予洗してから洗濯機に入れれば・・・は勘弁してください。

  • 都議会の低レベルなセクハラ野次について

    東京都議会の本会議で18日、みんなの党会派の塩村文夏(あやか)議員(35)が、女性の妊娠・出産を巡る都の支援体制について一般質問をしていた際に、男性の声で「早く結婚しろよ」「子供もいないのに」などのヤジが飛んだ。同会派は、議員席からだったとして「公の場でセクハラ発言を受けた」と反発。発言議員を特定し、注意するよう議会運営委員会に申し入れる。 との記事を見ましたが 議員のくせにこんな馬鹿みたいな野次を飛ばす人がいることに驚きました。 これに限らず都議会やいろんな議会で野次ってあたりまえに飛び交っていますけど、それ自体がそもそも時代錯誤な気がしてなりません。 いい年した大人があほか、とおもってしまうのは私だけでしょうか。 また、このセクハラやじをとばした議員は誰なんですかね? 処罰されると思いますか?

  • 顔にハンカチやタオルをかぶせた時の反応

    皆様はじめまして。 今日、7ヶ月検診を受けました。 その中で顔にハンカチをかぶせた時の反応を見るテストが あったのですが、うちの子供の反応は無反応でした。 かぶせた時はちょっとビクッとなりますが、後はハンカチ の上からおしゃぶりして、ハンカチを取る素振りは 見せませんでした。 すると保健センターの人が、 「ちょっと引っかかるなー」 と一言。 その場はそれ以上聞きませんでしたが、 後々考えると病気や発育不足ではないかと心配です。 何かの異常があるのでしょうか? 皆様宜しくお願い致します。