• ベストアンサー

人工乳の「定量処方」でよいでしょうか?

これは、アメリカの食品法の一部です。以下のように訳してみましたが、「定量処方」の訳語でよいかどうか自信がありません。原文ではquantitative formulationです。お気づきの点がありましたら、よろしくお願いいたします。 To retain the exempt status of an infant formula covered by this paragraph, the manufacturer shall submit to the Food and Drug Administration (FDA), at the address specified in paragraph (e)(1) of this section, on or before May 21, 1986, or on or before the 90th day before the first processing of the infant formula for commercial or charitable distribution, whichever occurs later, the label and other labeling of the infant formula, a complete quantitative formulation for the infant formula, and a detailed description of the medical conditions for which the infant formula is represented. FDA will review the information under paragraph (d) of this section. 本パラグラフに規定する人工乳の免除を保持するためには、製造業者は、1986年5月21日ないしそれ以前に、ないし人工乳を商業目的ないし慈善目的で流通させる最初の日から90日前に当たる日ないしそれ以前の早い方の期間に、本セクションのパラグラフ(e)(1)に記載する住所の連邦食品医薬品局(FDA)に、当該人工乳のラベルかつその他の表示、かつその完全な定量処方、並びに当該人工乳が目的とする医学的状態の詳細記述を提出しなければならない。連邦食品医薬品局(FDA)は本セクションのパラグラフ(d)の規定に従って提出された情報を審査する。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • c80s3xxx
  • ベストアンサー率49% (1631/3289)
回答No.1

定量処方という言葉は聞いたことありません.ぐぐって出てくるのは,薬の処方で,何グラムと決まった量を出す(処方する),とかいう例くらいで. ここでいう quantitative formulation というのは,何をどれだけ入れて作ったかという,配合書?のようなものでしょう.quantitative っていうからには,何が入っているだけかだけじゃなくて,どれだけ入れたかまで書いてあるんでしょう.いわゆるレシピみたいなもんですかね. 法律用語まで走りませんけど.

milanokaya
質問者

お礼

ありがとうございます。 内容はその通りだと思います。適切なことばを探してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • elpkc
  • ベストアンサー率53% (626/1160)
回答No.2

何がどれだけ入っているかという場合、医薬品など薬の場合、 一般的に、成分・分量若しくは組成といいますね。

milanokaya
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • インファント・フォーミュラの製造法記載について

    これは、アメリカの食品法の一部です。以下のように訳してみましたが、「定量処方」の訳語でよいかどうか自信がありません。原文ではquantitative formulationです。お気づきの点がありましたら、よろしくお願いいたします。 To retain the exempt status of an infant formula covered by this paragraph, the manufacturer shall submit to the Food and Drug Administration (FDA), at the address specified in paragraph (e)(1) of this section, on or before May 21, 1986, or on or before the 90th day before the first processing of the infant formula for commercial or charitable distribution, whichever occurs later, the label and other labeling of the infant formula, a complete quantitative formulation for the infant formula, and a detailed description of the medical conditions for which the infant formula is represented. FDA will review the information under paragraph (d) of this section. 本パラグラフに規定する人工乳の免除を保持するためには、製造業者は、1986年5月21日ないしそれ以前に、ないし人工乳を商業目的ないし慈善目的で流通させる最初の日から90日前に当たる日ないしそれ以前の早い方の期間に、本セクションのパラグラフ(e)(1)に記載する住所の連邦食品医薬品局(FDA)に、当該人工乳のラベルかつその他の表示、かつその完全な定量処方、並びに当該人工乳が目的とする医学的状態の詳細記述を提出しなければならない。連邦食品医薬品局(FDA)は本セクションのパラグラフ(d)の規定に従って提出された情報を審査する。

  • 英文の構造

    Any person who, as of the end of any calendar year, is or becomes directly or indirectly the beneficial owner of more than five percent of any equity security of a class specified in paragraph (i) of this section and who is not required to file a statement under paragraph (a) of this section by virtue of the exemption provided by Section 13(d)(6)(A) or (B) of the Act ( 15 U.S.C. 78m(d)(6)(A) or 78m(d)(6)(B)), or because the beneficial ownership was acquired prior to December 22, 1970, or because the person otherwise (except for the exemption provided by Section 13(d)(6)(C) of the Act ( 15 U.S.C. 78m(d)(6)(C))) is not required to file a statement, shall file with the Commission, within 45 days after the end of the calendar year in which the person became obligated to report under this paragraph (d), a statement containing the information required by Schedule 13G (§ 240.13d-102). 上記英文でor becauseが2回登場しますが,何処に繋がるのか分かりません。全体として長い名詞句のように思われるのですが。 お分かりになる方,宜しくお願いします。

  • 添削お願いします。

    添削お願いします。 The paragraph is a convenient unit; it serves all forms of literary work. As long as it holds together, a paragraph may be of any length- a single, short or a passage of great duration. パラグラフは便利なユニットです。それは、文学作品の形式すべてに役立ちます。それが団結を続ける限り、パラグラフは任意の長さであるかもしれません。 最後の方がうまく訳せませんでした。よろしくお願いします。

  • appropriatelyの適訳は?

    以下は、米国食品法の一部です。appropriatelyを「適宜」と訳してみましたが、なにかニュアンスが違うような気持ちがします。他に適した訳語はないでしょうか。原文の意味を表すことが重要なので、単語同士が対応する必要はないのですが…文頭からaddedの部分までで困っています。どうぞよろしく。 (c) A nutrient(s) listed in paragraph (d)(3) of this section may appropriately be added to a food to restore such nutrient(s) to a level(s) representative of the food prior to storage, handling, and processing, when: 試訳 (c) 以下の場合に、本セクションのパラグラフ(d)(3)に記載の栄養成分を、貯蔵、取扱いおよび加工前の食品に適宜添加して、当該食品に本来含有されるレベルを維持することができる。 http://edocket.access.gpo.gov/cfr_2002/aprqtr/pdf/21cfr104.20.pdf

  • not more than 12には、12がはいる?

    以下は、アメリカの食品規制法の一部です。この文脈で、12か月はinfantとchildのどちらになるでしょうか? For the purposes of the regulations in this part, the terms infant, child, and adult mean persons not more than 12 months old, more than 12 months but less than 12 years old, and 12 years or more old, respectively.

  • 契約書の英文

    下記の文を訳すことになったのですが、私の訳でいいかどうか教えてください。よろしくお願いします。 all section, paragraph or clause references not attributed to a particular document shall be references to such parts of this Agreement. (私の考えた訳) すべての項目、段落または一節で言及されている内容は、ある特定の文書について述べているという指定がない限り、この契約の範囲内に限定されるものとする。

  • 法律翻訳の質問

    お世話になります。翻訳の質問がございます。 Further and/or in the alternative to the matters pleaded at paragraph 21 herein, the Defendant has been unjustly enriched in the sum of $XXXX. この「Further and/or in the alternative to」の箇所ですが、和訳に苦労しております。パラグラフ21の主張に加え、又はこれが裁判所で認められない場合には代替として、というイメージで合っていますでしょうか? ご教授のほどお願いいたします。

  • 英文契約書の翻訳

    どうしても訳せないパラグラフがあります。文を分解して訳そうとおもいましたが、うまくできず、どなたかこのパラグラフの訳を教えてくださいませんか?訳と英文を見比べながら、一つ一つ理解したいと思っています。よろしくおねがいします。 If any terms or provision of this Agreement or the application thereof to any set of circumstances shall, in any jurisdiction and to any extent be invalid or unenforceable, such term or provision shall be ineffective as to such jurisdiction to the extent of such invalidity or unenforceability without invalidating or rendering unenforceable any remaining terms or provisions of this Agreement or the application of such term or provision to any set of circumstances other than those as to which it is held invalid or unenforceable.少し長いですが、理解できるようお助けください。ありがとうございます。

  • 食品関係で「生物学的に利用可能である」といいますか?

    アメリカの食品関係法の一部です。biologically availableの和訳は「生物学的に利用可能である」という言い方がよいでしょうか。「生物学的利用能がある」という言い方が薬学では用いられているようです(下記サイト)。食品関係でもこの用語が使われますでしょうか。 生物学的利用能という表現はこのサイトにあります。 ​​http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%9F%E7%89%A9%E5%AD%A6%E7%9A%84%E...​ 本セクションのパラグラフ(d)に規定の最低栄養レベルを満たす目的で、いずれかの栄養成分の添加が必要な場合には、当該栄養成分各々の添加によって、全栄養成分レベルが規定の最低レベルの1.5倍を超えてはならない。このような添加される栄養成分は完成品中にあり生物学的利用能がなくてはならない。 If it is necessary to add any nutrient(s) in order to meet the minimum nutrient levels prescribed in paragraph(d) of this section, the addition of each such nutrient may not result in a total nutrient level exceeding 150 percent of the minimum level prescribed. Nutrients used for such addition shall be biologically available in the final product.

  • 海外からのEメールの最後に書かれている文章について

    海外からのEメールの最後に以下のような文章が書かれていることがよくあると思います。 This e-mail is not a spam, if you have received this e-mail in error please read the following: This message is sent in compliance of the proposed U.S. bill SECTION 301. Per Section 301,Paragraph (a)(2)(C) of S. 1618. By providing a valid "Remove" feature it cannot be considered SPAM. We make every effort to insure that the recipients of our direct messaging are those individuals who have asked to receive additional information. We honor all removal requests. この "bill SECTION 301" と "Paragraph (a)(2)(C) of S. 1618" とは、一体何なのでしょうか? それから、By providing a valid "Remove" feature it cannot be considered SPAM. We make every effort to insure that the recipients of our direct messaging are those individuals who have asked to receive additional information. の文章で "feature"の単語がうまく訳せないのですがどういう風に訳せばよろしいでしょうか? どなたかご教授お願いいたします。