• 締切済み

絵を勉強するための方法、本やWebサイト(漫画、イラストレーター)

はじめまして、こんにちは。 私は現在中学生ですが、絵を描くことを仕事にしたいと考え、勉強を始めようと思っています。 幸い、学校の成績は志望校と照らし合わせれば充分なので、一日三~五時間程度は絵を描くことに使えそうです。親も許してくれています。 具体的に絵でどうやって食べていくかは、これから具体的に考えていこうと思っているのですが、いわゆる芸術の方向ではなく、イラストレーターや漫画を描きたいと考えています。 でも今は描くことが楽しいので、先のことはあまり考えずに、一心にやってみたいと思っています。 そこで質問なのですが、イラストレーターや漫画家を目指すためのよい方法や、本、Webサイトなどはありますでしょうか? 今は人物を描くのがとにかく楽しいので、それに特化したものであるとありがたいです。「人描く」様や「萌える絵の描き方~」様を少しだけ覗いて参考にしていたりするのが今の状況です。「Pose Maniacs」さんもとても便利です。 楽な王道があるとは思っておりませんが、とにかく今はいろいろやってみたいので、良いといわれているものをたくさん知りたいのです。 お金のかかるセミナーなどを受けるのは難いので、本やWebサイトでなんとか独学してみようと思っています。 ご教授の程をお願いします。 追記 今私が描いている絵を添付しますので、回答の際の参考にしてください(まだ描き始めなので、かなり下手です)。

みんなの回答

  • draft4
  • ベストアンサー率21% (1275/6017)
回答No.5

 じゃあ、その手の本とかWebとか読んじゃダメよ、ふつーに生活してください、テレビ見るとか友達と喋ったり、etc.です。 絵の本は美術関係の本が学校や町の図書館にあるからそれを見ましょう、ゴッホとかゴーキャンとかたまにはムンクもいいでしょう(^_^; ○○本ってのは○○の使い方を覚える為の本で、この先その職業を目指すのであれば、特化しちゃだめってことです、豊かな感性と普通な感性が無いと職業として絵を描けなくなります。 とりあえず、身の回りにある物をデッサンしましょ、その程度にとどめておくべきです。 添付の画像見るだけだと、描く商売に将来つきたいんじゃなくて、単にアニメとかの絵を描きたいだけじゃないの?って思いますよ(^_^; あれはもっともダメな方向ですから(^_^; アニメな絵を描くやつは、その手の商売にしかつけないって事です イラストレーターにはなれない

noname#100245
noname#100245
回答No.4

良い勉強法なんかは無いですね。 沢山描いて、自分で気付いて下さい。 他人の意見なんてあんまし参考になりません。 自分でそこまでたどり着かないと、わからないからです。 モチベーションを保ち続けることが一番重要です。 継続した量産ペースで絵を描き続ける。 しんどくても、どれだけ手間がかかっても、納得の行く作品のために努力を惜しまない。 これが守れたら、将来プロになれると思います。 一番難しいところですが・・・。 >本、Webサイトなどはありますでしょうか? http://www7a.biglobe.ne.jp/~animation/book.html アニメーターを目指す人のためのサイトですが、 イラスト全般これらの本は非常に役に立ちます。 >今私が描いている絵を添付しますので、回答の際の参考にしてください 体の基本的な間隔や肉のつき方、骨格をちゃんと捉えられていません。 この辺りで非常になるのは美術解剖図です。 一度模写されてみたり、参考にした方が良いと思います。 先のサイトにある「やさしい美術解剖図」は安くて内容も良いのでお薦めです。 また、苦手なポーズ、描けないポーズなどは、無理して紙の上で捻り出すのでなくて、 自分の体をみたり、写真を撮ったりして参考にしれください。 面倒ですけど、それも勉強です。 描けないもの知らないものは、まず実物を見て描き起こしてください。 その上で、技術がつけば、自分の画風にデフォルメすることも可能です。

  • wanekoz
  • ベストアンサー率14% (199/1373)
回答No.3

書き込みがわかれてすみません。 「基本をクリアするのが先決」のつづき。 中学生なのでちょこっと話を甘くしておきましょう。 〔顔中心に即効性を求め楽しくやりたい〕を捨てきれないなら、 試しにそれをある程度やってごらんなさい。 それは〔浅い袋小路〕であり、すぐに行き詰まります。 それを何十年やってもそこから1ミリも進歩しないことを 実感して引き返す、というのは有意義ではあります。 なるべく早く帰ってきてね。 あなたには絵の才能自体はあります。 しかしプロになるためのくそまじめな一途さがあるかは ハッキリしません。 楽しい範囲から出られないフニャフニャ人では どんなに才能があっても仕事的には何もできないのです。

memeem2
質問者

お礼

ありがとうございます。 描きながらもう少し考えてみます。

  • wanekoz
  • ベストアンサー率14% (199/1373)
回答No.2

漫画教室はここ。 この中の「絵の基礎」というカテゴリに 絵全般の基本について書いてあります。 http://sunano3.seesaa.net/ 絵の基礎さえ獲得すればなんらかの美術関係の仕事には つけます。たとえば食品サンプルのロウ細工を作るとか 量産陶器の工房でノーマル仕事と並行してオリジナルの 置き物を作るとか、写真的CGアニメの原画や動画を描くとかです。 「今は人物を描くのがとにかく楽しいので、それに特化したものであるとありがたい」 それはダメ。 仕事は苦しいものであり楽しいことを選ぶのは プロ志向ではありません。上達しない。 プロ野球の練習が楽しいわけないでしょう。 「今私が描いている絵を添付します」 才能、特に漫画の絵の才能があるかというと、 かなりありますね。10段階で5を普通とすれば9以上あります。 しかし、基本をクリアするのが先決なのは同じです。

  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.1

私はこの本で勉強しました。 とは言ってもイラストではなくデッサンですが。 http://www.amazon.co.jp/%E8%84%B3%E3%81%AE%E5%8F%B3%E5%81%B4%E3%81%A7%E6%8F%8F%E3%81%91-%E3%83%99%E3%83%86%E3%82%A3-%E3%82%A8%E3%83%89%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%BA/dp/4871990656 イラストであってもデッサンであっても、描くということの基本は同じだと思います。 まずは正確に描けて、それができてから初めてデフォルメや立体感が生きてくるのではないでしょうか。 なんとな~く上手そうに見える絵なら、真似だけしていれば描けます。 しかしそれではその次のステップには進めません。 今ある誰かの真似しかできません。 それを職業にしたいと思うのなら、基礎をがっちりやったほうがいいと思います。 こんな質問もありました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4918811.html

memeem2
質問者

お礼

ありがとうございます! かなり高いですけど、買ってやってみます。 やっぱり何でも基礎が大事なのですね。。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう