• ベストアンサー

以下のような商法の対策について。

困ってる友人に何かアドバイスをしてあげたいのですが、何分私の方もこの方面にはうといので皆様の知恵をお借りしたいと思います。 (1)何年か前に知らない人から電話がかかってきて、うかつにハイと答えてしまったがために教材を送りつけられた。 (2)クーリングオフが出来ずに支払いをしたが、そのまま放置していた。 (3)最近になって、その教材に関して知らない業者からの電話が毎日職場にかかってくるようになった(毎回違う社名を名乗ってくる)。 内容:通信教育を脱退するには脱会金が必要だとのこと。 また、教材に書いてある電話は不通になっており、こちらからいっさい連絡が取れない状態で、地元にある消費者相談窓口の空いてる時間帯は、ちょうど勤務時間中でなかなか相談にもいけない状況にあるそうです。 (ということで、変わりに何か調べてあげれたらなぁと思って書き込んでみたのです) 今のところその友人は脱会金の支払いを断り続けているのですが、毎日職場に電話されるために周囲にも迷惑をかけ精神的にまいってます。 せめて職場にかかってくる電話だけでも止めさることが出来ればいいのですが… 対策法、解決法、アドバイス、または24時間・全国どこでも受け付けているような相談所やサイト、同様の質問があれば教えて欲しいと思っています。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

典型的な悪徳商法ですね。 職場の電話に関しては 会社の方にご協力頂けるのであれば ・「不在のため折り返し掛けさせます」と、相手の番号を聞き出す。 ・「その者は退職しました」 と言ってもらう。(職場の規模にもよりますが) 対処方法については 相手に「近くに銀行がないから現金書留めで送る」と見せかけ、住所を聞き出し、きつい内容証明を送付する(支払義務は全くなく、貴社の違法行為につき、警察に被害届をだす。今後の接触があった場合についても 警察と対応について話し合いは既に行われている。など) 住所を言わない場合は 振込先を聞いて それを消費者センターに届け出て 次に電話があった際に、その旨を通告する。 消費者センターには ご本人に代わって ご友人が教材を持って行き 事情を話されても問題はありません。 内容証明郵便については PCから送れるシステムができているので URL入れておきます。これなら 仕事外のお時間でも対応できます。 何れにせよ、「相手は違法業者なのだから 毅然とした態度で接すること」が重要です。

参考URL:
http://www3.hybridmail.jp/mpt/
1013hp
質問者

お礼

具体的な対処法、ありがとうございます。大変ためになりました。

その他の回答 (4)

  • ki_ti31
  • ベストアンサー率25% (33/131)
回答No.4

最近 そういった二次被害が多いみたいです。 前の名簿が回って 奪回させるという名目で また カモにしようと電話をするんですね。 下記に「悪徳商法マニアックス」のURL書いときます。 参考になさって下さい。

参考URL:
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/
1013hp
質問者

お礼

「悪徳商法マニアックス」、先ほど開いてみました。この手の被害ってほんっと多いのですね、驚きました。参考URLの記述ありがとうございました。

回答No.3

文面で判断すると悪質な業者のようですね。 自分の納得の行かない金は払わない事です。 >毎日職場に電話されるために周囲にも迷惑をかけ精神的にまいってます。 職場の人にご相談出来ないのでしょうかね?今までの経緯を話しをして、対応策を考えてもらうしか無いと思いますが。 何せ、こういった業者は大変しつこいです。無視していれば、その内にほとぼりが収まる等と考えてはいけません。 強い気持ちで、立ち向かってください。 「納得の行かない金は、俺は絶対に払わない!」と強く言いましょう!

1013hp
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 大人しめな女性の方なので、強いことが言えずにしつこく電話されてるようです。同じ会社内の同僚や上司に相談するよう、アドバイスしてみます。

noname#24736
noname#24736
回答No.2

通信教育を脱退するには脱会金が必要なことはありません。 最近流行って強いる悪質な手口ですから、毅然とした態度で断ることです。 あいまいなたいどでいるとつけ込まれます 同様な手口の、消費者センターの回答がありますから、参考urlをご覧ください。 消費者センターは、電話でも相談できます。

参考URL:
http://www.city.takasaki.gunma.jp/sosiki/shiminseikatsu/syouhi/young.htm
1013hp
質問者

お礼

>通信教育を脱退するには脱会金が必要なことはありません。 「脱会には脱会金が必要!、こっちには弁護士もついている」とも、なかばおどされていたそうです。参考URLありがとうございました。

  • kenk789
  • ベストアンサー率15% (104/691)
回答No.1

消費者センターに相談にいけないのなら、電話で相談したらいいと思います。

1013hp
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう