• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:男性に質問です。一度振った女の子から誕生日の日に食事誘われたら迷惑ですか?)

男性に質問です。一度振った女の子から誕生日の日に食事誘われたら迷惑ですか?

kiyokatoの回答

  • kiyokato
  • ベストアンサー率10% (133/1230)
回答No.9

良いんじゃないですか! 経験上、振られてしまっても お友達として遊びに行ったりはオッケーですよ。 そこから発展出来るわけですから 最高ですよ!

noname#120875
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね、友達になっちゃえばいいんですよね。 誕生日は誘えなかったですけど、今度食事の約束があるので、そういう気持ちで接したいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • お誕生日メールを送るべきか?

    今年に入ってから付き合っていたシングルファーザーの彼といざこざがあり、 沈黙されている状態で1ヶ月ほど経ちます。 詳しくは、こちらです。 http://okwave.jp/qa/q7535600.html この1ヶ月の間に私は彼に2回メールしましたが、返事はありませんでした。 (1回目は前回相談の中でも書きましたが事実確認の長文メール、2回目は私がバタバタすべきではなかった・貴方はこれまで出会った誰とも違っていた・私はこれから前を向いていきます、という内容のメール) 付き合っているときに、会話の中で一回だけ彼に「お誕生日はいつ?」と聞いたことがあり、たった一度言われたその彼の誕生日を私は覚えていました。なので彼は私が彼の誕生日を覚えているのかどうか分からない、と思っていると思います。そして誕生日から数日経った今、彼は、「やっぱりメールもなかったし覚えていなかったな。」と寂しく思っているか、「おめでとうメールなんてウザい、諦めてくれてよかった」とホッとしているのか、どちらかは分かりません。。。 ただ単純に 「遅くなっちゃったけど、お誕生日おめでとう。」 送るならば、ただそれだけです。 でも返事がないとやはりショックを受けてしまうと思います。 送るべきか送らないべきか・・・迷っています・・・ 送ったからといって、もしも返事がきたからといって、すぐに彼と前みたいに戻りたい、いう気持ちはありません。 まずは自分を磨いて自信を持てるようになってから、だと思っています。 でも、どうしても、送ろうかどうしようか、迷ってしまう弱い自分が居ます。。。 彼は内向的で受身な性格で、ホロスコープや占いを読んだりとどちらかというと女の子に近いかもしれません。付き合った初めのときから、自分から積極的に連絡するようなタイプではありません。離婚後は精神的にも不安定でしょうから、さらにその傾向が強まっているかもしれません。なので、「向こうに気があったら絶対連絡してくるよ」と言われるかもしれませんが、彼にはそれが当てはまらないかもしれません。 こんな彼なのですが、「おめでとうメール」すべきでしょうか。。。 宜しくお願い致します。

  • 女の子への誕生日プレゼント

    僕は今高3で、相手も高3です。 相手との関係は友達って感じなのですが、彼女と出かける時はいつも2人です。 彼女と知り合ったのは一昨年で、バイト先で知り合いました。とっても仲良くなりました。 それで、ちょっと会わないうちに向こうに彼氏ができたりして、結構落ち込みました。 その時すでに僕は相手のことが好きでした。ただ、「好き」という言葉がなかなか言い出せませんでした。 メールでも、電話でも…。でも、告白するなら会って言いたいと思い続けてきました。 そして、最近向こうから「別れたからカラオケでも行こうよ」と、誘われて、おとといカラオケに行きました。 久々に会えて嬉しかったのですが、まだ彼氏・彼女の関係ではないので、手を繋ぎたくても繋げないし、キスさえできない…。 それで、10月が彼女の誕生日なのですが、会って誕生日プレゼントを渡したいんです。そして、告白もしたいのです。 どんな物を渡したら喜ぶのか… どのタイミングで告白したらよいのか… わからないので教えてください。

  • たまたま私の誕生日に会うのですが言った方がいい?

    別の質問をした際にどうなのかなと思い、新たに質問を立てさせていただきました。 こちらが今までの経緯です。長いのでもしお時間があれば読んでください。 http://okwave.jp/qa/q9122205.html ここ数ヶ月デートをしている男性と今度会う約束をしたのですが、むこうがこの日しか空いていないと言ってきた日が私の誕生日で、その日に会うことになりました。(彼は私の誕生日を知りません) 自分で言うのも変だし、お祝いしないとというプレッシャーになってしまっては嫌だなと思って、初めは言わないつもりだったのですが、誕生日を他の人でもなく彼と過ごしているということは、自分が特別な相手だということも伝わって信頼してもらえるのかなと少し思いまいした。 言わない方がいいと思いますか? 言うとしたらどのタイミングでしょうか? 帰りに実は誕生日だったから一緒に過ごせてうれしかったというのはどうですか? よろしくお願いいたします。

  • 付き合って間もないのに誕生日を忘れる彼氏

    付き合って間もないのに誕生日を忘れる彼氏 今の彼は付き合ってまだ1カ月、向こうからのアプローチで付き合い始めました。 一年前に知り合ったきり連絡を取ってませんでしたが、最近になり会うようになってのお付き合いでした。 まだまだわからないことも多く嬉しさよりも不安が多いのが正直なところです; 職場はすごく近いですが彼が会いたがるのは週末のみで、会うときはすごく優しいです。 普段はこちらからメールしない限り、彼からメールしてくれることはほとんどありません。 ショックだったのは、私の誕生日を3回言ったのに3回とも忘れているところです。 1度目:1年前に知り合った時。 (この日は私の誕生日の数日前だったのでその場で「明後日私誕生日なんだ~」と言うと、彼が冗談ぽく「お祝メール送ろうかな~」と言ってくれました。が、メルアドは聞かれず翌日私から幹事からメルアドを聞いて彼にメールを送りました。その後結局彼からのお祝メールはなかったです。) 2度目:1年ぶりに知り合った後の2度目のデート。 3度目:告白されたデートの次のデート。 ちなみに2度目、3度目は彼から「誕生日いつ?」と聞いてきました。 この間4度目を聞かれたとき、彼は自分が以前私に聞いたことすら忘れてました。 人の誕生日に無頓着なのかなあと思いきや、 この前彼の手帳をぱらぱらと2人で見ていたら、スケジュールには、女の子も含め彼の友達の誕生日メモがところどころに多々ありました。 なのに、なんで好きな子(彼女)である私の誕生日は忘れる(メモしてくれないんだろう)と思うと、 すごく悲しくなってしまいました。 こういう男性はふつうなのでしょうか? ご意見お願いします。

  • 誕生日

    好きな人の誕生日に電話で祝いたいと言ったら、すぐにいいよと言ってくれました。 でも、普通の日にメールで、食事行かないと送ると、 今は忙しいとか時間ないと言われます。 なぜ? その子には5月13日に告白したいのですが、振られてしまいました。 あとは職場の女性と遊びにいくと 怒ってしまいます。口も聞いてくれませ。 そんな人がなぜ僕と誕生日過ごすのか? 彼女は25才になります。僕は36才です。 その日は誕生日なのに大事な人と過ごしたいですよね?

  • 彼女の誕生日。。。

    最近までこんな関係でした。 http://sp.okwave.jp/qa/q8661543.html 今では毎日普通にLINEをしてるし、昨日も普通に一緒に飲んでキスもしました。 でもどこか気まずさが残ってます。。 やはり若干距離を置かれてる気がします。 もうすぐ誕生日なので旅行に誘おうと思ってるんですけど、まだやめた方いいですかね? 何かいいアドバイスありましたらよろしくお願いします。

  • もうすぐ誕生日2

    同級生の男性を思って13年・・・。彼に、去年告白する前に、一度映画に誘ってデートをしてもらったことがあります。その時に私は薬局で働いていたのですが、地元だったのでよく同級生が買い物にきていました。彼に「この間I君が買い物にきたんだよね」とふといったら、彼が 「俺の許可も得ずに(私)に会いに行ったのか」って・・・。 私は、バカなのでとても嬉しかったんですよね(笑)そういう彼なんですけど、男の人って普通こういうこというんですかね? 思わせぶりに私も少し自信をもって告白したけど、結局は・・・。 告白は手紙でしたのですが、返事がメールで返ってきました。 「正直そういう気持ちがあるということには気がついていたんだ」って書いてありました。その時は、明確の返事がもらえませんでした。 付き合えないなら付き合えないといってほしかったなと。しばらくは、メールしていませんが彼が27日誕生日で、最後のメールをしてけじめをつけることにしたんです。彼には、10年思い続けている人がいるのです。幸せになってほしいから・・・。応援していること、感謝していること伝えて終わりにしようと思っています。

  • 付き合っていない男性の誕生日デート?について

    職場の付き合っていない男性(27歳になります)の誕生日を祝うことになりました。 私(24)としては気になる男性です。 1.付き合っていない異性と行くのにお勧めの誕生日デートコースはありますか?なるべく都内近郊でお願いします。 また当日花火大会があるのですが、彼女でもない子に花火に誘われたら嫌でしょうか…? 2.プレゼントは用意したほうがいいのでしょうか? 送るとしたら気をつかわない程度のものを送りたいのですがオススメありますか? デートとは直接関係ないのですが以下の内容にもお答えいただけたら幸いです。 彼とは職場の同僚なのですが、メッセンジャーなどをたちあげるといつも話しかけてくれます。 今回も「誕生日もうすぐだねー」みたいな話をしたら向こうから「祝ってくれる?」みたいな感じでお祝いすることになりました。 誕生日に会ってくれるということは脈アリなのでしょうか? それとも男性でもなんとなく一人で過ごしたくないから言ってきただけで、期待してはいけないのでしょうか…。 私としては出来れば誕生日に告白したいと思っています。 まとまりのない質問で申し訳ございません。 ご回答をお願い致します。

  • 元彼に誕生日プレゼントはあげていいのでしょうか?

    自分がひどい人間だとは重々承知しています。 今中3です。 この彼とは、一度告白されたのですが、断り、しばらくして私からやっぱり好きだから付き合ってください言ってと付き合いました。 付き合い始めたのは6月の下旬です。メールのもほぼ毎日交わしていたし、夏休みには2回ほどデートをしました。 私の誕生日は夏休み中にあったのですが、1回目のデートの時にネックレスをプレゼントされました。 多分相手も中3なので1000円前後のものだとは思いますが... しかも、誕生日当日には夜中の0時に電話で「おめでとう」と言ってきてくれたり、デート中にもいろいろとおごっれくれたりしてくれました。 けれど、私の気持ちが一方的に冷めてしまい、9月の最初に別れを告げました。 電話で冷めた理由を聞かれて話したときにはすんなりわかってはくれたものの、彼の友人いわく、電話中にどうやらかなり泣いていたらしく(電話越しの声を何となく震えていたからもしかして...と思いましたが)、未だに私なんかのことを好きでいてくれているようです。 で、10月に彼の誕生日があるのですが、友達に相談したところ変に期待をさせてしまうから誕生日メールだけ送ればいいと言う子と、一応貰ったのだし、けじめとしてプレゼントをあげうべきだと言う子にわかれました。 私的には人として貰ったものはちゃんと返したいし、今回の恋愛において自分の中ではけじめになると思うし、自分だけ貰い逃げという感じがして嫌なのであげたいなと思っています。 その反面、もしプレゼントをあげて私はもう気持ちがないのに向こうに期待させてしまったり、逆に拒絶されたりするのではないかと不安です。 ちなみに、別れの電話の最後にとっさに「でも、友達ではいてくれる?」と言ったら「うん」と言ってくれました。 さらに学校であまりにも気ますいので2~3日前に友達としてメールを送り、向こうの反応を普通でした。 私はあまり自分からはメールを切らないタイプなのですが、寝る前に自分から珍しくメールを切ったので多分向こうも私が向こうに気がないことはちゃんとわかってくれているはずだと思います...? こういう場合、皆さんはどうするべきだと思いますか? また、もしあげるべきだと思うなら何をプレゼントしたらいいと思いますか? 個人的には消耗品なお菓子とかか、無難にマグカップあたりはどうかなーって思っていたりします。 皆さんの回答待っています*゜.

  • 男性にとっての誕生日

    私の好きな彼は8歳年上です。 交際はしていません。 私の誕生日には、おめでとうメールと プレゼントを頂きました。 私は彼の誕生日を知りません。 教えて欲しいと言っても教えてくれません。 おめでとうくらい言いたいのに。 同じ職場で調べようと思ったら出来るかも? ですが、それも嫌な感じですよね。 彼の仲の良い人に聞いてもいいと思いますか? なぜ彼は私に教えてくれないのでしょうか?