• ベストアンサー

どうすれば現代文の力が付きますか?

kuranekoの回答

  • kuraneko
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.1

こんにちは。 現代文は文章から答えを探すのが大変だし、覚えようとすると覚えなくてはいけないものが多くて大変ですよね。 1の問題集を解きまくるのは現代文の答え方や読み方へのコツを掴めるのでいいと思います。 ・どのようなことを聞かれてくるか ・どのあたりが重要になってくるか などの問題の傾向を掴めてくれば、答えの探し方はあまり難しく思わなくなりますよ。 他に、解き方のコツとして、答えを先に読んでから文章に入れば、どこを注目すればいいのか自然とわかりやすいです。 2の社説の要約と意見はあまり受験では問われないかも? 文章力という点ではすごく力がつくとは思いますが、 受験で問われるのは個人の意見ではなく、正しいものを見つける能力なので・・・。 あとは、志望校が決まったら、志望校の過去問を解きまくる。 志望校の問題の傾向と対策がわかれば、心強いです。 お勉強がんばってくださいね。 今から少しずつでも積み重ねていけば、あとで大きな自信になりますよ。

関連するQ&A

  • 現代文の要約について

    今晩は、高3の男です。志望校は一橋です。 現代文の要約について質問します。 秋に本格的に志望校の過去問を解く前の下準備というか、現代文にそこまで時間を使えないのですが、この一年間、気分的に秋までまったくノータッチというわけにもいかず、要約などをセンターや学校でつかう教材やいままで使ってきた問題集を要約して高校の先生に添削してもらうと思っています。 そこで、ノートをつくろうとおもうのですが、ノートの構成として上側に本文の組み立てや全体的になにをいいたいのかなどや問題集の解答を書くスペース、下側に自分の書いたものと添削を書くためのスペースとなにかあれば自分が書いたり、教師に書いてもらうスペースを設けてみました。分からなかった語句などはa4のコピー用紙を大体4等分くらいずつに線を引いたものに書いて管理しようと考えています。 ノートの構成としてはこんな感じでいいのでしょうか。 最後に添削してもらった後の復習はなにをする必要がありますか。今のところ思いつくのは、教師になにか条件を変えたり付けたりをお願いして、同じ問題を要約するといったことです。 それとも、別の問題を要約するべきでしょうか。またなにかあればアドバイスしてください。 長文失礼しました。回答よろしくお願いします。

  • 現代文が伸びません・・・。

    明治、立教大の商学、経営学系志望の受験生(数学受験、予備校無し)です。 模試の偏差値だと英語は60、数学は55前後ですが、国語だけは40代と足を引っ張っています。 最悪なときは38なんて時もありました。 正直、模試の偏差値はそこまで気にしてないのですが、 今日赤本を解いてみて、あまりに現代文ができないので撃沈しました。 英語と数学は8割程度とることができたのですが、 現代文だけは、偶然問題文の相性が悪かったのもあると思いますが、さっぱりでした。。。 いままで『現代文のアクセス』→『現代文と格闘する』(河合出版) をやってきたのですが・・・現代文はやっぱりセンスなんでしょうか。 もう一度『現代文のアクセス』をはじめから取り組もうと思っていますが、 あと3ヶ月、現代文はどのように取り組めばいいと思いますか? 友人に相談してみたところ、朝日の「天声人語」を読むことを薦められたのですが、 「天声人語」や「社説」は力になるのでしょうか? 自分で感じるのは、速読力、文内容の整理(要約)、記述のまとめ方、 とにかく全てにおいて劣ってる気がします。悲惨です。 もう英語と数学と古文にかけるしかないとも思ってますが、 今からでも伸ばせるのなら現代文、克服したいです。。。よろしくお願いします。

  • 小論文について

    僕は高3の受験生です。 11月の初めに推薦入試があります。 試験は小論文だけなので小論文を徹底的に勉強しようと思っているのですが、自分は国語力が無く文集を書くのが苦手です。 このこともあり、どのような手順で勉強したらいいのかがわかりません。 取りあえずやろうと思っている事は、新聞の記事の要約と感想を書く、小論文をひたすら書くことです。 第一志望の大学の小論文は設問型で、新聞の社説を読み賛成と反対の意見を問題文の内容にとらわれずにそれぞれ100字程度で書けという問題がでました。 100字程度の短い場合、なおかつ両方の意見を書けという場合はどういう形で書いたらいいのでしょうか? 稚拙な文章でわかりにくいとは思いますが、質問の回答と勉強の仕方などについて意見をもらえると助かります。

  • 現代文の参考書について

    高1です。 現代文が苦手です。 今までほとんど感覚で解いてきました。 そこで、現代文の参考書を買おうと思うのですが何かいいものはありますでしょうか。 ちなみに国語の偏差値は60以上にしたいです。 (模試を受けたことがないので現状は分かりませんが恐らく50くらいです) また、語彙力もないので、それに対する参考書も教えて欲しいです

  • 現代文が全くできません・・何かいい方法を教えてください。

    すいません、また質問させてもらいます。 私は今高2で現代文の勉強方法について悩んでいます。 どんな参考書・問題集をやればいいか、全く見えてきません。 今までやってきた対策は、朝社説を読む事ぐらいです。ですが、ただ読むだけであまり身になってるとは思いません。 そんな私の現代文の偏差値は30ぐらいです。 これに加え、漢字があまり書けません。小学生高学年から高2まで、漢字の勉強をした記憶が全くありません。 なので漢字一般常識~受験レベルまでやっていきたいのですが、何をどうやればいいのかわかりません。 そこで質問なんでが、漢字の勉強と、読解力をつけるにはどんな勉強をしていけばいいんでしょうか?あと大学受験では、漢字・読解力の他になにが必要なんでしょうか? 日本語が下手なせいで読みにくい文章ですが、どうぞ宜しくお願いします。

  • 小論文対策について...

    立命館大学の映像学部志望(AO入試)の者です。 小論文なんですが、映像学部らしい課題映像視聴→課題映像に対する小論文作成なんですが、 通信講座の添削を受けようかなと思うものの大学受験対策だと文系の添削例見るとこの学部とは少しズレるので悩んでます。 (設問も過去問を見ると、映像のテーマ・表現の工夫を問うもので固定されてるみたいです) けど小論文なんてまともに書いたこともないし、本を読んで社説を写したり、本番を予想して映像見て小論文を書く練習をしようと思ってますが、これだけではやはり不十分でしょうか…。 入試は9~10月に一次二次とあります。

  • 大学受験 現代文が伸びない・・・・。

    偏差値65前後の大学を目指す受験生です。 現在は総合偏差値60弱です。が、英語と社会はゆうに60は超えます。 国語が足を思いっきり引っ張っています。ひどい時は50切ることもありました。 今は古文漢文で底上げしていますが、なにしろ現代文がわからない・・。勉強の仕方からわかりません。 復習ってなにをやればいいんですか?同値と対立を追いかけていくことですか?解法パターンをみにつけるのですか? 的を絞れないので、効率的な勉強が出来ません。。。 ひとつの特徴として、本文の要約はできます。テストでも、そこの記述の点数でもっているようなもので、文構造の把握は出来ます。が、その他の点数は取れない・・。なぜでしょう。 語彙、漢字は手を出していません。 最終的に、もう量をこなすしかないのでしょうか・・。 抽象的というか、支離滅裂で申し訳ないですが、何かアドバイスをいただけたら幸いです。。。。

  • 現代文の要約の通信添削を教えて!

    大学入試での現代文の要約の通信添削ってあるんですか? あったら教えてください! 宅浪なので、通信添削のみが頼りです!

  • 高校 現代文が全くできない

    新高1になる男子です。 私立高校(偏差値68程度)に通います。 私立入試で、数学、英語は70点程度とり、平均点を取りましたが、国語は40点で、平均点を下回りました。 特に現代文全般できません。 文章読解などで、「~といっているが、なぜか」みたいな設問で、選択肢があるのですが、選択肢も長いです。 このような問題がほとんど解けなく、今まで全て勘で解いてきました。 また、心情を読み取ったり、要約を聞かれたりする問題もできません。 つまり、漢字、古文以外はほとんど解けない状態です。 高校に入ってからがとても不安なので質問させていただきました。 国語で偏差値が上がった方や、解き方を知っていれば是非教えてほしいです。

  • 現代文

    高校2年生で偏差値50くらいの 獨協大学の経済学部への進学を 考えています。 入試科目で国語は古文・漢文 はいらず評論と小説のみ 採点されます。 あまり現文の勉強方法は わからないので先生に 聞いてみると新聞や本を 読んだりして語彙力を 高めたりすると良いなど 言われました。 自分はあまり現代文は 得意ではないので 他に勉強方法があったら 教えて下さい。 現代文の参考書を持ってないので おすすめの参考書などを 教えてもらえると助かります。