• ベストアンサー

元プロ野球選手

okkiyの回答

  • okkiy
  • ベストアンサー率18% (8/44)
回答No.2

なんと言ってもジャイアント馬場さんとジャンボ尾崎さんでしょ。二人の生涯収入は、ONクラスだと思う。ちなみに、不幸な事件で野球を辞めざるをえなかった池永正明氏は、する事が無くってゴルフの練習ばかりしてて、一ヶ月でシングルの腕前になったって。本当カネ?(池永正明氏の不幸な事件については、話したく無いので自分でしらべて下さい。)

関連するQ&A

  • プロ野球選手になれるのは何人に一人?

    スポーツ歴抜きに考えて、プロ野球選手のようなフィジカルエリートになる素質のある筋量の人というのは何人に一人くらいいるのでしょうか?また、黒人とその他の人種など、人種間に差異はありますか?

  • プロ野球選手って!

    日本のプロスポーツに置いて、全ての部分で優遇(甘い汁吸いすぎ!)されすぎだと思うのですが?  たいした活躍もされず、1億以上もらってる人も多いし、1年怪我で棒に振っても解雇されず、年棒が3分の2位に落ちる位だし、サッカーと違い、万年最下位のチームも居座るし、(2部やら、アマチュアに降格も無い)名前が売れれば35過ぎまでプロ生活が送れるし、 毎年冬の契約更新で何でニュースで流すの?  納得できない人が、契約をしないで愚痴ってるけど、しょせんあなたはその位の活躍しかできなかっただけ!って、ついつい思ってしまいます。  それに、1年に140試合?そんなにやると、1試合の重みも減るし、全ての試合に出る選手もいますけど、 ほかのスポーツに比べ、楽なのでしょうか?  サッカーでは、どんなに試合出る選手でも年間70試合くらいですしね。  それと、ドラフト1位の選手は入団金1億円!?20歳くらいの男子が使える金額では無いと僕的には思ってます。  僕自身、野球をした事無いですし、でも、野球が嫌いな訳ではなく、プロ野球の色々が嫌いです。  ちょっと前にストライキ!もあったみたいだし、  なぜ、プロ野球が人気があるのか、全くわかりません。どなたか、教えてください。

  • プロ野球選手になれるのか

    野球のルールも知らず、チームにも入ったことがない人が、高校を卒業してからプロを目指して努力した場合、プロ野球選手になれるレベルになることってあるのでしょうか?

  • プロ野球選手になれなった野球少年はどうするのか?

    野球のイチロー選手は中学生のときにプロ野球選手になる以外の道を捨てたと聞きました。きっとプロ野球選手の多くが少年のときにプロ野球選手になることしか考えていなかったのではないかと思います。 しかし同じようにプロ野球選手以外の道を捨てた野球少年がプロ野球選手になれなかったら、その後の人生はどうなるのでしょうか? 全員がすぐに別のやりがいのある職業を見付けれれるならば良いでしょうが、中には野球しかやってこなかったためにそう簡単に別の進路を見付けられない人もいるのではないでしょうか? そういう人はどうするのでしょうか。

  • プロ野球選手兄弟っているんですか?

    あらゆるスポーツで言える事ですが、兄弟で同じスポーツを やってる選手がいます。 マイナースポーツほどこの傾向が顕著かもしれません。 日本では、野球のような競技人口が多く実力勝負の激しい スポーツでは、兄弟揃ってトップ選手になることは、簡単では ありません。 例えば、松坂大輔の弟も野球をやっていますが、 地方リーグに所属していて、セパ12球団に入れるほどの 実力には達していないようです。 今現在、兄弟でプロ野球選手をやってる選手はいますか? また、かつては兄弟選手はいたのでしょうか?

  • プロ野球の審判員が「元プロ選手」ってどうなんだろ?

    例えば、サッカーの国際戦の場合、審判がその試合の国の出身者で ある事は決して有り得ません。 プロ野球の審判員の多くは、元プロ野球選手です。 もし仮に、元阪神選手の審判員が阪神戦の審判を務めた場合、 「判定が阪神有利になって不公平が生じる危険性があるのでは?」という 指摘が予測されます。 さて、元プロ野球選手がプロ野球の審判員になる事は、問題無いのでしょうか?

  • プロ野球選手は小学生から野球していますか?

    プロ野球選手は、小学生やそれ以下から野球を始めている印象があります。 中学生、高校生から野球を始めてプロ野球選手になったと言うような人はいるのでしょうか? 例えば格闘技の世界では、チャンピオンクラスの人でも幼い時から格闘技していたという人は意外に少ない気もします。パッと亀田3兄弟しか出てこないです(他にもいるでしょうが)。 K-1 魔裟斗(高校生・・・正確には15歳) 総合格闘技 川尻達也(高校時代は陸上部と聞きました) ボクシング 河野公平(〃)

  • ゴルフと野球

    今度、子供が生まれます。ゴルフと野球のどちらか習わそうと思いますがどちらがいいですか?プロゴルファーなどは野球から転向した人などいますがゴルフから転向してプロ野球選手になる人はいません。なぜですか?

  • 女性関係が派手でないプロ野球選手

    有名なプロ野球選手は、どうも女性関係がたくさんあったり、遊んだり捨てたり、ダブル不倫だの、スキャンダルをよく聞きます。 野球にかぎらずサッカーや他のスポーツでもいいのですが、超有名選手で(日本に、世界に)、女性関係が派手でない人、とてもまじめに女性とつき合ってるひとは誰がいますか? 独身でも、既婚でも可。 おしえてください。

  • 東大に負けた事があるプロ野球選手

    東京六大学出身のプロ野球の投手の中で、 東大戦で敗戦投手になった選手を教えて下さい。 私が知ってるのは、江川卓と斉藤祐樹の二人だけです。 東京六大学時代は投手でプロ入り後、打者に転向した選手でも結構です。